X



【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (スフッ Sd92-cxSt)
垢版 |
2021/08/30(月) 23:06:53.09ID:db7v8Bped
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part538 転載禁止
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1630259702/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628754563/

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.168
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1630235325/

前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part55
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1629712207/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-gYL6)
垢版 |
2021/08/31(火) 14:36:12.64ID:HEPkw9XL0
ピン死ぬほど刺しても無反応な奴は無反応だからなぁ
聞こえてないのか聞く気がないのか知らんが
そうなったら次VC使えなのかもしれんがそっちも聞いてくれるか怪しいもんだ
0102UnnamedPlayer (ワッチョイ 5148-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 14:36:58.30ID:cNf79Tny0
ランクに一緒に行ってるフレが逃げ腰すぎて辛い
味方2人ダウンしたらこっちが2人ダウンさせても蘇生も戦闘もせずに即逃走しようとする
自分が2人ダウンさせて野良がもう1人ローにしてダウンしちゃった瞬間に戦わずに逃げようとするから昨日キレちゃった
どこかで聞いてきたのか味方が2人ダウンしたら逃げろとか聞いてきたらしい、場合によるだろと
どうしたらいいのかねこれ、切って別の人とやったほうがいいのか
0103UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-Ctl7)
垢版 |
2021/08/31(火) 14:41:56.04ID:CGgzQ/G30
そんなことでキレるようなら、その人のためにも切って別の人とやった方がいいな
みんな完璧にプレーなんてできわけないし、パニクって逃げてしまうことだってあるだろ
そんなミスでいちいちキレるような奴とは俺ならやりたくない
0105UnnamedPlayer (ワッチョイ 820c-CEQY)
垢版 |
2021/08/31(火) 14:44:28.36ID:w1VQStE20
ある程度漁ったしリング内向かおうってピン刺しても無視して真反対のリング外に漁りに行くやついるしなんならもう1人の味方もそっち着いて行くとかざらにあるんだよな
リング閉まる頃に入ろうとしてアンチカットされるまでがお約束
0106UnnamedPlayer (ワッチョイ 013c-mUzc)
垢版 |
2021/08/31(火) 14:45:48.43ID:ZFKsrSSd0
個人的にフラットラインのアイアンサイトが見づらくて辛いんですけど
これってスキン買えば解決するんですか?
0108UnnamedPlayer (ワッチョイ 013c-mUzc)
垢版 |
2021/08/31(火) 14:49:00.77ID:ZFKsrSSd0
>>50
ありがとうございます
ちなみに、今はフラットラインとEVA-8を使ってるのですが
中距離で打ち合う動きをする場合は何を持てばいいんでしょうか?
中長距離フラットラインまじで当たらん…
0111UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dc3-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 14:57:52.88ID:X+pT7We30
>>105 その真逆にクラフトあるなら回復ムーブしようとしてるんだろう、安置が遠すぎる場合は急いでいくよりも、2ラウンドも締まりきるぐらいまで安置外で居続けてもok
3ラウンドの安置外もそんなに痛くないし?ただ野良で出来る人少ないし、出来てももう一人の味方が安置外恐怖症で孤立移動して敵に見つかって死ぬ事が多い。
0112UnnamedPlayer (スププ Sd22-0Kgd)
垢版 |
2021/08/31(火) 15:08:31.59ID:Ysbz1R40d
>>91-92
頑張る
一応録画してますけど
なんか撃ってなんか負けたとか
かっこいいグラップル慣性からのクソみたいな射撃とかそんなのばっかで
youtubeとかの動画見てもすげーとしかならなくて
0113UnnamedPlayer (スフッ Sd22-cxSt)
垢版 |
2021/08/31(火) 15:31:25.94ID:kH5FUivnd
>>112
とりあえずランクは置いといて1シーズンカジュアルに籠もってひたすらファイトをオススメする
遮蔽物使って被弾減らしつつダメージ出すとか敵、味方の射線意識するとかその辺りの基本的な事が出来てない可能性
あとパスはやめとけ
0114UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-Vs4F)
垢版 |
2021/08/31(火) 15:40:08.10ID:fHHLloOm0
>>112
撃ち合って倒し切る決定力は欲しいだろうけど一方的に撃てるように立ち回れるとさらに良くなると思う
撃ち合いになった時点である意味運ゲーになっちゃうからね
あとは2v1つくれてるかとか野良との連携は難しいだろうけど
0117UnnamedPlayer (スププ Sd22-0Kgd)
垢版 |
2021/08/31(火) 15:57:34.22ID:Ysbz1R40d
>>113-114
冷静に思い返してみると
ワンマガジンくらいしか使わないことが多々あって、
・先に撃たれて隠れることもできない
・撃ち合いになったときにワンマガジン使い切る前にダウン取られてる
・弾切れやシールド巻きで逃げるときにそのまま背中を狙われる
っていうのがほとんど

