X



【PC】原神 / Genshin part128

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ b238-z2NA)
垢版 |
2021/10/25(月) 05:11:15.24ID:toojM+KV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://www.epicgames.com/store/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

※前スレ
【PC】原神 / Genshin part127
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1634821072/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0603UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ab-WU2P)
垢版 |
2021/10/27(水) 18:37:24.93ID:ts1qdZJG0
空も蛍も実の所、プロフで喋りまくってるからアニメにしたら普通の主人公ばりに喋るだろう
とは言っても俺自体もアニメ化は24話構成でかなり力入れない限り、あんまいらない派だけど
0604UnnamedPlayer (ワッチョイ 068c-iXiw)
垢版 |
2021/10/27(水) 18:38:00.55ID:PLtp06F10
個人的にはどうしてもゴミミを使うのなら万葉じゃなくウェンティ専門だと思うわ
吸引からの連携しか考えない組み合わせになるんで
ウェンティは爆発からハメ殺すチームになるけど
万葉は適当にスキルと爆発ぶっぱなして拡散をいろんな場所で沢山起こせるのが最大の長所なんで
20秒CTのゴミミは邪魔
0605UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-qnHn)
垢版 |
2021/10/27(水) 18:38:02.35ID:F97ic6Vx0
アニメとコミックの同時展開で主人公を変えるってのが定石
アニメ自体をシリアスな本編とギャグ系に分けて変えるパターンもある
0606UnnamedPlayer (ワッチョイ 0228-AtPB)
垢版 |
2021/10/27(水) 18:38:44.52ID:mMDpHPUT0
トワリンの時はウェンティディルックジンというモンド上位陣が仲間にいたし
瑠月でも仙人と住居投げ捨てた成金とついでに凡人が一人いた
でも雷電とは完全にタイマンなんだよね
よく分からん想いだかの支援はあったが
0607UnnamedPlayer (ワッチョイ c28c-ciTQ)
垢版 |
2021/10/27(水) 18:41:35.99ID:LYjLJLay0
主人公は風や岩が絶妙な使い難さで他キャラ差し置いてパーティーに入れようってならんのよ
翠緑厳選する頃には大抵の人はスクロース持ってるだろうし
0608UnnamedPlayer (ワッチョイ a2da-WU2P)
垢版 |
2021/10/27(水) 18:42:58.15ID:6bEu9SYD0
蛍勢は多数派だしレスするとき旅人のことを蛍前提で書くくらい凝り固まっている人もいるので数字のこと考えたら蛍主人公にしたほうが良いと思います
お兄ちゃん勢としてはこの旅のモチベは蛍に会いに行くことなのでお兄ちゃんが主人公であることに一片の後悔もないが取り立てて彼に思い入れはないのでどっちでもいいです
0610UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ab-WU2P)
垢版 |
2021/10/27(水) 18:45:08.65ID:ts1qdZJG0
心海はスキルでお手軽に5000以上×αでディオナの爆発並に回復しながら他キャラで脳死出来るから
完全にモナの下位互換とは思わないな、結局の所、手持ちやステージ等の環境による
0614UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ab-WU2P)
垢版 |
2021/10/27(水) 18:48:30.65ID:ts1qdZJG0
個人的には蛍主人公にするなら
マルチ展開マンガ辺りでカーンルイア崩壊までのストーリーからアニメ化が綺麗な流れに思える
そして最終話で闇堕ち蛍ちゃんのベイダー化がみたい
0616UnnamedPlayer (スププ Sda2-1ZdE)
垢版 |
2021/10/27(水) 18:55:54.99ID:i2m7kondd
かいとうさいもムービーとかショウとのイベントだけをアニメ化するなら良いと思うけどな
まぁお使いは…
0620UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-log7)
垢版 |
2021/10/27(水) 18:59:51.96ID:FIw+GvJP0
>>597
いや、本国でDPS比較出てるぞ
モナバフの代わりにバフ兼拡散火力のカズハ入ってるし
サポート寄りのディオナ外してサポート兼火力のロサリア入ってる

