X



【バトロワ】APEX LEGENDS Part533【F2P】転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7b-H+bG)
垢版 |
2021/08/17(火) 09:59:47.46ID:SMJTTJM10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください
■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。
■CS,PADの方はこちら
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズpart930【転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1629071003/

■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part53
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628565166/l50

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628754563/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.161
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1628762406/


※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part532【F2P】転載禁止
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628931862/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0041UnnamedPlayer (スフッ Sd62-s2Xa)
垢版 |
2021/08/17(火) 13:24:18.22ID:YFp16Wlcd
>>37
マウスを分解してマウスのスイッチボックスへ接点復活剤を吹き込む
浸透させるためクリックにあたるボタンを何回も押します
これでチャタリングは治ると思うよ
0050UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-H+bG)
垢版 |
2021/08/17(火) 13:53:41.19ID:SMJTTJM10
>>48
分解組み立てのハードルが結構高い
どうせそこまでやるならスプレーで応急処置じゃなくて交換しちゃった方が次にチャタるまでの時間が長いから良いと思う スルーホールだから難しくもないし
ハニカム系マウスみたいに簡単に分解できるやつならスプレーの方が良いと思う
0051UnnamedPlayer (ワッチョイ 2293-1LkR)
垢版 |
2021/08/17(火) 13:58:45.05ID:J6MFKbLY0
過疎スレ
0052UnnamedPlayer (ワッチョイ 317b-iNti)
垢版 |
2021/08/17(火) 14:06:59.58ID:k5xvKauv0
敵ピン打ったら味方が攻撃しちゃうから打たないほうがいいな
漁夫だけ狙わないときついのわからないのかな
0059UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-+zxP)
垢版 |
2021/08/17(火) 14:46:47.62ID:cs9/9HDGa
>>52
敵ピン打ったら防衛ピン押してる
味方が突っ込みそうなら連打すれば大体止まるぞ
0061UnnamedPlayer (ワッチョイ 89b6-ZbXa)
垢版 |
2021/08/17(火) 15:10:41.87ID:YcBulLuj0
基本オリジンでやってるんだけど
この前スチームで1日やったら定期的にラグでガックガクになって
またオリジンに戻ったらピタリと止んだからガクガクはスチーム版のせいじゃね
0063UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-cJil)
垢版 |
2021/08/17(火) 15:21:23.15ID:Zh7s37X70
ワットソン可愛いから使ってるけどやってて面白いのはパスファインダーなんだよなぁ
0065UnnamedPlayer (ワッチョイ ed62-dGIp)
垢版 |
2021/08/17(火) 15:40:24.73ID:CgfVcMdG0
>>22
本当それだよなあ
リコイル調整関係とかは初期はマウスで調整してたのがまだわかるけど
パッド握ってるとリコイル関係どんどん適当になるんだなって思ってしまうわ
0066UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-cJil)
垢版 |
2021/08/17(火) 15:40:56.16ID:Zh7s37X70
激戦区降りするとフィニキャンバグでダウン(高速移動&ジャンプ可能)してるやつが多すぎておもろい
0069UnnamedPlayer (アウアウキー Sa69-ro/g)
垢版 |
2021/08/17(火) 15:44:20.96ID:oLcsS1lRa
開発はPAD環境で開発テストしてるしシアはPADだとパッシブで索敵しづらいから戦術もアシストが効かないから当てづらいってことで当てづらい代わりに効果が鬼っていうスキルにしたわけ
元々シアの戦術の範囲を今の半分くらいにしてたらPADで全然当てられないから今の極太レーザーになったわけだし
だけど思ってたよりマウスユーザーがシアで猛威を振るってるから仕方なく弱体化
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-cJil)
垢版 |
2021/08/17(火) 15:46:12.88ID:Zh7s37X70
シアがでてきてオクタンよりレイスのほうがいい気はする
ガスレイスが漁夫を遅延させてその間に逃げたりもできるから好きだわ
ヒューズやワットソンが増えたのはうれしい
ダイヤ帯野良でも結構な確率でワットソン使ってる奴見るわ
0072UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-gD9N)
垢版 |
2021/08/17(火) 15:47:55.20ID:Bn2hiNLy0