キーワードは遮蔽物かな?
0118UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dc3-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 16:04:50.32ID:X+pT7We30
強い方のハルが今のパス(グラップル)は逃げとして扱うべきって言ってたな。
フルパとか上のランクなら話は別だけど、野良だとグラップルで突っ込んでいくと逃げるためのスキルが無くなるし微妙らしい。
0119UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-0PPN)
垢版 |
2021/08/31(火) 16:06:52.96ID:7/aWmKnU0
>>117
遮蔽物使ってるときは敵の位置を予想してそれがギリギリ見える位置までしか体を出さない、ってのは意識した方がいいかも
相手がハッキリ見えるところまで飛び出すと遮蔽に引っ込むまで時間かかるから被弾時間が増える
弾に余裕がないとき以外は居る居ないの確認せずに体出して弾撃って即引っ込むぐらいで

状況不利と見たら退く判断も重要
遠距離交戦で相手にSRがいるとか高所取られてるとか単純に上手い相手だとか

あと大抵の動画は上手く行ったときの切り抜きだったりするから気に病まん方がいいぞ
0120UnnamedPlayer (スププ Sd22-N0S6)
垢版 |
2021/08/31(火) 16:31:32.31ID:s5HpptP5d
>>102
おいらとやる??
0121UnnamedPlayer (ワッチョイ 2285-q8ax)
垢版 |
2021/08/31(火) 16:37:03.53ID:TkbME2s30
>>118
それは感じる
ソロだと突っ込んでも味方来てくれないしな
味方は来ないものだとして逃げに全振りする方が安定しそう
0122UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dc3-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 16:43:58.62ID:X+pT7We30
>>120 それは野良ランクの話であってっていう前提で説得始めて、今はDUOでやってるんだから情報照らし合わせて状況判断してくれるよう頼めば?
0123UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-1Yf+)
垢版 |
2021/08/31(火) 16:56:16.63ID:IfBSBfVka
>>117
・先に撃たれて隠れることもできない
敵が居そうな場所(高所や建物)を予測して遮蔽物から遮蔽物へと渡り歩く感覚で移動する
・撃ち合いになったときにワンマガジン使い切る前にダウン取られてる
つまり相手に先制されてるわけだから敵の察知が遅い、足音に注意
・弾切れやシールド巻きで逃げるときにそのまま背中を狙われる
飛び出し過ぎてる
マガジン撃ち切る前、アーマー割られる前に遮蔽物に隠れられる範囲で行動する
0125UnnamedPlayer (スッップ Sd22-sQ/3)
垢版 |
2021/08/31(火) 17:10:51.50ID:ssyquYHYd
キャリーしてる友達にキルポあげるにはどうしたらいい?ゴールドは余裕あったけどプラチナマッチになると俺の実力的にも余裕なくなって、気がついたらプラ1とプラ4まで差が広がってしまった。
ランクやめてアリーナとかで対面練習させたほうがいいのかな
0126UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp51-gYL6)
垢版 |
2021/08/31(火) 17:12:55.16ID:++rkrDLgp
本人のためにならんのでソロでやらせたらどうだい
組むにしても同じくらいの実力のやつと組ませて

