X



【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-GU7p)
垢版 |
2021/09/18(土) 20:22:31.78ID:wZBH5DhO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part552 転載禁止
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1631836931/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1631639147/

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.171
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1630810021/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part58
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1631436013/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-zD50)
垢版 |
2021/09/24(金) 07:35:07.09ID:qN7PG6SW0
>>743
ネトゲやるといかに毎日価値観が近い人としか接しておらず
しかもそれが世界の秩序のように感じているかという事実に気づく
民度が低いと嘆くよりも世界の広さを認識できたと喜ぶべきだよ
0754UnnamedPlayer (スップ Sd32-1ma3)
垢版 |
2021/09/24(金) 08:05:33.61ID:3hyCG6Esd
中国人っぽいのがボイチャでなんか叫んでるのはたまにあるけど何言ってるかわからないからノーダメだわ ???はムカつく
0756UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-XZF/)
垢版 |
2021/09/24(金) 08:09:15.55ID:HU1FzlGE0
バグてんこ盛りパラダイスは直りましたか?
0761UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-zD50)
垢版 |
2021/09/24(金) 08:44:10.06ID:qN7PG6SW0
>>757
いかにも日本語を英訳しましたって感じだね
しかも日本語というより5ちゃんで攻撃力のある言い回しだから
5ちゃんやらない日本人に言ったとしてもぽかーんでしょw

味方2人が暴言言ってるのを第三者として見るとわかりやすいけど
暴言は会話じゃなくて単に我慢できずに出ちゃうおならみたいなものだから
返事する必要ないと思う
0762UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-9Xlh)
垢版 |
2021/09/24(金) 08:45:45.67ID:cf7aEaCZa
noobでもいい
ソロスクやduoでやってるなら当然味方の差を踏まえて戦わないといけない

でもこれだけはやめろ
詰められそうなときになかなか詰めないと思いきや味方側でダウンが出た瞬間に詰める奴
ついでにEMPを何がかんでも詰めて戦うサインにしないでくれたら嬉しいわ
0763UnnamedPlayer (スップ Sd52-OzIs)
垢版 |
2021/09/24(金) 08:47:26.74ID:JUpDFsXFd
下手くそ程引きながら戦えんからな
ひとりアーマー割ったくらいで突っ込むやつとかやめてほしい
0764UnnamedPlayer (スップ Sd52-OzIs)
垢版 |
2021/09/24(金) 08:55:47.93ID:JUpDFsXFd
アリーナランク、連勝するほど敵が強くなるのはまだいい
仲間を弱くするのはマジでストレスだからやめろ
0765UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-odIM)
垢版 |
2021/09/24(金) 08:58:21.30ID:AYnTa3qtp
fps歴=apex歴=1ヶ月の人間からしたら娯楽のうちの一試合でイライラされてもね
noob煽りは俺もされたことある

ty thx gg wp npとか前向きなこと言ってくれる人好き
0772UnnamedPlayer (ワッチョイ c228-uFDx)
垢版 |
2021/09/24(金) 09:32:36.25ID:xrHCyuNm0
自身のメンタリティの問題では?
条件は皆同じにも関わらず雑魚とかnoobとか煽る人はマイノリティなわけで…多くの人は精神的に成熟している
0773UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-+CG1)
垢版 |
2021/09/24(金) 09:36:08.57ID:/t0TwhiD0
カジュアルで即降りの打ち合いを負けまくると低レートに飛ばされるんだけど低レートのカジュアルって部隊数の減り遅すぎない?
ラウンド4まで10部隊近く残ってるのがデフォすぎてビビるわ


>>771
noob煽りするのは構わんけどチャットに書いたりするとEAから警告やらBANされるから気をつけろよ
俺は昔fuck youってチャットに打っただけで警告食らったし
0775UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eae-odIM)
垢版 |
2021/09/24(金) 09:40:54.09ID:MU7Bu32U0
エペ起動したらチャンピオン紹介のところから画面見えなくなった
0776UnnamedPlayer (ワッチョイ c228-uFDx)
垢版 |
2021/09/24(金) 09:44:42.82ID:xrHCyuNm0
しかし優秀なプレイヤーが優秀なマネジャーとは限らないみたいなもので興味深いな
煽る連中がどんなに上手くて勝ちに繋がるノウハウなり技術なりを持っていたとしてもチームでは機能しえない
本人は常にストレスフルで周囲を無能に感じ周囲からも評価されず共感もされない

