X



【PC】原神 / Genshin part128
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ b238-z2NA)
垢版 |
2021/10/25(月) 05:11:15.24ID:toojM+KV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://www.epicgames.com/store/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

※前スレ
【PC】原神 / Genshin part127
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1634821072/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0458UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f3-WU2P)
垢版 |
2021/10/27(水) 06:02:15.49ID:jvFXnQvQ0
そもそも日本のソシャゲは韓国の量産ガチャゲーのパクリだから
ソシャゲが起源みたいに何でもかんでもソシャゲって言うガイジは恥
0460UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f2-dcnK)
垢版 |
2021/10/27(水) 06:13:35.99ID:T+5Txfkb0
まだイベント続くのにストーリー今日で終わり?
いいEDだったな〜って感じでムービーまで入っちゃったけど・・・
0461UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-i0p+)
垢版 |
2021/10/27(水) 06:29:21.68ID:DfagHqwqM
>>454
型にはめてやるぞ!なんか誰も思ってなくてソシャゲという単語はただ侮蔑するためだけに使われてる一種の記号みたいなもんだろ
いちいち定義がどうたら語ってんのマジでアスペのおっさんって感じがしてキツイわ
0463UnnamedPlayer (ワッチョイ ee81-Y816)
垢版 |
2021/10/27(水) 06:45:23.97ID:WPUZ7OMy0
次の胡桃ガチャって今のタルタルガチャが終わったらすぐに開催されるのかな?
空白期間あるのかな
いつ休日取ればいいのかわからん
0464UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-ZDDB)
垢版 |
2021/10/27(水) 06:45:43.01ID:Se7DrKpVa
自然に貯まる石だけでやりくりしてもそれなりに★5が出るゲームやぞ
なのにガチャ課金辛いってのは
全キャラコンプとか完凸とか目指す奴で、ごく一部の異常者やぞ
0467UnnamedPlayer (ワッチョイ a2da-WU2P)
垢版 |
2021/10/27(水) 07:29:23.63ID:6bEu9SYD0
ミホヨのことだからインドをモチーフに書いた日には
建前じみたの美しきインドの裏に潜むドロッドロの実情を絶妙なオブラートに包んで見せつけてくるぞ
稲妻の比ではない
0468UnnamedPlayer (ワッチョイ 713a-DZDv)
垢版 |
2021/10/27(水) 07:35:45.01ID:y1EWG8qY0
ガチャは悪い文化だとは思うが集金力は優秀
紀行祝福と、月額課金制のオンラインゲームぽくも遊べるし、星4キャラも強いのでそこは比較的良心的
でも、ほぼ協力や交流が不要だからオンゲーに求めるものは満たされないね
0470UnnamedPlayer (ワッチョイ 713a-DZDv)
垢版 |
2021/10/27(水) 07:38:47.67ID:y1EWG8qY0
スメールはエジプトモチーフといわれてるね
砂漠と密林があるらしい
ピラミッドみたいな遺跡とか出てくるかもね
0472UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-mdJW)
垢版 |
2021/10/27(水) 07:43:03.32ID:fqT856Ed0
七七国のPVに出てたキャラのモチーフが明らかにアヌビスだったしなぁ
まぁ1国だけとは限らないけど
0473UnnamedPlayer (スププ Sda2-1ZdE)
垢版 |
2021/10/27(水) 07:44:06.90ID:i2m7kondd
つまりスメールはエンディングの時に登場人物が全員現れて歌って踊りだしたり、両手を合わせて首をカクカクしたりするのか…
0474UnnamedPlayer (スッップ Sda2-FNJ8)
垢版 |
2021/10/27(水) 07:44:52.01ID:KA+KIQf3d
砂漠は寒暖激しい糞環境になるんだろうな。魔神任務進めないと緩和アイテムとか入手できないタイプの。ブレワイみたいな騎乗生物出してくれんかなあ
0475UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-mdJW)
垢版 |
2021/10/27(水) 07:48:22.35ID:fqT856Ed0
イベントはタルタリア要らないなと思ったけどこういう施設ならある意味ピッタリだし辛炎の方が要らなかったな
散兵の話もあるなら居る意味もあるし

