X



【バトロワ】APEX LEGENDS Part540 転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f28-R+1t)
垢版 |
2021/09/01(水) 15:05:25.53ID:I/AqJdmN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください
■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。
■CS,PADの方はこちら
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズpart941
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1630245360/

■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part55
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1629712207/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628754563/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.168
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1630235325/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part539 転載禁止
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1630441455/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750UnnamedPlayer (ワッチョイ 111c-ZSM9)
垢版 |
2021/09/02(木) 02:18:15.64ID:wlREBei80
パッカスは何故かエイムアシストの力100%なのを認めないからなw
病気だよw
エイムアシスト外したら弾が当たらないし勝てないんだからエイムアシストの力以外何者でもないだろ?w
家ゴミでエイムアシストの使い方選手権やってろよw
レスも論点ずらし意味不明レスしかできないしw
都合が悪くなると黙るw
やっぱ頭悪いんだろうなw
オートエイム0.4とキャラコン()が等価とか思い込んでるしマジで馬鹿だと思うw
pcでオートエイムやろうとしてる時点で狂ってるけどなw
0751UnnamedPlayer (ワッチョイ 2904-0O1K)
垢版 |
2021/09/02(木) 02:21:39.64ID:vWribR/j0
気になってログインしたら自殺防止バッジ貰えたわ
Apex辞めるなってこと?
0753UnnamedPlayer (オッペケ Sr51-fY2O)
垢版 |
2021/09/02(木) 02:23:05.81ID:mHshoMNWr
>>747
一回のバースト分の時間をアシストが追ってくれてほぼ当たるから強い
pcだと微調整しないと当たらんからな
0754UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-DHEV)
垢版 |
2021/09/02(木) 02:23:16.76ID:DybhpxJ00
パッドキーマウ論争ってここではまだマシだが
他所ではCSでシルバーレベルのガチの頭悪い雑魚が参加するのが当たり前だからとにかくゴミで成立もしないんだよなあ
0755UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e03-U7Lh)
垢版 |
2021/09/02(木) 02:23:58.54ID:2aB7xRQ/0
>>748
ってことはこれからキッズ大量に舞い込んでくるわけか
APEX本格的にPC勢は遊べなくなるかもね

BF移住の話も話半分だったけどわりと現実味を帯びてきたかな
0758UnnamedPlayer (ワントンキン MM52-uxVT)
垢版 |
2021/09/02(木) 02:30:53.11ID:BLWryy4rM
タップストレイフ削除でなんでもっともっさりなBFやろうと思うのか
やっぱ初心者をわからん殺しして気持ちよくなりたいだけじゃん
0760UnnamedPlayer (スッップ Sd22-bm+2)
垢版 |
2021/09/02(木) 02:32:53.01ID:08arbV/Td
BFは代わりにはなんねーわ
ここで言われてるスプリットゲートももっさりだからなぁ
あれがApexばりにキャラコン出来たら良ゲーだったんだがあれじゃ飽きるわ
0761UnnamedPlayer (オッペケ Sr51-fY2O)
垢版 |
2021/09/02(木) 02:36:27.56ID:mHshoMNWr
ほとんどのキーマウ勢はストレイフは使っててもタップストレイフ使いこなせてないだろうからプロとの差が縮まるからいいんじゃないか
ダイヤでもあんまみないし困るのはプレデターぐらいだろうプレデターでも使ってないプロがいるしな
0762UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e03-U7Lh)
垢版 |
2021/09/02(木) 02:36:54.91ID:2aB7xRQ/0
>>758
APEXの良さってやっぱり快適な操作感にあると思うよな?
それが無くなったら他のFPSと違いがあまり無くなるって事でもあるんよ

BF側はジップラインやら実装されるし、ここ最近のリアル路線BFタイトルとは違ってバカゲー路線で行くみたいだから
それなりに面白い動きが出来る可能性がある

足をもがれたAPEXに留まる理由ももはやないと移る人がいても何ら不思議じゃないよ
0763UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e03-U7Lh)
垢版 |
2021/09/02(木) 02:38:55.68ID:2aB7xRQ/0
ジップラインとあとグラップリングフックもだね

