X



【BF2042】Battlefield 2042 Part30【PC】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001UnnamedPlayer (スッップ Sdff-mzxn)
垢版 |
2021/10/31(日) 10:11:19.50ID:XKSH4yGyd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■舞台は2042年の近未来の戦場
発売日:2021年11月19日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042
海外公式Twitter
http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter
https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名してください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守をよろしくお願いします。

前スレ
【BF2042】Battlefield 2042 Part29【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1635323936/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0023UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-BvZE)
垢版 |
2021/10/31(日) 13:43:58.26ID:e9RiOWNC0
せっかくピックアップトラック出してんだからあれいじれるようにしてほしいわ
荷台に無反動砲とか対空機銃載せて中東テクニカルごっこしたいわ
0024UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-91UT)
垢版 |
2021/10/31(日) 13:47:48.38ID:Vg/2GMDx0
あうあうあー
ぼくわぁ しょーがいしゃだお〜
0026UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-91UT)
垢版 |
2021/10/31(日) 13:50:12.81ID:Vg/2GMDx0
製品版で神ゲーになって、ネガキャンしてすいませんでしたと俺達に謝らせてくれ
0028UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-6BBP)
垢版 |
2021/10/31(日) 13:54:47.57ID:oMvDzs2Y0
リリース時に全体マップ間に合わないのほんと草
今までのシリーズに存在した物を実装することの何がそんなに困難なんですかね…
0033UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-N5hl)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:07:35.46ID:I2XvV1cv0
もう駄目だ、終わりや
0034UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-vqKf)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:14:07.02ID:KDFlC8Hva
>>28
先行に間に合わないだけで正式リリースには間に合うから・・・
0035UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-h3eI)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:20:03.03ID:Vg/2GMDx0
これ思い出した
兵器クソだわ要らないわって言いながらベータ配信してた人がいたからコメントで「ランチャ持ったら?」って言ったんよ。そしたら「弾薬箱持っていけなくなるから無理」って言われた。

こうなるからガシェット2個持たせろ
0036UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-h3eI)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:22:41.64ID:Vg/2GMDx0
その配信者は普段CoD配信してる人なんだけど
兵器が嫌ならBFやんなっていうけどお前らいうけど、CoD民からしたらクソ要素だと思うのは当たり前だし、新規増やしたかったらそういうとこから改善すべき。
兵器をなくせとは言ってない。改善をしろ。
0037UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-h3eI)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:23:32.81ID:Vg/2GMDx0
Apex風にしたりCoD風にしたりで新規来ると思ってるならとんだ大馬鹿運営。
0038UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-h3eI)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:31:52.95ID:Vg/2GMDx0
4でも思ったんだけど、工兵やらないのってメイン武器が弱いからじゃないか。
2042は兵科とメイン武器が繋がってないからランチャーを持ちやすくなってる。だからそこもっと活かせるようにガシェット2個持たせろってなる。スペシャリストととかいう誰もが認めるクソ要素のせいでいいとこが潰れてる。
0039UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-h3eI)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:34:21.75ID:Vg/2GMDx0
つかPDWとサブマシンガンはもっと強くしろ。
0041UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bfe-oDKQ)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:35:44.32ID:G5jpVwoW0
ワイはキルスト嫌だからCoDやらんし航空機レイプが嫌だから航空機が出るマップはやらん
メトロッカーやロッテルダムみたいなマップがあればそれでいい
0044UnnamedPlayer (ゲマー MM63-nFxr)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:42:32.74ID:0tIF6ijbM
釈明文見たけどなんか色々とひどいなこれ
βは1番安定してるバージョンでーってアレで安定してるってマジなのかっていう
コモローズとか全体マップとか予め無いですって告知できたでしょ

延期してちゃんと作ってくれよ
0045UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-SdW2)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:43:51.82ID:DFTBJG79p
明らかに発売間に合ってないよな。すぐ値下がりしそうだし予約辞めようかな
0046UnnamedPlayer (スッップ Sd33-7fVQ)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:44:38.51ID:vtOKSSovd
つーかえんじぇう君の補給専用ガジェットとランチャーで実質弾薬箱×ランチャーじゃん


良かった良かった!
0049UnnamedPlayer (スッップ Sd33-fpVW)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:50:12.40ID:+Z0wNI8Rd
ガジェット1個のせいで役割持てないって言われてんのに
開発が製品版ではスペシャリスト10人いるから大丈夫!と答えるの最高にアスペ
リペアツールとランチャーのどっちかしか持てない工兵とか役に立たねえよ
0051UnnamedPlayer (スップ Sd73-15yZ)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:54:53.56ID:MGT+tgRHd
>>41
歩兵戦マップは作るつもり全く無いみたいだぞ
広いマップに色んなロケーションあるから歩兵戦したいならそういう拠点にずっといればいいとか意味不明な事言ってた
0052UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-48dE)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:55:33.88ID:QbB54yzH0
ガジェット1個だとリペアツールなんて根っからの修理奴隷以外絶対誰も持たないよな
味方ビークルがいないと出番無いし自分に対してのうま味もほぼないし
0057UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-xlB/)
垢版 |
2021/10/31(日) 16:10:59.32ID:NArkWQia0
弾薬箱とランチャー両方持たせろとかいう馬鹿には同意できんがリペアツールの仕様に関しては擁護できない
0058UnnamedPlayer (ワッチョイ 4921-ruXn)
垢版 |
2021/10/31(日) 16:13:01.15ID:jK56LGdt0
>>54
スペシャリストで修理奴隷野郎が出そう
でもそういうの出したら、ますますガジェットのリペアツール誰も使わなくなる罠

>>56
建築もよかったし、回復や弾薬の補給のシステムもよかった
βやった限りだと、2042は補給箱でグレも補給できたからグレ地獄になりそうなんだよなぁ
回復も無制限だと緊迫感ないし回復もらった時の有り難味もない
システムはBFV準拠で現代戦ってのが最強だったかもなぁ
0060UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM95-ulik)
垢版 |
2021/10/31(日) 16:19:25.41ID:5s6X5ooEM
スペシャリストPV見る限り従来のクラス分類も定義してるんだから、クラスごとの汎用ガジェットも持たせればいいのにな
0066UnnamedPlayer (ワッチョイ e988-c+0N)
垢版 |
2021/10/31(日) 16:28:29.57ID:6v8I7EX/0
スペシャリストの一人に個別ガジェットは無いけれど
汎用ガジェットを二つ持てる奴を用意するだけでいいのになぜこれができないのか
0070UnnamedPlayer (ワッチョイ b1f5-Zxgr)
垢版 |
2021/10/31(日) 16:40:47.22ID:VQwFWvPu0
回復おばばでひたすら蘇生と回復して
弾薬箱を配っとけばリボンで死ぬほどポイント入るから全員やれ
0071UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-qU1l)
垢版 |
2021/10/31(日) 16:58:05.02ID:Kf9A0N5Ed
オババはいてもいいけど
それはそれとして若いピチピチのちゃんねーが使いたい
The女医みたいの失敗しませんので的な
0072UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-j2iw)
垢版 |
2021/10/31(日) 17:01:46.80ID:+k7CPrlb0
Twitter眺めてたらスポットは必要か否かで喧嘩してて草
スポット必要無い自分は上手いスポット欲しがってるやつは雑魚みたいな事言ってるやついたけど恥ずかしくねえのかなそういうやつって
0074UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-BvZE)
垢版 |
2021/10/31(日) 17:07:38.08ID:GzcVgCfz0
良し悪しがあって好みではあるがスポットの無いVは結果不人気だったのも事実
色々アプデして人自体が増えてもコンクエは不人気のままなのも事実
0075UnnamedPlayer (スッップ Sd33-l/Mu)
垢版 |
2021/10/31(日) 17:08:53.42ID:Xhlm+odWd
自由ガジェット2枠にするとランチャー&弾薬は言わずもがな他にも特定のガジェット組み合わせで強烈なシナジー発揮する可能性もあるしその辺のバランス調整を放棄したんだろうな
0077UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-ZyBu)
垢版 |
2021/10/31(日) 17:18:01.92ID:A2ZA7IaF0
スペシャリスト+ガジェット1枠制でもバランス調整結構難しいと思うがなぁ
スペシャリストの能力がまた結構強いからシナジーも強力になりそうだし
実際モリゾー+C5の組み合わせなんかは対戦車めちゃ強だったし
ダイスに上手くバランス調整できるかどうか
0078UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-SdW2)
垢版 |
2021/10/31(日) 17:19:27.50ID:I2XvV1cv0
スペシャリストの能力をガジェット枠に入れないで欲しい
0079UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b6e-48dE)
垢版 |
2021/10/31(日) 17:23:09.24ID:5oG7TidI0
要するに対人兵器両方に有効な武器があればいい
DUST514のフォージガンみたいな
0082UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-48dE)
垢版 |
2021/10/31(日) 18:08:16.39ID:VOXJeR4N0
>>41
対空兵器持てよ

BF4の時も屋外マップなのに頑なに工作兵使わんゴミ無能がいっぱいいたな
そういうやつってある意味精神構造は見下してるCoD民と一緒なんだよな
どの口が言ってんだ?っていう
0084UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hcYH)
垢版 |
2021/10/31(日) 18:16:33.60ID:B4MHylD00
>>82
範囲外の高度に浮いて一人乗りしてる攻撃ヘリや上海のヘリにはAAほぼ無意味なんだがエアプか?
0085UnnamedPlayer (スッップ Sd33-fpVW)
垢版 |
2021/10/31(日) 18:18:16.49ID:EyGQ5SRld
別に自分の弾薬箱でランチャー補充できても問題ないと思うけどなぁ
それ前提にビークルのバランス調整すればいいだけだし
0088UnnamedPlayer (スプッッ Sd63-ChxJ)
垢版 |
2021/10/31(日) 18:21:27.64ID:vaj3cc9bd
>>81
歴戦のBFユーザーから不人気のBFベトナムとBF2142を両方プレイしたことある人ほとんどいなさそう

Battlefield:HEROESとかやってた人いるのかな
0091UnnamedPlayer (ワッチョイ 31d0-uG1h)
垢版 |
2021/10/31(日) 19:18:45.60ID:m4PFi2sR0
途中抜けはしない派だったけどVでそんなのやめたわ。ルールも理解できないアホが多い鯖はすぐ抜ける事にしてる
0093UnnamedPlayer (スフッ Sd73-tyLI)
垢版 |
2021/10/31(日) 19:34:56.16ID:sA++tZQ6d
>>90
とにかく重かった
ジャングルがメインのMAPは草木だらけで当時のPCには処理がキツかった
ネットコードの処理が悪いのも拍車をかけてた
0096UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-ulik)
垢版 |
2021/10/31(日) 19:39:51.28ID:2VGFQzMd0
2142は別に不人気ではなくない?
好きだった人割りと多いと思うよ
爆発距離決めれるグレネードランチャーとか武器や兵器も面白かった
0097UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-j2iw)
垢版 |
2021/10/31(日) 19:39:59.04ID:+k7CPrlb0
Vはチケット調整入る馬鹿みたいな仕様だったから真面目にやろうとすら思わなかったわ
草とか岩に同化して芋ってりゃ誰も気付かず延々キルできるしまじで意識高いだけの頭の悪いやつが考えたようなゲームだった
0098UnnamedPlayer (ワッチョイ 5103-BvZE)
垢版 |
2021/10/31(日) 19:43:27.26ID:WRnzlP+40
始めてやったBFが2142の無料体験版だった様な気がする
1マップしか遊べなかったけど、当時は無料で出来る大規模FPSが無くて、低スぺPCで狂ったようにやってたな

思えばあの頃はプレイできるだけで楽しかったんだ・・・
0100UnnamedPlayer (テテンテンテン MM73-Le5B)
垢版 |
2021/10/31(日) 19:47:18.92ID:yiE0A9d9M
>>94
・旗の価値を認識できる
・味方がクソだったり殺されてもめげずに旗を取りに行ける
・スモークや裏とりなど旗を取るための方法を考えられる

これを全部クリアしないといけないから意外にハードルが高い
悪貨が良貨を駆逐するじゃないが、負の連鎖を止めるための仕組みが一切ないのも一因
1も似たような状況だが、コンテンツ末期になると熱がなくなって味方がゴミなのを許容できるゴミだけが残っていく
過疎期になると兵器マップに人が集まるのは、ダラダラやることに対する許容度が歩兵マップよりも高いから
0101UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-UuIc)
垢版 |
2021/10/31(日) 19:48:09.25ID:lV3Q25mC0
トレーラーとかモブ兵士いるしスペシャリストと選択できるんじゃないかと思ってる
バトルフロントみたいにポイント貯まっていってスペシャリストで湧けるようにしたらどうか
0102UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-BZdr)
垢版 |
2021/10/31(日) 19:50:29.25ID:0ndej3K20
またゲートラのランキング目指すか
BF3の頃からソロじゃイーブンかどっこいどっこいのやつがプロゲーマーとか名乗ってて片腹痛いわ
0103UnnamedPlayer (ワッチョイ f988-BvZE)
垢版 |
2021/10/31(日) 19:56:24.79ID:X/qWE/3c0
医療袋渡さない弾薬箱置かないスポットしない対戦車しない旗取らないで芋る障害者がわんさか居るからな
いくらカジュアルなFPSつっても限度があるわ
0105UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-48dE)
垢版 |
2021/10/31(日) 20:07:19.62ID:QbB54yzH0
BC2のラッシュ攻め側で前線に味方全くいねーじゃんと思ったら後ろのほうに芋砂だらけで絶望したのが懐かしい
0106UnnamedPlayer (ワッチョイ c1a6-gOdz)
垢版 |
2021/10/31(日) 20:23:06.75ID:dnV5M3qm0
どう考えてもマリアおばさん弱いよな。
まあヒール役と考えれば割り切れるが、他が強そうなだけにね。
まあ使うけど。
0107UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f7-JVmF)
垢版 |
2021/10/31(日) 20:26:56.82ID:FMlgGKlq0
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <あの旗目掛けて制圧射撃してやるぜ!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   全然、旗が落ちねえぞ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
0108UnnamedPlayer (ワッチョイ 5103-BvZE)
垢版 |
2021/10/31(日) 20:33:55.10ID:WRnzlP+40
ヒールってありがちなアビリティだけど、BFであのシージのDocみたいなヒールは弱すぎる過ぎる
せめて範囲回復の医療箱か銃構えたまま回復できるようにしてやれよ
0110UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-BvZE)
垢版 |
2021/10/31(日) 20:36:32.51ID:GzcVgCfz0
αテスターがおばさんが強すぎるって喚いたからがっつり弱体化されたんだろ?
ろくなもんじゃねぇな
0111UnnamedPlayer (ワッチョイ 334d-CJBp)
垢版 |
2021/10/31(日) 20:36:45.83ID:bM94Iljq0
>>107
それそれw

739 :UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:25:07.61 ID:MsB4+ft2
昨日始めたばかりの初心者です
制圧射撃がいまいちわかりません
旗に(先端のひらひら布)に当て続ければいいのですか?
また、自キャラと拠点(旗)の距離制限とかもあるんでしょうか?
0112UnnamedPlayer (スッップ Sd33-7fVQ)
垢版 |
2021/10/31(日) 20:39:54.74ID:oda9kC0Vd
Vの初期は仕様に慣れてなくて立ち回りボロボロの奴ばっかだったな
特にスポット関連に対応出来ない奴

今のコンクエパンストコミュ鯖には対空対地対戦車対歩兵前線裏取り全てがある
パンストこそがBF64人時代の集大成であり到達点
0114UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-xlB/)
垢版 |
2021/10/31(日) 20:43:39.91ID:NArkWQia0
こういう初心者は手取り足取りサポートしてあげたい弾薬と医療蘇生奴隷しながらついて行きたくなる
0116UnnamedPlayer (スッップ Sd33-7fVQ)
垢版 |
2021/10/31(日) 21:06:10.39ID:oda9kC0Vd
>>115
林やデカい倉庫、教会まであるからそんな事は無い
特に裏取り装甲車から湧いた歩兵による拠点B教会立て篭り事件は相当厄介
0117UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-6QBR)
垢版 |
2021/10/31(日) 21:18:06.15ID:VGeiK9dp0
>>103
昔BF4で戦績自慢してる戦車乗りに
2000時間オーバーで歩兵戦績ほぼ0戦車オンリー
スポットリボン総獲得数2とかいうガチのやべぇ奴見た時は震えた
こいつが湧き待ちで潰した戦車一体何台になるんだろかと…
0118UnnamedPlayer (ワッチョイ 5103-BvZE)
垢版 |
2021/10/31(日) 21:25:17.70ID:WRnzlP+40
このスレたまにパンスト信者湧くな

ビークルと航空機の湧きが一番多いビークルマップなんだが、なんで?
0119UnnamedPlayer (ワッチョイ eb53-rbIv)
垢版 |
2021/10/31(日) 21:26:44.31ID:evkJo+Rg0
ビークルマップはチーター湧きにくいからな
0121UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-BvZE)
垢版 |
2021/10/31(日) 21:38:52.43ID:Dup+aYTZ0
ポータルで兵器オンリー鯖トカ作れるのか
ワールドウォータンクスみたいのそれなら超第マップは需要あるかもな
0122UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2a-1NYT)
垢版 |
2021/10/31(日) 21:40:04.09ID:eNJRQfPg0
パンスト如きが集大成はねえわ
0123UnnamedPlayer (スプッッ Sd63-ChxJ)
垢版 |
2021/10/31(日) 21:43:09.67ID:vaj3cc9bd
>>90
確かアメリカってがっつりベトナム戦争を題材したゲームだと心情的に毛嫌いされる傾向があるのかあまりヒットしないっぽいんだよな
映画だと関係ないみたいだけど
0124UnnamedPlayer (スッップ Sd33-7fVQ)
垢版 |
2021/10/31(日) 21:43:38.53ID:oda9kC0Vd
車両航空機合わせて片チーム20台まで出せるらしい