そういや散兵が消えた話今日のシナリオ前に誰かが書いてたけどこの前にそんな話あったっけ

というかまだイベント終わらないのかこれ以上何があるんだ
0476UnnamedPlayer (ワッチョイ 0228-AtPB)
垢版 |
2021/10/27(水) 07:50:16.42ID:mMDpHPUT0
散兵に関しては一般ファデュイが消えてって言ってるだけで
本人は神の心本国に渡しに行ったんじゃないの
一般兵レベルに知らされてないだけで
0480UnnamedPlayer (ワッチョイ a2da-WU2P)
垢版 |
2021/10/27(水) 08:09:15.06ID:6bEu9SYD0
高低差の意味で広いマップはないからそろそろ来そうではある
稲妻が狙って高さのある地形にしてるし、対比としても。
つまりついに乗り物が。砂アザラシが
0481UnnamedPlayer (ワッチョイ 713a-DZDv)
垢版 |
2021/10/27(水) 08:36:04.34ID:y1EWG8qY0
エジプトあたりは中世で一番科学が進んでたんだよな
イスラム圏でもあるしな
スメールは知財の概念や大学?みたいのもあるし、一部アメリカ含む現代先進国ぽさもあるかもね
0482UnnamedPlayer (ワッチョイ e11c-kr9p)
垢版 |
2021/10/27(水) 08:40:22.70ID:NsxsDXa00
草神の理念が知恵って、溜め込んだ知識を狙ってアビス関係やカーンルイアの核心突くような設定出てくるかな
0483UnnamedPlayer (ワッチョイ c6fe-e8yY)
垢版 |
2021/10/27(水) 08:42:58.74ID:WJCGzGhM0
エウルアぐらいか?出番ないの
0485UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d5a-ysNO)
垢版 |
2021/10/27(水) 08:51:30.67ID:Ri64MZPr0
エウルアも登場は唐突だったしな
旧貴族関連の話も拾った本とかアイテムの説明文に書いてあった程度なのに
彼女を再登場させようと思ったら胸くそ悪い旧貴族関連の展開が待ってそう
もしくは団長戻ってきた時とかか
0486UnnamedPlayer (ワッチョイ e11c-kr9p)
垢版 |
2021/10/27(水) 08:55:10.32ID:NsxsDXa00
エンヒとの絡みで出てきそう
0487UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f3-Q7NG)
垢版 |
2021/10/27(水) 08:57:44.24ID:gW2Jmn6V0
>>481
北斗の船がガレー船っぽいし、稲妻に大砲があるから16世紀ぐらいだと勝手に思ってたんだけど
この頃ってスペインとか欧州の時代じゃねえの?
0491UnnamedPlayer (ワッチョイ e11c-kr9p)
垢版 |
2021/10/27(水) 09:28:57.47ID:NsxsDXa00
>>490
それこそスネージナヤじゃない?
博士とかやべー発明してそう
0498UnnamedPlayer (ワッチョイ 42e8-s9lx)
垢版 |
2021/10/27(水) 09:53:45.20ID:DDX6GiGT0
プレイヤーの1%もハルノスケに興味がないとおもうんだけどなんでこんな長く擦り続けるんだろう
0499UnnamedPlayer (ワッチョイ 816d-3XbD)
垢版 |
2021/10/27(水) 09:53:47.89ID:wUKNTWFG0
科学レベルは
カーンルイア=現代
スメール=イスラム農耕革命時代
フォンテーヌ=蒸気機関全盛期
みたいな想像してる
0500UnnamedPlayer (ワッチョイ 123d-niQ+)
垢版 |
2021/10/27(水) 10:02:22.60ID:Xbvt6Ole0
スマホの写真で悪いんだけど相談させてはしい。ノエル育成しててステは写真の通りなんだけど、岩共鳴あり爆発後の攻撃1段目、会心で18000出る時と17000出る時と10000しか出ない時があるんだよ。
チリュウの剣の効果は両方とも5重の状態でもダメージにバラツキが出るんだよね。なんでかな?そういうもんなの?