結構最近の趣向に合わせて快適にゲーム開発してきてるみたいだからどうなるかって感じ
0765UnnamedPlayer (ワッチョイ 2904-0O1K)
垢版 |
2021/09/02(木) 02:43:04.88ID:vWribR/j0
BFとか3ヶ月で完全崩壊するだろ
0770UnnamedPlayer (ワントンキン MM52-uxVT)
垢版 |
2021/09/02(木) 02:46:45.89ID:BLWryy4rM
新要素追加したBFとかapex以上にバグゲー確定じゃん
apexがリリース直後うまくスタートできたのは前作があったからだしな
0772UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-U7Lh)
垢版 |
2021/09/02(木) 02:48:49.53ID:46Jee3gk0
タテダイ自殺防止バッジをつけてカジュアルへ

早く・・・・逝くぜw

あそこに誰かいる!チキンを売りに来たようじゃなさそ
撃たれてる!!!!!!!
ああああwおおおおおおwダウンしたwまずいnピンッ!!!!!(マスター相手に瞬溶け
カバーしろ雑魚(0ダメ
ピンッピンッピン!(迫真騒音デスボ
仲間のばなーd(即抜け
noob team(遺言
0774UnnamedPlayer (ワッチョイ b13a-JLKS)
垢版 |
2021/09/02(木) 03:08:42.60ID:PtTUJBfy0
タップストレイフは習得したら完全に別ゲーになるからな
その対策としてクソ強いスキャンのシア入れてもダメだったから削除するんだろ
0778UnnamedPlayer (ワッチョイ 4555-GD8s)
垢版 |
2021/09/02(木) 03:23:39.12ID:F8EjskrL0
縦大連呼マンの中の一部のワッチョイがちーさんどうこう言ってるから該当スレ見たらキチガイ信者やってて震える
0779UnnamedPlayer (ワッチョイ 0228-81me)
垢版 |
2021/09/02(木) 03:29:23.08ID:o+ZykrNZ0
>>750
そこまで言うって事は君はPADを使えば自信の最高ダメージの4割増しくらいダメージを出せるってことだよね?
PADは直観的な操作感がマウスに劣るからエイムアシストが付くわけで、双方の操作性を同等に語ってる時点でヤバい奴なのは君の方だと思うよ
0780UnnamedPlayer (ワッチョイ 46b2-FOfE)
垢版 |
2021/09/02(木) 03:34:20.57ID:0xtgIj610
Ninjaってずーっとキレてる芸風になったのか
0782UnnamedPlayer (ワッチョイ aeb1-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 03:39:04.53ID:dzoIkFMa0
タップストレイフって原理的には空中で移動方向を変換してストレイフする事でめっちゃ曲がるだけだから
それを直すのは空中で直角に曲がるリダイレクトとかも巻き添えで修正されそうなのが一番怖い
0783UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b6-1XCp)
垢版 |
2021/09/02(木) 03:40:41.78ID:42jcQ44F0
インペリアルハルもアルブラも文句しか言わないカスだし死んだほうがまだゲームのためになるな
見てるファンもゲームのファンであって個人のファンじゃないのにクソん違いしてるし文句あるならプロとかいうニートやめて普通に働けよ
アルブラとか自分を人気者だと勘違いしてvalo行ったら誰も見てくれなくて泣く泣く戻って来たのマジで気持ち悪すぎる
0784UnnamedPlayer (ワッチョイ 82f4-HAmP)
垢版 |
2021/09/02(木) 03:43:15.79ID:kuss7mq20
あと縦大をカービィのワドルディに例えて罵倒するってのはそれ自体は面白いアイデアだと思うからおもしろ動画作るなりショート動画でTwitterやtiktokに上げるなりすればいいのに