車両13、ヘリ5固定翼機2ずつのビークル対戦マップとか楽しそうね
0127UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-h3eI)
垢版 |
2021/10/31(日) 22:04:02.43ID:Vg/2GMDx0
選挙行ってきたけどランチャーで対兵器やるのと同じくらいばかばかしいわ
0134UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-ulik)
垢版 |
2021/10/31(日) 22:40:11.23ID:2VGFQzMd0
1942やったことあるのって相当な古参兵だけどいるのかな
自分は2からだから分からんけど、ある意味新鮮にプレイできそう
0135UnnamedPlayer (スップ Sd73-15yZ)
垢版 |
2021/10/31(日) 22:44:40.49ID:MGT+tgRHd
2原理主義者はしばしばいるけど1942始祖民とかこのスレ見てても全然いないな
ツイッタでたまにいるFHSW民もアラフォーっぽい
0137UnnamedPlayer (ワッチョイ 4904-TL/v)
垢版 |
2021/10/31(日) 23:04:36.16ID:8MgwwcuZ0
引退しようねw
0139UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b6e-48dE)
垢版 |
2021/10/31(日) 23:39:18.06ID:5oG7TidI0
1942はバカゲーすぎてガチ勢には不評
2はクソバランスだったがゲームとしては人気
戦闘機がチートすぎたな
0140UnnamedPlayer (ワッチョイ 4904-TL/v)
垢版 |
2021/10/31(日) 23:40:05.59ID:8MgwwcuZ0
1942とかなんの参考にもならねーからいらねーと思う
0141UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b6e-48dE)
垢版 |
2021/10/31(日) 23:41:25.02ID:5oG7TidI0
バランス良けりゃ面白いってわけじゃないんだよな
スマブラもキャラバランスクソだし
0143UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2a-1NYT)
垢版 |
2021/10/31(日) 23:56:02.92ID:eNJRQfPg0
>>141
バランス良くてつまらん例を挙げるべきとこで何でその例を出した
0145UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b6e-48dE)
垢版 |
2021/11/01(月) 00:02:54.73ID:83FY2ar50
スマブラってバランス悪くても大人気だろ?
格ゲーで言えばスト2が社会現象になったがバランスクソだった
0147UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-a9MU)
垢版 |
2021/11/01(月) 00:24:07.10ID:q+sUfCbr0
>>131
バルジは連合軍が4拠点を防衛し、枢軸が攻めるほぼブレスルで戦車と自走砲の運用が鍵
最後の拠点は枢軸軍のチーム連携が無いとまず落とせない
ティーガー筆頭に4号タンク集結させて歩兵も一緒になって突撃したもんだ
個人的には大好物

エルアラは中立の2拠点を取り合うマップ
広いので個人的には好きじゃない
ビークル乗りのエース級が偏るとレイプゲーになりがち
0149UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f0-7alp)
垢版 |
2021/11/01(月) 00:33:35.33ID:p0n7nNAM0
今日やった日本最大の大会で上位13名キャラ被りなしのゲームがバランス無いって⁉
0153UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d5-culU)
垢版 |
2021/11/01(月) 01:17:08.03ID:qwBBVlUY0
ラウンド終了時に最も強かったチームプレイヤーを称賛する場面もご用意しています。

ゲーム本編では、ラウンド終了後にベスト分隊プレイヤーを称賛し、目標制圧、仲間の復活や弾丸補給などに貢献した仲間を確認する時間を設けています。
0154UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-h3eI)
垢版 |
2021/11/01(月) 01:33:33.14ID:DGfPAoGC0
>>153
兵器破壊に貢献した人は・・・?
0155UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-h3eI)
垢版 |
2021/11/01(月) 01:38:25.82ID:DGfPAoGC0
兵器に立ち向かう人は自分のキルレを溶かしてチーム全体のレイプゲーを食い止めてるんだぞ?一番称賛されるべきだろ。
0156UnnamedPlayer (ワッチョイ f935-i60H)
垢版 |
2021/11/01(月) 01:47:14.63ID:g/Z6SAZX0
>>155
うるせぇ!ゴミスコアの低SPM野郎は黙ってろ!
負けようがみんなと一緒にバカみたいに回遊魚してるやつが正義なんだよ!
陰キャは対空持ってお空眺めてろ!
0159UnnamedPlayer (スップ Sd33-mzxn)
垢版 |
2021/11/01(月) 02:06:16.84ID:2/1l49VAd
兵器なんて無視してる方がよっぽど稼げるぞ
歩兵キルに占領回復蘇生のスコアを対兵器スコアが上回ることはない
たまたま自分が最後の1発だけ当てて兵器撃破でスコアラッキーとかはあるけどそれも他人がスコアもキルも無視して削ってくれた結果だしな
0160UnnamedPlayer (ワッチョイ d377-fJSt)
垢版 |
2021/11/01(月) 02:20:43.53ID:Fd7MJlCX0
全体マップは無効化されていました。現在のビルドにはこの全体マップはが存在しており、以下がその画面です。
内容

全体マップは先行アクセス開始時に登場する可能性もあるのですが、ゲームのパフォーマンスに問題を引き起こすことを避けるため、追加を差し控える可能性も十分にあります

これの意味がわからん
製品版で実装は見送ることもあるってか?
0162UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3c-q91G)
垢版 |
2021/11/01(月) 02:25:26.65ID:Xt/2MxjE0
絶対値の話してるのに(対兵器してようがある程度は)稼げるみたいな言い方するやつってなんの話でも存在するよな
上手いやつほど兵器を相手にするメリットがなくて下手なやつは対兵器の重要性知らないしやらないのが問題
スコアっていうメリット与えることで対兵器をするインセンティブを与えなきゃ
0165UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-ZyBu)
垢版 |
2021/11/01(月) 02:47:53.12ID:bWOEXDrb0
BFが上手いやつは対兵器も兵器乗るのも上手いイメージ
FPSが上手いやつは基本歩兵専でキルに勤しむから撃ち合いに水を指してくる兵器の相手は嫌いなイメージ
そもそも普段兵器乗ってないと兵器がやられたら嫌なこともわからないから対兵器もなかなか上手くならんのよな
0168UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2a-1NYT)
垢版 |
2021/11/01(月) 04:01:55.69ID:cfZLN0wY0
対戦車は好きだけど航空機はめんどくせえ
0169UnnamedPlayer (ワッチョイ d98f-DR43)
垢版 |
2021/11/01(月) 04:06:08.16ID:YrrhgCSj0
家庭用の次世代スレ死んでない?
0171UnnamedPlayer (ワッチョイ 31d0-uG1h)
垢版 |
2021/11/01(月) 04:18:09.25ID:dk9Sgfwi0
対兵器やらないとかBFじゃなくてCODでもやってりゃいいじゃん。そもそも対兵器って壊す事だけが対兵器じゃないからさ。だから対兵器やってても歩兵に対するスコアも落ちないし対兵器してる分スコアも伸びる。これ分からないならBF理解してない証拠だから黙ってたほうがいいぞ
0172UnnamedPlayer (ワッチョイ 31d0-uG1h)
垢版 |
2021/11/01(月) 04:24:17.89ID:dk9Sgfwi0
バカに簡単に説明すると旗を取るためにできる事は全部やるってのがBFのPTFOを理解し実践してるという事であって、当たり前。そこまで頭が回らない奴は初心者なら仕方ないが、ずっとBFやっててそれができないなら単にNOOBだから。そんな奴のスコアなんか誰も興味ないし自己満なだけ。バカは黙っとけ
0176UnnamedPlayer (ワッチョイ 4904-TL/v)
垢版 |
2021/11/01(月) 05:02:38.78ID:vzSmUrwP0
ちゃんと戦略立てて行動できる奴は10%未満だ5%切ることもある
0177UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-SdW2)
垢版 |
2021/11/01(月) 05:34:04.72ID:bbXCgZ63a
>>171
ホントそれ。こういうこと考えてる奴が増えるといいんだけどね
0178UnnamedPlayer (ワッチョイ d9b0-4hm9)
垢版 |
2021/11/01(月) 05:54:04.64ID:kw0Kckci0
結局このエージェントとこの武器が強いってなって
みんな同じ顔で戦うという訳分からん事になりそう
エージェント制はクソになる未来しか見えない
0181UnnamedPlayer (オッペケ Src5-3pnt)
垢版 |
2021/11/01(月) 06:57:18.52ID:zMzJzCZ7r
CSというかPS5の人たちはクロスプレイオンで遊ぶのかな
CSの友達とも一緒にやりたいけどチーターまみれでオフ推奨になりそうで悲しい
0186UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-l/Mu)
垢版 |
2021/11/01(月) 08:31:41.96ID:y0EAvCkq0
>>179
個人ではそうだとしてじゃあ64人全員その仕様で出撃したら最強チームになるのかといったらそんなことはなくビークルにレイプされるだけ
俺tsueeeとチームの勝利は必ずしも一致しない
これが囚人のジレンマです
0187UnnamedPlayer (スップ Sd73-Fz19)
垢版 |
2021/11/01(月) 08:38:23.06ID:eX36a8x2d
ハザードゾーン野良分隊の場合は4人集まってから早いもの順でスペシャリスト選ぶんかな。それとも選んだスペシャリストで被らないようにマッチングされるのか
0190UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-ulik)
垢版 |
2021/11/01(月) 09:18:08.08ID:+BZS2efg0
ベータ結果を受けた開発まとめ回答でアスペ度高いなと感じたのはこれも

ユーザー「スペシャリスト性が分隊やチームの連携を損なっている」
開発「その声があるのは認識してるよ。ベータは一部しか使えなかったけど、製品版は10人使えるよ!」
0192UnnamedPlayer (スップ Sd73-7fVQ)
垢版 |
2021/11/01(月) 09:52:55.69ID:qEoozdcsd
まぁでもスペシャリストが増えてきたら汎用ガジェット1つしか持てない不満も無くなるだろう
0195UnnamedPlayer (ワッチョイ 9162-Xe79)
垢版 |
2021/11/01(月) 10:21:09.87ID:yXW10Zo+0
2042では武器やガジェットの制限が無くなる分自由度が増すんじゃないの?
以前の兵科制でも分隊内の偏りはあった訳だし
スペシャリスト制の不満が良くわからないけどスペシャリストが増えれば不満も解消されるんじゃないかな
0196UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-PzOU)
垢版 |
2021/11/01(月) 10:25:15.29ID:WER7PZNO0
5では対兵器というか対空した方がスコア稼げたんだよね
ずーっと空見るんじゃなくて音が聞こえた瞬間にフリーガーに持ち替えて打ち込めば800点くらい手に入った記憶
0197UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-cP1I)
垢版 |
2021/11/01(月) 10:30:45.72ID:rWbZSUWq0
チーターが圧倒的有利は崩れてないがマウスが圧倒的有利なんてもうとっくに崩れてるのに
結局プロレベルですらエイムアシスト強力にするとパッドのほうが強いという
0198UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ea-rohw)
垢版 |
2021/11/01(月) 10:39:21.48ID:eaBJ5mMe0
>>171
ほんとにな
敵の兵器がそこらにいるのと敵の兵器が居ないのとじゃただ歩兵倒すだけの難易度が全然違う
戦車が居たら逃げると言う行為をしてるだけで効率悪くなるに決まってるのに
0200UnnamedPlayer (ワッチョイ f935-wMbB)
垢版 |
2021/11/01(月) 10:53:21.42ID:g/Z6SAZX0
でも実際誰も対兵器やらないのが現実ですよね
だから対兵器のスコア旨くして理想論じゃなくて利益でユーザーを誘導しろって言ってるんだけど
マウント取りたいよ〜っていう気持ちが先行して会話成立してないよ
0201UnnamedPlayer (ワッチョイ 137b-WUVJ)
垢版 |
2021/11/01(月) 10:54:57.76ID:lz96lYpG0
我慢できないからV買おうとしたけど武器のアンロック面倒くさそうだから やめた

で 思ったんだけど新規取り込むならアンロック制度やめた方がいいと思う
0202UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2a-1NYT)
垢版 |
2021/11/01(月) 10:58:35.16ID:cfZLN0wY0
ビークル云々はポイントで考えてる時点で素人
調子乗らせねーよって気持ちを持たないやつは万年二等兵
0203UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-BvZE)
垢版 |
2021/11/01(月) 11:01:37.08ID:nyMlSHa+0
対ビークルしながら余裕のトップ取れるソ○ルトでも
面倒さは否定できずにビークル無し鯖に逃げたりしてたからな
0204UnnamedPlayer (ワッチョイ f915-wMbB)
垢版 |
2021/11/01(月) 11:02:33.47ID:R8+RGXO60
だからその素人が大半のゲームでスコア高くしてユーザーの行動を誘導しないでどうすんの?
本当にマウントで頭が一杯で現実の解決策が見えてないのな
0205UnnamedPlayer (ワッチョイ 9162-Xe79)
垢版 |
2021/11/01(月) 11:05:23.58ID:vX6DoAgH0
ポイント制も取り入れてポイントでもアンロックできるよ でも良いんじゃない
歩兵10ポイント戦車、ヘリ500ポイント戦闘機1000ポイントとか
兵器狙いも増えて解決
0206UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ea-rohw)
垢版 |
2021/11/01(月) 11:06:19.94ID:eaBJ5mMe0
スコアが不味いから対兵器しないんじゃなくてそもそもスコア稼ごうとすら思ってない奴らばっかりなんだぞ
対兵器どころか拠点踏まない回復弾薬撒かない奴らばっかりだからな
スコアや勝利を目的にしてる奴は拠点も踏むし回復弾薬撒くしもちろん対兵器もする
直接対兵器しなくても対兵器してる奴をサポートしてれば問題ないしな
0207UnnamedPlayer (スップ Sd73-15yZ)
垢版 |
2021/11/01(月) 11:09:59.05ID:fVFjm7IXd
弱くてスコアもまずいと対兵器しなくなるというか
元々ボランティアしてる奴が引退していく感じだな
初期Vとか分かりやすいじゃんまともな奴からクソゲーを辞めていく
0208UnnamedPlayer (ワッチョイ 293c-q91G)
垢版 |
2021/11/01(月) 11:11:40.97ID:PF6o1xER0
チーム全体で協調して対兵器するのが一番全体の利益が高いけど
誰かが対兵器してるなら裏切って兵器無視した方が面倒もないしスコアも旨い
また裏切りで対兵器する人間が減れば減るほど兵器は倒しにくくなるしこっちはやられやすくなるので対兵器するやつは損をしていく
その上裏切りを抑止する要素がないから裏切ったもん勝ちなので誰も協調を選択しなくなる
典型的な囚人のジレンマ
0209UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-l/Mu)
垢版 |
2021/11/01(月) 11:15:17.20ID:vHaaZTqu0
対兵器させたいならレーザー照準器をくれ
近未来でクソデカマップなのに発射側で目視しないと撃てないってなんやねん
0210UnnamedPlayer (スップ Sd73-7fVQ)
垢版 |
2021/11/01(月) 11:17:11.67ID:qEoozdcsd
スコアは見てる奴多いと思うぞ
じゃなきゃ回遊魚とか起きんし

やっぱ対ビークルは高スコアにして専用リボン複数用意してレベル上げにも有利!とかするべき
0211UnnamedPlayer (ワッチョイ 293c-q91G)
垢版 |
2021/11/01(月) 11:19:35.38ID:PF6o1xER0
これを解決するにはシンプルに協調にメリットを与えるか裏切りにデメリットを与えるのが手っ取り早いけど
BFみたいなカジュアルゲーじゃ裏切りにデメリットはまず不可能
そうなるとまあ協調にメリット与えるのが妥当
0213UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-BvZE)
垢版 |
2021/11/01(月) 11:24:46.23ID:nyMlSHa+0
対地上ビークルはスコア上げればやる奴は増えると思う
対空はそれ自体が面倒だしヒットスコアすら簡単には貰えないからどうかなぁ
0217UnnamedPlayer (ワッチョイ 31d0-uG1h)
垢版 |
2021/11/01(月) 11:56:13.98ID:dk9Sgfwi0
だから対兵器は壊す事だけが目的じゃねーつの
攻撃を受けたビークルは上手いビークル乗りほどすぐ引くからそれさせるだけでも拠点取りやすくなるし重要なんだよ

自分が対ビークルしないゴミだからって自己擁護してんなよしょーもない
0218UnnamedPlayer (ワッチョイ eb53-mct4)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:04:02.86ID:fldrRl/90
Vのアンロックなんて遊んでれば自然に解除されるぞ
BF1みたいなうんこ仕様とは一緒にしないでくれ
0219UnnamedPlayer (ワッチョイ 9354-JVmF)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:05:03.43ID:9clWUVfZ0
回遊魚が起こるのは戦闘したいからでしょ
んでシューターやるのは戦闘したいからで魚類廃絶は無理だ
0220UnnamedPlayer (スップ Sd33-wMbB)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:12:58.56ID:A+7q3AaKd
>>217
真性なのか意図的に論点ずらしてるのか分からないけど君マジで会話成立してないよ
当てれば逃げるから重要なんだああああああとかそんな事分かってるから
重要でもスコア不味いし危険だから誰もやってない現状の解決策について語ってんだけど
0221UnnamedPlayer (ワッチョイ 13cf-U/XZ)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:13:18.77ID:kBqNMYTD0
敵のビークルが鬱陶しいという事は敵のビークルがしっかり仕事してるって事だからな 鬱陶しくて当然 いつまでも破壊されないなら自分含めチームが弱いってだけ
0222UnnamedPlayer (スフッ Sd33-ciTD)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:20:40.93ID:P32JiWHtd
面白いと思う人が多いバランスにしてくれればいいんよ
マニア受けだけじゃシリーズ続かんだろうし
0223UnnamedPlayer (ワッチョイ 293c-q91G)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:25:24.16ID:PF6o1xER0
対兵器が重要じゃないなんて誰も言ってないし
むしろ重要だからこそユーザーに対兵器させるための話してんのに
自分が対ビークルしないゴミだからって自己擁護するなとか言い出すのダイスと同じくらい賢いと思う
0226UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ea-rohw)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:31:24.47ID:eaBJ5mMe0
まぁ破壊以外のスコア増やせってのは分かるけどな
対兵器する方もメリットしかないし
ただ戦車やヘリを追い払うことで自由に行動出来るようになってその結果拠点取れたり歩兵倒しやすくなって結果スコアが稼げる
0228UnnamedPlayer (アウアウイー Sa45-QlQ2)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:39:32.58ID:Gs6p+wPqa
プレイヤーの対兵器も重要だけど兵器の対兵器なんとかした方がいい
分ける枠を対兵器と対人で分けた方がいいし、空にみんな揃って爆撃機飛んでろくにドッグファイトしてないのとか異常だろ
0231UnnamedPlayer (スップ Sd73-15yZ)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:44:58.12ID:fVFjm7IXd
対ビークルスコア上げるのはそれで劇的に変わる訳でも無いと思うけど
逆にビークル弱くしろって言ってる訳でも無く建築みたいに非戦闘スコアを上げろって言ってる訳でも無く
上げ得に近いのに激烈な拒否反応示す奴は不思議ではある
0234UnnamedPlayer (ワッチョイ 31d0-uG1h)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:46:18.03ID:dk9Sgfwi0
だから対兵器してもスコアもキルも取れるわ。対兵器したらスコア下がるような雑魚がウダウダ屁理屈言ってんなよ。そもそもスコアスコアってそんな誰も見てねーただの数字に拘って自意識過剰なんだよ。理解できねーかなチンパンジーかよ
0235UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-BvZE)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:48:13.75ID:Hj03x6Wo0
誰もやりたがらないことほど見返りを与えないとアカンよね
高スコア貰えるだけじゃまだ弱いし何がいいだろう
0236UnnamedPlayer (ワッチョイ 31d0-uG1h)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:48:28.54ID:dk9Sgfwi0
あ、そういうチンパンが多いからクソゲーになるのか。そりゃチンパンだけじゃなく改善策出せないダイスも悪いわな。なんせ相手は言ってもわからないチンパンジーだからな
0237UnnamedPlayer (ワッチョイ 4921-ruXn)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:48:35.95ID:h7MYl1Xm0
スマン間違って投稿しちまった

