X



【PC】Fortnite BR Part128【転載禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba1-OCN3)
垢版 |
2021/11/05(金) 15:29:22.72ID:dZgfWG6m0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

自動で消されるため上の文字列を3行に増やしてスレ立てしてください。

最大100人で最後の1人または1組になるまで戦うTPSバトルロイヤル。マップ内に落ちている資源を採取して壁などの建築が可能なのが特徴。

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始
2018/9/27 シーズン6開始
2018/12/6 シーズン7開始
2019/2/28 シーズン8開始
2019/5/9 シーズン9開始
2019/8/1 シーズンX開始
2019/10/15 チャプター2シーズン1開始
2020/2/20 チャプター2シーズン2開始
2020/6/16 チャプター2シーズン3開始
2020/8/27 チャプター2シーズン4開始
2020/12/2 チャプター2シーズン5開始
2021/3/16 チャプター2シーズン6開始
2021/6/8 チャプター2シーズン7開始
2021/9/13 チャプター2シーズン7開始

Epic Games 公式
http://www.epicgames.com/fortnite/ja/
フォートナイト公式 Twitter (日本語)
http://ついったー.com/FortniteJP
推奨&動作スペック
http://epicgames.helpshift.com/a/fortnite/?s=pc&;f=what-are-fortnite-s-minimum-and-recommended-specifications

前スレ
【PC】Fortnite BR Part127【転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633174595/

PvEはこちら
【PC】Fortnite Part16【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1582902827/

フレンド募集スレ (建築バトル募集などもこちら)
【Fortnite】フレンド募集スレ Part2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564482260/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002UnnamedPlayer (ワッチョイ d9a1-OCN3)
垢版 |
2021/11/05(金) 15:29:49.15ID:dZgfWG6m0
Q. マッチング鯖の選び方は?
A. 起動後設定に変わりました 設定 > 歯車タブ > マッチメイキング地域

Q. 編集がわからん
A. https://www.reddit.com/r/FortNiteBR/comments/abx6bt/based_on_the_feedback_i_got_i_decided_to_make_a/

Q. 武器の色違いって?
A. https://fortnite.gamepedia.com/Rarity

Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱

Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くに上空からの補給物資

Q. Pingが見たい
A. マッチに入った後 オプション > 歯車タブ > HUD > ネットデバッグのステータス をオン

Q. 人の戦績どこで見るの?
A. https://fortnitetracker.com/

Q. プロや有名配信者のキー設定、マウス感度などが知りたい
A. https://prosettings.net/best-fortnite-settings-list/

Q. 沸き情報、ウィークリーチャレンジ情報を知りたい
A. https://www.lootlake.info/

>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>950が失敗や、>>960を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3〜4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意。
0017UnnamedPlayer (スップ Sdb2-UbUY)
垢版 |
2021/11/05(金) 16:01:05.82ID:JiCGSerkd
保守、
0018UnnamedPlayer (スップ Sdb2-UbUY)
垢版 |
2021/11/05(金) 16:01:37.49ID:JiCGSerkd
保守、、
0019UnnamedPlayer (スップ Sdb2-UbUY)
垢版 |
2021/11/05(金) 16:01:43.73ID:JiCGSerkd
保守、、、
0020UnnamedPlayer (スップ Sdb2-UbUY)
垢版 |
2021/11/05(金) 16:01:56.66ID:JiCGSerkd
立て乙
0022UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-1vW0)
垢版 |
2021/11/06(土) 02:31:04.67ID:QffD1x2+0
ゴーストバスターズの背中のやつ、お詫びとかってメッセージ出てた気がするけど、何のお詫びだったの?
PCだけ?
0024UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-SdCU)
垢版 |
2021/11/06(土) 07:51:52.59ID:TiYgvK5c0
チャレンジがまだ終わってないのにNPCが居なくなるバグがあったせいらしい
つーか今年ゴーストバスターズのスキン来なかったな ちょっと欲しかったのに
0025UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-A8Ax)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:56:40.96ID:4hrrJOq10
なんかパンチカードのクエストの進行状況、他のゲームモード(インポとか)やると、リセットされるんだけど俺だけ?
リセットっていうか、進行中のパンチカードがいつのまにか消えてる感じ。
そのせいで一個のパンチカードクリアするまで他のゲームモードやれなくて不便なんだけど、なにか解決方法とかあるのかな?
0026UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-bQ3l)
垢版 |
2021/11/08(月) 07:58:51.14ID:jY7EErgO0
やはりYoutuberは全盛期を過ぎたコンバックソショットガンのことも
最強、チート、ぶっ壊れ のテンプレ構文で虚飾した釣りサムネを作っていた
さすがに半分くらいは正直に弱い、雑魚武器といってたのでウソ松発見器になっていた
0028UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e38-EWsm)
垢版 |
2021/11/08(月) 22:59:04.77ID:/7Y121Iy0
lategameマイナスポイント無いからやればやるだけ下手糞でも上に上がっちゃうのなんとかして欲しいな
0030UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e8-w3Om)
垢版 |
2021/11/09(火) 00:16:00.96ID:rswnbZ740
>>25