人に悪口はみんな大好きだしネタっぽいしで人気でそうなんだけどな
0786UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-U7Lh)
垢版 |
2021/09/02(木) 03:50:29.88ID:46Jee3gk0
ダイヤデュオの障害者ゴミオーダーすんなカス
そこに行ったら漁夫られて死ぬだろ死んだ
死ねガイジランク
0787UnnamedPlayer (ワッチョイ 2904-0O1K)
垢版 |
2021/09/02(木) 03:51:19.72ID:vWribR/j0
ドラえもんで例えるのってムズい?
0789UnnamedPlayer (ワッチョイ 82f4-HAmP)
垢版 |
2021/09/02(木) 03:58:25.10ID:kuss7mq20
縦ハンダイヤは一般人の頂点の一歩前でスタックして人よりはうまいところで安心してるヤツらっていういかにも頷いてしまいそうな論理
それをカービィのワドルディで例える
0790UnnamedPlayer (ワッチョイ 82f4-HAmP)
垢版 |
2021/09/02(木) 03:59:25.40ID:kuss7mq20
っていうか重い風邪引いて1週間くらいプレイできてなかったけど久しぶりにそろそろできそうだわ
このスレ見なけりゃもっと回復早かったんじゃないかと思ったが精神衛生上悪いとわかってても5chはやめられない
0792UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-BSTQ)
垢版 |
2021/09/02(木) 04:08:24.23ID:LqfYJRET0
お前らいつまでダッチワイフに文句言ってんだよ
もう至近距離の戦いやめてチャーライでチクチクしよ
0794UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-vte/)
垢版 |
2021/09/02(木) 04:16:17.82ID:nUonsMh50
マウスから親指ってひたすらバカにされてコンプ持つぐらいならpadが声上げて鯖分けるよう言えばいいのに
マウスは鯖分けて欲しいって言うけどパッカスは言わずになぜか同じ土俵で戦ってるってことにしたがるんだよな
やっぱ白痴なんすわ
0795UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-0vpP)
垢版 |
2021/09/02(木) 04:18:34.53ID:DUT1irTS0
しょうもない戯言吐いてないでお前らがやりたいゲームやれよ
配信者みたいな、自分に無いもん持ってる連中の事叩くほど生産性の無い行為そうそうねえよ
0796UnnamedPlayer (ワッチョイ 0228-81me)
垢版 |
2021/09/02(木) 04:21:16.71ID:o+ZykrNZ0
仕事から疲れて帰った時に息抜きでゲームするのに姿勢正してキーマウするはだるいんよ
もちろんキーマウも動かせるんだけど、椅子にふんぞり返ってコントローラーぽちぽちが気楽で疲れないからPAD使ってる
同じような奴おる?
0801UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-U7Lh)
垢版 |
2021/09/02(木) 04:49:48.08ID:46Jee3gk0
というか物無駄にするやつ心配になっちゃうわ
台パンするけどマウス壊したりしたことないしな俺
物を壊したことがない
0802UnnamedPlayer (ワッチョイ 6992-1qBX)
垢版 |
2021/09/02(木) 04:52:16.87ID:k8lIFAzv0
プレイヤースキルの向上を妨げつつ、煮詰まった武器やスキルの扱いをリセットしてカオスを生み出し続けることがアップデートの目的になっている闇鍋パーティーゲームで
eスポーツマンの顔つきをしたアフィが「変化に付いていけない奴は淘汰されるファサァ」って煽ってるの面白いな
0804UnnamedPlayer (ブーイモ MMf6-0O1K)
垢版 |
2021/09/02(木) 05:09:27.51ID:65tTv6R1M
オーバーウォッチ2はよこんのか
0811UnnamedPlayer (テテンテンテン MM66-9nEI)
垢版 |
2021/09/02(木) 05:33:35.99ID:MP21NJP8M
そろそろ潮時かね
マウスやめてPAD移行するくらいならAPEX自体やめるわ
0814UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-U7Lh)
垢版 |
2021/09/02(木) 05:48:18.15ID:46Jee3gk0
144でもグラボ雑魚くて撃ち合い中100割ることあるのがつらい
240出るスペックなら下がっても144割ることはないだろうし違いはあるだろうね下限は
0815UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-nits)
垢版 |
2021/09/02(木) 05:59:15.50ID:xT1FBGNj0
padの縦大とキーマウの縦大ってどっちの方がきもい?
0816UnnamedPlayer (スププ Sd22-/LCJ)
垢版 |
2021/09/02(木) 05:59:16.06ID:ZAvJiTMid
今更BFみたいなランクのないお遊びゲーなんてやれるかよwwww
と思ったけどAPEXはAPEXで他ゲーで上手い奴が1週間でマスターいけるクソ浅いランク()しか無かったわ…
マジで他ゲーではこんなの聞いた事ないよな
APEXって中身がない
APEX独自の慣れるべき動作や操作知識が何一つない
だから右も左も分からない奴ですら簡単にランク上がっていける
他ゲーはそのゲーム特有のセオリーややり方があってそれに慣れるまでは上手い奴でもスタックすんのに
APEXはFPSの基本的な知識さえあって上手けりゃ誰でもマスターいけるとかいう浅さよ
おまけにタップストレイフは消えるとか笑えるだろ
0820UnnamedPlayer (ワッチョイ 1112-rwig)
垢版 |
2021/09/02(木) 06:05:00.57ID:H92b+pj00
>>817
引退するかどうかはともかく
不便に感じる時が出てくるだろうね