>>203
ソバ○トは最近は前線に出て撃ち合うのが楽しいと動画内で言ってたから
以前より対人戦に比重が移ってるんだろうな しかし動画を観る限り、ちゃんと
対ビークルもこなしてるから無問題と思うわ そのためか最近は凸兵ばかりな印象
0239UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-BvZE)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:53:45.24ID:Hj03x6Wo0
タルコフ式に強い武器購入が買えるはどうだろうか
対兵器の見返りは誰もやりたがらない事をする程金がたまって買いやすくなる
0240UnnamedPlayer (ワッチョイ 4921-ruXn)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:54:00.82ID:h7MYl1Xm0
>>235
そういう話って、かなり以前からあるのに、まだ出るところがすごいよなぁ
BF3の時にスポットアシストのスコアが10ptだったかとにかく低かったから
誰もやりたがらないと批判があって、BF4では高くしたという経緯がある
DICEはそのことを憶えてないんだろうかw 以前の経験がまったく生きてないな
キルの得点をかなり低くするのも必要と思うわ 30ptくらいでいいんじゃ?
0241UnnamedPlayer (ワッチョイ 293c-q91G)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:54:05.98ID:PF6o1xER0
日本語通じないガチ障害者に限ってネットでも。だけはしっかりつけるのって2chから続くネットの謎だよな
0242UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ea-rohw)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:54:33.85ID:eaBJ5mMe0
上手い奴というかまともな奴ならなにやっててもスコア稼げるけどね
2042もポータルでSPM制限とか出来ればいいんじゃない
0244UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-BvZE)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:01:42.36ID:nyMlSHa+0
何回吹き飛ばされても落とせなくても対空砲に
張り付く奴が何人もいる前提で初期Vをリリースしたダイスだからな
スコア関係無く理想のチームプレイしないプレイヤー側が悪いってマジで思ってるよ
0245UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-ChxJ)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:02:58.40ID:aaE67Rs80
基本マウス・キーボードの方がやりやすいけど、ビークル操作はパッドじゃないとまともに動かせなくてキツい・・

マウス・キーボードでヘリや戦闘機を自由自在に操縦してる上手い人みると凄いなぁといつも感心してる
0247UnnamedPlayer (ワッチョイ 8116-KWHl)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:08:58.14ID:akoI/vmp0
基本的にチームプレイ前提でデザインしてるけど参加プレイヤーの半分くらいは野良でゲームルール理解してるかどうかも怪しいみたいな動きしてる状態だから最初から破綻しとる
0248UnnamedPlayer (ワッチョイ d9b0-4hm9)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:09:28.00ID:kw0Kckci0
ビークルが邪魔でもっと狭い戦場で撃ち合いたくさんやりたいなら
CODやれのひと言で終わるんだよな
0250UnnamedPlayer (スップ Sd73-7fVQ)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:12:30.60ID:qEoozdcsd
>>228
今のVは対空砲強過ぎ乗る奴多過ぎでDFするの馬鹿らしいからしゃーない

ただ2042ではステルス機と攻撃機で枠分けて欲しいとは思うけどな
戦車と装甲車(と言うか対空自走砲)も分けて欲しいかな
0251UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f0-7alp)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:14:30.72ID:p0n7nNAM0
開発がイメージしてる兵士と実際にプレイしてるサルとじゃ天と地ほどの差があるからな
それを理解してないやつが作ってんだからどうしようもない
自分の作品の完成度に酔ってるアーティスト気取りがほとんどなんよ今のゲーム業界
0253UnnamedPlayer (ワッチョイ d9b0-4hm9)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:16:27.98ID:kw0Kckci0
個人的な感覚だと
BFは戦場の擬似体験でCODはサバゲーみたいなイメージ
戦場の擬似体験をしたいからBFをやる
0254UnnamedPlayer (スップ Sd73-15yZ)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:20:50.22ID:fVFjm7IXd
BFをMWかつAPEXなチームシューターにしたくて仕方が無いEAと
俺の考えた理想の戦場にしか興味が無いダイス
0255UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ea-rohw)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:22:18.28ID:eaBJ5mMe0
もうポータルでSPM制限やスナイパー人数制限とかいろいろやるしかないよな
なまじ人数が多いから自分1人何してたって関係ないって奴が多すぎるし
0257UnnamedPlayer (ササクッテロル Spc5-60JD)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:33:41.04ID:0ayEq/oUp
>>245
俺は遠くから地上目標を狙う時だけマウスに持ち替えて撃ってる
別に上手くはないが

今回の航空機は4のようなカクカクしたデジタル的な動きじゃなくて慣性が働いてるからキーボード・マウスオンリーはキツそう
0258UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-BZdr)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:34:03.35ID:MHjvjz0h0
アンチエア乗って対歩兵キルしまくってもいいですか?BF4からその立ち回りなんです
たまに外人がキレて来るけどねw
0259UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-BZdr)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:35:06.21ID:MHjvjz0h0
勝つことよりも自分のSPM.KPMのが大事
スコア雑魚の下位に指摘されても結果勝利に貢献してるのはこちらな訳でして
0260UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-By3g)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:38:00.89ID:GYywRLKx0
基本勝つことよりも楽しむことを優先するわ
勝つことを優先するならランクマッチがあるゲームする
0264UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-BvZE)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:46:00.83ID:KmZ4BqXH0
SRもSGも試製の武器禁止コミュ鯖は管理人とその取り巻きがやられて激おこになっちゃって禁止した哀れな鯖だから
SRで芋ってゲームにならないとか建前を言ってるけど下手な奴しか芋っていないからSPMかKD制限かけてnoob締め出すだけでいいぞ
そういう奴らて公式鯖でSGと試製で虐殺してるし
0265UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ea-rohw)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:47:47.15ID:eaBJ5mMe0
勝つ行動してれば勝手にスコアも上がるように出来てると思うぞ
チケット僅差での勝利とかめっちゃ面白いんだけどな
0266UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ea-rohw)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:51:22.24ID:eaBJ5mMe0
イラつくのは敵のスナイパーじゃなくて味方の方だから
まぁSPM制限あればスナイパーでもスコア取ってるからいいけどね
0267UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-SdW2)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:53:32.43ID:jvthrH3Va
チームが勝つための動きしてれば勝手に上位に入るけどなぁ。キル数がどんなに高くても負けたチームの奴なんか気にもしないしね
0268UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-10Ai)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:58:40.16ID:bTuXL60Ap
BFって試合の勝敗結構軽いからなあ
多分9割くらいは自分が気持ちよくなることしか考えてないだろ
キル取るのが楽しいし、スコアが爆伸びするのが楽しいから回遊魚するし対ビークルはしないし防衛もしないし旗も踏まないんだろ
試合に勝つよりキル取ってスコア稼げる方が気持ちいいから仕方ない
俺はビークル乗りが俺TUEEEEって思ってるのとか一方的に撃たれるのがムカつくから対ビークルするだけでやっぱり対ビークルって気持ちよくはないからな
試合に勝つのに必要な行為をいかに気持ちよく出来るかは大切だと思う
0270UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-BvZE)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:02:44.17ID:Hj03x6Wo0
試験的にスコアとは別に報酬がもらえるモードも実装してはどうだろう・・ノーパットって傭兵みたいなもんだしね。
BFVのを更に進化させて有限な装備の買い物ができる
ルールの目標を達成すると貰える。高額ターゲット破壊をするほどお金がもらえる。
兵器に乗るにもお金がかかる。芋は兵器に乗れなくなる弱武器ばかりしか使えない。
0271UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-10Ai)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:02:54.32ID:bTuXL60Ap
じゃなきゃバトロワみたいに勝つ快感を高めるかだよな
バトロワ流行ったのって運が入るのもあるけど、頑張って優勝した時の気持ちよさが凄いからってのもあるでしょ
だからみんなバトロワだと真面目にやるわけで
そもそも勝ちたいと思わせられないのがマズイんだろうね
BFのシステムでどうすれば「勝ちたい!」ってなるかは正直分からないけど
0272UnnamedPlayer (スップ Sd33-7fVQ)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:05:41.94ID:T54DDpxZd
その点硫黄島民やパンスト民は対ビークル意識高い奴が揃ってて精鋭部隊って感じよなぁ…
0274UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-10Ai)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:06:26.50ID:bTuXL60Ap
>>269
その境地に達するまでに何度も何度も立ち向かっちゃ殺されラストヒットを誰かに横取りされってのを繰り返すわけじゃん
Vで戦車が火を吹いて爆発するの俺も好きだけど、やっぱり俺vs戦車でタイマンになること多いし、俺は戦車が爆発四散しなきゃ満足出来ないから追わなきゃいけないし、なんだかんだ脳汁の量は最前線で戦ってる時の方が多いと思うし、やっぱり今の対ビークルに快感覚えるのはかなり少数派じゃないか?
0276UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ea-rohw)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:11:39.96ID:eaBJ5mMe0
>>274
何がなんでも自分が破壊したいならランチャーじゃなくてc4やダイナマイト使うとか地雷系を使うとかあるじゃん
俺は別に止めじゃなくても相手の厄介なビークルがぶっ壊れると言うだけで嬉しいけどな
特に相手が上手い奴なら自分だけで壊すのは無理に近いし破壊取られたって言うより一緒に対兵器してくれてありがとうとしか思わん
0277UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f0-7alp)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:15:29.25ID:p0n7nNAM0
ブレスルで誰も対戦車しなかったら5秒で防衛側負けるからビークルはもっと弱い方が良いわ
0278UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-10Ai)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:16:18.22ID:bTuXL60Ap
>>276
だから俺はそういうのばっかり狙って戦車を近距離でつけ回す時もあるよ
でも問題はそういうことじゃない
止めで爆散させるのが気持ちいい俺ですらかなり少数派なのにダメージ食らわすだけで満足する奴がどれだけいるかって話なのよ
大勢のチンパンがたくさん気持ちよくなれなきゃ意味が無いんだよ
特にBFのゲーム性では、他ゲーで真面目にやってるやつでもチンパンになりに来るんだから
砂でワンマガ全弾ヘッショした時とか、正直普通に試合に勝つより気持ちいいから、そこの快感量の調整がいる
0280UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-IY5D)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:19:16.32ID:PqvineL7a
上手い奴は必要な状況とあれば兵科変えて対兵器するだろ。状況関係なく兵科固定みたいなオナニーしてる奴が一番ゴミ
0281UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-BvZE)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:19:22.99ID:Hj03x6Wo0
>>275
>>273
ん〜なるほど難しい
そうであればタルコフみたいな奴を別に用意してそっちで使える専用通貨を本編で稼げるようにするとか
タルコフモードは無料で解放
0285UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f0-7alp)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:25:48.04ID:p0n7nNAM0
プレイヤーは開発のイメージ通りに動いてくれないって散々話してる中そういうプレイヤーが多いとクソ試合になるって言ったら「自助努力が足りない!下手くそ!池沼!」とか横から言われるの日本って感じだ...
0286UnnamedPlayer (ワッチョイ 9354-JVmF)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:27:20.84ID:9clWUVfZ0
じゃあ歩兵戦やりたい奴はAPEXかCoDに行って残るのは航空機乗りだけか?
エア・スペリオリティフィールド
0287UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-10Ai)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:27:33.01ID:bTuXL60Ap
戦車のダメージスコア20倍くらいにしてやればいいと思うわ
今PIAT一発で34スコアとかだけど、これで680スコア出たらみんな少しランチャー撃ちたくならんか?
じゃなきゃ着弾エフェクトもっとド派手にするとか
バズーカ撃って250スコア出て死ぬほど派手に火花と煙出れば撃ちたくなるでしょ
別にダメージ上げる必要は無いと
0288UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-BvZE)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:28:37.08ID:KmZ4BqXH0
やっぱ発売延期してシステム作り直すべきだわ
兵科性じゃない2042はより一層チームがバラバラになるだろ、ただ殺すだけのクソ広いTDM
本当に今月発売しちまうのかよ。ポータルもいつ来るか分からないしどこまで弄れるか明言もされてないから期待できんわ
0289UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ea-rohw)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:29:07.65ID:eaBJ5mMe0
まぁ勝敗でならなんかボーナスあってもいいかもな
何がいいかは思い付かんけど

>>278
対兵器スコアは増やしてくれれば対兵器する身からしたらありがたいけど今全く対兵器しない奴がスコア増えたからってやるとはあまり思えないな
0290UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-10Ai)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:35:48.94ID:bTuXL60Ap
>>290
なんかseしょぼいfpsが敵倒しても気持ちよくないって評価貰ってり、BFのヘッショ音とかApexの敵撃ってる感覚がいいとか言われてた記憶があるから、エフェクトとかスコアは有効なんじゃないか・・・と思ってはいる
ダクソとかモンハンとかだってヒットエフェクトの気持ちよさかなりあると思うし
でも思ってるだけなんだよなあ
0291UnnamedPlayer (ワッチョイ 8116-KWHl)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:39:12.41ID:akoI/vmp0
エサぶら下げれば勝ち負けに意識は向くかもしれないけど実際にそれに対して適切に動けるかはまた別だし
0292UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-IY5D)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:53:36.38ID:PqvineL7a
ビークルに1/3以上ダメージ与えた人は、一定時間内にそのビークルが破壊された場合、乗組員分のキル確定とスコアもらえるようにでもしたらいいんじゃね。あまりダメージのハードルが低いとコジキも増えるから1/3くらいね

俺は現状ビークルに不満ないから出さないけど、名案だと思ったらDICEに要望出しといて
0296UnnamedPlayer (スップ Sd33-7fVQ)
垢版 |
2021/11/01(月) 15:15:05.27ID:T54DDpxZd
それよりも何よりもさ
オレが心配してんのは射撃練習場がいつ実装されんのか?ってコトよ

お前らリリース当初から射撃練習場あると思うか???
0298UnnamedPlayer (オッペケ Src5-vimn)
垢版 |
2021/11/01(月) 15:50:16.33ID:9oKYM+kxr
なんか新作Vと比べて最早別ゲーだな…
一応買うけどVに人居れば戻ってくるわ

なんだかんだ古臭いBFが1番戦争感あっていいわ
0303UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-SdW2)
垢版 |
2021/11/01(月) 16:15:02.37ID:uLtPuscE0
ベータやった後だとクソだと思ってたVが良ゲーに思える
0304UnnamedPlayer (スププ Sd33-IGhd)
垢版 |
2021/11/01(月) 16:17:50.45ID:aMvL128kd
Vの評価がうなぎ登りだからね
現代戦がいかに薄っぺらくてつまらないか2042で思い知らされたんじゃないかな
そうやって人は成長していくわけだ
0306UnnamedPlayer (スップ Sd33-7fVQ)
垢版 |
2021/11/01(月) 16:20:11.14ID:T54DDpxZd
つーか最終アプデ後のVは相当完成度高いし