なる。ソロとランブル行き来するとグチャグチャになる。
解決法はわからない。今シーズンこのシステムではあきらめてる。
0031UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e38-QVGU)
垢版 |
2021/11/09(火) 01:10:32.60ID:fytfh9mI0
lategameやったらいかに俺が下手かよくわかるわ
lategameはhypeが下がらんから、下手でもやればやるほど上がる。
killできなくても順位でhype上がる
通常ソロのレートもこんな仕組みなんやろな
通常ソロやったらBOT混ざるから余計にレート上がりやすい
腑に落ちたわ
0033UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-1vW0)
垢版 |
2021/11/09(火) 01:41:42.69ID:CrmSG7/q0
激安のキーマウ使った動画とか観ても、そこまで変わらないって人が多い印象。
俺も安物のキーマウ使ってるけど、高いやつ使ってもそんなに変わらないだろうなぁという気がする。

劇的に変わった、とか、気分の問題、とか、色々ご意見下さい。
0034UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-EgSe)
垢版 |
2021/11/09(火) 03:38:19.45ID:XJ6J8It80
下手こそある程度道具は揃えるべきっていうのが俺の意見だわ
上手い人は安いの使っても何とかできるんじゃない
0036UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-kRzf)
垢版 |
2021/11/09(火) 07:06:40.63ID:9DkibZ8Y0
ここまでPCとCSで差があると笑えるよな。
スキルは同じでも幼稚園児と高校生の喧嘩位の差があるからなw
CSじゃ500%勝てないからな
0037UnnamedPlayer (ワッチョイ f6e8-Kq/F)
垢版 |
2021/11/09(火) 08:00:04.85ID:UtXi87iy0
>>33
おれ環な話だけど
最初マイクロソフトの無線キーマウセット使ったら連続入力が無視されて使い物にならなかった(5秒くらい走ると止まる)
ゲーミングキーボードはスペースが押しやすい
マウスはサイドボタンが付くと捗る

>>35
USB接続です
0039UnnamedPlayer (テテンテンテン MM96-adiW)
垢版 |
2021/11/09(火) 08:28:27.96ID:rH0dopiWM
最近キーボードをPC付属の物からメカニカルに変えたがそんなに変わらん。
タッチした時の感触が気持ちいいってぐらい。
0041UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-1vW0)
垢版 |
2021/11/09(火) 10:50:32.32ID:CrmSG7/q0
>>37
5秒走ると止まるのはキツいな。