難儀なものだ
0777UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eae-odIM)
垢版 |
2021/09/24(金) 09:47:18.69ID:MU7Bu32U0
タスクキルして再起動したらなんかもう試合始まってた…なんかすまん
0778UnnamedPlayer (ワッチョイ 37da-E55q)
垢版 |
2021/09/24(金) 09:47:31.76ID:21n6LDTi0
シーズン9後半から始めて初プラチナ来たけど漁りが異次元に早いね
ちょっとでも取捨に迷うとあっという間に置いていかれついくだけでいっぱいいっぱい
あとJM譲る人多いけどこんなもの?ひどいときは1週してもさらに回ってくる
0779UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e4-Plrh)
垢版 |
2021/09/24(金) 09:47:55.07ID:C/vSwYCo0
このゲームスマーフ多すぎね?
シルバーゴールドあたりのランクやると段違いに動き違うやつがイキってるんだが
明らかに悪質なのに運営BANする気なさそうだし、IPかなんかでスマーフ判断してスマーフはスマーフ同士でマッチングするようにしてくんねーかな
0780UnnamedPlayer (スップ Sd52-OzIs)
垢版 |
2021/09/24(金) 09:52:21.20ID:JUpDFsXFd
>>772
BRのランクと違って別パに押し付けたりハイドしたりってのがないからな
キャラ使いこなせてなかったり、クソみたいな立ち回りで雑魚死するやつ引いた時のストレスが段違い
条件一緒って言うけど、明らかに敵とのレベル差あるマッチングはクソほどある
0781UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-+CG1)
垢版 |
2021/09/24(金) 09:53:11.33ID:/t0TwhiD0
ブロンズとシルバーはスマーフ多いけどゴールドはそれほどでもない
たまにダブ爪持ちがいるけど1ロビーにいても2部隊ぐらいだよ
0782UnnamedPlayer (スップ Sd52-OzIs)
垢版 |
2021/09/24(金) 09:54:54.27ID:JUpDFsXFd
スマーフというか、公式がサブ垢容認してるのが悪い
ソロマス用のサブ垢OKとか、格下の友達と遊ぶためのサブ垢も確かOKだったろ
だから実質スマーフは裁けない
0783UnnamedPlayer (スップ Sd32-1ma3)
垢版 |
2021/09/24(金) 09:55:46.67ID:3hyCG6Esd
ブロンズシルバーはスマーフ多いしプラチナは格下連れのデュオと床ペロ無敵勢にイライラさせられるからゴールドが1番平和だった
0788UnnamedPlayer (スップ Sd52-OzIs)
垢版 |
2021/09/24(金) 10:09:08.89ID:JUpDFsXFd
カジュアルもマッチングが極端だよなぁ
うっかりチャンピオンとると軌道が派手なマッチに放り込まれるし
0791UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-9Xlh)
垢版 |
2021/09/24(金) 10:18:32.00ID:32/BAra9a
ストレスやプレッシャーがあるから攻撃性つながるとかそんなんじゃね、知らんけど