Vは最強の高卒みてーなもん
独ソ戦があれば最強の大卒になれたかも知れねぇ…
0307UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-Le5B)
垢版 |
2021/11/01(月) 16:21:47.76ID:QBXiqiZ7M
>>206
これが真理
最近の作品は旗取りスコアがかなり増えてるし、取り切れなくてもポイントもらえるようになってるけど
率先して旗に入るのはごく一部
フレアやなんかの索敵ガジェットも、真面目に炊きまくれば索敵と補助ポイントだけで
スコア上位に食い込めるが、これもやっぱり使うのはごく一部で
積極的に使ってるのはスコアもらえなくても使う層
0308UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-u3Q/)
垢版 |
2021/11/01(月) 16:23:40.10ID:y7xl4hAOM
BF1,5でクソゲーになって、クソゲーだと切り捨てた人に対して適応できない奴らとか煽ってたのに
Vガイジにきれいにブーメラン刺さってて笑う
大戦ものは歴史がどうたら重厚感がどうたら意識だけ高いDICEみたいなこと言っててホンマ気持ち悪いわこいつら
0309UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-y+gg)
垢版 |
2021/11/01(月) 16:27:24.91ID:BOi5jOLe0
>>306
確かに最終アプデがされて完成されたゲームとベータ版比べるのは間違ってるよな
1が出たら4は良かった、Vが出たら1は良かった、2042が出たらVは良かった これってそういう事か
0311UnnamedPlayer (スププ Sd33-IGhd)
垢版 |
2021/11/01(月) 16:29:17.01ID:aMvL128kd
1やVでどこがクソゲーになったと言うのか
結局ガワでしか判断できないニワカキッズが駄々こねてただけなんだろ
0314UnnamedPlayer (ワッチョイ f996-10Ai)
垢版 |
2021/11/01(月) 16:32:27.82ID:S0HpYOPU0
そういう意味でいえば2042がどこまで進化するかな
ガンプレイとかアクション面とかは原石な気はする
スペシャリストはスキンとか除いてゲーム的に何がしたいか分からないのと、協力要素が減少する予想が立つのと、コア要素すぎてアプデで変えられなさそうな不安要素
没入感とかはオービタルでは破壊表現とかエフェクトとかがしょぼかったけど、V.1みたいに戦場感が出せるようになるだろうか
マップの仕組みとかはアプデで後から変えられそうだから化けるかもしれない
0317UnnamedPlayer (ワッチョイ 4964-U/XZ)
垢版 |
2021/11/01(月) 16:34:42.42ID:GE8YeVXS0
絶対に敵味方同じキャラクターになるのいやなんだよなぁ
相当な数のスペシャリスト用意しないとβみたいな気持ち悪い戦場になる
0318UnnamedPlayer (ワッチョイ f996-10Ai)
垢版 |
2021/11/01(月) 16:37:59.04ID:S0HpYOPU0
Apexはマップシーズンごとに絶対変えて来るじゃない?
ライブサービス型にするつもりなら変えられないことは無いはず
そのつもりがなくてANTHEMみたいに初動で売りきって逃げるつもりなら来ないだろうけど・・・
NMSが買い切りソフトのライブサービスでも人が増えると証明はしてくれてるけど大企業のeaじゃ無理かな
0320UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-SdW2)
垢版 |
2021/11/01(月) 16:46:12.09ID:uLtPuscE0
ガンプレイはcodに比べてショボすぎる
0321UnnamedPlayer (アウアウキー Sa55-pSp4)
垢版 |
2021/11/01(月) 16:49:31.82ID:qbVryIGka
1とVはスマートに作りすぎてBFとしては逆に失敗した感じがするな粗さが足りない
ww2のBFなんて最高に楽しめるはずなのに違和感しかなかった
0323UnnamedPlayer (ワッチョイ 6904-AZW4)
垢版 |
2021/11/01(月) 16:55:22.28ID:Cpakyrrn0
今steamでも買えるようになったけど
steamでやるとsteam起動してorigin起動してBFって感じになるんだよね?
この場合steamのフレンドにこいつは今BFやってるって通知いくの?
それともsteam経由してorigin起動してるだけだからそういう通知はいかない?
0324UnnamedPlayer (スププ Sd33-IGhd)
垢版 |
2021/11/01(月) 17:01:19.56ID:aMvL128kd
1とVが深いのはキャンペーンにも表れてるよね
1は戦車や航空機の有効性を示したと言われる実際にあった戦いとそれに巻き込まれる人間の苦悩を描いていたり、
今なお続く石油資源争奪のきっかけを描いたりしてる
Vでは英国のSASの前身となった部隊の創設や、原爆開発を止めるべく立ち上がった人々の団結、
ナチスの狂気を内側から見たドイツ兵の悲哀など
一方の現代戦はどうだ?
ビル壊しておもれーw戦闘機かっけーwぐらいなもんだろ
0325UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-BvZE)
垢版 |
2021/11/01(月) 17:07:02.42ID:Hj03x6Wo0
1、Vとは上手い人ほどストレスが感じないBFに進化はしてるとは思う
上手い人は何をやっても楽しいから自分がストレスを感じるポイントしか気にならない
指摘する説得力も下手くそよりあるからそれを真に受けて作ったらVが出来上がりました見たいな
0327UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ed-IY5D)
垢版 |
2021/11/01(月) 17:11:17.42ID:m/Nf+Zu+0
環境変化なんてBF4のレボリューションで程度で充分だわ。シーズン毎にマップの一部変化なんてやる暇あるなら新規マップよこせって感じ。
APEXみたいに2年もサービス続けて未だにマップ4つとか笑うわ
0330UnnamedPlayer (ワッチョイ d976-91UT)
垢版 |
2021/11/01(月) 17:15:27.09ID:x7F4rgsW0
ちょっと前まで戦車はクソとか言ってお前らに叩かれてたけど、強いランチャーとかのアンロックが進んでいくうちに戦車とはそれなりに戦えるようになってきたわ。
0331UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-KjMU)
垢版 |
2021/11/01(月) 17:26:00.81ID:6VZBmVp60
ベータ版の戦車セカンダリ機銃が豆鉄砲すぎて笑ったわ
強化は入れてもいいレベル
0334UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-SdW2)
垢版 |
2021/11/01(月) 17:41:25.16ID:uLtPuscE0
有料ベータだから問題なし
0337UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-SdW2)
垢版 |
2021/11/01(月) 18:02:12.35ID:uLtPuscE0
実質ディズニーランドみたいなもんだしな
0338UnnamedPlayer (ワッチョイ f966-qU1l)
垢版 |
2021/11/01(月) 18:12:54.70ID:vNwDUIA10
1年以内にアプデで良くなればいいよ
最初からまともなゲームがやれる訳ねぇって歴史が言ってるし
0341UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-BvZE)
垢版 |
2021/11/01(月) 18:33:53.03ID:l9y0IcGH0
APEXはチート転売でびっくりするくらい儲かったからなぁ
CODでも儲けようと思ってやったけど日本人全然やってなくて微妙だった
BFに期待
0343UnnamedPlayer (アウアウイー Sa45-QlQ2)
垢版 |
2021/11/01(月) 18:56:27.02ID:Gs6p+wPqa
>>342
最後の虎は延期した分高クオリティでストーリー映像プレイどれも良かった
でもなんでVは飛行機系のキャンペーンなかったんだろうな
0346UnnamedPlayer (ワッチョイ f915-wMbB)
垢版 |
2021/11/01(月) 19:06:11.20ID:R8+RGXO60
1はティッシュで出来てる可燃物兵士とか毒ガスポイポイとか爆撃地獄に謎の対空砲ナーフしか覚えてない
0347UnnamedPlayer (ワッチョイ c1a6-gOdz)
垢版 |
2021/11/01(月) 19:11:30.03ID:1KhCWunP0
少し気になるのが、βでキルの横にカウントされてた「アシスト✋」ってBF4みたいなキル確定アシストなのかな?
ラウンド終了時には「キル+アシスト数○○」って風に出てたけど…。
雑魚だからアシストもキルに換算してくれたら精神的に良いんだけど。
0350UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-BvZE)
垢版 |
2021/11/01(月) 19:36:04.18ID:nyMlSHa+0
Vのキャンペーンは
旗:ソロステルス、北極:ソロステルス&、黒人:1/3はソロステルス、虎:1/3はソロステルス
でうおーいってなった
0351UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-GyXt)
垢版 |
2021/11/01(月) 19:56:28.98ID:JhDDh7Vu0
裏取り阻止したり取り返すの好きだから広いマップ割りと楽しみなんだけどビーコン置かれたら散歩が始まるんだろうな
0352UnnamedPlayer (ワッチョイ 4904-TL/v)
垢版 |
2021/11/01(月) 19:56:49.12ID:vzSmUrwP0
BF1の飛行機のエピソードはThe Great Waldo Pepperって映画のオマージュだろう
0353UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-25Cr)
垢版 |
2021/11/01(月) 19:59:03.18ID:EMjYYbXJ0
>>341
BFもEAだからしばらくの間儲かるんじゃない?
前作同様多分放置されるだろうし
0354UnnamedPlayer (スップ Sd73-15yZ)
垢版 |
2021/11/01(月) 20:09:55.26ID:fVFjm7IXd
重水破壊するやつは史実の特殊部隊作戦から女の子の捏造ファンタジーにするのはともかく
最初からステルス工作シナリオ2連続でやらせるのは単純に飽きるしセンスが無い
0355UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-BvZE)
垢版 |
2021/11/01(月) 20:18:30.96ID:W9hc5bf60
ポリコレで女キャラ出すのはしょうがないとしても過去の実際にあった作戦を強引に改変するのはどうかと思ったわ
没入感が失われる
0356UnnamedPlayer (ワッチョイ 5103-BvZE)
垢版 |
2021/11/01(月) 20:19:37.19ID:feyEsbMN0
逆にβで良かったところを上げよう

・目立ったサーバートラブルが無かった
・AI兵士の動きはパーフェクトではないがそこまで狂った挙動もしていなかった
・ややスナイパーライフルが弱いが概ね武器バランスは良かった
0358UnnamedPlayer (ワッチョイ 4904-TL/v)
垢版 |
2021/11/01(月) 20:23:18.12ID:vzSmUrwP0
北極光で後に施設の破壊が出来たってことは場所や詳細を知らせた奴がいるってことだから内部から情報を得たというのは信憑性ある方でしょ
0359UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-BvZE)
垢版 |
2021/11/01(月) 20:25:46.78ID:DpVrVV810
AIは想像してたのより結構良かったな
大群で拠点に押しかけた時、防衛捨てて山奥に逃げて行こうとするとか人間臭くて良かった
ヘリ乗り捨てはさすがにヤバいだろとも思った
0361UnnamedPlayer (スププ Sd33-IGhd)
垢版 |
2021/11/01(月) 20:45:34.89ID:aMvL128kd
今日もBFVは大盛況だな
チーター濃度も薄まって神試合が連発している
2042が大爆死する事で更に盛り上がると予想されているし、慣れておくなら今のうちだぞ
0365UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-BvZE)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:28:11.78ID:4kmWs7Cq0
Random #Battlefield 2042 Beta Client Notes:

BF Premium Currency:
"You can use Premium Currency to purchase cosmetics, XP Boosters and the Battle Pass."

Portal Server Location Filter:
US West
US East
Brazil
UK
Germany
UAE
Singapore
Tokyo
Sydney
https://twitter.com/temporyal/status/1454856642995044358

課金通貨あり、コスメティックアイテムや、経験値ブースト、バトルパスが購入可
後はサーバの場所
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0366UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-HIQv)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:30:04.20ID:/0Jvhgip0
教えてほしいことがある
bf1しかやってないんだがbf2042との違い教えてください
なんかAPEXみたいにスキルがあるのか?
0368UnnamedPlayer (ワッチョイ e988-c+0N)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:49:46.23ID:uVS1Jj6w0
早く最新の兵器乗り回したいし、無双している兵器を破壊したいわ
製品版なら対地対空のランチャーも増えているだろうし楽しみ
0369UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-ylAT)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:01:28.64ID:H75OED7hd
>>366
時代が違い過ぎる。1914年と2042年だしな。
ベータの所感だとApexみたいなキャラクターによって特殊技能がある。ただ、必殺技(ULT)みたいなものはない。
0370UnnamedPlayer (ワッチョイ 4930-HMXL)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:23:44.94ID:oslbr28Z0
一応2024もレイトレーシング系のエフェクト実装するみたいだね
RayTraced Ambient Occlusionとか動画にでてるけど詳細はわからないな
反射じゃなくて影のつけ方に特化でもしてんのかな

www.youtube.com/watch?v=Lj9LLUUuKqg
0372UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-BvZE)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:27:42.35ID:4kmWs7Cq0
30秒付近からジスがウォールハックの能力つかってるけど一定間隔で更新って感じで常に敵の姿が見えてるわけじゃないな
0376UnnamedPlayer (ワッチョイ b1f5-Zxgr)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:33:25.53ID:U5zXJAup0
即死距離たっぷりのスラグ弾ショットガンが帰ってきたぞーーーー
これ持ってマッケイで飛び回ると捗るぞ〜
0380UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-lCC/)
垢版 |
2021/11/01(月) 23:37:45.63ID:GLcE+rf2a
陰影だけみたいだけどレイトレあるのか
NVIDIAと組んでるのにRTコア使わんとかおかしな話だったからな
トレーラーの時点でガクガクだからどこまで重くなるのか楽しみだわ
0382UnnamedPlayer (ワッチョイ b1f5-Zxgr)
垢版 |
2021/11/01(月) 23:56:06.29ID:U5zXJAup0
このバージョンだとウォールハックは
ADS時にしか効果してないように見える

これが最終バージョンなら
まぁコッドに出てきた便利なハイテクサイトくらいの機能に落ち着くな
0389UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-rbIv)
垢版 |
2021/11/02(火) 00:30:22.64ID:N/xdPGcx0
>>386
steamの実績埋めたり、フレンドにスクショ共有したりしたいならsteam
安く買いたいならオリジン(一応、ファイルいじれば無理やりsteamにスクショ共有はできるけど)
0391UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-HIQv)
垢版 |
2021/11/02(火) 00:38:12.47ID:EHdySuhL0
オリジンするわ
ベータテストできなかったんだけど
rtx3070
Ryzen3700x
モニターwqhdで快適にプレイできるんか
0393UnnamedPlayer (ワッチョイ 9138-lmcj)
垢版 |
2021/11/02(火) 00:44:47.32ID:QkC2y7Gb0
やっぱりあのクソ重い理由は128人でCPU使い切るからだそうな
グラボよりCPUで大きくフレームレート変わる(グラボでそこまで変わらない)のはその為か

Per a DICE developer on ResetEra, Battlefield 2042 doesn't support 120Hz on new-gen consoles because the "128 players is hammering the CPUs" already.

(Reddit/XboxSeriesX/ResertEra)
0401UnnamedPlayer (アウアウキー Sa55-M7Cf)
垢版 |
2021/11/02(火) 04:40:33.98ID:KLBRCuIma
どうせコミュ鯖以外アジア鯖はゲームとして破綻するんだからhazard zoneとか興味ないんだよな
面白そうなら久しぶりにps5買ってpadで遊ぶかなぁ
0402UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-T1Wr)
垢版 |
2021/11/02(火) 04:42:19.89ID:YPL3+HsD0
12900K買おうと思ったけど
マザーとDDR5メモリが争奪戦になりそうで爆熱爆電力のおかげでクーラーと電源も買い替えが必要で見送った
5950x3Dまで9900Kで頑張る
0403UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-qU1l)
垢版 |
2021/11/02(火) 04:46:19.48ID:lv3smI2md
結局128人いる感覚が薄いなら
64人を狭いマップでやった方が人にもPCにも優しいのでは?ボブは訝しんだ
0404UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-6lgG)
垢版 |
2021/11/02(火) 04:57:04.62ID:JlD/MJ1l0
もしやスカスカなのって密度下げて負荷減らすためわざと???
お前64のピクミン開発秘話やってんじゃねーんだぞ
今からでもおばさんの頂点数減らしてツルツルにしてこいカス
0405UnnamedPlayer (ワッチョイ 4904-TL/v)
垢版 |
2021/11/02(火) 06:58:30.57ID:smsxvnmE0
コンクエで手前守らない奴らってなんなんだろう
0407UnnamedPlayer (ワッチョイ 416b-C5uk)
垢版 |
2021/11/02(火) 07:28:18.26ID:3XKHF9cK0
128人対戦できる様になった今こそ、チーム全体をマクロで連携させる導線の司令官とかそういう仕様を入れるべきなんだけど。

ミクロの連携である兵科すら無くしてDiceもEAもゲームデザインしないで、スキンで金儲けにしか興味ないみたいだからな。
まさか兵科すら消してくるとは思わなくてベータ版で絶望しましたよ。
野良でもチーム全体に一体感を感じられたBF2みたいなゲームをプレイできる日は一生こなさそうだ。
0414UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-ZYBF)
垢版 |
2021/11/02(火) 09:28:31.96ID:ERXrDq19M
gamesplanetのオリジンキーって日本語ある?
以前g2aでグローバルのbf4買ったとき日本語なかったけど
0416UnnamedPlayer (ワッチョイ 6981-BvZE)
垢版 |
2021/11/02(火) 09:38:27.09ID:Q8umebnL0
>>414
10月に俺が予約した時はLanguagesにjapaneseの記載があったし地域設定と言語設定が日本のままのOriginで有効化出来た
今はどうなっているのか知らない
0422UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-ZYBF)
垢版 |
2021/11/02(火) 11:14:37.46ID:CavIYHyeM
>>416
>>418
あんがと
言語に日本語あるやん
g2aの方は日本でも有効化できるってだけなんやな
0426UnnamedPlayer (ワッチョイ f973-91UT)
垢版 |
2021/11/02(火) 12:40:04.66ID:Dx3g3akp0
画質がどうでもいいと思うなら4でもやれよ
画質以外は最高やろ
0429UnnamedPlayer (スフッ Sd33-ciTD)
垢版 |
2021/11/02(火) 12:43:04.30ID:pTZKEsTjd
スペシャリスト制よりそっちの方が売れそう
部位ごとに変えれたし
WW2の世界観では無理があったが
0430UnnamedPlayer (スッップ Sd33-7fVQ)
垢版 |
2021/11/02(火) 12:45:20.78ID:7PfNqg7Cd
スキンバカ売れしてんの基本キャラゲーだしなぁ
月間十億円以上スキン売れるキャラゲーじゃないのってFortniteくらい?
0431UnnamedPlayer (スフッ Sd33-ciTD)
垢版 |
2021/11/02(火) 12:47:45.98ID:Q+Zf2x1Ad
たまたまキャラゲーがヒットしてるだけじゃないの
内容良ければケャラゲーである必要はない
0432UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ea-rohw)
垢版 |
2021/11/02(火) 12:56:53.67ID:H9YXZfJO0
ゲームが面白いからスキンぐらい買ってもいいなってなるわけで
ゲームが面白くないとスキンなんて誰も買わないぞ
0433UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-SdW2)
垢版 |
2021/11/02(火) 12:57:09.88ID:sMIACBUj0
warzoneとかスキンで毎日5億の収入だろ
0434UnnamedPlayer (スッップ Sd33-7fVQ)
垢版 |
2021/11/02(火) 13:01:11.78ID:7PfNqg7Cd
スキン商法で莫大な利益あげてるゲーム沢山あるんだからそりゃあCoDみたいなの作れ!APEXみたいなの作れ!VALORANTみたいなの作れ!ってEAや株主に言われるよなぁ
0435UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-SdW2)
垢版 |
2021/11/02(火) 13:04:13.83ID:sMIACBUj0
その結果、色々パクったゲームになりましたとさ
0437UnnamedPlayer (スプッッ Sd33-dI+g)
垢版 |
2021/11/02(火) 13:05:36.42ID:5YPBeNZmd
エリート兵士で小遣い稼ぐのはいいけど
その結果戦場がメスジャップだらけになったの本当に草
早くTire1の真っ黒スキンを手に入れて暗闇でアンブッシュしような
0439UnnamedPlayer (スプッッ Sd63-ChxJ)
垢版 |
2021/11/02(火) 13:17:45.62ID:WqFisoWld
>>425
マイニング向けのグラボ買ったらDVI-Dしか出力端子なかったな
マイニーしないからHDMI変換アダプタ買ったけど