俺のはメンブレンキーボードだけど、特に困ってない。強いて言うならテンキーが無ければ良いな、ぐらい。

マウスは1000円ちょいのだけどサイドボタンある。
ただ、サイドボタン押すとき少しブレる。
でも高いのにしたらブレないかと言われたら俺のテクだと無理だと思う。

>>39 やっぱりかー
0045UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-1vW0)
垢版 |
2021/11/09(火) 14:16:02.70ID:CrmSG7/q0
俺みたいな超下手くそにはFPSなんてすぐ撃ち殺されるだけのゲームって印象。
フォートナイト はまだ建築で色々できるからまだ遊べる。
0046UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-A8Ax)
垢版 |
2021/11/09(火) 15:02:09.43ID:hpGRcgaX0
>>41
安物のキーボードだと、複数キー同時押しが反応しないときない?
しゃがみながら斜め移動しながらリロードしたりすると4つのキー同時に押すことになるからね。
普通の文字入力だと4つ同時押しすることなんかないから、安いキーボードのそれでいいけど、ゲームだとたびたびあるからなぁ。
0047UnnamedPlayer (オッペケ Sr79-gZg8)
垢版 |
2021/11/09(火) 16:17:38.82ID:d9AvYGuOr
むしろフォートナイトはワンボックスで撃ちあわない限りラッキーショットや人数差有利を起こしにくいから上手い人にはなにをやっても勝てないゲームなんだけどな
印象って面白い
0049UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-ky62)
垢版 |
2021/11/09(火) 17:08:24.08ID:M6X6gHuP0
モングラールクラシックって
張替え時に階段と壁一緒に建築しますか?
それとも壁編集してから階段入れてますか?
0050UnnamedPlayer (スプッッ Sdb2-Kq/F)
垢版 |
2021/11/09(火) 21:49:07.05ID:Pp1tYPfhd
IOガード1人ダウンさせて踊ってたらもう1人来てやられてダウン
ダウンさせたIOガードを回復させられないようにダウン状態のまま道を塞いでたらIOガードに確キルされた笑
0051UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-1vW0)
垢版 |
2021/11/09(火) 22:42:43.28ID:CrmSG7/q0
>>46
4つ同時に押そうとした事が多分ないから、意識した事無かった。
ダメかもしれないけど、俺の技術的にはそこまで使いこなせてないから関係なさそう。
まだワタワタしてるから良いキーボード買っても宝の持ち腐れになると思う。
0053UnnamedPlayer (スプッッ Sd12-t1WE)
垢版 |
2021/11/10(水) 14:44:40.86ID:18iQo7uad
高級キーボード使うのは良いけど静音使ってくれよな
カチカチうるさい奴居るけど速攻でそいつのVCオフにしてるわ
0055UnnamedPlayer (オッペケ Sr79-na3s)
垢版 |
2021/11/10(水) 16:17:25.19ID:MK+1xesnr
クソマイク使ってんならrtx voiceとかノイキャンソフトくらいは使って欲しい
キーボード音カチャカチャ言わせんのがかっこいいとか謎な風潮がガキの間で一部あるらしいけどpcコンプレックスからきたもんだろあれ
0057UnnamedPlayer (テテンテンテン MM96-lSGN)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:39:08.17ID:UbFuKob9M
床屋根編集がめっちゃ速い人いるけど
同じような感じでクリックしても床編集後に屋根の編集モードに入らない
何か設定あるの?
0061UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-A0wu)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:34:09.71ID:AW2v/WI50
ragisと同じでリリース編集オフなんだけどあんな速く編集出来る気がしない
やはりapex proだからできるのだろうか
0062UnnamedPlayer (ワッチョイ ad12-gZg8)
垢版 |
2021/11/10(水) 21:11:44.27ID:JA0AR4g/0
>>57
編集ボタンがキーボードで、編集選択するのがマウスだと仮定するけど

まずは連打スピード測れるソフトでキーボードとマウスの連打スピードを測るといい
これでなにが原因か分かるわかもしれない
自分の場合、実はキーボードのタッチが遅いのではなくてマウスをクリックして離すのが遅いと分かった