ランクリセットの1.5tier下降を戻すついでなら良いが、そうでないスマーフは辞めてくれ
0132UnnamedPlayer (スプッッ Sd22-Nj/o)
垢版 |
2021/08/31(火) 17:57:59.90ID:Q98T0qiZd
良く一緒にやるなら押し引き教えてやればいい話
逃げ腰って結局状況が頭に入ってなくて死なない優先で後ろになんとなく居るだけでしょ
0133UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dfd-sQ/3)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:01:39.10ID:m3tSO5aM0
>>126
125です。そんな上から目線なことできんよ。同い年のリアフレだし
スマーフはすまん、俺もプラ~ダイヤ適正だし、ランクはそいつとしかやってないんだ
0134UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dfd-sQ/3)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:03:16.30ID:m3tSO5aM0
>>127
結構試合数はかけてるんだ
だから-36とかくらうときはあるし、俺はキルポとれてても友達はキルポ0だからどんどん差が出てくる
0136UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-U7Lh)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:07:26.54ID:xMeKO1YH0
>>102
カジュアルで逃げる場合とそのまま押す場合を実戦の中で覚えさせる
そのままランクやっててもろくにポイント盛れないでしょ
ゴールド以下だったらランク内で練習してもいいかもしれないが
0137UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMa9-rjuI)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:17:13.61ID:iLHsnYWzM
野良は諦めるしかない試合があることを理解すべき
望みが薄いチームなら順位ポイントで出来るだけ参加費回収に徹して次に賭ける
0138UnnamedPlayer (ワッチョイ 5148-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:20:16.97ID:cNf79Tny0
>>132
いや後ろにいるってのもあるけど今回みたいな状況でも味方が2ダウンしたらマジで逃げだすんよ
ローだよって言ってもここで死んだらポイントが云々って言ってすぐに引いちゃう
逃げるべき場面と戦わないといけない場面の違いが理解できてないんだと思う
2人とも今プラチナ
0139UnnamedPlayer (ワッチョイ 5148-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:21:29.65ID:cNf79Tny0
>>136
俺はレイスやホライゾン使って結構前線張るようにしてるから敵倒したらそれなりにキルポ稼げて盛れるんだけどそいつは全然漏れてないね
殆どアシストばっかりだ
0140UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-3Axr)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:36:55.71ID:Q5s0+OWw0
>>102
お互いの温度差、技量の差を許容できないとお互いやっててつまらないよね
そんな状況で逃げちゃうかわいい奴、くらい寛容じゃないとこの先続けるのは難しいよね
0142UnnamedPlayer (ワッチョイ 5148-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:43:54.15ID:cNf79Tny0
>>141
SRって中距離から一撃でデカいダメージいれてアーマー割ったりダウンさせてインファイトに持ち込むための起点作り、もしくはとったポジションを守るために持つものだと思ってるんよね
2人がインファイトしてるのに後ろからSRで撃つようなことはカバーではないと思う
1人ダウンさせたりしたら一緒に突っ込んでくれるならいいんだけどね
0143UnnamedPlayer (ワッチョイ 82ba-0Kgd)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:46:43.56ID:+RuK6Y/G0
俺のことだけど引っ張られてる側からすると
「危なくなったら逃げろ」を順守したのに怒られてて「???」ってなってると思う