うちのモニターは三菱製MDT231WGだけど、入力端子はDVI-D/HDMI/ミニD-Sub15ピンだな
0440UnnamedPlayer (ワッチョイ f973-91UT)
垢版 |
2021/11/02(火) 13:24:57.99ID:Dx3g3akp0
現代戦は武器迷彩で課金させる方が儲かる。
0441UnnamedPlayer (ワッチョイ f973-91UT)
垢版 |
2021/11/02(火) 13:29:41.73ID:Dx3g3akp0
キャラに愛着持ってもらうのって時間かかると思うんだけどDICEはどう考えてんのか。ポッと出せばすぐ喜ぶと思ってんのか。
0442UnnamedPlayer (ワッチョイ 337c-kv6l)
垢版 |
2021/11/02(火) 13:32:48.58ID:+hm0gp6x0
獲得スコア表示がBF3と4のいいとこどりみたいになってて嬉しい
末尾に■が点滅してるのデジタルっぽくて好きなんだよ
0443UnnamedPlayer (ブーイモ MM33-ER30)
垢版 |
2021/11/02(火) 13:39:04.26ID:zkVvuYeZM
>>440
ほんとそれ
キャラスキン要らんから武器スキン大量に投入して欲しい

CODの武器スキンで試作版とか初期製造版再現するのかなり好きだった
0445UnnamedPlayer (スプッッ Sd33-IESq)
垢版 |
2021/11/02(火) 14:22:34.12ID:SVjIy4wud
gamesplanetで買うと後でキャンセルしたくなっても出来ないから注意ね。
EAPlayユーザーなら筑波VPNでもいいけど米国からOriginにアクセスすればGamesplanetと同じで安く買える

WD black ssd500gbとbf2042通常版のバンドルなら送料込み12,000円ほどで安い
0446UnnamedPlayer (ワッチョイ 4904-TL/v)
垢版 |
2021/11/02(火) 14:22:43.18ID:smsxvnmE0
gtaって靴手袋小物まで変えられてラジオも追加してdlc無料ってすごいよな
0450UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-BvZE)
垢版 |
2021/11/02(火) 14:29:33.03ID:rfIYiGcJ0
その通り
完成を目指したから逆にBFとしては糞になった・・
あえて劣化させることでBFらしさはよみがえるのだろう
0452UnnamedPlayer (ワッチョイ f915-wMbB)
垢版 |
2021/11/02(火) 14:34:18.33ID:dPW9KWku0
マジレスすると必要なのはゲーム部分を面白くすることな
面白いゲームは長時間やるからキャラに愛着が湧くし課金したくもなる当然のこと
そこを吹っ飛ばして課金要素について話しても取らぬ狸の皮算用
0453UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-BvZE)
垢版 |
2021/11/02(火) 14:39:43.40ID:rfIYiGcJ0
無料ゲーなら金払うけど
ソフトを買った時点で金を使うゲームはスキンは売りづらいんじゃ
BFやる層ってそういうの興味ない人も多そうだし
0454UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-y+gg)
垢版 |
2021/11/02(火) 14:50:27.85ID:J9oxrwym0
Vはスキン販売画面がホーム画面やマッチ参加画面から遠いからそこもスキン売り上げに響いてたでしょ
V1500時間くらいやったけど昨日初めてスキン販売画面見たわ
0455UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-ulik)
垢版 |
2021/11/02(火) 14:51:20.94ID:OhIlJoF10
フォートナイトみたいなTPS、荒野行動みたいな出会い系目的、とかならキャラスキン需要あんのかもしれんが、FPSでは自キャラ見えんしな
武器スキンの方が需要ありそう
0456UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-48dE)
垢版 |
2021/11/02(火) 14:55:38.10ID:7PLe53nd0
2042は近接キルが何故か三人称視点だからキャラスキン見る機会はそれなりにあるぞ
一人称視点の近接キル好きだったのにどうして…
0457UnnamedPlayer (スッップ Sd33-7fVQ)
垢版 |
2021/11/02(火) 14:57:06.77ID:EZlR9nxQd
CoDやAPEXの様に演出過多なゲームでなくてVALORANTみたいな量産中華ゲーか?みたいな演出でもスキン売れてるんだから余裕余裕
0458UnnamedPlayer (スッップ Sd33-7fVQ)
垢版 |
2021/11/02(火) 14:58:55.73ID:EZlR9nxQd
新規お断りゲー筆頭三人称視点無しのR6Sでもスキン売れるからな
オレもエリート買っちゃったよ全く
0462UnnamedPlayer (ワッチョイ 4904-TL/v)
垢版 |
2021/11/02(火) 16:06:22.62ID:smsxvnmE0
アフリカとかは私服の民兵とかいるしプリントTシャツとスニーカーで戦うやつもいるじゃん
0463UnnamedPlayer (ワッチョイ 9340-Ulz7)
垢版 |
2021/11/02(火) 16:33:32.24ID:Tc3MbZzF0
>>455
そういえばフォートナイトがゲーム規制で中国鯖無くなるって聞いたけど
2042はどうなるかなー
0465UnnamedPlayer (オッペケ Src5-PF8P)
垢版 |
2021/11/02(火) 16:52:40.08ID:Ng8Gmm4Jr
スペシャリストはみんなキャラ弱いからスキン売れるか微妙だと思うわ
アイリッシュのムービーみたいに各スペシャリストの背景が分かるものが必要
0466UnnamedPlayer (ワッチョイ 09e0-wYfH)
垢版 |
2021/11/02(火) 16:53:33.63ID:Pu0RfUog0
VALORANTはPCでも安心してチーターのいないFPSが出来るというPCプレイヤー最後の希望だから
VALORANTのスキン買うのはチート対策チームにこのままチーター対策頑張り続けて欲しいという応援の意味合いもあるんだよ
0470UnnamedPlayer (ドコグロ MMfd-iFKo)
垢版 |
2021/11/02(火) 17:12:29.00ID:10aKjBIjM
スペシャリストはデザインが絶望的じゃん
ブサイクな顔を抜きにしても真面目な顔で頭に変なアンテナつけてる奴とか
0477UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-48dE)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:08:06.80ID:7PLe53nd0
アイリッシュが主役のショートストーリー動画
今作ストーリー無い代わりに発売までの間に定期的に公開して世界観掘り下げてくのかと思ったけどあれ一本で終わりなのか?
0479UnnamedPlayer (スププ Sd33-/anl)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:15:31.47ID:xrJnivoDd
先行装備揃えて勝てる程上手く無いから全然気にした事無い
基本自分の腕しか見えないのに有料スキンなんて良く買うもんだな
0480UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-ZyBu)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:17:54.35ID:gmMQzfWL0
BFはキャラデザをリアル寄りにしなきゃいけないからデザインの幅がやや狭のかね
それにしても頭の変なアンテナはぶっちぎりで酷い
個人的に注射おばさんのデザインは精悍で好き
0481UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-QTOv)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:28:45.50ID:hdgVMMto0
EAから複数回見覚えのないセキュリティコードリクエストきたからパスワード変更したわ
発売直前まできて乗っ取りとか勘弁してくれ
0483UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-SdW2)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:32:07.13ID:fhiJ1GUha
そもそもポータルで今までのシリーズの既存の兵科選べるんだよな
気に食わない奴はポータルで好きな設定で部屋建てればいいんだからスペシャリスト要素に不満あっても関係無いっていう
0487UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b6c-h3eI)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:47:21.27ID:97zR1V/Z0
>>402
マザボ手に入らんと思うが
中国な電力不足で中小町工場への送電止めてんや
でな、これら工場で作っている、端子やらプラ部品やらICの足とかソケットとかレバーとかねじとか金属部品全般の生産がストップしてんや
で、これら部品を集めて製品製造している大手の工場とかは電力供給されてんやが、部品がそろわないので生産が全くできんのや

TV報道で半導体IC不足とか言っているけど、正確には「半導体を製品として使用するための部品供給不足」なんや
だからの、マザボみたいにこれら部品を使用している電子製品は製造困難なんやで

中国の現法の報告だと部品供給の改善が来年の2月以降っつっているからCPUは手に入るだろうけど、マザボは壮絶な奪取合戦になると思うで
世界的に品不足や
0488UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b41-BvZE)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:52:46.62ID:wVrGhuxy0
空冷以上のCPUは組みたくない
簡易水冷の冷却水漏れで火事になりそうになったし
爆熱CPUは結構でござる
0489UnnamedPlayer (ブーイモ MM33-ER30)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:53:07.82ID:DyZMYm+xM
早くプレイしたいと言うより、とんでもない低クオリティでリリースされて、お前らと一緒に阿鼻叫喚したい。
0491UnnamedPlayer (オッペケ Src5-gOdz)
垢版 |
2021/11/02(火) 19:03:40.63ID:u5T/7wZOr
ポータルってBC2の兵士使えるんだよな?ロシアの4バカも復活するん?赤ベレーおじはトレーラーに居なかったが。
0495UnnamedPlayer (ワッチョイ f188-uh0P)
垢版 |
2021/11/02(火) 19:43:50.21ID:HcJwuBJL0
Xbox Game Pass for PC、1ヶ月100円+2ヵ月分無料
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/pc-%E7%94%A8-xbox-game-pass/cfq7ttc0kgq8
AoE4、11月2日Minecraft、Unpacking、11月9日Forza Horizon5、11月13日BF2042
https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-game-pass/play-day-one
PCとUltimate会員は『バトルフィールド 2042』が11月12日から10時間先行プレイ可能
https://www.gamespark.jp/article/2021/11/02/113207.html
0496UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b7-dI+g)
垢版 |
2021/11/02(火) 19:47:59.78ID:UPUj7K000
BFガチャ

UR BC2メディック 赤ベレー帽
SR BF3ロシア ボーダーシャツ
R デュマのチャーム

1回 500バトルポイント
0497UnnamedPlayer (JP 0H63-h3eI)
垢版 |
2021/11/02(火) 19:49:01.13ID:xOMlrVd0H
>>492
本格水冷もねじ山潰れ製品とかあるで
スレッド切り不良とかもな
水ぼちゃぼちゃ垂れて何事と思ったらねじ穴斜めに切ってあったりな
外国のねじ、結構いい加減やで
0501UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-xlB/)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:04:51.81ID:KBD+gGsd0
液晶がついているという唯一無二の理由でNZXTの簡易水冷選んでる俺みたいなのもいるから人それぞれでしょ
水枕からケーブル無駄に出過ぎてて配線面倒だったけど
0502UnnamedPlayer (テテンテンテン MM73-Le5B)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:08:50.94ID:XJqBPPs+M
>>475
コミュニティ「トレーサーシコシコ!」
鰤「エロい勝利ポーズ修正しました。それからレズです」
の冷水ぶっかけムーブは草生えたわ
シンメトラにはアスペルガー設定後付したし、美女にマイノリティ属性付けて相殺するのはどうかと思うわ
0506UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-6lgG)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:51:44.98ID:Zht4kkvMM
今思えば巨大兵器修理バグとかトラック要請したらシュトゥルムティーガーが来るバグとかクソ面白かったな
そういう笑える方向性で頼むわ
0507UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ed-IY5D)
垢版 |
2021/11/02(火) 21:17:26.43ID:z+oprcKh0
水冷とか熱伝導に使うものが違うだけで、結局空冷と同じで空気で冷やすことに変わりはないからエアコンつけたほうが早いぞ
0510UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ed-IY5D)
垢版 |
2021/11/02(火) 21:52:40.77ID:z+oprcKh0
ポリコレ意識するくらいなら性別不明、フルフェイス、マスク兵士でいいと思うんだが。ゲイとかLGBTとかクソしょうもない設定つけてまでキャラクターに拘る意味がわからん。
アバターと銃のスキンで充分金儲けできると思うが
0511UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-BvZE)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:03:41.01ID:P6+cnUXK0
ゲイだのレズだの出すならチンコが付いてる女も出すべきだと思う
特定の国でスキンが良く売れると思うが
0514UnnamedPlayer (アウアウアー Sa8b-tYZp)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:15:08.13ID:XAXZk7Aaa
知的障害キャラって出ないの?身体障害者やLGBTばっかりズルい
0519UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-91UT)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:29:58.86ID:CVlE6XMt0
>>514
プレイヤーが知的障害だから
0522UnnamedPlayer (オッペケ Src5-rxi8)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:41:33.64ID:Hpp611GOr
こりゃまたすごい画像の貼り方だな
0523UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-ulik)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:49:25.14ID:OhIlJoF10
LGBTって日本で言うところの意識高い系な感じで西欧圏で流行ってんすかね
日本じゃ全然聞かないからどうして流行ってるのか分からん
女キャラを競走馬みたいに走らすゲームとか向こうじゃ発禁食らいそうな勢いだな
0525UnnamedPlayer (ワッチョイ f935-i60H)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:55:00.71ID:bw7w75Hc0
純粋にキモいからな
残念だけどこれは真理なので
みんなにキモいと思われてないならゴリ押す必要ないし
0526UnnamedPlayer (ワッチョイ f966-qU1l)
垢版 |
2021/11/02(火) 23:10:00.56ID:eR/+Rk990
世界の人がそうじゃないからマイノリティな訳で
少数派の意見聞いたらそりゃ多数派からそれは違うって言われるわ
0528UnnamedPlayer (ワッチョイ 5344-5awI)
垢版 |
2021/11/02(火) 23:21:00.59ID:EjanEMZM0
V楽しいなと思ってやってるけど女兵士は違和感しかないわ
日本に女性兵士なんて当時いたのかいな?
0530UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-60JD)
垢版 |
2021/11/02(火) 23:28:46.51ID:wDUc2J370
そもそもポリコレってマイノリティに対する偏見や差別を無くそうってもんだろ
なのにいつからかマイノリティ礼賛になってやがる アホか
0531UnnamedPlayer (ワッチョイ 5103-BvZE)
垢版 |
2021/11/02(火) 23:31:55.80ID:shnNlfcl0
DICEはプレイヤーがより大きく、より大人数で出来るマルチゲー求めてると思ってる。
その代償が全体マップすら開けないほどの重すぎる処理だったり、明らかに間に合ってない開発だったり、アホみたいなクライアント容量だったとしても、そんなものは大規模マルチゲーを作るためには仕方のない代償だと考えてる。
0532UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-6lgG)
垢版 |
2021/11/02(火) 23:38:03.06ID:JlD/MJ1l0
撃ち合いになったら急に無抵抗の黒人になるスペシャリストとかいたら負けないな
リザルト画面で1級殺人犯として晒される
0534UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-ulik)
垢版 |
2021/11/02(火) 23:38:14.43ID:OhIlJoF10
差別偏見をなくそうは分かるが、こんな無駄に前面にゴリ押されると、鬱陶しく思われて逆効果にもなりそうだけどな
つまり、俺らポリコレってるっていう開発者とかの自己満か
0536UnnamedPlayer (ドコグロ MMeb-aNsI)
垢版 |
2021/11/02(火) 23:57:36.44ID:nBqaa8hlM
とりあえずポリコレしとけば体裁は保たれるからな
面白いか、売れるかどうかでなく、如何に上司に文句言われないかでしか現場も考えてない
0537UnnamedPlayer (スップ Sd73-15yZ)
垢版 |
2021/11/02(火) 23:58:51.65ID:ikRjYRRtd
史実ガー史実ガーと叩かれて逆ギレしたダイスがひめゆり隊スキンを出して日本で炎上する世界線も見たかったな
0539UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-SdW2)
垢版 |
2021/11/03(水) 00:04:52.18ID:321TJpLUa
男キャラの容姿には大して何も言われないのに若い女キャラだけ容姿に文句言われるの何でだろうな
結局は潜在的差別意識があるからなんだろうけど
俺はもう性別や種を超越した存在だからキャラの容姿とか気にならんわ
0540UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-u3Q/)
垢版 |
2021/11/03(水) 00:11:19.82ID:d9qrJ11aM
普通にここにいるのが男ばっかだからだろ
逆に女ばかりのコミュニティだと誰々がイケメンだとか話すだろうし
何でもかんでも差別に繋げるこういう奴マジで気持ち悪いから死んでくれ
0542UnnamedPlayer (テテンテンテン MM73-Le5B)
垢版 |
2021/11/03(水) 00:27:19.37ID:InKW53t3M
地球じゃなくて惑星BFって設定にして、義手じゃなくてケモミミ付けた美女ならVも許されたのにな
「叩いてる奴は教育が足りてない連中」の意味が変わってきて、俺もソダーバーグの大ファンになったのに
0545UnnamedPlayer (スププ Sd33-/anl)
垢版 |
2021/11/03(水) 00:47:40.71ID:Wt3GyYt+d
BF5は時代設定上サーマルなんか無いから敵見付けるのに苦労したけど
今度はハイテクバリバリの世界観だからサーマル覗きまくって敵すぐ見付けたい
0547UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-Pi3b)
垢版 |
2021/11/03(水) 01:28:01.10ID:hR/NIBVI0
女性の士官は年々増加傾向だし将校まで現れてるとはいえ
前線に投入された記録が数えるほどしかないのが違和感の答え