そしてメチャ早い人はapexpro使ってる人もいるが、キーボードの2箇所に編集ボタン割り振って爆速を実現している人もいる
だから2箇所を試してみるのはおすすめ
0064UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-UbUY)
垢版 |
2021/11/10(水) 21:50:45.86ID:akjR9aVI0
元が何使ってたか知らんけどそんな変わらんと思うけどね
0066UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e88-bQ3l)
垢版 |
2021/11/10(水) 22:57:41.63ID:Yazz39QN0
競技に足突っ込んでるものです
練習メニューってこんな感じでいいんですかね?
ピースコントロール10セット
フリービルド(BOX,近距離での壁編集etc)
lategameソロで何回も繰り返す
出来なかったところをクリエで練習(エイム,編集など)
これの繰り返しで大丈夫そうですかね?
0067UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-ra0/)
垢版 |
2021/11/10(水) 23:35:48.21ID:Ohz+r6hd0
>>57
俺は、キーボードのせいにしてapex pro変えたけど、できんかったよw
リズムが大事だよ タタタタじゃなくて タタッタタッのリズム
階段床屋根の建築まで含めると タタタ タタッタタッ
ちなみにリリース編集オンです
0070UnnamedPlayer (ワッチョイ 3688-sdeJ)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:24:21.74ID:tzYaH3gT0
床屋根編集って屋根→床置いて床→屋根編集しながら階段を駆け上がって行くやつですよね?
お陰様で>>67さんの音感覚と>>62さんのタッチ感覚に留意しながらやってみたところ、いま初めて
トライした私でも難なく出来ました。ただ、この技って通常ビクロイした直後にこれ見よがしに
行ってるのは見かけるけど上級プロが競技で繰り出しているのはあまり見たことがないw
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ c5bf-A8Ax)
垢版 |
2021/11/11(木) 06:32:36.57ID:XoZ3q+5m0
信じられない枚数を爆速編集で駆け抜けていくの俺もやりたいけどマジ無理
やっぱ編集2キーでやらないとダメなんだろうなあ
というか編集マスのaimが合わなさすぎてぶつかりまくるけど
0072UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-A8Ax)
垢版 |
2021/11/11(木) 09:04:50.76ID:7T5Rkeg90
編集2キーでやってるプロなんているの?
実戦ではダブルエディット使わないで屋根かけて壁置いて登ってくのが多いな
0074UnnamedPlayer (ワッチョイ f638-LE8E)
垢版 |
2021/11/11(木) 13:26:24.02ID:ZSgvclGi0
まじで家庭用ゲーム板どないしたんや、まだ復帰してないからビックリやな。
ツイターみてもそんな問題になってないみたいだなー
0077UnnamedPlayer (ワッチョイ d209-Fjbr)
垢版 |
2021/11/11(木) 14:27:35.03ID:Qd/oy/zP0
ナルトコラボ確定しても閑散としてるな
毎日3スレ以上当たり前に消費してたチャプ1の勢いはどこへやら
0079UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-UbUY)
垢版 |
2021/11/11(木) 16:13:38.24ID:lA0JpjDq0
>>76
板更新しろ
0081UnnamedPlayer (ワッチョイ f1d9-B8oH)
垢版 |
2021/11/11(木) 17:36:33.31ID:e4Dxd7xW0
中国はそもそも独自運営だったから普通にはマッチングしない
VPNつかって乗り込んできてむしろ増えるかもしれん
ってか現状露骨なチーターなんか見ないでしょ
0082UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-2Zn1)
垢版 |
2021/11/11(木) 17:49:04.93ID:pWYCGEhLa
フォトナのチーターは何試合通して見れば分かるかもしれないけど自分が対面したくらいじゃ気づけないと思うわ
オートエイム級は即BANだろうしウォールハックやソフトエイム程度じゃこいつ上手いやつだなくらいの認識しか出来なさそう
だから試合しててチーターに困らされた経験がそもそもほぼない
0084UnnamedPlayer (オッペケ Sr79-fbC/)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:16:28.79ID:qso3kptjr