モナは爆発時しか自身で火力出せないし3人の火力1.6倍にするよりカズハでバフしつつロサリアと心海の火力乗せたほうがダメージは出る
0622UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d5a-ysNO)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:02:07.23ID:Ri64MZPr0
TVアニメ劇場版と展開が微妙に変わっていき劇場版シン原神3部作でパイモンが「今度こそ旅人を救って見せる」とループを終わらせて神の目のないテイワットに収束するんですね
0623UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df2-iXiw)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:02:59.23ID:B4Wd+8Yx0
モナは移動要員かつ爆発で単独でも60000以上出るから外せないんだよな
重かったけど、今は絶縁の元チャ盛りと雷電将軍でめちゃくちゃ回るし
0626UnnamedPlayer (スッップ Sda2-QzqH)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:17:43.09ID:k6lUFqkad
>>620
そのDPS比較ってどこで見れる?
スキルとかどんなローテーションで回してるか知りたい
ココミ引けなかったから意味ないかもだけど参考にしたい
0627UnnamedPlayer (ワッチョイ 059d-8Piu)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:23:36.48ID:FdFsn/Us0
横からだけど仮にDPSが高かろうとヒーラーいないならモナに変える必要なくね
被弾減らす努力より回復した方が手数上がるし実用性考えたほうがいいかと
0628UnnamedPlayer (ワッチョイ 8155-hVJY)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:23:45.33ID:cXU3n2fi0
>>626
その話題昨日PSスレにあった
神羅天征っていうPT名らしいけど中国で2件動画出てるだけ
一応表にはディオナを神里に変えた火力型モルガナよりも1.18倍くらい強いって出てるけどどういう計算してるかは動画からはわからん
https://youtu.be/HKplSG6RDB0

俺の手持ちの完凸甘雨、完凸ロサリア、2凸万葉、1凸心海で試したけどめちゃくちゃ強いかって言われるとまだよくわからなかった
螺旋36はいけるけど他より突出してるかといわれるとまだ手応えない
0629UnnamedPlayer (ワッチョイ 4676-ucGp)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:23:53.13ID:OqX0/R/60
旅人が裏方仕事ばかりなのは納得いかんぞぉ
ただの管理職じゃねーか
旅人メインでガッツリ殴りたいんだけど
0635UnnamedPlayer (ワッチョイ e1c3-TSw9)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:34:09.24ID:iKIVguUo0
ゴゴミはゴミってほぼ結論出てると思うけどね
怪しげなユーチューバーが強いいうのを真に受けてるアホがいるけど
本当に強いなら万場ショウリ雷電みたいに数字に出てくるよ
0636UnnamedPlayer (ワッチョイ 8155-hVJY)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:35:31.79ID:cXU3n2fi0
あとこのdps表、2.3でくる新聖遺物前提のDPSだから机上の空論なんだよね
実際動かしてどうなるかこれからわかってくるんじゃない
0637UnnamedPlayer (スッップ Sda2-QzqH)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:37:22.55ID:k6lUFqkad
>>628
ありがとう、ちょっと動画探してみるわ
ココミと神里は拘束力やばそうだな
結緑で沼らなければ欲しかった(´・ω・)
0638UnnamedPlayer (ワッチョイ 068c-iXiw)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:38:04.55ID:PLtp06F10
バフデバフない会心ないゴミミが
最高ダメージやDPSでトップとれるわけないやろ
ちゅうごくじんだろうがとっくに答え出てるわ
0641UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-log7)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:43:18.56ID:aPf1wqPO0
>>635
徐々に上がってるっしょ
少なくとも宵宮の上がり方より良い
雷電とサラがシニョーラ秘境素材だから心海に正当な評価出来ない時点で評価上がってるのは凄いよ
雷電優先強化した人も多いから心海まで天賦に手が回ってない人がほとんど
0643UnnamedPlayer (スププ Sda2-1ZdE)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:49:14.36ID:i2m7kondd
雷蛍ちゃんで元素チャージ要員として行けるかと思ったら雷電将軍が来たのでもう勝てるわけないよね…
0646UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-log7)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:57:04.01ID:aPf1wqPO0
>>636
甘雨→リークの斜め上だった
神里→リーク通りだが運用すると強かった
宵宮→リーク通りだが運用すると強かった
雷電→リーク通りサポートっぽいが運用すると充分過ぎるほどサブアタッカーとして強かった
心海→リーク通り会心ないがまだ強化し切れてない
絶縁聖遺物→リーク通り強かった、付けたい奴がいっぱい

新聖遺物→付ける人が限られるしココミヘイターが暴れていた
強くするに決まってるだろ
0648UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-log7)
垢版 |
2021/10/27(水) 20:07:06.83ID:aPf1wqPO0
>>636
あと実際テスト運用されてるから机上ってわけじゃないだろ
バブル映像も一部漏れてるしテストプレイヤーが動かしてないわけがない
運用は始まってる
心海はもう始まってるんだ
0649UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-BGGg)
垢版 |
2021/10/27(水) 20:07:33.62ID:L9TVcl61M
無凸モナの爆発を10
2凸エンヒのスキル、爆発を8
無凸クレーのスキル、爆発を8
4凸オズの爆発を13
2凸ガイアのスキル、爆発を9

