X



【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-GU7p)
垢版 |
2021/09/18(土) 20:22:31.78ID:wZBH5DhO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part552 転載禁止
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1631836931/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1631639147/

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.171
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1630810021/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part58
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1631436013/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800UnnamedPlayer (ワッチョイ 1603-7j45)
垢版 |
2021/09/24(金) 10:56:39.70ID:WsAlLuay0
絶対JM譲るマンだけど
被らないように降りる為に見るべきところとか覚える事ってどっかに書いてあったりするかな?
譲る以上文句は言いたくないけど初てフラグメントは泣ける
0803UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eae-odIM)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:02:05.94ID:MU7Bu32U0
過疎地に降りたいけど文句言うやついるからとりあえず1周してくるまでは譲るようになった
0804UnnamedPlayer (ワッチョイ ff71-n0QX)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:05:02.59ID:juMjOhKt0
>>794
絶対JMやりたいマンだけど自分がJMだと最後の最後まで降下ひっついてくる奴を引き剥がせないのは嫌
0806UnnamedPlayer (ワッチョイ 37da-E55q)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:05:29.82ID:21n6LDTi0
>>795
ゴールドまでは率先してやってたけど先輩プラチナTとかUとかおったら
ヘタジャンプかまして-36やったら悪いなって思て
話し変わるけどVCDUOと一緒になって丁寧なやり取りと動きで見事チャンピオンなったんだけど
リザルト画面の時「○○さん(俺のキャラ名)ヘタすぎるよ」ってボソッて言われた
十分過ぎるほど自覚してるがさすがに堪えるな
0808UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-nt9V)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:16:26.71ID:oEX+Xvnpa
カジュアルならなんでもいいけどランクでJMやらないのはもったいなさすぎるぞ
武器ガチャ雑魚死の確率かなり下がるから勝てない時でもマイナス減らせてRPもめちゃくちゃ安定する
必ずキャラピックしてそれでも取られたらチャットでJMくれって言えば 95%くらいはJMできる
0811UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eae-odIM)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:21:40.60ID:MU7Bu32U0
>>805
俺もこれ
譲ったやつは文句言う権利ないしね
0813UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fac-Ry0V)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:29:16.76ID:167dHnDW0
プラチナランクやってたら敵見つけたらスモーク焚いて突っ込んで死ぬバンガに出会った
箱になること2回ノックされて起こすの2回
久々にこいつやべーなって思ったわ
0815UnnamedPlayer (スップ Sd32-1ma3)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:41:03.68ID:3hyCG6Esd
カジュアルで譲渡された時が1番腹立つから最近は時間おいて抜けてる ランクマは譲渡歓迎だし自分から取るけどカジュアルで一々回してくる奴は許せん
0817UnnamedPlayer (ワッチョイ 37da-E55q)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:50:14.43ID:21n6LDTi0
>>809
動き合わせれなっかったからしゃーない
最終場面でも高台でチャーライ打ってたら遅れて詰めた時には終わってたし
VC聞こえてたせいもあるけど勝つべくして勝ったって感じのランクマでした
0818UnnamedPlayer (スップ Sd32-1ma3)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:59:50.30ID:3hyCG6Esd
ジャンプ譲渡してくる味方にまともなのが居ないからカジュアルの特権ってことでちゃんと抜けてる
0822UnnamedPlayer (ワッチョイ 433f-IdLO)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:13:46.17ID:el1lGajV0
野良だと回線落ちだったりで二人スタートした時が一番連携取れてる気がする
それで最終まで残れたら儲けもの
0823UnnamedPlayer (ワッチョイ 13d0-8oQ5)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:34:44.50ID:zwJ1MHlC0
>>629
>>696
参考ありまとう
2070superは高そうなんだがどうなん?