床と屋根はそれぞれサイドボタンでワンボタンのマクロ建築だ。
これチートだよね?
見逃してくれ。
0085UnnamedPlayer (テテンテンテン MM96-adiW)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:19:53.59ID:D1kyMurVM
随分前だが、ウォールハックにオートエイム野郎にキルされた事あるな。
そいつに殺された20人ぐらいが観戦しててワロタけど。
上手い奴とは違う明らかに違和感ある。
0087UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-SdCU)
垢版 |
2021/11/11(木) 22:47:49.21ID:0NZf6GLa0
コロナ無かったらクソほど盛り上がってただろうな
ワールドカップ見て「これは金になる」と思った人間が相当居ただろうし
小藪ですらドーム貸し切って親子大会やる予定だったし
0088UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e20-2Zn1)
垢版 |
2021/11/11(木) 23:11:12.60ID:+2kDWH3v0
いうてシーズンごとにヨーロッパのチャンピオンチームが3000万獲得するゲームだからな
結構すごいぞ
オフライン大会じゃなくてゲーム内で参加出来る大会でこんな規模中々ない
0092UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-tZCU)
垢版 |
2021/11/12(金) 17:21:10.90ID:l2347CsR0
フォトナハウツーで溢れてるけど基礎的な建築しか出来なくて何見たら良いとかある?
アフィじゃないです
0093UnnamedPlayer (スップ Sd03-aXwh)
垢版 |
2021/11/12(金) 17:44:32.62ID:PTIFqS6Dd
>>92
自分の中で今一番こういうのやりたいとかはないの?
例えば、boxファイトに力を入れたいとか建バトが上手くなりたいとか
0094UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-tZCU)
垢版 |
2021/11/12(金) 18:04:05.15ID:l2347CsR0
>>93
今上取られたら下でbox2つ作って待つことしか出来なくて
それで敵が上待ちで攻めてこない場合に攻めていけるようになりたい
0095UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-kIZG)
垢版 |
2021/11/12(金) 19:09:57.86ID:RFrqfoiRa
>>94
ショックウェーブランチャで真上に飛ぶ練習というマジレスはやめておいて
トワイフォーコーンと横っ飛びの練習だな 
ちなみに、上からなかなか降りてこない敵は、弱い奴が多いから、強引に行っても大丈夫だけどね
0096UnnamedPlayer (ワッチョイ dd28-DVc1)
垢版 |
2021/11/12(金) 19:13:15.55ID:XpPTlL1n0
二段ぐらい上取られたら余程固くない限りは根元崩すアクションしてるわ
そしたら上キープしてる敵もなんかしら動くしそこで上取り返したり改めて下で箱作って待てばいい
なんもしてこんかったらそのまま崩して囲っちまえ
0097UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-i7qK)
垢版 |
2021/11/12(金) 19:24:24.05ID:Xstnst8I0
>>95
確かに。トワイフォーコーン、名前は凄そうだけど意外と簡単だよね。
0098UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-6PUb)
垢版 |
2021/11/12(金) 19:34:14.51ID:dfVzT1qYM
単純に二重階段からの切り返しでもいいかな。
トワイフォコーンもだけどゆっくりから練習出来るのは楽。

横飛びがタイミングだけだから会得に時間かかったわ。
0099UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-tZCU)
垢版 |
2021/11/12(金) 19:37:56.02ID:l2347CsR0
トワイフォーコーンと横飛びだな
横飛びは階段に乗るバージョンできる気がしないが練習してみるわ
0101UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-i7qK)
垢版 |
2021/11/12(金) 22:56:18.37ID:Xstnst8I0
>>99
階段に乗るバージョンは、飛んだ後で後ろを押して、落下地点を階段の手前側に持ってくるだけだよ。小藪もできてるし、わかれば以外と難しくない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況