X



【BF2042】Battlefield 2042 Part33【PC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ cb3b-EULM)
垢版 |
2021/11/12(金) 00:46:23.95ID:bf7duK5q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■舞台は2042年の近未来の戦場
発売日:2021年11月19日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042
海外公式Twitter
http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter
https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名してください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守をよろしくお願いします。

前スレ
【BF2042】Battlefield 2042 Part32【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636454908/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0625UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-xle3)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:22:54.91ID:EEfXBYDT0
TTK早い上にマップも遮蔽の少ないHAMADAみたいなもんなんだろ?
ヘリの強さもやばそうだし調整ありきのゲームと割り切って遊んだほうがいいぞ
0627UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-lQD4)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:25:26.33ID:IW13gEW00
流れに乗ってワイの構成も晒すか
マウスはRazerのViper
キーボードはASUSのrog falchion
だぜ!中々渋い構成してるだろ〜
0630UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-D2AN)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:29:23.46ID:aR8rTnD4d
氷のマップはもう見てるだけでうんざりするようなマップだったな

遮蔽らしき遮蔽はほとんど無くて笑っちゃった
みんなDMR持ってパスパスパス
俺だってそうする みんなそうする
0631UnnamedPlayer (ワッチョイ adfd-lAO9)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:30:20.22ID:qyATh1tx0
あまりに楽しみすぎて55万はたいてi9+RTX3090組んだわ
もしコケたらマイニングマシンにする
0632UnnamedPlayer (JP 0H43-wd7R)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:31:44.95ID:YroNAb4oH
>>631
インテル買うって・・・・
情弱すぎない?
270Wの欠陥品CPUだろ?
0634UnnamedPlayer (スッップ Sd43-ns/S)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:33:53.14ID:BLoHmsLfd
Vの時も思ったけどさ
みんなエイム下手な家ゲ基準で調整されるとPC版が遠距離ペチペチゲーになるんだよな
0635UnnamedPlayer (ワッチョイ b504-egbD)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:34:15.14ID:Dz0zNWAJ0
アンロックが2042チート専用サーバーでしか出来ないってマジですか?
0636UnnamedPlayer (ワッチョイ adfd-lAO9)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:34:19.40ID:qyATh1tx0
>>632
情弱かつ衝動買いだったから特に考えてなかったわ、、、
今はRyzenのがいいんかなあ
0639UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-09aj)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:34:45.64ID:pl+bmLoW0
CPUの性能はともかく冷却系統の頭打ち何とかならんのかね
最新の発熱がやばすぎてマザボで80℃以下に設定しなきゃならん
いっそのことCPUクソでか仕様にして冷却しやすくしないともう付いていけないやろ
0640UnnamedPlayer (ワッチョイ e555-w/Dl)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:35:00.48ID:zBi3/Yop0
>>623
ありがとう
FidelityFXは古いグラボでも使えたんすよ
あれでアップスケールの凄さを体感したからRTX欲しくなってくるなぁ
0642UnnamedPlayer (JP 0H43-wd7R)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:35:38.14ID:YroNAb4oH
>>639
そんな欠陥CPUはオワテルだけじゃん
0643UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-LAWI)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:35:46.61ID:wajecD21a
>>632
情強だからワッチョイ隠すの?
0645UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7d-wd7R)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:36:13.44ID:NSkmfMb20
野良ソロで気楽にひたすら戦って終わりってイメージで初めて買うけどあってる?
分隊システムってやつはAPEXみたいに連携に気を使わなあかんの?
0646UnnamedPlayer (ワッチョイ b521-4I74)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:36:33.21ID:2Y5AojE/0
>>631
RTX3090ええな ウラヤマ
しかしまぁ、長い目で見た方がいいよ BFは1年はβ版と思っておいた方がいい
バランスが取れて成熟し、不満少なく楽しめるようになるのは少なくとも1年後
0649UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b03-wd7R)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:38:24.39ID:XEerGAoU0
>>639
CPUよりGPU

GPUから排気された空気が全部他のケースにぶち当たるからファンヒーターみたいになってる
CPUがそのGPUの排気熱全部吸い取るから余計に冷却がきつくなってるのが現状