Core i 11700F RTX 3060 12GB GDDR6
16GB DDR4 SDRAM  ストレはとりまSSDのみ

ドスパラでこれで170000なんだが、地雷か?
0825UnnamedPlayer (ワッチョイ 13d0-8oQ5)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:41:59.48ID:zwJ1MHlC0
>>823
これCPU末尾Fは地雷か?
0826UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eae-odIM)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:50:57.61ID:MU7Bu32U0
末尾Fは内蔵グラフィックついてないだけだからゲーミングPCならむしろその分コストが抑えられて正解とすら言える
0829UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eae-odIM)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:54:33.79ID:MU7Bu32U0
rtx3060と11700Fにメモリ16gbで17万って今なら結構いい感じじゃないのか?
0830UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eae-odIM)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:59:30.69ID:MU7Bu32U0
あーでも相場的にこんなもんか
0833UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b76-2Lmd)
垢版 |
2021/09/24(金) 13:45:41.95ID:h3VQkZoT0
プラチナ2と3を行き来してる、、、つらい
0836UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-1Brw)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:03:23.81ID:pEQ2p38U0
ジャンマスの練習がカジュアルじゃできないの中々ヤバめの欠陥だと思う
ランクで練習するしかないけどランクで失敗したくないじゃんー
0838UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-smzx)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:09:48.18ID:t02rD+xDM
だからランク初心者はブロンズからでも積極的にジャンマスとって練習していくべきなんよ
上手い人に遠慮してるとランク上がっていってポイント盛りたくてもジャンマスある程度出来るようになってないとマイナス多くなってきてキツイ
でもブロンズで過疎降りするとキレられるかもしれないから部隊ミュート推奨
0841UnnamedPlayer (ワッチョイ 9228-6iP1)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:29:48.69ID:CEydWVgU0
急な接敵時敵の細かい位置ピン刺さない奴多すぎてイライラする
気配足音感じたら撃つ前に一歩退いて位置知らせろマジで「ダウンした」じゃねえんだよ

正確な位置分からなくても大まかでいいんだよ壁越しにこっち方面にいる…ってだけでも全然違うし
個人的に支障ない程度にピンうるさくても全然いいわ
0842UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c3-2yZa)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:29:53.58ID:Y2c1N2Gm0
JMについては意識の問題だからな
航路見て、飛ぶ方向に3〜5個ぐらいランドマークがあるタイミングで飛ぶ
5個あるなら、5部隊同じタイミングで降りても被らない。というような感じで飛ぶ
それ以上の部隊が降りたら出来るだけ広いランドマークに降りて被っても共存できるような所に降りる
戦闘するなら1分以内に始末しろ。それ以上かかったら隣に降りた部隊が漁夫しにくるぞ
始末してもアーマーだけ抜いて一旦離れろ。漁夫来なかったら漁りなおせばいい。
0843UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eae-odIM)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:40:51.10ID:MU7Bu32U0
>>841
シアで一枚隔てた向こう側に反応見つけたら壁とか床とか天井に向かってピン刺してるけどええか?
0844UnnamedPlayer (オッペケ Sr47-p1DL)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:50:43.76ID:WWXA1fa1r
勝手にダウンするのも困るけど一人で勝手に逃げるのも困る
三人いたはずなのに援護がなくておかしいなと思ったらなんか遠くの方でシールド巻いてたわ
引くならピンくれや
0845UnnamedPlayer (スプッッ Sd32-WuRy)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:01:07.75ID:dqxWYHiZd
野良じゃ味方の行動すら読まないといけないからな
低ランクじゃミニマップより味方のゲージのが重要
0846UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-q08b)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:16:55.92ID:PQngQ76h0
坑道入り口で三部隊とかち合って2人でキルとノック入れたけどさすがにこっちもノックされちまった
後から遅れてやってきたヴァルキリーがエリアも迫ってんのに起こしもせずにデスボ漁り出して、結局そいつがエリアに焼かれたから全滅したわ悲しい
0847UnnamedPlayer (スップ Sd52-LZlE)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:18:53.86ID:6lSO3JNhd
野良なら尚更仲間の体力と地図横目で見て立ち位置確認しないとダメだよ、俺もたまに確認怠ってやらかすけど
最近はなんで今こいつ回復しないで突っ込んでんだって思うときのほうが多い
0848UnnamedPlayer (ワッチョイ ff71-n0QX)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:27:32.00ID:juMjOhKt0
>>846
どのランクかわからないけど漁っててリングに焼かれる様な奴を頭数に入れてたのが敗因だね
0849UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c3-2yZa)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:45:35.42ID:Y2c1N2Gm0
>>843 シアなら敵の距離による。距離はわかんないけど反応した!なら「何者かの痕跡」
緊急的距離ならとりあえず壁でもいいから敵ピン連打して、味方の方に引きながら具体的な場所に敵ピン
0850UnnamedPlayer (ワッチョイ c209-3EVX)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:47:40.63ID:TY4iKsi10
>>823
末尾FのCPUは内臓グラフィックないからグラボ不具合時に予備グラボないと切り分け出来ない
3060はAPEXやるには十分性能のグラボなんだけど他にも手を出そうとすると帯に短しな性能
もし配信考えるなら3070以上でないとFPSがかなり削れる恐れがあるから注意

個人的に、CドライブのSSDは512G以下だとゲーム複数平行でインストールするのつらいから1G以上がオススメ
0851UnnamedPlayer (ワッチョイ 9228-6iP1)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:52:23.64ID:CEydWVgU0
>>843
全然良いよ。シアだし「あー向こう側にいるんだな」で済むから