人によっては
他ゲーに移るには丁度良いキッカケにもなるし

他ゲーに興味なかったり
特に気にしないなら
普通にプレイしていけるかなってな感じじゃないかな

実際にプレイしてどれぐらい不便に感じるかってのが大事やね
0821UnnamedPlayer (スププ Sd22-/LCJ)
垢版 |
2021/09/02(木) 06:07:05.00ID:ZAvJiTMid
軌道狩りに文句言うのほんと謎なんだけど

カジュアルってのは1位を取ることが何よりの目的だし
ランクマは序盤でKP稼いで順位を少しでも上げる事が目的でしょ
だから序盤で強者に運ゲー持ち込んでワンチャン狙うって言うのは戦術としてとても理に適ってて
勝利をストイック狙う上で至極当然だと思うんだけど
そういうのが嫌ならカスタム鯖でスクリムでもやってればよくない??
もしくは軌道外すとか
PUBGとかのバトロワはどんな事しようが例え1キルだろうが勝てばオッケーの雰囲気だったのに
APEXキッズってマナーを押し付けるよな
誰か感情論抜きに反論出来るか?
0824UnnamedPlayer (ワッチョイ c904-Ult/)
垢版 |
2021/09/02(木) 06:22:22.39ID:AYP00JRj0
フラトラから光るゴミに変えたら余裕で縦ハン取れて草
フラトラ産廃に近いやろこれ
0827UnnamedPlayer (ワッチョイ c904-Ult/)
垢版 |
2021/09/02(木) 06:25:03.89ID:AYP00JRj0
出来るならPSがすぐに対処しとるわ
今でも上位はコンバーターが蔓延ってるからな
0829UnnamedPlayer (ワッチョイ 6992-1qBX)
垢版 |
2021/09/02(木) 06:59:36.56ID:k8lIFAzv0
>>805
不都合な真実に触れたからってそんなゲームの構造を何も理解してない猿みたいな煽りをしなくてもいいのにw
もっと言えば他ゲーの二軍三軍がプロ面しながらスマーフして
そのプロにもなれない有象無象>>783>>797みたいなことを言いながらカジュアルゲーマーをレイプして悦に入ってるのがこのゲームじゃないですかw
0830UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-bm+2)
垢版 |
2021/09/02(木) 06:59:52.69ID:JPPwxnnK0
タップストレイフって基本的に楽にキャラコンする技術なんだが運営含めてエアプからすると複雑な高等技術って扱いなの笑えるわ
ホイール割り当ててる奴は常用して当然だぞ
0832UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-U7Lh)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:03:08.37ID:uXueufg80
今回のケースに限らずリスポーンがさっさと修正してれば良かったんだよなぁ
バグで動けちゃったので修正しました、ってもっと前にやってりゃ何も問題なかっただろ
仮にタイタンから続く動きで〜とかなら早期対応で飛んだり跳ねたりゲーム性の違いだからゴメンねで済んだし
0833UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-NmXl)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:04:37.27ID:cW74YjEla
カジュアルで優勝目指すってのが笑える
0835UnnamedPlayer (ワッチョイ 06bf-YDgW)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:13:12.52ID:vA3374pL0
パッド使えば誰でもマスターいける
(尚当人は行けない)
Wキーをホイールに割り振れば誰でもタップストレイフ出来る
(尚当人は戦闘中に使えない)