そもそも女性自身が前線への配属を「希望しない」のだが
その意思を尊重し反映することの一体何が、誰に対する差別なのか
0550UnnamedPlayer (ワッチョイ 6928-48dE)
垢版 |
2021/11/03(水) 01:39:52.64ID:cO45xbV00
>>549
視認性でアド取れるかと思ったけど高いエディション買わなくてよかったわw
大人しくサブスクで1ヶ月様子見るか
0559UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spc5-SdW2)
垢版 |
2021/11/03(水) 05:23:54.57ID:ZseNx/26p
>>549
かっこいいのは頭だけだな
0560UnnamedPlayer (ワッチョイ f9c3-IESq)
垢版 |
2021/11/03(水) 05:42:13.25ID:z1bW14KZ0
>>549
てっきりインド人キャラならどの武器でも使えると思ったがスナイパー専用なのか。
戦場で武器とか拾ったらエプロン脱ぐんかな
0562UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-BvZE)
垢版 |
2021/11/03(水) 06:53:31.77ID:NJ3XpE/z0
まあCODのBO3みたいにサイバネティクス技術が発達して兵士がみんな超人みたいな身体能力になってて
男女の体力差なんて無いようなものって設定なら分かるんだがな
BF2042って特にそういう設定は無かった覚え
0563UnnamedPlayer (ワッチョイ 1340-BvZE)
垢版 |
2021/11/03(水) 08:26:14.40ID:Us4rZB5v0
>>547
男性だけ最前線女性は後方支援とかそういうの男女差別だよな
現代戦において格闘戦にでもならない限り男女差なんてないんだから
女性もぜひ前線で活躍してくれ
0564UnnamedPlayer (ワッチョイ 1340-BvZE)
垢版 |
2021/11/03(水) 08:28:03.38ID:Us4rZB5v0
フォトナみたいに中国で即サービス終了しないかな
それでも隠れてプレイする野郎はいるだろうけどチーターは激減するだろう
0565UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5f-h3eI)
垢版 |
2021/11/03(水) 08:37:53.61ID:DvBSRPr90
ホントに発売されるんか?
0566UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bbf-rbIv)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:10:53.64ID:O6rvy1gO0
ハードラインの色を自由に変えられるやつ実装してくれ
なぜか全身緑マンがいっぱいいたけど元ネタとかあるんか?
0567UnnamedPlayer (アウアウイー Sa45-QlQ2)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:17:39.83ID:tZ2bAJI0a
ハイルマイノリティー!ハイルマイノリティー!マイノリティの為にBFやります!!!!次は心が男で女の格好をする性的対象がオカマの60代の黒人男性のユダヤ教徒をお願いします!
0568UnnamedPlayer (ワッチョイ d9b0-4hm9)
垢版 |
2021/11/03(水) 10:17:42.76ID:xkoybnPN0
PCのアルティメットとPS5のスタンダード買うのが最強
進行状況引き継げるから特典もPS5でも使えるし
チーターが多ければPS5版やればいい
さらに気分でPS4版の64人対戦マップも出来る
0572UnnamedPlayer (スッップ Sd33-NTn9)
垢版 |
2021/11/03(水) 11:43:31.03ID:kAhFIHNUd
EAplayproでやったあとSteam版買ったらデータとか最初からになる?
EAアカウントが同じならデータも同じなんかな
0574UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-ulik)
垢版 |
2021/11/03(水) 11:46:57.10ID:UJQsf/w10
>>570
PS5&PS4スタンダードっていうの買えばそれぞれの版を落とせるようになるらしい
その名前じゃない単体の奴もあるけど、そっちだと無理
0575UnnamedPlayer (スップ Sd73-15yZ)
垢版 |
2021/11/03(水) 12:00:06.58ID:TwyTQY11d
>>572
垢情報は共有されるらしいけどproのアルティメット特典も全部共有されるのかは知らん
0582UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-BvZE)
垢版 |
2021/11/03(水) 12:54:44.88ID:MEXcMDxd0
現地時間の0時だから日本だと12日の昼くらいじゃないの?
10月発売だとほざいてた時はそんくらいの時間だったはず
0586UnnamedPlayer (ワッチョイ b1f5-Zxgr)
垢版 |
2021/11/03(水) 13:01:09.08ID:VPoqsXoT0
12有給だけはやめとけ

絶対にやめとけ

ベータの自称安定クライアントの時点でかなり怪しい感じで
漏れてくる情報は現場がしっちゃかめっちゃかになってる話ばかり
RTXトレイラーは20fpsで、もうじき発売なのに告知、プロモーションもまともに出来てない

最悪アンセムみたいな大反省会が起きても不思議じゃないと思ってる
12有給だけはやめとけ
0589UnnamedPlayer (ワッチョイ 9162-5RoJ)
垢版 |
2021/11/03(水) 13:15:37.17ID:Oh1mee0+0
Nov 10th - Pre-load (7:00 PM CET / 11:00 AM PDT)
Nov 12th - Early Access (9:00 AM CET / 1:00 AM PDT).
Nov 19th - Worldwide Launch (9:00 AM CET / 1:00 AM PDT).

JSTだと12日17時
12日に休み取るのはバカw
0592UnnamedPlayer (スップ Sd73-NC3R)
垢版 |
2021/11/03(水) 13:18:28.67ID:w4cHCX2hd
15日に取ったぞ!!!
0596UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b5f-xlB/)
垢版 |
2021/11/03(水) 14:04:42.25ID:OIWhMfoa0
bf2042をプレイする夢見たけどベータで駄目だった点が直されてなかったけど2042版ロッカーがプレイできたので満足してた
実際にありそうな展開だなぁ…
0598UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d5-culU)
垢版 |
2021/11/03(水) 14:09:23.72ID:418D+4hL0
>>591
いやいや、どうせ12日はちゃんと繋がらないって。有給無駄にすんなよ
申請するのは月末とかで良いんじゃないか?
0601UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc5-60JD)
垢版 |
2021/11/03(水) 14:17:10.54ID:1KT/3LlPp
ポータルはある程度公式が設定を用意してくれるか、設定を簡単に共有できて人気度なんかも見れるシステムがあればいいがね...
0602UnnamedPlayer (ワッチョイ 0988-SdW2)
垢版 |
2021/11/03(水) 14:36:40.46ID:9ulLfnIw0
発売直前なのにポータルの追加情報何も無い時点で察しろよ
最悪ポータルも発売から半年後にリリースとかの可能性も十分にある
0603UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b41-BvZE)
垢版 |
2021/11/03(水) 14:43:01.71ID:GmmbkArw0
2042 ポータル ハザードゾーンは別々にDL出来るみたいだな
ハザードゾーンは一ヶ月後には消してるだろうな
0605UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f0-7alp)
垢版 |
2021/11/03(水) 14:47:36.66ID:LQ0x/LVn0
ベータのために入ったEAplayでやってたVが面白くて延長しちゃったわ
これで予約に不安にならなくて済むね
0613UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f0-7alp)
垢版 |
2021/11/03(水) 14:59:30.82ID:LQ0x/LVn0
ポータルは最初からある定期
なおまともに使えるとは言っていない
0614UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ea-rohw)
垢版 |
2021/11/03(水) 15:02:50.78ID:7Eanx5Mr0
ポータルはまずは公式と一緒のルールでチーター取り締まりさえすればいいな
そこからだんだん不人気MAP外したりチケット数弄ったりとかからかな
0615UnnamedPlayer (ワッチョイ 4921-ruXn)
垢版 |
2021/11/03(水) 15:17:50.22ID:1T4PGAPd0
ポータルで選べるクラスのスタイルって、1942、BC2、BF3、2042の4種類で確定?
BFVスタイルはナシかねぇ 選べる武器とガジェットのバランスが一番いいと思うんだがな
0616UnnamedPlayer (ワッチョイ 4921-ruXn)
垢版 |
2021/11/03(水) 15:21:14.80ID:1T4PGAPd0
>>614
Oβ以上の大型マップなんてカッスカスで退屈だろうけど
発売後、あるていどはプレイしたいよな一応
まぁ移動がダルいだの文句ばっか出るだろうけどね
0619UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc5-60JD)
垢版 |
2021/11/03(水) 15:29:23.00ID:1KT/3LlPp
早くノシャーカナルで128人対戦したい
米の64人が強襲揚陸艦から出撃して、露の64人が港で迎え撃つとかワクワクが止まらん
0620UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c3-SOku)
垢版 |
2021/11/03(水) 15:44:48.73ID:jQVVCeGJ0
ポータルにBF2のマップくることないの?
かなりいいマップ多かった気がするけどな カルカンとかタマネギとかTVとか
0627UnnamedPlayer (スプッッ Sd63-ChxJ)
垢版 |
2021/11/03(水) 16:50:08.53ID:o7l8upBkd
CODヴァンガードがWW2じゃなかったらそこまでBF2042に期待してなかった思う
もうWW2のゲームはやりたくないし
0629UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-IY5D)
垢版 |
2021/11/03(水) 17:06:02.94ID:5vbNbKH0a
正直、今後はナンバリングをポータルベースで派生作品をスペシャリスト制で作ればいいんじゃないかと思ってる。今回ポータル入れてきたのは客取り戻したいのと、実験やらマーケティング調査やら兼ねてるんだろうし
0631UnnamedPlayer (スププ Sd33-IGhd)
垢版 |
2021/11/03(水) 17:07:53.34ID:CUb26qSgd
こんなゴミに期待出来る現代戦キッズはある意味羨ましいね
ずっとBFをやっていた側からするとシリーズ最低のクソゲーなのに
0633UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc5-CJBp)
垢版 |
2021/11/03(水) 17:10:25.20ID:L2Inbi5pp
>>617
> コミュニティゲーム自体は2042本編にも採用されてるんだから
めっちゃ真顔でウソ撒き散らしててワロタ
0634UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f0-7alp)
垢版 |
2021/11/03(水) 17:14:54.90ID:LQ0x/LVn0
EAplay1年分入ったけどBF以外に碌にやれるゲームないなw
0640UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-JVmF)
垢版 |
2021/11/03(水) 17:38:17.52ID:0Ea7bb1B0
ここだけ5再評価ガイジたまに居て笑うけど2042のマップすら無いクソベータでも5よりはマシなんだわ個人的に
0642UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-eFNv)
垢版 |
2021/11/03(水) 17:40:54.41ID:Z444EtTka
初期の5を絶賛するのはどうかと思うが今の5はビークルバランスも視認性もいいしかなり面白いと思う
2042は今後のアプデ次第だな
0643UnnamedPlayer (ワッチョイ 337c-kv6l)
垢版 |
2021/11/03(水) 17:40:55.54ID:S7dM5q9O0
Portal合わせたら武器とかガジェットとんでもない数になると思うんだがバランス調整大丈夫なんかね
0644UnnamedPlayer (スププ Sd33-IGhd)
垢版 |
2021/11/03(水) 17:47:53.55ID:CUb26qSgd
海外の動画勢が次々と2042への懸念を表明してるな
みんなVをベースにした新作を望んでいたのに
どうしてこうなったんだろうな
0647UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-BvZE)
垢版 |
2021/11/03(水) 18:03:08.40ID:wsBt15NT0
初日は鯖落ちやらログインエラーやら致命的バグで祭りになるから
それが楽しめる人は有休を取っても退職してもいいんじゃぜ
0649UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-BvZE)
垢版 |
2021/11/03(水) 18:06:32.52ID:wsBt15NT0
>>643
全武器で使えるわけじゃないでしょ
以前にリークのリストが出てたけど1942は日本とソビエト製がなかったんじゃなかったっけ
0652UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-h3eI)
垢版 |
2021/11/03(水) 18:37:52.93ID:g8CN2VVe0
PS5版は60fpsだって。CPUのパワー不足で128人戦と120fpsが両立できないらしい。
0654UnnamedPlayer (スップ Sd73-WKOB)
垢版 |
2021/11/03(水) 18:47:29.47ID:TwyTQY11d
PC版βでもCPUボトルネック糞キツかったからCPU控えめな家ゲはそりゃそうなるな
0656UnnamedPlayer (ワッチョイ 9938-BvZE)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:13:29.65ID:MLD+4ltL0
>>492
簡易水冷などとゆう漏れなモンを使うからだろがーww

オラなんか、GPUのバックプレートにぷるぷると水溜まりしちゃったぞw
まあ、表面張力のおかげで事なきを得たがww

おまえとは違うのだよww
0657UnnamedPlayer (JP 0H63-h3eI)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:16:45.97ID:ZgnbteU5H
>>655
CPUはスレッド依存なんか?
クロック依存なんか?

ワイのXeon Scalable 48コア96スレッドマシンが火を噴くんかの?
0658UnnamedPlayer (スプッッ Sd63-ChxJ)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:22:48.14ID:o7l8upBkd
10年以上前のBTO初心者の頃にパーツ購入で相談した店員から簡易水冷を言われるままに購入して取り付けたけど、ろくに知識もなく手を出したもんだからこんな水漏れするんだな・・とケース内がびちゃびちゃになって懲りた

殆どパーツがダメになって買い換え余儀なくされた
0660UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b40-BvZE)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:27:10.20ID:btsz2Ugb0
>>648
チーターのいない硫黄島はずっとやってられる楽しさだったよ
航空機無双が嫌な時もあったけどそういう時は対空砲で遊ぶに限る
中国人は隔離鯖でやってほしい
0661UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b40-BvZE)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:29:28.93ID:btsz2Ugb0
>>654
必須スペックがRyzen3600で推奨がRyzen2700Xということから
IPC下がっても8コアのほうがいいということなんだろうかね
0662UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-a9MU)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:39:52.10ID:PTfnMdjV0
Vを無料セールではじめたけど
任務こなしてアンロック(スキン)を解除するゲーム
ただそれだけ
勝敗意識したら負け
0665UnnamedPlayer (ワッチョイ 13fe-oDKQ)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:22:41.19ID:AYt1Gfot0
バイオミュータントEA Playにあったのかよ
わざわざSteamで買っちまったわ
TTK長すぎて爽快感のない戦闘にクソダサ日本語フォントにオープンワールドなのに移動制約だらけの糞でクリアせずに消した
0667UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-SdW2)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:33:21.56ID:BIrOU+P70
Vietnamと2142以外シリーズ通してやってるけどVと2042βはクソ面白くなかったな
このゲーム製品版ではちゃんと面白いのかな
0672UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-h3eI)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:41:59.22ID:g8CN2VVe0
ビルとか球形タンクとかが建物!って感じじゃなくて立体図形!って感じがする。BF4の建物のほうが建物感あった。
0673UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-h3eI)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:43:22.76ID:g8CN2VVe0
ベータがあれでも製品版で最適化するもんだと思ってたけど、古参のお前らからしたら期待するほうがバカなんか。
0675UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-h3eI)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:46:45.98ID:g8CN2VVe0
発売延期しといてクオリティ低いのにフレームレート出なくて重いし値段もバカ高いって一体これはなんなんだ。
0676UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-SdW2)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:52:50.19ID:BIrOU+P70
>>670
ワイドスクリーン使ってる海外勢がβでポータルの兵士選択画面が出てたバグ報告してたけど
BF3、BFBC2、BF1942は確認できたよ
0677UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-h3eI)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:52:52.65ID:g8CN2VVe0
マップ広いつっても遮蔽物も何もない空間なんて誰でも作れるんだよなあ。一体何に時間掛けてたんだ。
0678UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-SdW2)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:53:55.02ID:BIrOU+P70
正直みんなポータルに強く期待しているが、肝心のポータルのゲーム性が全然明らかになってなくて怖いんだよな
0679UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-h3eI)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:56:24.13ID:g8CN2VVe0
ポータルが期待されてる理由が運営のデフォルト設定が酷すぎるからなんだよなwあとチートも排除してくれない。
つまり運営が無能だからプレイヤー任せのシステムがうけてるのにそれを運営が自覚してるようには見えない。
0680UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-h3eI)
垢版 |
2021/11/03(水) 21:04:19.11ID:g8CN2VVe0
>>674
GPU使用率が50%なら全部使い切れば2倍になるはずだけど今度はCPU側がボトルネックか
0683UnnamedPlayer (スッップ Sd33-7fVQ)
垢版 |
2021/11/03(水) 21:08:40.50ID:7RIPjLnDd
PORTALは基本新しいのが無いから
2142は無理だとして早期に1は追加して欲しいな


デジタルバイザー被った近未来兵士と鉄仮面兵士のガチンコ泥仕合とかMBTを追い掛ける竜騎兵の群れの雄叫び轟く戦場とかエモエモのエモですよ
0686UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-y+gg)
垢版 |
2021/11/03(水) 21:10:49.34ID:sGUR4MAQ0
ベータの時先行フレームレンダリングデフォでオフになってたらしいけどそれが重い重い言われてた原因じゃね?
0690UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f0-7alp)
垢版 |
2021/11/03(水) 21:20:29.32ID:LQ0x/LVn0
Vやると戦車ってクソだなと思う
でも現代戦やるとヘリってクソだなって思う
つまるところ対兵器を歩兵にやらせるのがクソ
時代はC5ドローン
0698UnnamedPlayer (ワッチョイ 13fe-oDKQ)
垢版 |
2021/11/03(水) 21:31:09.60ID:AYt1Gfot0
>>694
オフィシャルのハマダにチーターがいるからといってコミュニティゲームのローテにハマダを入れようとはならんやろ
0699UnnamedPlayer (スッップ Sd33-7fVQ)
垢版 |
2021/11/03(水) 21:32:16.24ID:gg0PNP+Dd
ブレイクスルー無いとか有り得なくね?
少なくとも2042マップだけはあるだろ

そうじゃなきゃ本編のコミュ鯖しかねーな
0705UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-l/Mu)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:09:26.40ID:CjpQKAN00
さすがにポータルでも旗やHQの位置までは変えられないよな?
でも64人用にも出来るとしたら旗の有り無しくらいは設定できるのかね
0706UnnamedPlayer (ワッチョイ 4904-TL/v)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:13:25.33ID:r7J9i/Zj0
>>699
公式に書いてあるマップしかないよ
0707UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-BvZE)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:16:46.74ID:D4Sxa1ar0
Battlefield? Portalでは、「Battlefield 2042」のコンテンツに加えて、
最新のビジュアル水準に合わせて再構築された「Battlefield」の歴史を代表するステージのマップ、武器、ビークルなどを使用してプレイすることができます。