中遠で急に撃ち合い始めた時とかさっきまで別方向見ていたりしてたら敵の位置分らんもの…
撃たれた方向は表示されるんだし居るっぽい建物とか刺してくれるだけでも助かる
野良は基本信用すんなとはよく言うけどピン刺す癖はエイム練習より簡単なんだし皆やって欲しい
0852UnnamedPlayer (エムゾネ FF32-8oQ5)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:53:58.74ID:IPxvDLguF
>>826
コスパは悪くなさそうだな
>>827
何を言いますか、こうやって教えてくださる有能で心が広いスレ民がいるんだから調べるなんてめんどくちゃい😜
0853UnnamedPlayer (エムゾネ FF32-8oQ5)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:57:02.45ID:IPxvDLguF
>>828
一応フレームレート維持できる組み合わせ探してるんだが、人によって意見が違う(´・ω・`)
まあいろんな意見聞いて、動画もみて判断するわ
0855UnnamedPlayer (ワッチョイ 9204-996s)
垢版 |
2021/09/24(金) 16:03:01.74ID:EKMzpUan0
>>823
3060は思いの外性能良くないし、ちょっとお金出して3070にしたほうが良いと思う
自分は3060tiだけど70%に電力制限してもApexなら常時165fps張り付くし、サイバーパンクとかの重いゲームもフルHDレイトレでも余裕よ
BTOで決める前に一度自作の見積もりぐらいはやってみると相場が分かるしお勧めよ
0857UnnamedPlayer (オッペケ Sr47-DwGW)
垢版 |
2021/09/24(金) 16:14:28.28ID:6s5Nb4cur
ピーキーはたまーーーにでる100ダメが気持ちいいだけやし
遮蔽挟んだときADSしてフルチャージぶち当てるのも気持ちいいけど
大半は頼む当たってくれ…!って思いながらバヒョーンするHP50くらいの敵にしか使えない趣味武器
0859UnnamedPlayer (ワッチョイ 920c-DS6H)
垢版 |
2021/09/24(金) 16:32:38.59ID:4oGTjitQ0
SGだから仕方ないけど一度に装填できる弾少なめなのがな
あと1発なのに!ってことが多くて結局装弾数1発多くて単発リロードマスティフ使っちゃうわ
0861UnnamedPlayer (スフッ Sd32-smzx)
垢版 |
2021/09/24(金) 16:50:32.39ID:p+Tdwxzhd
納期がかかる時あるけどデル、hp、lenovo辺りのゲーミングPCは結構コスパ良いのあるから見てみると良いよ
楽天使ってるならリーベイツ経由するとポイントそこそこ付くこともあるし
0864UnnamedPlayer (スフッ Sd32-smzx)
垢版 |
2021/09/24(金) 17:12:09.95ID:p+Tdwxzhd
ID変わってるけど上でフロンティアも勧めてるよ
今はどこで見ても高いし予算内でいっちゃん良いの買えば良い
0865UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-v0jZ)
垢版 |
2021/09/24(金) 17:17:09.09ID:tom0e2HW0
あんまし安いの選ぶとマザーボードとかSSDとかケチってたりして
それで痛い目に遭ったりするからオススメはしない
0866UnnamedPlayer (スプッッ Sd52-SqUY)
垢版 |
2021/09/24(金) 17:25:53.67ID:xmXjCLXId
>>863
多分ウイングマンはピストルだから距離遠いとダメだなって無意識に距離詰めちゃってる
あとwiki見て比較すれば分かると思うけどウイングマンのほうが初速がだいぶ遅い
その辺のズレを無意識で補正できてないんだと思う
0867UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-6Y4f)
垢版 |
2021/09/24(金) 17:42:17.91ID:u1vtkDlV0
割といいスペックでもオリンパスの草生えてるとことかグロータワー行くと
FPSがすごく落ちるって言う人もいる
0868UnnamedPlayer (ワッチョイ f76d-5QVF)
垢版 |
2021/09/24(金) 17:58:42.03ID:pSqB0eYa0
アリーナ6連敗だわ
俺がそのマッチで一番うまいやつの選出なっても相手の一番うまいやつがおれ以上だから勝てる確率0
0872UnnamedPlayer (ワッチョイ f76d-5QVF)
垢版 |
2021/09/24(金) 18:16:24.20ID:pSqB0eYa0
なんでプレイヤー100人待ちしてんのに人数欠けてんだよボケが
8マッチやって4回揃ってねえぞ?今きたマッチもまた欠けてるし相手は揃ってるざけんなゴミがよ
0873UnnamedPlayer (オッペケ Sr47-DwGW)
垢版 |
2021/09/24(金) 18:20:30.29ID:yjdb2xn6r
アリーナはすぐ戦闘出来るのはいいけど明らかにプレイヤースキル違うので敵味方なると3本やるの苦痛でしかないよな
バグゲーに苛ついたら他のことしたほうがいいぞバカの作ったゴミに怒るのアホらしいだろ
0877UnnamedPlayer (ワッチョイ b2c5-zu07)
垢版 |
2021/09/24(金) 18:34:46.72ID:zFCEzG4v0
アリーナのマッチングはマジで謎