ところでどこかにランク別のアドバイスをひたすらまとめたところとかないのかな
0792UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-zD50)
垢版 |
2021/09/24(金) 10:18:33.80ID:qN7PG6SW0
>>778
正直そんな奴と一緒にプレイしたくないよね
JM押し付けられて直滑降する奴はいるけど
こないだジャンプだけして放置してる奴がいた
0793UnnamedPlayer (スップ Sd52-OzIs)
垢版 |
2021/09/24(金) 10:19:29.67ID:JUpDFsXFd
>>787
それ敵も弱いパターンだろ
サドンデスまで行って、
俺4800 味方三桁 三桁
敵3000 2000 2000
みたいなのマジでダルいからやめて欲しいわ。勝てたからよかったけど
0797UnnamedPlayer (スップ Sd32-1ma3)
垢版 |
2021/09/24(金) 10:48:09.61ID:3hyCG6Esd
カジュアルで真ん中過ぎてから2譲渡食らってイライラしつつ溶岩溝方面に降りた時にこいつらって溶岩に向かって降下したらどうなるんだろうって思って試してみたら最後まで分離せずに付いてきて燃えてた
0800UnnamedPlayer (ワッチョイ 1603-7j45)
垢版 |
2021/09/24(金) 10:56:39.70ID:WsAlLuay0
絶対JM譲るマンだけど
被らないように降りる為に見るべきところとか覚える事ってどっかに書いてあったりするかな?
譲る以上文句は言いたくないけど初てフラグメントは泣ける
0803UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eae-odIM)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:02:05.94ID:MU7Bu32U0
過疎地に降りたいけど文句言うやついるからとりあえず1周してくるまでは譲るようになった
0804UnnamedPlayer (ワッチョイ ff71-n0QX)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:05:02.59ID:juMjOhKt0
>>794
絶対JMやりたいマンだけど自分がJMだと最後の最後まで降下ひっついてくる奴を引き剥がせないのは嫌
0806UnnamedPlayer (ワッチョイ 37da-E55q)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:05:29.82ID:21n6LDTi0
>>795
ゴールドまでは率先してやってたけど先輩プラチナTとかUとかおったら
ヘタジャンプかまして-36やったら悪いなって思て
話し変わるけどVCDUOと一緒になって丁寧なやり取りと動きで見事チャンピオンなったんだけど
リザルト画面の時「○○さん(俺のキャラ名)ヘタすぎるよ」ってボソッて言われた
十分過ぎるほど自覚してるがさすがに堪えるな
0808UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-nt9V)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:16:26.71ID:oEX+Xvnpa
カジュアルならなんでもいいけどランクでJMやらないのはもったいなさすぎるぞ
武器ガチャ雑魚死の確率かなり下がるから勝てない時でもマイナス減らせてRPもめちゃくちゃ安定する
必ずキャラピックしてそれでも取られたらチャットでJMくれって言えば 95%くらいはJMできる
0811UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eae-odIM)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:21:40.60ID:MU7Bu32U0
>>805
俺もこれ
譲ったやつは文句言う権利ないしね
0813UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fac-Ry0V)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:29:16.76ID:167dHnDW0
プラチナランクやってたら敵見つけたらスモーク焚いて突っ込んで死ぬバンガに出会った
箱になること2回ノックされて起こすの2回
久々にこいつやべーなって思ったわ
0815UnnamedPlayer (スップ Sd32-1ma3)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:41:03.68ID:3hyCG6Esd
カジュアルで譲渡された時が1番腹立つから最近は時間おいて抜けてる ランクマは譲渡歓迎だし自分から取るけどカジュアルで一々回してくる奴は許せん
0817UnnamedPlayer (ワッチョイ 37da-E55q)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:50:14.43ID:21n6LDTi0
>>809
動き合わせれなっかったからしゃーない
最終場面でも高台でチャーライ打ってたら遅れて詰めた時には終わってたし
VC聞こえてたせいもあるけど勝つべくして勝ったって感じのランクマでした
0818UnnamedPlayer (スップ Sd32-1ma3)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:59:50.30ID:3hyCG6Esd
ジャンプ譲渡してくる味方にまともなのが居ないからカジュアルの特権ってことでちゃんと抜けてる
0822UnnamedPlayer (ワッチョイ 433f-IdLO)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:13:46.17ID:el1lGajV0
野良だと回線落ちだったりで二人スタートした時が一番連携取れてる気がする
それで最終まで残れたら儲けもの
0823UnnamedPlayer (ワッチョイ 13d0-8oQ5)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:34:44.50ID:zwJ1MHlC0
>>629
>>696
参考ありまとう
2070superは高そうなんだがどうなん?