「Battlefield 2042」のコンテンツに加えて

0708UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ea-rohw)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:35:45.12ID:7Eanx5Mr0
Battle Of The Bulge(バルジの戦い) - バトルフィールド1942
El Alamein(エルアラメイン) - バトルフィールド1942
Arica Harbor(アリカ港) - バトルフィールド:バッドカンパニー2
Valparaiso(バルパライソ) - バトルフィールド:バッドカンパニー2
Caspian Border(カスピ海国境) - バトルフィールド3
Noshahr Canals(ノーシャフル運河) - バトルフィールド3
と2042のMAPしかないみたい
0709UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ed-IY5D)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:55:02.88ID:cnjaceOO0
ポータルもいくらかマップ増やすつもりみたいだけど4ならザボット プロパガンダ ゴルムド どれかほしいな。3はバザー。5ならディーバや。
1はびっくりするくらいマップの記憶ないからいいや
0710UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-ulik)
垢版 |
2021/11/03(水) 23:02:02.29ID:UJQsf/w10
ポータルもシーズンでマップ増やしてくみたいだし、2や4とかの人気マップが追加される可能性は高そう
0717UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-fOXK)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:07:18.85ID:Do3X5wer0
1ならやっぱアミアンかな
アルゴンヌもわちゃわちゃしてて好き
0718UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-ZyBu)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:14:06.66ID:XiAwIHaI0
せっかく未来から過去までゴチャ混ぜお祭り大会できるPORTALで1要素が実装されなかったら片手落ちにも程がある
0719UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-SdW2)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:18:53.86ID:RaF6gucT0
ポータルのゲームプレイ映像公開されたな
正直今出てるBF2142のトレーラーの中で最もBF感あって安堵した
0721UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-SdW2)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:21:36.65ID:RaF6gucT0
BF1942のエル・アラメインで英軍仕様のB-17飛んでてアツい、ちゃんと兵器再現してるな
あ^〜早くM1バズーカでオスプレイ撃ち落としたいぜ
0728UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-ulik)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:33:51.20ID:M+dEQMLx0
やっぱオブジェクトの密度とか入り組み方で圧倒的に過去マップの方が面白く見えるわ
スカスカ感がない
0729UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:34:56.97ID:ulwZB3k30
コールインシステムなくしてマップに車両スポーンする過去作の設定とかピンじゃなくて3Dスポットにする設定もあるみたいで安心した
0731UnnamedPlayer (ワッチョイ 9138-JVmF)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:35:59.03ID:qI6iKZVh0
爆撃機の扱いどうなるんだろうな。
ジェット機の爆弾と同じだったらゴミカスだし
速度性能の差がない以上重座ある爆撃機が空中戦で有利か?
それともミサイルの餌食になるのか?
0738UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-SdW2)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:39:48.25ID:RaF6gucT0
BF1942の対戦車兵のメイン武器がちゃんとバズーカに設定されてて笑う
忠実再現はいいけど対人兵器がサブのM1911しかないしBF2042側の兵士に蹂躙されそうだな
0740UnnamedPlayer (スッップ Sd33-7fVQ)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:41:16.71ID:oU5sjUDmd
いやー、盛り上がって来ましたな
でもいきなりこんなに実装されても絶対遊び尽くせないんだからPORTALは3ヶ月後とかで良くねーか
0742UnnamedPlayer (スッップ Sd33-7fVQ)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:45:33.24ID:oU5sjUDmd
そう言えばトレーラーで盾おじ敵に突っ込んでばっかだけどシールドバッシュとか出来るのかな?
出来ないなら突っ込む意味無いし出来るなら強過ぎね?
0745UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-7alp)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:51:00.71ID:1+kdHn+j0
やっぱメインはポータルなんだなって認識させられる
一番狭いマップで128人詰め込んで装備何でもありのTDMとかやったらカオスになりそうだなぁ
0748UnnamedPlayer (スッップ Sd33-7fVQ)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:53:08.41ID:oU5sjUDmd
でもこれトレーラー見てる分には面白いけど複数作品の対抗鯖でプレイヤーが満足するゲームバランス作るの難しすぎねーか?
最初は楽しいけど絶対パワーバランス偏って不満出るよな?
0750UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:57:00.08ID:BEWdJjGu0
ポータルいいね
評判が良ければポータルをメインに運営の舵を切ってマップを追加していくかもしれんし
次回作から標準仕様にもなるかも
0751UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:57:27.29ID:ulwZB3k30
>>748
武器はお互いの自由に使えるみたいだから大丈夫じゃね
1942兵士でも2042の武器は使える、スペシャリストの特殊能力は使えないって感じ
0755UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-7alp)
垢版 |
2021/11/04(木) 01:04:00.31ID:1+kdHn+j0
今のところポータルは過去作要素が遊べることをアピールばっかしてるけど
好き勝手設定いじれるなら「こんな変わったBFも遊べるぜ」的な動画も出して欲しい
0757UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-h3eI)
垢版 |
2021/11/04(木) 01:15:09.97ID:okcZSIBT0
武器反動は調節できないんかよ
0759UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ea-rohw)
垢版 |
2021/11/04(木) 01:18:44.67ID:s60ne0RT0
武器、装備、ビークルなど、好みの最新武装を戦場に持ち込んで暴れ回ることも可能です。ただし、自由に武装を選択しても武器やビークルのバランスが確保されるよう、特別な処置が行われています。例えば、最新の銃器が第二次世界大戦期の武器より常に強力とは限りません。

一応こう書いてあるし古い時代だから弱いってことはなさそう
0760UnnamedPlayer (ワッチョイ b1f5-dI+g)
垢版 |
2021/11/04(木) 01:20:38.01ID:zfhMxY0q0
俺の予想だとポータルのアップデートが2042の生命線になって
スマブラの〇〇参戦!!!みたいにやるんじゃないかなと

兵士が見回りしてるところを光学迷彩の兵士がステルスキルして
2142参戦!!!とかねw

BF1からモデルそのまま持ってきたら楽だし俺らも賞味期限伸びて助かる
0761UnnamedPlayer (ワッチョイ 9340-Ulz7)
垢版 |
2021/11/04(木) 01:32:15.11ID:mL5Lu/ob0
>>686
βの時ミスってONにしたらAIMに凄い違和感あったけど、入れた方が良かったの?
0762UnnamedPlayer (スッップ Sd33-7fVQ)
垢版 |
2021/11/04(木) 01:33:17.84ID:oU5sjUDmd
>>759
4人乗って強くなる様に調整されてる2042戦車に対して1942戦車でどうバランスとってるのか気になるな
ただでさえバランス取りなんて難しいのに過去作の仕様を出来るだけ再現しつつバランスとるなんてめちゃくちゃ難しいだろうに
0764UnnamedPlayer (アウアウキー Sa55-M7Cf)
垢版 |
2021/11/04(木) 01:33:37.79ID:9T4eJaVBa
バトロワとかいう糞とコミュ鯖が遅すぎたVのせいで数年ぶりのまともなFPSだぜ涙出ちゃうカレンダーに赤ペンでペケつけちゃうよ
0765UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc5-CJBp)
垢版 |
2021/11/04(木) 01:35:10.17ID:+Kxl2BV3p
>>755
最初に出してたじゃねーかw
0769UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 01:42:56.59ID:ulwZB3k30
1分隊の人数の設定項目もあるけど4人から減らすって選択肢しかないみたいだな
どうせならもっと増やせるようにしてくれればいいのに
0773UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ed-IY5D)
垢版 |
2021/11/04(木) 02:15:53.49ID:Ndi3CwoC0
バランスなんてどうでもいいと思えるくらいカオスでわちゃわちゃと面白くなるならバランスは最悪どうでもいいわ
0776UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-OVn6)
垢版 |
2021/11/04(木) 02:48:43.54ID:YgtKnsrK0
今回はHumbleで買ったんだけどライセンスキー発行は19日なのかな
GoldEditionでアーリー参加できないとなると流石に味気ないんだが…
0777UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-vqKf)
垢版 |
2021/11/04(木) 04:14:57.09ID:dbtxRr4G0
ポータルでブレークスルーできないってマジ?
じゃあチーターに侵された公式鯖でやるしかないの?
0778UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-vqKf)
垢版 |
2021/11/04(木) 04:20:44.88ID:dbtxRr4G0
128人でラッシュできるならまあいいか
0779UnnamedPlayer (ワッチョイ 4904-TL/v)
垢版 |
2021/11/04(木) 04:32:33.88ID:NNZQw5bD0
1942はBFVと被ってるから避ける必ず使わないとダメってことないし
0780UnnamedPlayer (ワッチョイ c128-BFKL)
垢版 |
2021/11/04(木) 05:30:48.36ID:GBO1a2PU0
PCパッドもエイムアシストあるの確定か
まあ交戦距離長いしエイムが重要なゲームでもないから問題ないか?
0781UnnamedPlayer (ワッチョイ 4904-TL/v)
垢版 |
2021/11/04(木) 05:36:47.51ID:NNZQw5bD0
スペシャリストは身体能力高すぎて過去作の兵士が不利でしかないので武器だけぶん取ってリストラだね
0782UnnamedPlayer (スップ Sd73-WKOB)
垢版 |
2021/11/04(木) 05:56:41.56ID:v3TMUTlwd
キャラ挙動は全部2042仕様なんじゃないの?
1942兵士はADSできないしBC2兵士は伏せれないとかあるの?
0783UnnamedPlayer (ワッチョイ 4964-UtgF)
垢版 |
2021/11/04(木) 05:58:52.96ID:x5KblSeK0
本物の万歳エディションきたね
0784UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f0-XcHy)
垢版 |
2021/11/04(木) 06:04:01.84ID:x3p0h0so0
バトルパスにキャラ解放ついてるのが信じられないくらい不安だわ
しかも中身公開されてないからAPEXみたいに一回買えば実質無料とかじゃないなら本当にただのDLCじゃん
0785UnnamedPlayer (ワッチョイ 31d0-NfEq)
垢版 |
2021/11/04(木) 06:29:30.83ID:aSwDvOeB0
>>763
わかる。どのFPSでも盾ほど嫌われ者いないよな。撃ち合いがしたい人がほとんどなのに盾なんか使いたがるのデスしたく無いってヘタレしか使わないだろうにな
まぁC4で吹っ飛ばすけどねw
0792UnnamedPlayer (ワッチョイ 697c-inRc)
垢版 |
2021/11/04(木) 07:32:14.56ID:i/aL8ROD0
古いBFは本当にバランス頭おかしいから再現性とかアホなこと抜かしてないで今風に仕立ててほしい
0796UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-qU1l)
垢版 |
2021/11/04(木) 07:52:45.35ID:hiBfMrDod
値下げしてから買って神ゲーだと思ったけど

今のVと比べて昔のVはどれだけ酷かったのか気になるわ
0799UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-vqKf)
垢版 |
2021/11/04(木) 08:03:51.90ID:dbtxRr4G0
Vは初期のマップが酷すぎだろ
デバステロッテルダムくらいしかまともに遊べるところないじゃん
良マップが後半に追加されたから報われたけどそりゃ普通の人離れるわ
0800UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 08:08:09.69ID:MUvRW3WU0
んで2042対1942ポータル立てたとしてチームバランスはどうなるんだろ

「俺2042でTUEEEしたいのに1942側とか抜けるわ」
「バランサーで1942にチーム強制移動されたんで抜けるわ」

で常にアンバランスになったりしないのかな
0803UnnamedPlayer (ワッチョイ 4921-vz0c)
垢版 |
2021/11/04(木) 08:50:45.32ID:r0uAI0DB0
ポータルすげぇ・・・やはりBC2やBF3のマップが素晴らしい 懐かしすぎる
マジで興奮したわ早よやりてぇ ノシャーTDMのヘビロテで脳死するぞ^q^
0805UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-a9MU)
垢版 |
2021/11/04(木) 08:54:14.48ID:OqLm1oRg0
そもそも2042vs1942の時点でバランス崩壊してるんだからそこを無理矢理バランスとっても興醒め
時代が違うチーム対戦は流行らないと思うわ
ドMが集まるイベントなら1942側で死にまくりたい
0809UnnamedPlayer (ワッチョイ 4921-vz0c)
垢版 |
2021/11/04(木) 09:22:28.04ID:r0uAI0DB0
ブレイクスルー無くてもラッシュあるからええやん 似たようなもんだ
というか個人的にはラッシュの方が好み MCOM設置/解除の緊迫感がたまらん
BC2でラッシュやりまくったわ 本当に楽しかった
0810UnnamedPlayer (ワッチョイ 4904-TL/v)
垢版 |
2021/11/04(木) 09:26:26.71ID:NNZQw5bD0
レイトレ動画の夜のシーンやばい
0811UnnamedPlayer (ワッチョイ 4921-vz0c)
垢版 |
2021/11/04(木) 09:28:11.32ID:r0uAI0DB0
ポータルだとマップの広さも最大3段階で調整できるぽいな これはいい
大きすぎる2042のマップも中もしくは小設定なら楽しめるかも知れん
0812UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-rbIv)
垢版 |
2021/11/04(木) 09:29:13.48ID:OqLm1oRg0
過去シリーズの人気マップが追加されていけばブレスルなんぞどうでもいい
ちなみにVやってるけどブレスルしかやってない
0813UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-I30B)
垢版 |
2021/11/04(木) 09:30:52.65ID:uQraXqbvp
セーヌ川ラッシュやりてー
0815UnnamedPlayer (ワッチョイ 4904-TL/v)
垢版 |
2021/11/04(木) 09:57:02.74ID:NNZQw5bD0
>>814
チートモード
0816UnnamedPlayer (アウアウイー Sa45-QlQ2)
垢版 |
2021/11/04(木) 10:04:27.27ID:KUxf8kk3a
>>796
航空機強いのにフリーガーもなくてスコアボード開いたら消せなくなって、角待ちしててもパケットロスのせいで敵が見える前に死ぬぞ
0817UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b6e-7alp)
垢版 |
2021/11/04(木) 10:14:50.61ID:wOTwicCw0
買うか迷ったが128人に期待して買うか
FPSは数が多いほどいい
0820UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM95-ulik)
垢版 |
2021/11/04(木) 10:26:04.54ID:RZhOf3jcM
>>819
PS4版も触ってみたけど、128人対戦でもマップエリアはこっちの方が面白いと思うわ
ハザードゾーン用にマップ広くしたのは分かるが、コンクエまで広くする必要はなかったんだよなあ
0827UnnamedPlayer (スププ Sd33-IGhd)
垢版 |
2021/11/04(木) 10:50:34.59ID:IX/MjfjPd
ただの懐古だろそれ
4しかやってない現代戦キッズの言い掛かりはもううんざり
まだそこに居るの?って感じ
みんな1やVを経て高みへと至ったのに
0828UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b9c-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 10:52:25.80ID:j9cVmQ9H0
流石にBFVが粗いエアプだわ
キャラクターの動作回りなんて随一だろ2042が劣化してる部分まであるし
0829UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-a9MU)
垢版 |
2021/11/04(木) 10:52:53.93ID:OqLm1oRg0
分隊ガチャのシリーズいずれも糞
分隊入りたい人は好きな分隊へ
野良でやりたい人は野良で
これでいいでいい
0830UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-cP1I)
垢版 |
2021/11/04(木) 10:53:13.50ID:CxPL8jHY0
最近のVはやってないから知らないが正直中期辺りでもわりと糞だと感じたが
てか今そんないいのか?
ダイスって次回作近くなるとクソ調整わざと残して次回作に誘導する節あると感じてるが
0834UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 11:08:04.19ID:BEWdJjGu0
それを上手く言葉で表現するとただの糞要素としか認識されないのよ
つまり糞こそがBFの目指すべき方向性
0835UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-QmEi)
垢版 |
2021/11/04(木) 11:08:17.43ID:EaR4kIPB0
VVVVってみんなベトナム大好きなんだな
ヘリで船を吊り上げて
釣り上げた船で兵士を轢き殺す遊びが楽しいんだよ
0837UnnamedPlayer (スッップ Sd33-l/Mu)
垢版 |
2021/11/04(木) 11:17:13.74ID:0pE1wDOXd
発売後のアプデ
EA「スペシャリスト追加したよ」
お前ら「…」

EA「ポータルのアセット追加したよ」
お前ら「うおぉぉぉ!」
0840UnnamedPlayer (スップ Sd73-WKOB)
垢版 |
2021/11/04(木) 11:34:47.25ID:Hd2cOMMdd
MMGとかだいぶ癖強いやんけ
逆に壊れてるのを尖ってると思ってるのでは
0841UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-5awI)
垢版 |
2021/11/04(木) 11:41:36.66ID:Rz2XCm8WM
Vやってるとラッシュなんて鯖すら存在しないんだけどいったいラッシュ勢はどこいったんだい?
たまにやりたいのにないんだよね
0842UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bee-h3eI)
垢版 |
2021/11/04(木) 11:43:06.37ID:SWmaQPvR0
なぁ

本当に19日に解禁されんのか?
0844UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-cP1I)
垢版 |
2021/11/04(木) 11:46:09.75ID:CxPL8jHY0
4でラッシュ勢だったが1でオペに完全転向してVはブレイクスルーやってた
今となってはラッシュに戻る気にならない
0845UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-qU1l)
垢版 |
2021/11/04(木) 11:47:46.27ID:hiBfMrDod
>>798
>>816
フリーガー最初からなかったんかそれはヤバイわな雪山とか地獄じゃん

上で言ってるMMGもだけど対戦車ライフルとかコミ鯖で基本使えない糞強ZHとか個性ないかな?
0847UnnamedPlayer (ワッチョイ f9cd-KTe1)
垢版 |
2021/11/04(木) 11:50:35.15ID:06rbh2mn0
「スオミ、試製ばっかやな....せや!MP34使ったろ!!!」←つまらない
「AEK、ACEばっかやな....せや!CZ805使ったろ!!!」←楽しい

この違いは?そもそもBFVって撃ち合いつまらないよねwwwww
0849UnnamedPlayer (スップ Sd73-WKOB)
垢版 |
2021/11/04(木) 11:59:24.60ID:Hd2cOMMdd
Vは違うけど1は戦場感全振りでバランスはガバガバなのはむしろ1942っぽいけどな
0851UnnamedPlayer (スップ Sd73-WKOB)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:00:58.57ID:Hd2cOMMdd
そもそも1942と2からしてだいぶ別ゲーだからBFらしさってのも難しいよな
0853UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-CJBp)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:04:53.65ID:YmdGadcYp
>>814
え”っ??……
0856UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-y+gg)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:07:31.76ID:8SdpVjLB0
>>851
2以降現代近未来多かったからその辺をBFらしさって言ってる人が多いんでしょ
2から4までの間で始めた人が多いだろうし
0859UnnamedPlayer (ワッチョイ 6928-rbIv)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:10:48.17ID:3Yb+a/Le0
キャプチャーザフラッグしたいにゃ…
0862UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:12:19.63ID:YkBaTbFy0
ポータルで元のゲームのバランスになるように弄れたりすんのかな
1942だとスライディング出来ないしスポットも無い。尻にバスーカ当てれば中戦車は1発だし手榴弾で戦車にダメージ入る
グラフィックが上げって索敵が難しい今だと相当荒れそう
0866UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-y+gg)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:14:42.14ID:8SdpVjLB0
Vはクソバランスな時期もあったけど最終的にバランス取れててコミュ鯖も実装されてる
悪い所って言ったら任務バグくらいのもんだろ
0869UnnamedPlayer (スップ Sd33-7fVQ)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:16:35.64ID:VJWuHF9Bd
>>866
初期のバランスは酷かったよなぁ
それこそ粗さを楽しむBFだったんじゃねーか?w

初期の粗さと末期の完成度
つまり両方楽しめる、ってワケ!
0871UnnamedPlayer (ワッチョイ f915-wMbB)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:17:57.69ID:qzQfcyIv0
>>857
歩兵での移動や射撃は間違いなく改善を重ねてBFで一番良かったよ
マップやゲームデザインがゴミ過ぎてお話にならなかっただけで
0872UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-I30B)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:18:21.02ID:uQraXqbvp
リトバでリスキル祭したりビークル沸きポジに地雷撒いたり究極にクソゲー味わえるキャプフラくそ楽しかったなー
0874UnnamedPlayer (オッペケ Src5-PF8P)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:20:06.42ID:meIkPncxr
あと1週間で発売される実感ないんだが
0876UnnamedPlayer (スップ Sd33-7fVQ)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:21:16.91ID:VJWuHF9Bd
昔のリスキル祭り好きじゃねーわ
すぐ飽きる

なんつーか、GTAでチートコマンド使ってギャーギャー騒いでる中学生味あるよね
もうそう言うの楽しめない歳になっちゃった
0879UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-y+gg)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:24:20.08ID:8SdpVjLB0
>>867
そもそも時代によってPCやゲーム機の普及率違うんだし基本無料ゲーやF2P出てきたりしてるんだから売り上げ高や本数で比較するのはナンセンス
0880UnnamedPlayer (スップ Sd33-7fVQ)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:24:47.69ID:VJWuHF9Bd
>>873
つまる、つまらないは個人の感想ですよね?