GPUを水冷にしてそもそも熱を外にばら撒かないってのが今時
ただ高くつくしメーカーサポートも薄いからスタンダードではない
0650UnnamedPlayer (オッペケ Src1-xJg8)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:38:28.77ID:5ZWw4eKSr
>>645
大戦場オナニーするか、集団で戦場乱交パーティするゲームだからあってる
フレンドと4Pするときにガチガチに役割気にしたりするかなーくらい
0654UnnamedPlayer (ワッチョイ b504-egbD)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:41:47.06ID:Dz0zNWAJ0
>>651
配信者の飯のタネだろ
0655UnnamedPlayer (ワッチョイ b504-egbD)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:43:27.20ID:Dz0zNWAJ0
2042の公式チート容認サーバーには行きたくないんだけどポータルじゃ武器アンロックできないの?
0656UnnamedPlayer (ワッチョイ b521-4I74)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:43:52.46ID:2Y5AojE/0
>>640
ああそうか、DLSSはRTX専用だったか・・・
確かにDLSSやFSRの効果はすごいよなぁ 俺も2042で使って負荷下げるつもり

>>645
それで合ってる 連携気にせず気軽にやるといい
でも野良でも連携が取れると、すごく楽しいけどね なかなか無いけども
0660UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-09aj)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:54:37.63ID:pl+bmLoW0
>>649
グラボ・M.2SSD・メモリ・CPU・マザーボード(ヒートシンク巨大化)高熱化
問題児を上げるならやっぱGPU事態を水冷化させないと根本的な解決にはならんか・・・

流石にン万ン十万するやつバラシて水冷はやらかしたとき怖いんだよな・・・。
0663UnnamedPlayer (ワッチョイ 459e-4wac)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:00:01.85ID:KYYmprxz0
>>501
そらそいつも先行プレイするんやろ
0664UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-lQD4)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:03:45.99ID:IW13gEW00
pcにエイムアシストとかやめてくれ
csと違って簡単にコーンバター入れれるんだから
お手軽チートマン蔓延したらどうすんだよ・・・
あからさまなチートじゃない分バレないからBanもないだろうし
0669UnnamedPlayer (オッペケ Src1-WNOm)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:11:41.00ID:IhRENdgOr
>>668
ブーメランじゃねぇか()
まぁ元々休みとか有給取ったとか仕事中だけどスマホ使ってるとかだろ
ちなみに俺は後者
0673UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f0-09aj)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:16:30.37ID:9nzmTMgL0
PCFPSでPAD使いたがってる奴APEXに脳焼き殺され過ぎだろ
やるゲーム間違えてるからCOD行ってこい
0676UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b09-UHaS)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:18:45.24ID:/5JPAYHn0
>>671
βだとPCパッドでも微弱なエイムアシストあったような感じしたわ
0677UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-09aj)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:18:58.48ID:pl+bmLoW0
ガチガチの分隊ゲーならPostscriptumお勧めだったんだけど人が居ないんだよな
英語ボイチャ必須でゴミが一人紛れるだけで地獄絵図、通信兵帰ってこいぃ!アパム!アパムゥ!XXXX!スナイパーがいるぞ!どこだよ!北東茂み!みえねぇ!衛生兵突撃スンナ自分の仕事しろ
レーダー無いスコープ倍率ほとんど無い目視確認、戦車は運転手と砲手、機銃手、戦車長で索敵したり、戦車や爆発物でミンチになって血煙になったやつは衛生兵でも復活できず
キルできたか確認する方法が死体確認か命中時の音だけだったりまぁカオス