どれからするべきだと思う?
0651UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e2b-/8ph)
垢版 |
2021/10/27(水) 20:18:35.87ID:mUHZArQF0
式神とタルタリアのからミクソつまらん
イベントしようかが無駄に長い
誰がゴーサイン出したんだあの話
シンエンとタルタリアも共通点なさすぎるし
0653UnnamedPlayer (ワッチョイ 068c-iXiw)
垢版 |
2021/10/27(水) 20:23:42.87ID:PLtp06F10
新聖遺物が白ダメか属性かもわからんのになんで計算できるのよ
ほんま心海上げしてるやつって裏取れてない外国の適当な動画で持ち上げる
エアプの嘘つきばっかだから嫌いだわ
0654UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e2b-/8ph)
垢版 |
2021/10/27(水) 20:27:25.17ID:mUHZArQF0
どうせ荒滝きて岩パと雷電ぱでゴリ押しになるよ
荒滝も岩パでクソつええから
ココミそこそこ強くなる前に新キャラ来て使われなくなってきそう
凍結ってボスに無力だからなあ
0656UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-QGep)
垢版 |
2021/10/27(水) 20:34:41.56ID:+H1t/i9v0
紙札一枚でアビスの潮鳴りまで再現してしまう晴ノ介驚異の技術力
それを無に帰す雷電の一撃!なんか晴ノ介報われんよなあ
0657UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ab-WU2P)
垢版 |
2021/10/27(水) 20:44:14.66ID:ts1qdZJG0
晴之介はゲーム開発に例えると
設定の凝ったシステム共に奥の深いゲームを小さい規模の開発でコツコツと長年かけて製作していたが
3年単位でゲーム品質の環境が一気に上がって行く中(開発費も比例して高騰)、
そんな時にAAAメーカーが同じジャンルで似た物を潤沢な資金で大規模開発されて
先に商品化されて自社の作品が空気になった様な哀愁を感じる
0658UnnamedPlayer (ワッチョイ c51b-Alq9)
垢版 |
2021/10/27(水) 20:50:18.97ID:3PkijbQ/0
タルタルが出しゃばってくるから読む気起きなかったんだけどイベントってどんなストーリーだった?
0660UnnamedPlayer (ワッチョイ ee81-Y816)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:15:51.60ID:WPUZ7OMy0
ボタン連打で流し見してたんだけどどこで響って名前出てきた?
いい加減神社に帰ってやれよ猫が不憫だろ
0662UnnamedPlayer (ワッチョイ a204-fDtU)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:18:17.74ID:1eqAC/w10
>>658
一応メインに絡んでくる重要情報も出てくる
というかテーマイベントは毎回そう
キャラが嫌いとかそんな理由で読み飛ばすのはセンスないわ
0663UnnamedPlayer (オッペケ Sr11-KtDt)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:22:20.13ID:aXLwKar6r
主人公使わないと原神の物語って感じがしないから
無理やりメインアタッカーにしてるけどなあ
ここでは異端くさい
0666UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ab-WU2P)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:43:20.50ID:ts1qdZJG0
晴之介の足跡 何らかの災害(500年前の?)の時期

雷神(多分、眞の方)から要請を受け陰陽師として某狸を封じる

一番大事な人(多分、狐斎宮)が死んだ事を、深く悔やみ邪悪を制御する力を渇望する(災害は継続中)

璃月に行き千人を訪ねる。仙法を修行するむね独自で研究していた「神通」を組み合わせて元祖の「陰陽術」を編み出す(式大将生まれる)

国に尽くす有志の武士を招集して「式大将」と共に「陰陽寮」を作る
その際に武士たちに式大将を原型にした「拓本」を分け与える

武士たちが拓本と二人一組で「符術」と「武道」を駆使し魔物を滅し、倒した魔物を「式神」によって書き記していく
その情報を元に陰陽寮で「鏡の魔物」として姿を再現し武士たちの訓練相手にする
式大将はその式神の見聞や経験を吸収し陰陽寮の構造等を調整し、より効率的な修行の場にする

武士たちが切磋琢磨して強い力を手にし卒業して行く中、
「無想の一太刀」を振るう神がより強い戦士たち(天狗や鬼っ子?)を連れて災いを駆逐していき「陰陽寮」は無用の長物になっていく