ゲーム外のやらかしやバトロワブームでBF暗黒の時代だったのは確かだが現状シリーズで同接最も多いのもV
より安く遊べる3,4,HL,1があるにも関わらずだ
少なくとも最新作の体裁を保つ程度の人気はあるみたいだね
0882UnnamedPlayer (ワッチョイ f9cd-KTe1)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:25:00.94ID:06rbh2mn0
その点2042はVの操作性+V以前の撃ち合いそのものの楽しさがあるんだよね
勝ち負けにしか拘れないesports(笑)キッズのVカスが嫌ってるのも納得できるよw
0883UnnamedPlayer (ブーイモ MMeb-ER30)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:26:07.72ID:voLnLpKPM
Vのガンプレイは確かに良かったが拡散値や精度と言ったパラメータ無くしたせいで
武器カテゴリー内の差別化が出来ず、結果として強武器、産廃武器がハッキリしてしまったのがな…

結果として戦場ではほとんど同じ武器しか見なかった
0885UnnamedPlayer (スップ Sd33-7fVQ)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:27:30.88ID:VJWuHF9Bd
>>879
まぁオンライン課金以前以後ではゲームの売上は桁違いになったね

GTAが1年で500億円だか売り上げてすげー!とか言ってたのが14年だっけ?
所が今じゃFortniteやAPEXが2~3ヶ月で稼ぐ額だもんな
0886UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b6e-7alp)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:27:48.33ID:wOTwicCw0
BF2なんか糞要素満載だったが楽しかったぞ
グレ合戦にグレラン無双
おい撃ち合いしろよ
0888UnnamedPlayer (ブーイモ MMeb-ER30)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:28:31.61ID:voLnLpKPM
>>880
3も4もアジアでは公式サーバー閉鎖されてて、今プレイするにはコミュ鯖しか出来ないぞ

ぜんぜん普通にプレイ出来る環境じゃない
0889UnnamedPlayer (ワッチョイ d9b0-4hm9)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:29:29.54ID:yWmnscl10
開発もメトロロッカーが人気なのは把握してる
みたいな事言ってたから
そのうち必ず来るだろうな
0890UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:29:55.97ID:029N5PNR0
βやった感じはコンクエは悪い意味でVだったけどいいのか?
やたら広くて指差しスポット無いから基本拠点付近でバラバラにチーデスやってて
一部だけ人が集まるのめちゃくちゃVのコンクエだったじゃん?
0891UnnamedPlayer (スップ Sd33-7fVQ)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:29:57.94ID:VJWuHF9Bd
>>883
Vは使われてる武器種かなり多い方だと思うが
少なくとも4ほどみーんな同じ武器かよ!と言う空気は無かったよ
0894UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:33:45.94ID:029N5PNR0
Vはオペグラとかはともかく
普通のコンクエやった時の兵科と武器のバラけ具合は過去一だな
援護兵だけやや不遇のまま終わったけど
0897UnnamedPlayer (ブーイモ MMeb-ER30)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:35:51.16ID:voLnLpKPM
>>892
お前3、4エアプ臭いな

3、4はレンサバ自体月一万円以上掛かる普通のレンタルサーバーで有料。
今建ってるサーバーは完全に金払ってボランティアで立ててくれてるサーバーのみで当然2〜4サーバーくらいしか建ってない。

いざプレイしようにもサーバーの空きを待たないと行けないから、ロクにプレイできたもんじゃないんだわ
0899UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-y+gg)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:36:53.58ID:8SdpVjLB0
>>883
リコイルのキツさや1マガジンの弾数とDPSで差別化はされてる
ただどのカテゴリーでも3種類くらいは見かけるからうまく行ってると思うわ
0900UnnamedPlayer (スップ Sd33-7fVQ)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:36:54.85ID:Jisdif9Xd
>>886
当時は自分が中学生高校生大学生のクソガキでオンライン対戦が新鮮だったから楽しめただけなんだよなそれ

1初期の超精度迫撃砲&ガスグレ2個持ちガスダメクソ高環境とかもうめちゃくちゃだったけど糞要素ガー粗さガー言う奴でも楽しかったなぁって言う奴は少ない
オッサンになって感性鈍ってきて、オンライン対戦にも慣れて、擦れた人間になったからそうなる
過去作が過剰に持ち上げられるのは思い出補正が大きいよ

過去作リメイクすれば大ブレイクするのに!って言うのはCoD4リメイクで間違いだと証明されただろ
当時あんなにハマったオレもクソつまんなかったし
0904UnnamedPlayer (スップ Sd33-7fVQ)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:40:24.52ID:Jisdif9Xd
>>897
だから中華様様なんだよな
中国人は金払って鯖立ててくれるから
しかも中華鯖はDDoS攻撃も食らってない時多いしw

逆に日本人鯖は金無いのか需要無いのかうんぶりみたいなクソ鯖しかたってねーしな
貧困の時代だよ全く
0905UnnamedPlayer (スップ Sd73-WKOB)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:43:01.57ID:Hd2cOMMdd
中国人の熱量は実際すごい
Vのコミュ鯖も世界でまともに稼働させてるの中華だけだぞ
0908UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:48:10.94ID:YkBaTbFy0
2042もチーターにワンパンキルされてクソデカMAPをマラソンするだけのゲームになるから期待してねえわ
ブラックフライデーで半額か割引コースだろ
0909UnnamedPlayer (オッペケ Src5-yO/v)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:48:31.71ID:1hQBWT0Yr
ポータルのムービーのおかげで2042にも光が差し込んできたな
まぁ新規は来ないだろうけど
せめてハザードゾーンを無料にしてればなぁ
0910UnnamedPlayer (ワッチョイ d9b0-4hm9)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:48:31.90ID:yWmnscl10
まだ製品版も出てないものを
最終アプデが終わったVと比べるのも馬鹿げてるし
バトルパス制だから手厚いアプデも期待出来るから
最終的にみんなが楽しめる最高のBFになってくれたらいい
0921UnnamedPlayer (スフッ Sd33-PzOU)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:02:09.32ID:x3JCSf65d
なんかこのスレやけにBFV嫌ってるやついるな
否定ばっかしてて日本の悪いとこを象徴した人間だな
0924UnnamedPlayer (ワッチョイ f973-91UT)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:09:38.44ID:q5yka2Ks0
スライディングをダッシュ+伏せに戻して欲しいわ。俺CoD民だけど。
0927UnnamedPlayer (ワッチョイ f973-91UT)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:13:57.69ID:q5yka2Ks0
CoD民の俺ですらCoD風のスライディング要らんと思ってるぐらいだしそら昔からBFやってたお前らもクソクソ言うわな
0929UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b9c-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:15:56.76ID:j9cVmQ9H0
>>926
ほんとそう
マイナー路線にしてスタートダッシュ大失敗とチーター天国なのがほんと足引っ張ってるわ
間違っても神ゲーとは言えないけどアプデでマシにはなったしあとは東部さえあればなぁ
0932UnnamedPlayer (ワッチョイ 31d0-NfEq)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:23:53.83ID:aSwDvOeB0
BFは良くも悪くもそれぞれのタイトルでゲーム性諸々違うから全部別ゲーだと思ってる。個人的には4が歴代No1
0933UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:25:37.10ID:029N5PNR0
HZはなんか期待してたのと違った感が半端ない(勝手に期待してただけなのはそう
The Cycleの内部リニューアル版がカジュアルなタルコフになってたけど
自分がHZに期待してたのはあんな感じなんだよな…
0935UnnamedPlayer (スププ Sd33-IGhd)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:26:07.60ID:IX/MjfjPd
2042の何が終わってるって
中遠距離の撃ち合いが絶望的につまらなくて運要素も大きいのがね
低ヘルスだから銃精度を悪くする事でバランス取ろうとしてるんだけど
BFVは銃の精度良くて中遠距離の撃ち合いでも確かな手応えや充足感を得られた
キル一つ一つが次に繋がるんだよな
0936UnnamedPlayer (ワッチョイ 31d0-NfEq)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:26:24.56ID:aSwDvOeB0
それとBFに対する評価は人それぞれで自由に語れば良いと思うけど、他人の意見にいちいち噛みついて自分の考えを押し付けてくる社会不適合者はゲームでもそうだろうからこの世から消えれば良いと思ってる。うざい
0937UnnamedPlayer (スププ Sd33-IGhd)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:28:45.22ID:IX/MjfjPd
これが例えば、中身Vのまま見た目だけ2042にして持ってきたとしたら現代戦キッズは絶賛するだろうね
その程度なんだよ、4を崇めてるような連中は
0939UnnamedPlayer (ワッチョイ f973-91UT)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:32:30.16ID:q5yka2Ks0
>>936
精神年齢が小学生以下のやつにマジになる方がバカ
0944UnnamedPlayer (ワッチョイ f973-91UT)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:37:53.42ID:q5yka2Ks0
>>937
中身Vで見た目4にすれば絶賛するけど?現代戦にすれば実際売れるわけだしなんか問題あんの?
0951UnnamedPlayer (ワッチョイ f973-91UT)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:58:41.60ID:q5yka2Ks0
>>948
そら最新のゲームが昔のやつにクオリティ負けたら終わりやろ

あ、2042…w
0952UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:59:35.72ID:BEWdJjGu0
現代戦のBFは面白いのが当たり前の流れからの過去戦だからな〜ハードルが上がりすぎたんだろう
wW2のBFなんて最高に面白いだろ!あれ?→面白いはずなのに・・・なんで
0954UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 14:02:56.80ID:FDFY+2b30
CODが売れてる?よしUAV、AC130パクったろwww→まぁ…
フォートナ売れてる?じゃあ建築要素だ!→あ…
APEX売れてる?じゃあキャラクター性だ!→…
0959UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ea-rohw)
垢版 |
2021/11/04(木) 14:13:04.29ID:s60ne0RT0
見た目現代戦でも中身Vだったらゴミじゃんw
2042の公式はそんな雰囲気漂ってるから叩かれてるんだろ
そしてポータルが期待されてる
0962UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ea-rohw)
垢版 |
2021/11/04(木) 14:24:32.34ID:s60ne0RT0
スポット無いのから始まりベータがクソでどうでもいいポリコレ要素とかVのダメだった所だけそっくり
Vも過去作品より良かった点もあるにはあるけどその要素は無くされてるし
0963UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b6e-7alp)
垢版 |
2021/11/04(木) 14:26:11.04ID:wOTwicCw0
BFにCoDは求めてないんだが
BFに必要なのはお祭り感
真面目にFPSするなら他ゲーやる
0964UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 14:34:31.07ID:YkBaTbFy0
スキン商法が儲かるのは分かるが陣営の服装は固定してほしかった。各個バラバラでどれが敵で味方か判断しにくい
スキンは武器とちょっとした飾りだけにして
0965UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 14:34:36.02ID:BEWdJjGu0
お祭り感、バカゲー、わちゃわちゃ等の粗さは上手い人にはストレス要素でしかないから
CODを目指していたBFには排除されていった
0967UnnamedPlayer (スッップ Sd33-7fVQ)
垢版 |
2021/11/04(木) 15:01:12.61ID:xvO+Ae6Ld
>>965
迫撃砲祭りとかガス祭りとか爆撃機航空祭とか色々1やVでも祭り要素残ってたのに尽く不評だったからなぁ

バカゲー祭りは求められてないのかもね
0969UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 15:07:46.16ID:BEWdJjGu0
仕方ないけど上手い人の発言力が強すぎるんだよ間違ったこといってないし
むしろ説得力がある
でもBFの面白さについての指摘じゃない自分が気持ちよくプレイできる指摘だからスポーツ化の流れを作ってしまう
0970UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ea-rohw)
垢版 |
2021/11/04(木) 15:08:29.88ID:s60ne0RT0
祭り要素っていうよりストレス要素じゃねそれ
祭り要素ってc4バギーとかロッカーメトロで爆発物大量とかAEDで敵を倒すとかそういうのでしょ
0973UnnamedPlayer (スッップ Sd33-7fVQ)
垢版 |
2021/11/04(木) 15:12:52.46ID:xvO+Ae6Ld
>>970
爆撃機は乗れる人限られてるからまだ分かるがガスと迫撃砲は誰でも使えるしまさにバカゲー要素では?

ガス投げて腰だめ超精度SMG銃剣突撃とか最高に泥臭戦争味とアホさの両立してる面白要素だったぞ
0974UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ea-rohw)
垢版 |
2021/11/04(木) 15:16:23.59ID:s60ne0RT0
ガスはともかく爆撃とか迫撃砲みたいな安全圏からの攻撃はずっと嫌われてると思うが
爆撃機も上手い奴が無双してるのじゃなくてリスポーンからMAP一度通るだけでキルだけとってすぐ沈むみたいな奴ばっかだしな
0976UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-qU1l)
垢版 |
2021/11/04(木) 15:17:35.57ID:hiBfMrDod
ロマンと非効率なのが祭り感じゃない?
何で強武器使わないのって言われて楽しいからって言い返せる雰囲気
0977UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-y+gg)
垢版 |
2021/11/04(木) 15:19:07.19ID:8SdpVjLB0
>>973
楽に簡単に変に銃意外でキルじゃなくて、面倒だったり難しかったりするのにやる意味無いキルするのがバカゲー要素じゃん
C4特攻なんか何人かで集まってタイミング合わせて爆破するよりバズーカ撃ったほうが良い 注射器キルやAEDキルなんてやるより銃で撃ったほうが良い イースターエッグの指銃なんてめちゃめちゃ面倒で弱いからやる意味ない
だけど何か面白い それがバカゲー要素じゃない?
0978UnnamedPlayer (スップ Sd73-kHz4)
垢版 |
2021/11/04(木) 15:23:22.02ID:zJvEIUQCd
クロスオンにすればいいのに哀れなcs連中はBOTと遊んでるとはなwwwそんな陰気なやつらとはおれらpcも遊びたくねーからよw
0979UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-y+gg)
垢版 |
2021/11/04(木) 15:25:33.05ID:8SdpVjLB0
>>978
エイムアシスト地獄になるだけだから来ないで欲しいわ
おとなしくクロスオフでやってて欲しい こっちに拒否権無いんだから
0980UnnamedPlayer (ワッチョイ f915-i60H)
垢版 |
2021/11/04(木) 15:28:28.24ID:qzQfcyIv0
ガスなんてまさに不快なだけのゴミ要素だろ
敵味方関係なくnoobが脳死ポイポイしてて話にならなかったし
0982UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-ulik)
垢版 |
2021/11/04(木) 15:30:50.30ID:M+dEQMLx0
4の巨大建造物破壊、1の巨大兵器とかは個人的に大袈裟感がお祭り要素に感じるかな
2042は竜巻はまあいいいとして、ロケットは試合の遊びにつながる要素が欲しい
Xはなんかそういうロマン要素がなくて全体的に大人しくまとまちゃってる気がする
0983UnnamedPlayer (ワッチョイ b1f5-dI+g)
垢版 |
2021/11/04(木) 15:30:50.69ID:zfhMxY0q0
バカと不快の違いを教える

バカ
・リベレーターピストル
・軍刀、火炎放射器、動くソファー、タンクデサント
・シュトルムティーガー

不快
・ガスグレネード 延々とお手軽ハラスできて不快
・迫撃砲 延々とお手軽ハラスできて不快
・UCAV 延々とお手軽ハラスできて不快
0984UnnamedPlayer (ワッチョイ 4904-TL/v)
垢版 |
2021/11/04(木) 15:35:20.79ID:NNZQw5bD0
ガスはメトロの階段みたいな射線が通らないとこに投げてマスク付けて突っ込むと効果的
0985UnnamedPlayer (ワッチョイ f973-91UT)
垢版 |
2021/11/04(木) 15:37:08.76ID:q5yka2Ks0
>>961
草木の表現はV並みに良かったと思う。
ビルとか建物の作りが雑。4以下
0990UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-eN6E)
垢版 |
2021/11/04(木) 16:13:18.81ID:0OtULdB80
面白いかどうかは置いといて片方の勢力を全員BOTにするとかできるんかな?
0999UnnamedPlayer (スッップ Sd33-7fVQ)
垢版 |
2021/11/04(木) 16:34:43.47ID:xvO+Ae6Ld
>>977
それこそチマチマ遮蔽物利用して射撃してた方がK/D上がるけどガスからの皆で絶叫マスク銃剣突撃とか雰囲気含めて最高のバカゲーじゃね
1000UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-QDnN)
垢版 |
2021/11/04(木) 16:35:30.89ID:2qn7RR+AM
こういう老害そろそろ消えてほしいわ
毎度新作の足引っ張りでしかない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 6時間 24分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況