そもそも1on1やると絶対負けるって先入観(というか事実)がある
不相応なランクに突っ込まれてるとチャンスとか判らなくて逃げて順位稼ぐことしか考えられない体になる
と思う
0144UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-ug6A)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:49:33.04ID:WiBjrx6ka
>>142
たしかにアーマー割ったら一緒に突っ込んで欲しいけど、取り敢えず前に出ようとしないなら後ろからでも
攻撃するダメージ入れるアーマー割ったった、っていう気持ちよさが解れば前に出るようになったりしないかなぁって
0145UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-RMia)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:56:04.07ID:Yzq96rsy0
大変だね身内のフルパって
適正ランクより上にキャリーされて連れて行って貰ってその後1人になった時の不安が凄いんだろね
0146UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp51-gYL6)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:59:02.05ID:UN1GUTKip
完全野良ってストレスもちょいちょいあるけど、そういう身内と組むやつの方が解消しづらそうなストレスで大変そうやなぁ
そういう意味では野良は気楽でいいな
0147UnnamedPlayer (ワッチョイ 6183-XfPs)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:01:00.19ID:+uA+F1RY0
デュオでやってるならボイチャしてるだろうしその友達が引きたそうにしてる時に「今なら勝てる!詰めて!」って言えばいいだけなのでは?
案外友達の判断が正しかったりするかもしれないし後で反省会するのも有りだし、試合中ボイチャ無視&反省無しならデュオの意味無いよ
0148UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ad-Ult/)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:03:15.01ID:t6BOQvTt0
カジュアルでも素直持ちが増えた気がする
ロングボウが強いせいかね
ただのバトルパスかもしれんけど
0149UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ad-Ult/)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:03:40.18ID:t6BOQvTt0
素直じゃなくて砂だわ
0151UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-EsZD)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:10:33.32ID:0dT3GJUt0
プラチナにいるのなら一人で逃げたって他部隊の減りは遅いしキルポ0なら4位までマイナスだし
戦って死んでも戦闘の経験増やした方が良い気はする
0152UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-EsZD)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:12:02.20ID:0dT3GJUt0
>>150
トレジャーパックはサプライボックスからでる1日1回拾えるやつだよ
中身はAPEXパックだったりバトルパスポイントだったりいろいろ
0155UnnamedPlayer (スフッ Sd22-cxSt)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:21:52.59ID:kH5FUivnd
シアでフォーカス合わせやすいようにしたら良いんじゃね?削ってるの目で見てわかるから突っ込む判断にも繋がるんじゃね
0157UnnamedPlayer (ワッチョイ 5148-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:25:49.32ID:cNf79Tny0
>>147
デュオとフルパでやる時が半々くらいだね
昨日はデュオだったけどVCはつけたしそういう感じのこともVCでは言ってたよ、野良がアーマー割ってローにしてくれてるからすぐこっち来て戦って!って
動画見返したらモザビと3030しかない!無理!って言って逃げてたww
0158UnnamedPlayer (ワッチョイ 5148-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:27:34.04ID:cNf79Tny0
当分そいつとやる時はランクじゃなくてカジュアルで逃げるべきか否かの判断をしっかり戦って覚えてもらうことにするわ
こっちが2ダウンしてて相手が1ダウンもしてないときは逃げていいけどそれ以外は戦ってほしいって何度も言ってるんだけどね
0159UnnamedPlayer (ワッチョイ 5148-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:28:52.43ID:cNf79Tny0
>>144
いつも俺がオクタンかジブでスナイパー持ってるんよな
立ち位置変えてもいいんだけどそれで改善したらいいけれどね
0160UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:32:26.27ID:ckYBlmtv0
クラウドデータ同期エラーになったんだけどどうしろと…?
設定初期化覚悟でキャッシュ削除しても治らないし調べた結果競合起きてるらしいけど10pt程度のランクポイントなら諦めた方がいい?
0161UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:35:43.04ID:ckYBlmtv0
twitterで「APEX エラー」twitter検索するとここ30分で数人が同様の症状になったと言ってるがこれ小規模なのか大規模なのかどっちだ?
0163UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 20:07:40.88ID:ckYBlmtv0
>>162
twitterみると症状の人が増えてるし過去にさかのぼっても普段こんなに同時エラー起きてないから運営鯖に問題ありそうだこれ
0164UnnamedPlayer (ワッチョイ ae7d-beH1)
垢版 |
2021/08/31(火) 20:50:45.84ID:zf3h17cg0
自分と同程度の弱さの人達とマッチするコツってありますか?