カジュアルに分隊や単独行動できるBFが好きだわ前者も無論好きだけども
0679UnnamedPlayer (ワッチョイ 45c7-09aj)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:23:22.62ID:uQuu5o1z0
狭いマップでひたすら歩兵やりたい
0681UnnamedPlayer (JP 0H43-wd7R)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:24:24.23ID:YroNAb4oH
ハイエンドグラボはEVGA一択でしょ
ジャップサポートなんて詐欺みたいなもんだしありえん
0682UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-D258)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:26:06.31ID:/vi6Glgy0
>>121
そもそもOriginのライブラリに何も表示されてないんだが…
もちろんsteamのライブラリにも何も表示されてない
ダウンロードの欄にキューがあるだけ
0683UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-lQD4)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:26:09.04ID:IW13gEW00
>>671
そりゃアシストないときついな
悪かったよ
BFVみたいにゲームにならないレベルのチートでないならいいや
Fps下手くそエンジョイ勢が人間が再現可能なレベルのチートを気にするなんて馬鹿馬鹿しいことやめよう
今作もキルレ割りまくりでいくぜ!
0684UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-BGkr)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:26:23.09ID:3rNAV6lM0
Vのウィークリーミッションの最後 蘇生50回が苦行だった
TDMで何とか終わらせたぜ
2042行く前にスッキリさせないとな
0692UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b41-v6PY)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:35:07.29ID:1Lc3hcGS0
キーマウ移行に最初からFPSすると心が折れる
どちらかと言うとキーボード操作がおぼつかなくて今のpadならやれたのに逃げ切れたのにっていう理想と現実のギャップが精神的にキツいんよな
0694UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-09aj)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:37:05.85ID:pl+bmLoW0
>>688
なんでPSやスイッチでキーボードマウスぶっ刺してまでやってる奴がいるとおもう?
段違いだぞ、大丈夫だ慣れる
0696UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-09aj)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:39:57.01ID:qYlv6Ax/0
最初はAIでレベル上げようかな
0697UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-09aj)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:41:51.78ID:qYlv6Ax/0
てか経験値入らないバグPCでもあるんかな
0699UnnamedPlayer (ワッチョイ dd28-cL6/)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:43:58.82ID:EYb8gta70
なんか勘違いしてる人多いけどEAplayだけの人も10時間先行プレイできるよ
公式やIGNでそう説明されてるし実際CSのEAplayでは先行プレイできてる
ただバグなのか仕様なのかプリロードは購入者しかできない
0700UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-wd7R)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:45:23.37ID:v9ha12H50
やっと規制とけたー。書き込みすぎたようだ!
規制される前に言いたかったことは、
ロジクールg300シリーズが今まさにセール中だということだ!
0701UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-wd7R)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:45:28.45ID:OiVyKVkK0
>>688
自分も同じくパッド派
マウス・キーボードでFPSは手に合わないらしい、なんかあっちこっちがヤバい感じに痛くなってくる
0702UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-9iAO)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:46:24.42ID:jzelMIPK0
メトロとかロッカーみたいなマップはあんのか?
0703UnnamedPlayer (ワッチョイ e555-w/Dl)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:46:35.51ID:zBi3/Yop0
>>677
SquadとHell let Looseやってるけど試合時間が長いから喋る分隊か否かで楽しさの落差が激しいよね
適当に遊べるカジュアルシューターはなんだかんだやめられないわ
0705UnnamedPlayer (ワッチョイ 236f-CUh/)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:48:59.05ID:KuRZt+AY0
実際乗り物はパッドの方が楽だしな
好み分かれるとは思うけど
0707UnnamedPlayer (ブーイモ MM6b-17Zf)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:49:18.36ID:votoJIM9M
>>701
俺もだ
なんでキーマウでゲームってあんなに身体痛くなるんだろうな
仕事で使ってるときはそんなんでもないのに
0708UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-D258)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:49:31.44ID:/vi6Glgy0
>>695
既に5回ほどダウンロードし返してるけどダウンロードが終わった途端同じ結果がになる
0711UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-D258)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:51:11.00ID:/vi6Glgy0
キーマウで痛くなるってやつは机が高くて肩が凝ってるだろ
60p前半台まで下げられる昇降デスクを導入するかフットレストを導入して椅子とモニタを高くしろ
死ね!!!
0712UnnamedPlayer (ワッチョイ b504-egbD)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:52:08.52ID:Dz0zNWAJ0
キーボードマウス使えませんてなんでここにいるの?スマホゲーでもやってろよ
0715UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-Vpy5)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:52:53.01ID:VL1BzEO4a
パッドアシスト報告はすぐ頼むぞ
それによって買うか決める
0718UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-D258)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:54:21.28ID:/vi6Glgy0
apexは強いんじゃなくてキャラの移動スピードとエイムアシストのバランスが奇跡的にマッチングした結果
アシスト自体はオートエイムタイプのCoDとかのが遥かに強い
0719UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-09aj)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:54:24.46ID:dPThC/ea0
見た感じメトロロッカーみたいなマップはないけどブレスルがメトロロッカーみたいな地獄の正面衝突になってる可能性はある
0721UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-D258)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:55:56.59ID:/vi6Glgy0
あと体力の高さともね
長時間のトラッキングが必要だけど相手の移動スピードがあるって状況に
吸い付き補助のアシストが結構マッチした結果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況