Core i 11700F RTX 3060 12GB GDDR6
16GB DDR4 SDRAM  ストレはとりまSSDのみ

ドスパラでこれで170000なんだが、地雷か?
0825UnnamedPlayer (ワッチョイ 13d0-8oQ5)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:41:59.48ID:zwJ1MHlC0
>>823
これCPU末尾Fは地雷か?
0826UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eae-odIM)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:50:57.61ID:MU7Bu32U0
末尾Fは内蔵グラフィックついてないだけだからゲーミングPCならむしろその分コストが抑えられて正解とすら言える
0829UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eae-odIM)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:54:33.79ID:MU7Bu32U0
rtx3060と11700Fにメモリ16gbで17万って今なら結構いい感じじゃないのか?
0830UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eae-odIM)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:59:30.69ID:MU7Bu32U0
あーでも相場的にこんなもんか
0833UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b76-2Lmd)
垢版 |
2021/09/24(金) 13:45:41.95ID:h3VQkZoT0
プラチナ2と3を行き来してる、、、つらい
0836UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-1Brw)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:03:23.81ID:pEQ2p38U0
ジャンマスの練習がカジュアルじゃできないの中々ヤバめの欠陥だと思う
ランクで練習するしかないけどランクで失敗したくないじゃんー
0838UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-smzx)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:09:48.18ID:t02rD+xDM
だからランク初心者はブロンズからでも積極的にジャンマスとって練習していくべきなんよ
上手い人に遠慮してるとランク上がっていってポイント盛りたくてもジャンマスある程度出来るようになってないとマイナス多くなってきてキツイ
でもブロンズで過疎降りするとキレられるかもしれないから部隊ミュート推奨
0841UnnamedPlayer (ワッチョイ 9228-6iP1)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:29:48.69ID:CEydWVgU0
急な接敵時敵の細かい位置ピン刺さない奴多すぎてイライラする
気配足音感じたら撃つ前に一歩退いて位置知らせろマジで「ダウンした」じゃねえんだよ

正確な位置分からなくても大まかでいいんだよ壁越しにこっち方面にいる…ってだけでも全然違うし
個人的に支障ない程度にピンうるさくても全然いいわ
0842UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c3-2yZa)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:29:53.58ID:Y2c1N2Gm0
JMについては意識の問題だからな
航路見て、飛ぶ方向に3〜5個ぐらいランドマークがあるタイミングで飛ぶ
5個あるなら、5部隊同じタイミングで降りても被らない。というような感じで飛ぶ
それ以上の部隊が降りたら出来るだけ広いランドマークに降りて被っても共存できるような所に降りる
戦闘するなら1分以内に始末しろ。それ以上かかったら隣に降りた部隊が漁夫しにくるぞ
始末してもアーマーだけ抜いて一旦離れろ。漁夫来なかったら漁りなおせばいい。
0843UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eae-odIM)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:40:51.10ID:MU7Bu32U0
>>841
シアで一枚隔てた向こう側に反応見つけたら壁とか床とか天井に向かってピン刺してるけどええか?
0844UnnamedPlayer (オッペケ Sr47-p1DL)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:50:43.76ID:WWXA1fa1r
勝手にダウンするのも困るけど一人で勝手に逃げるのも困る
三人いたはずなのに援護がなくておかしいなと思ったらなんか遠くの方でシールド巻いてたわ
引くならピンくれや
0845UnnamedPlayer (スプッッ Sd32-WuRy)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:01:07.75ID:dqxWYHiZd
野良じゃ味方の行動すら読まないといけないからな
低ランクじゃミニマップより味方のゲージのが重要
0846UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-q08b)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:16:55.92ID:PQngQ76h0
坑道入り口で三部隊とかち合って2人でキルとノック入れたけどさすがにこっちもノックされちまった
後から遅れてやってきたヴァルキリーがエリアも迫ってんのに起こしもせずにデスボ漁り出して、結局そいつがエリアに焼かれたから全滅したわ悲しい
0847UnnamedPlayer (スップ Sd52-LZlE)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:18:53.86ID:6lSO3JNhd
野良なら尚更仲間の体力と地図横目で見て立ち位置確認しないとダメだよ、俺もたまに確認怠ってやらかすけど
最近はなんで今こいつ回復しないで突っ込んでんだって思うときのほうが多い
0848UnnamedPlayer (ワッチョイ ff71-n0QX)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:27:32.00ID:juMjOhKt0
>>846
どのランクかわからないけど漁っててリングに焼かれる様な奴を頭数に入れてたのが敗因だね
0849UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c3-2yZa)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:45:35.42ID:Y2c1N2Gm0
>>843 シアなら敵の距離による。距離はわかんないけど反応した!なら「何者かの痕跡」
緊急的距離ならとりあえず壁でもいいから敵ピン連打して、味方の方に引きながら具体的な場所に敵ピン
0850UnnamedPlayer (ワッチョイ c209-3EVX)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:47:40.63ID:TY4iKsi10
>>823
末尾FのCPUは内臓グラフィックないからグラボ不具合時に予備グラボないと切り分け出来ない
3060はAPEXやるには十分性能のグラボなんだけど他にも手を出そうとすると帯に短しな性能
もし配信考えるなら3070以上でないとFPSがかなり削れる恐れがあるから注意

個人的に、CドライブのSSDは512G以下だとゲーム複数平行でインストールするのつらいから1G以上がオススメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況