あっ…
0836UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-JMbW)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:18:17.74ID:d6wrtxPC0
え、お前らまだコンバーター使ってないの?
クロスプレイオンにしてイキリ散らしてるPAD轢き殺すの最高だよ
お世話になってるエイムアシストで蹂躙されるなんて皮肉なもんだね
0837UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-Vs4F)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:23:15.80ID:LwmrZxvW0
タップストレイフが削除されても何とか似たような動き編みだすのがゲーマーだろ?誰かが用意してくれた答えの中でしかゲーム出来ない子供か?
0838UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-Vs4F)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:26:20.97ID:LwmrZxvW0
>>817
とりあえずPAD優遇と騒ぐ事でAPEX勝てなくて辛くて辞めたかったけど逃げるようで辞めづらくてそんな時に丁度いい理由が出来たから辞める宣言してる
0839UnnamedPlayer (スププ Sd22-lIsE)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:37:11.80ID:Q2xjA9AGd
タップストレイフとかいうバグ技をテクニックだと言い張って擁護してるやつって6年前はBF4でZouZoujumpはテクニックだって擁護してたろ
0840UnnamedPlayer (スププ Sd22-lIsE)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:39:40.64ID:Q2xjA9AGd
てか昔はバグ利用なんてグリッチ使いのゴミ扱いでボロクソ言われてたのに今は寛容だよな
一つの技術として認められてるんだもん
考えられないわ
0841UnnamedPlayer (ワッチョイ 6992-1qBX)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:40:18.14ID:k8lIFAzv0
タップストレイフのような些末な調整をまるでゲームバランスを崩壊させる大事件かのように捉え
ストレイフ削除と同じ目的のもとに調整されているシアみたいなアンチFPSのバカキャラやLスターみたいな救いようのないバカ武器を
アッパー調整だと言って肯定的に受け止めている人が多いのがいかにも平均偏差値40のエーペックス界隈っぽくてよろしい
0844UnnamedPlayer (ワッチョイ 6992-1qBX)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:55:28.95ID:k8lIFAzv0
>>840
Quakeはプレイヤーが発見したグリッチを仕様として逆にゲームに取り込んで発展させた
グリッチを取り入れるかどうかはひとえにゲーム開発側の考え方による
リスポーンはソロ立ち回りが有利になる要素をクソ嫌ってるからグリッチはほぼ潰してるし虚空もグラップルも移動速度上昇系もポンコツにした
PADの開発者がシーズンゼロのときにソロレイスやパスファに殺されて恨みを抱えてるんだろうな
どこまでキャラコン系弱くしてキルタイムを速くすれば満足するんだよここのヘタクソPAD開発は
0845UnnamedPlayer (スププ Sd22-lIsE)
垢版 |
2021/09/02(木) 08:03:04.67ID:Q2xjA9AGd
運営が修正すれば黒だし
仕様にすれば白
放置はグレー

ただそれだけなのに黒判定食らうと今まで放置してたのに!!!!!って既視感あると思ったら
同人界隈だったわ
グレーで見逃して貰ってるだけなのにいきなり黒判定受けるとブチ切れてコンテンツから離れようとするのマジでそっくりだわ
自浄作用がほぼないってとこも似てる
0846UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-U7Lh)
垢版 |
2021/09/02(木) 08:05:27.31ID:uXueufg80
>>845
んまぁ、グレーで放置するからバグか仕様かはっきりしろって意見もあるしなぁ
使うなよってクギ刺して調整中のバグですみたいに言っておけば良かったのに
0848UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f0-qY2a)
垢版 |
2021/09/02(木) 08:11:17.27ID:HxWTjwvU0
グリッチって言っても色々あるしな
ヒートシールドの安置外耐久はすぐ修正されたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況