カジュアルとランクどちらも敵も味方も強すぎて全くついていけません
0165UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-cxSt)
垢版 |
2021/08/31(火) 21:11:44.27ID:D43ZWo4W0
>>164
初鯖抜けたばっかりならそのまま死にまくったら雑魚鯖に行けます
そこでも死にまくるなら修行が足りないから精進すべし
ブロンズ、シルバーランクはバッヂ狙いのスマーフが跋扈してるからサクッと抜けられる腕が無いならオススメしません
0167UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp51-Ult/)
垢版 |
2021/08/31(火) 21:39:19.61ID:8am8nHXLp
>>102
戦闘に慣れて無さすぎる感じだから一旦ランクカジュアルやめてひたすらアリーナに籠る、慣れるまで
0169UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dbf-M+Xn)
垢版 |
2021/08/31(火) 22:09:39.66ID:vqigDN3m0
自分と同じくらいの強さの人と和気藹々としながら
VCでランクマッチするにはどうすれば良いでしょうか
0172UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dbf-M+Xn)
垢版 |
2021/08/31(火) 22:29:55.68ID:vqigDN3m0
>>170
リアル友人?
0173UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp51-S07X)
垢版 |
2021/08/31(火) 22:30:34.94ID:E59jOnZCp
SG 10mって遠くね?って何故か思ってしまう
0174UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-S07X)
垢版 |
2021/08/31(火) 22:31:46.66ID:L7ogwd2c0
>>169
カジュアルで組んで自分と同じぐらいだなって人に声かけるしかないのでは
0176UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-hFNK)
垢版 |
2021/08/31(火) 22:59:10.30ID:yVXVdKAA0
突然1000ダメ超えるようになってきた。毎日やってずっとゴールドの下手だったのが、いきなり目覚めた。
あれですね、エイムや立ち回りなんかどうでも良くて遮蔽管理でした
0177UnnamedPlayer (ワッチョイ 9247-V7hc)
垢版 |
2021/08/31(火) 23:02:46.31ID:0z88TVEq0
俺もfps初めてで最初死にまくってたけど
まずエイム練習より被弾を少なくすることが最重要なんだよなぁ
体を出しすぎないことと死ぬまで戦わないことが大切
今でもクソ雑魚だけどガチ初心者のころは体の前に体全部出して棒立ちで撃ってたわw
そら即死ぬw
0181UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 23:15:53.06ID:wfoiZYHS0
遮蔽使うのは練習というより意識改革だからすぐだったけど
リココンやトラッキングも着実に練習の成果出てきてるのを実感する
あとはマップだな、オリンパスは戦略的な移動出来たけどエッジはまだ行き当たりばったりが多い
0182UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dbf-M+Xn)
垢版 |
2021/08/31(火) 23:18:12.68ID:vqigDN3m0
ゴールド帯だけど試練でpt全滅しました
コツ教えてください
0184UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-S07X)
垢版 |
2021/08/31(火) 23:32:52.92ID:L7ogwd2c0
アリーナカジュアル味方も相手も時々2人しか居ないのやめーや
0186UnnamedPlayer (アウアウクー MM11-Cmpd)
垢版 |
2021/08/31(火) 23:52:21.78ID:OdsPyHU4M
>>167
アリーナこそ今最も初心者にお勧めできないクソモードなんだが?
初心者がアリーナ籠ったらクソマッチングシステムでBR超強い判定になって猛者の巣窟行きだぞ。
0187UnnamedPlayer (ワッチョイ 9247-V7hc)
垢版 |
2021/08/31(火) 23:55:02.11ID:0z88TVEq0
俺もゴールド4からずっと原点から上がれなかったけど何も考えずに楽しく遊んでたらプラ4になってた
自分がうまくなったとはまったく思えないが
0190UnnamedPlayer (ワッチョイ 82ba-0Kgd)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:33:56.84ID:+aMuA69m0
「詰めろ!」ってよくフレに言われるけど
どこを?誰を?屋根か?室内か?とかしてたら決着ついてる
0194UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d62-lSRR)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:39:18.56ID:uVEZKUQ90
ちょっと前までは混戦のところにガス缶投げつけてキル取れたりしてたのに、最近ガスおじ使う人増えたのと強い所に放り込まれるから無理になった 
0195UnnamedPlayer (ワッチョイ 9262-0BKB)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:49:31.22ID:33n0Z/bN0
お〜い同志達よ。ワクチンは人体実験中の治験中だから打ったらダメだよ〜俺の友人は2人あの世に行ったよ。それではよきAPEXライフを!
0196UnnamedPlayer (ワッチョイ c1ac-s/8Y)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:56:44.79ID:WFM/nYtc0
ソロランクやってるけど初動3キルしても漁夫られて結局マイナス
5100辺りを言ったりきたり
ソロダイヤいける人尊敬するわ
0197UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dbf-M+Xn)
垢版 |
2021/09/01(水) 01:21:08.75ID:JaJ+RMRn0
Gamemate見ましたけどコミュ症にはきついと思います
0198UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dc3-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 01:23:09.39ID:QguDsjlL0
>>196 俺も5500〜5800行ったり来たり、初動キルポ稼いでも味方が銃声になる方へ近づいてく。
まぁ味方からしたら「俺まだキルポ0なんだけど」だろうからしょうがないんだろうけど、そういう時って大体味方弱いんだよね
強かったらさっきの戦闘でキルポ取れてただろうし
0199UnnamedPlayer (スップ Sd82-odzt)
垢版 |
2021/09/01(水) 01:46:40.79ID:V6mgWdxSd
訓練所に試練併設してもいいんじゃねとずっと思ってる
試練クリアするまでカジュアルもランクも出来ないようにすれば、やってる人も組む野良も幸せになると思うんだが

つべのある動画のコメントで試練ノーダメでクリアしててすごいってコメントあってビックリしてたら、ここに試練で全滅しましたって書き込みあって更にビックリしたわ
正直三人いて試練捌けないようじゃお話にならんだろこのゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況