https://i.imgur.com/UFc3xgH.jpg
https://i.imgur.com/Kuz8TEA.jpg
https://i.imgur.com/JZA0aR6.jpg
https://i.imgur.com/NWt2QJG.jpg
0501UnnamedPlayer (ワッチョイ 8155-hVJY)
垢版 |
2021/10/27(水) 10:12:32.29ID:cXU3n2fi0
公義2回くらいしか殴ってないから詳しくないけど、鎧着ている方の侍系の敵って全体的になんかダメージ振れ幅大きい気がする
刀構えてる時じゃないんだけどな
0506UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-eopT)
垢版 |
2021/10/27(水) 10:43:58.29ID:EJ4NGHjq0
響、花散里(斎宮)、晴之助
全部漆黒の軍勢関連の話だしダインの出番に繋がるんだろう
0509UnnamedPlayer (ワッチョイ e11c-kr9p)
垢版 |
2021/10/27(水) 10:50:57.18ID:NsxsDXa00
稲妻ネームドで名前だけ出して姿形イメージできないキャラの印象すごく薄い。
響もはるのすけも誰だよ…あーそういえばそんな奴いたなって感じ。
モブ顔でもいいから出してくれればいいのに
0513UnnamedPlayer (ワッチョイ 123d-niQ+)
垢版 |
2021/10/27(水) 10:59:50.51ID:Xbvt6Ole0
晴之助は花散里の任務の時にレンズを通して見られる白髪の謎の男だと考察しているのを見たよ。デカいタヌキの親分みたいなやつを封印したのもそいつだって
0515UnnamedPlayer (ワッチョイ e11c-kr9p)
垢版 |
2021/10/27(水) 11:01:02.06ID:NsxsDXa00
>>512
あっちはもう手遅れだからな…
0516UnnamedPlayer (スププ Sda2-Nwz9)
垢版 |
2021/10/27(水) 11:04:03.61ID:xS1c4Xhid
>>515
B4Bのネタないか来てみたらビックリだよ
あそこは慣れたが、ほとんど年齢高いおっさんばっかりなんだと思ってるわ
0518UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-qnHn)
垢版 |
2021/10/27(水) 11:14:27.15ID:F97ic6Vx0
変に凝ってるせいで何気ないモブの話や本に書かれてるだけの情報が多すぎてな
淑女も情報は聖遺物のテキストだけでストーリー上は何の説明もなく退場したし
そんな設定資料まで読み込んでる前提で話を進めるなとは思う
0519UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-QGep)
垢版 |
2021/10/27(水) 11:17:09.23ID:+H1t/i9v0
きたる災いに備えてシコシコ兵を鍛え上げてたら
将軍が災いを根絶やしにしたのでモチベを失いましたみたいな
なんだこの話は
0523UnnamedPlayer (ワッチョイ 713a-DZDv)
垢版 |
2021/10/27(水) 11:36:33.14ID:y1EWG8qY0
隅々まで探索するとかね
3つの国全部コンパスつかったかな
まあ、探索済みなら別のゲームと併用とかでいいんでないの
0529UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp11-oDfo)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:04:43.38ID:xbXdyu/Yp
13は個人的にクソゲー殿堂入り
シナリオは造語だらけ、戦闘はまず相手のバリアを解除しなきゃ相手ダメージカット状態ってのがダメ
全ての敵にファランクスついてる認識で良い
あと長い
しつこい
ライトニングの妹さんシコい
0531UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d62-SHXS)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:31:46.87ID:YAfIHa2r0
心海育成したからバフ盛れる今回のイベで使ってるけどまあまあだな
平時は沈淪乗せて8000✕3位しか出せないから活躍の時だわ
0532UnnamedPlayer (ワッチョイ 12e8-log7)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:50:29.49ID:NHqlKjF+0
DPS比較ではロサリア綾華心海万葉の凍結がDPS高いらしいね
最近はこの凍結と雷電心海シャンリン万葉で遊んでる
3人のスキルで万葉で飛ぶと敵のHPも飛ぶし爆発絡めながら回るし行秋ベネシャンより安定感ある感じ
火力と回復の両立出来てるから心海の新聖遺物でさらに化ける
0533UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-fDtU)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:50:40.87ID:SdpqsBsd0
今回の主が春之助とかいうモブじゃなくて安倍晴明【専用モデル】だったら良かったのに
0535UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-QGep)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:57:47.02ID:+H1t/i9v0
モシリの殻みたいな嫌がらせのような秘境だと心海さんは輝くな
まあ別のヒーラーでもいいんだろうけども
0537UnnamedPlayer (ワッチョイ ee7c-8Piu)
垢版 |
2021/10/27(水) 13:00:49.83ID:Ukcjmdgx0
ここみの欠点は俺みたいな雑魚だとチームとしての火力が足りなくなることなんだよなあ
使いたいキャラ引けて強化終わってるような人には使い所次第で悪くないキャラだろうな
0539UnnamedPlayer (ワッチョイ 42e8-WkfF)
垢版 |
2021/10/27(水) 13:08:49.79ID:DDX6GiGT0
カンウが行く秋と相性悪いから
カンウとセットでココミ使ってる
0541UnnamedPlayer (ワッチョイ ee7c-8Piu)
垢版 |
2021/10/27(水) 13:11:34.67ID:Ukcjmdgx0
どの程度が十分な火力と言えるのかによるからなあ
今回のイベントくらいなら余裕だけど螺旋12層だと安定感とクリアタイムの明確な天秤だよ
0542UnnamedPlayer (ワッチョイ 713a-DZDv)
垢版 |
2021/10/27(水) 13:11:53.39ID:y1EWG8qY0
火力の回復役と言うならベネット、行秋だろうね
氷共鳴のディオナとか

蒸発凍結を使うか、侵食など回復が多量必要でないとバーバラや心海や七七とかは過剰回復なんだよな
0546UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-3uq6)
垢版 |
2021/10/27(水) 13:24:59.57ID:1oQ/i742a
心海こそ配布でよかったのにな
適当に出すだけで回復と攻撃可能、
適当な聖遺物でHP上げるだけでアタッカー代わりにもなる
0547UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-8Piu)
垢版 |
2021/10/27(水) 13:44:18.17ID:4tDG+K1G0
今日の更新分完了。程よい難易度だった。
稲妻くらいから始めた人だと、アビスの使途はかなり激戦かもね。

丁寧に回ったせいで、1回で1800上限行ってしまいやることがないw
0554UnnamedPlayer (ワッチョイ 65e5-dOw+)
垢版 |
2021/10/27(水) 14:10:01.55ID:cifdgt+Y0
何も無い平野荒野がほとんどとはいえ基本無料でここまでそれっぽい景色をオープンワールドで作ったことは素直にすごいとは思う
なんだかんだいいゲームだからあれこれ不満や不便が目に付くんじゃないかな
自分は戦闘や育成適当だからかお散歩してるだけでも楽しい。
0555UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-mdJW)
垢版 |
2021/10/27(水) 14:12:27.08ID:fqT856Ed0
灯すのは攻略見ちゃったわ
霧晴れるとただ面倒なだけでもう一度マップを全部探索する気起きなかったからいいかなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況