晴之介、陰陽寮に固執する

式大将、晴之介を説得する、晴之介旅立つ

こんな感じかな
0670UnnamedPlayer (ワッチョイ 2287-41oV)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:55:26.71ID:nHWvAuj/0
>>667
コラボや季節イベントを避けて世界観硬めにしてるのかと思ってたら
いきなりメタ発言まみれのゲームみたいなのが来るから戸惑うね
お前そういうのは崩壊学園と3rdに置いてきたんじゃないのか?と
0673UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ab-WU2P)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:02:42.05ID:ts1qdZJG0
今イベントのラストのアニメシーン、演出は素晴らしかったけど
普段そこらに居るモブ顔達のせいで魅力が半減してたのが残念だったな
やっぱ重要NPCの専用モデル化が欲しい所
0674UnnamedPlayer (ワッチョイ 4676-ucGp)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:03:15.99ID:OqX0/R/60
>>663
ステータスがどれも平均以下で不器用貧乏な感じすらする
星座完凸してやっと実用レベルって感じ

稲妻の魔神任務ではずっと演出上雷主だったけど、星座も天賦も上がってない段階のクソザコ状態で実戦投入すると思ってたのかねミホヨは
0675UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d8e-y5oF)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:03:31.81ID:PrhefpE40
唐突にすまんあふぃ
ベネットがようやく90になって天空とりあえず持たせて
聖遺物ってHPHPHPのすげー適当な旧貴族でいいあふぃ?
0680UnnamedPlayer (ワッチョイ 059d-8Piu)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:27:48.80ID:FdFsn/Us0
んあー胡桃ベネットやる為に聖遺物中途半端に育てて放置してたけどHPHPにしたらそんな必要ないじゃん
今更気付いた・・・
0683UnnamedPlayer (ワッチョイ 4676-ucGp)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:35:55.84ID:OqX0/R/60
黒剣が完凸してしまったので次にもらう紀行武器に迷う
両手剣が性能的にいいのかな、でも基本的にどの武器も持たせたいキャラがいない
0684UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-WU2P)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:40:37.11ID:7j/MIsNd0
優先順位あれどどれも使える武器だよ持ってるキャラ次第
俺はあちこち浮気して遠回りしたけど今回の紀行で黒剣完凸した
0685UnnamedPlayer (ワッチョイ 713a-DZDv)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:42:44.48ID:y1EWG8qY0
>>663
わりと80レベルぐらいは育ててる人はいると思うよ
自分も全属性全天賦8以上だし

とはいえ螺旋では、岩PTで使うぐらいだな
属性切り替えが簡単にできて、聖遺物のセット付け替えも簡単にできるともっと使いやすいんだが…
0690UnnamedPlayer (ワッチョイ 059d-8Piu)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:50:58.64ID:FdFsn/Us0
壁抜けの岩主人公
0691UnnamedPlayer (ワッチョイ 713a-DZDv)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:54:07.24ID:y1EWG8qY0
風岩雷、それぞれ使えなくはない能力はあるんだけど、切り替えるのが面倒なんだよね
草主人公も最初の方だけ草共鳴要因で使われるけど、強力な草キャラ増えて外されていきそう
水主人公の頃には水キャラも豊富だろうしな
0696UnnamedPlayer (ワッチョイ 068c-iXiw)
垢版 |
2021/10/27(水) 23:29:20.26ID:FrN/5Vul0
>>665
リークネタ書き込んで得意満面なの笑えるんだけど
そもそも新聖遺物が物理属性って最初に言わなかったの
お前も本当は心海よえーっ物理じゃゴミじゃんて思ってたから後出ししたんだべ?
ほんま嘘海信者は中身ミホヨ雇われの中国人かよ
0698UnnamedPlayer (ワッチョイ 0228-AtPB)
垢版 |
2021/10/27(水) 23:53:09.83ID:mMDpHPUT0
このクソガイジ素直にご耳って使っててくれねーかな
存在が害悪でしかないからNG抜けてくるのが面倒
0699UnnamedPlayer (ワッチョイ 059d-8Piu)
垢版 |
2021/10/27(水) 23:55:27.55ID:FdFsn/Us0
他ゲーで時々ある未所持のキャラをランダムで貸し出しみたいなのあったら面白そう
貸し出しのキャラ使ったらなんか素材貰えるとかで全員持ってたら凸った効果になったり原石いっぱい貰えたりみたいな
0702UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-9jXw)
垢版 |
2021/10/28(木) 00:06:00.70ID:TS9zYTUx0
すまん、このデイリー5体目の敵出てこないからクリア出来ない。https://imgur.com/a/vJQDNtE
0703UnnamedPlayer (ワッチョイ 059d-8Piu)
垢版 |
2021/10/28(木) 00:12:54.96ID:E5yHOSvq0
>>701
なんというかお試しとか伝説任務みたいな感じじゃなくて
一週間フリーフィールドで数時間だけ手伝ってくれるみたいな感じで自由に動かせるみたいな
カズハみたいなタイプだと実際にフィールド駆け巡ってみたりしないと分からないしなぁとかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況