5人選んだけど、あと1人はえーと…

まあすぐ見つかるだろうし、とりあえず開始しちゃお

見つからなかったわ、すまんな

こんな感じでやってるようにしか見えない
0878UnnamedPlayer (ワッチョイ d288-9TJr)
垢版 |
2021/09/24(金) 18:54:01.09ID:GVX8R83O0
マッチング開始しても画面が遷移せずキャンセルすることも度々あるから、これで人数欠けたりしてんのかね
メンテ以降多少ましにはなったが、まだまだ二人になることもあるだけにもう少しなんとかならんかね
0881UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-1Brw)
垢版 |
2021/09/24(金) 18:58:38.11ID:pEQ2p38U0
ちょっと話ズレるけど、キャラ選択画面で「あれ2人スタートか、ボーナスゲームやな」ってキャラ選んで別の画面見てたらいつの間にか3人になってたことが時折ある
あれもよくわからん
0882UnnamedPlayer (ワッチョイ d288-9TJr)
垢版 |
2021/09/24(金) 19:02:12.28ID:GVX8R83O0
ピック画面でギリギリ入ってくることもあるな
戦力揃えるためにレート合わせたいのはわかるんだが人数欠けてたら意味ないよな
0883UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c3-2yZa)
垢版 |
2021/09/24(金) 19:06:17.05ID:Y2c1N2Gm0
カジュアル準備完了→やっぱりキャンセルランクマ準備完了→カジュアルでマッチングとかなるゲームやぞ。マッチングのシステムが多分gm
0885UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-odIM)
垢版 |
2021/09/24(金) 19:45:26.99ID:AYnTa3qtp
>>881
1人だし適当なとこに降りてのんびりやるか〜って思ってたのにいつの間にか味方1人ついてたことあるな
0887UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-1Brw)
垢版 |
2021/09/24(金) 20:11:58.04ID:pEQ2p38U0
ずーっとRP6100〜6250くらいを彷徨いててしんどい
プラチナが最終目標って訳でもなければホントにゴールドの頃に撃ち合い少しでもできるようにならなあかんで、こんなハイドしかできないゴミプラチナになるなよ
0889UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-odIM)
垢版 |
2021/09/24(金) 20:14:46.34ID:AYnTa3qtp
ピースキーパーって雑に撃っても当たるから強いな
0891UnnamedPlayer (アウアウアー Sa6e-NkjK)
垢版 |
2021/09/24(金) 20:40:17.04ID:lp0F6TWya
ボコられ過ぎて雑魚鯖送りにされてチャンピオン取ったが、棒立ちの奴ら撃って楽しくなかった。
スマーフや雑魚鯖行きたがってる輩って、こんなのが好きなの?趣味悪くない?
0894UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-2Lmd)
垢版 |
2021/09/24(金) 21:01:23.85ID:2hZZnRRU0
開発チームに報告して調査してもらってるって言ってるくらいだし
他のところいじってたらパイロンの仕様変わっちゃったんだろ
パッチノートにかいてないサイレント修正が多いゲームだし、twitterやRedditで開発者が各々で情報ポロリしてるようなとこだぞ
コードを勝手にいじって変えててもおかしくない
0896UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-1Brw)
垢版 |
2021/09/24(金) 21:07:21.05ID:pEQ2p38U0
全世界に沢山のデバッガーテストプレイヤーがいるのにわざわざ社内でなんかする必要ねえよなあ?
まーいずれそのデバッガー共は消えるだろうけど、そんなのは些細な問題よ
0897UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e4-Plrh)
垢版 |
2021/09/24(金) 21:11:46.40ID:C/vSwYCo0
>>982
強いやついると自分の動きも良くなるの何なんだろうな
打ち負けても後で倒してくれるやろって強気に出れるからかな
0899UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-odIM)
垢版 |
2021/09/24(金) 21:19:35.69ID:AYnTa3qtp
残り3部隊で
こっちは2人 敵は3人
もう一部隊は多分漁夫りにくるけどまだ来てない

これで1人ノックした時って確殺入れた方がいい?
確殺入れてる間に背後とられそうで無視してたら味方もノックされて
遮蔽充分だから復活しに行こうとしたらノックした敵に仲間呼ばれて撃ち負けた
しかも味方リザレクション持ってたので無駄足だったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況