このゲームの客はpad使いでありCSユーザーでありゴルプラ帯の人間だから人口の多いこいつらに合わせてビジネスをするのが普通なんだよな
0074UnnamedPlayer (スフッ Sd62-bOB3)
垢版 |
2021/08/17(火) 15:58:25.53ID:gHmCP3RUd
今の害悪はヒューズとガスだろ
強化されたからって強いわけじゃないし撃ち合えないんだから前出るなっての
0075UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-iNti)
垢版 |
2021/08/17(火) 16:01:49.30ID:C2BcKcLn0
マウスパッドに腕が擦れていたくてアームパッド(?)買ったけど動きに制限出てくるから振り向き3pでやってる
0077UnnamedPlayer (スププ Sd62-u8V0)
垢版 |
2021/08/17(火) 16:09:43.20ID:vh7g9grDd
開発担当がマウス弱いだろうな
たからpadを優遇するんだよ
0078UnnamedPlayer (ワッチョイ 72f0-FRvk)
垢版 |
2021/08/17(火) 16:13:29.60ID:2oyvUD+c0
PCFPSをPAD基準で調整するとか馬鹿すぎるけどクロスプレイやるくらいPS4ユーザーの方が多いからってことなんだろうな
もはやFPSゲームの制作経験者がスタッフにいないんじゃとすら思うわ
0079UnnamedPlayer (スププ Sd62-u8V0)
垢版 |
2021/08/17(火) 16:15:55.24ID:vh7g9grDd
>>20
HyperX Fury S Pro オススメするわ
SPEEDタイプの方が滑らないよ
0081UnnamedPlayer (スププ Sd62-u8V0)
垢版 |
2021/08/17(火) 16:18:14.24ID:vh7g9grDd
>>75
アームカバーオススメするよ
汗でエイム変わる事ないし
0082UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-iNti)
垢版 |
2021/08/17(火) 16:19:10.96ID:C2BcKcLn0
>>81
めっちゃよさそうありがとう
0085UnnamedPlayer (ワッチョイ e194-/m/d)
垢版 |
2021/08/17(火) 16:37:57.49ID:RIcBAOuk0
攻撃ピンあるのに敵ピンで戦う意志があるって勘違いするやつ多すぎんかこのスレ
そのくせ敵いたらピン打って教えろとか抜かすしイカれてんのか
0086UnnamedPlayer (ワッチョイ 72f0-FRvk)
垢版 |
2021/08/17(火) 16:40:19.49ID:2oyvUD+c0
don’t shootくらいチャットで言えよ
0087UnnamedPlayer (ワッチョイ 49c3-rR0U)
垢版 |
2021/08/17(火) 16:41:11.98ID:aslBt1B+0
>>77
マウスでクソ雑魚で、PADのアシストありでも全弾外すレベルやぞ?
だからアシストは無くならない
0094UnnamedPlayer (ワッチョイ 72f0-FRvk)
垢版 |
2021/08/17(火) 16:51:57.75ID:2oyvUD+c0
結局諸悪の根源はPS4であらゆるゲームがしたいと喚く家庭キッズなんよな
子供の頃からPCを与えて教育するのが普通になればこうはならない
0095UnnamedPlayer (テテンテンテン MM26-h/cf)
垢版 |
2021/08/17(火) 16:52:31.40ID:cvE4JZ+JM
攻撃ピンしてる奴少ないんだから
敵ピンは攻撃ピンと捉えても不思議じゃないし
漁父のタイミングとか求めるならvcで細かく意思疎通するかpartyでやるしかなくない
0098UnnamedPlayer (ワッチョイ 45a8-KgZ6)
垢版 |
2021/08/17(火) 16:55:06.83ID:IKYj2gKH0
まぁこのスレにも敵ピン=突撃ってことだ!当たり前だ!みたいな主張してるガイジもよくいるからな
0099UnnamedPlayer (ワッチョイ 49c3-rR0U)
垢版 |
2021/08/17(火) 16:57:45.81ID:aslBt1B+0
野良でCSマークが2人来たんだが、いよいよPC過疎ってクロスプレイの仕様変わったんか?
0100UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf1-+a7b)
垢版 |
2021/08/17(火) 16:58:54.69ID:ndj82ZZZp
>>78
CS機ユーザーが多くてpcのユーザーが少ないならこんなクロスプレイの仕様になってないけどな
現状pcのやつかCS機のやつが意思を持ってpcとcs組まないとこっちに来れないし
0101UnnamedPlayer (ワッチョイ 22c5-xGNl)
垢版 |
2021/08/17(火) 16:59:39.50ID:3ow9BIK80
あそこに敵いるよーて赤ピン刺したらオクタンが1人で突撃して即死してsry打ってきてえぇ・・・てなったことはある
0102UnnamedPlayer (テテンテンテン MM26-h/cf)
垢版 |
2021/08/17(火) 17:00:30.46ID:cvE4JZ+JM
シーズン9から部隊数の減り早いし
東京サーバーても凸ってるイメージだけど
お前ら真面目にソロランやってるのな
攻撃する際は攻撃ピン切り替えたり
0103UnnamedPlayer (スププ Sd62-bOB3)
垢版 |
2021/08/17(火) 17:01:18.31ID:x4PswmKjd
咄嗟に打てるのが敵ピンなんだからそら戦闘開始は敵ピンでしょ
足音聞こえた時にわざわざホイール開くの?
それともピン連打して味方に迷惑かけんの?
0104UnnamedPlayer (ワッチョイ c2f4-TLrY)
垢版 |
2021/08/17(火) 17:03:23.86ID:7ImtEvMH0
>>62
あーそれだそれだ
俺も使ってるんだけどいいのよなー
跡つかないからカバンに突っ込んでも大丈夫だし
だけどしっかり机に密着してくれるし
いい買い物したわ
0105UnnamedPlayer (ワッチョイ 317b-iNti)
垢版 |
2021/08/17(火) 17:03:35.79ID:k5xvKauv0
足音聞こえる距離は見つけ次第撃っていいよ
遠くにいる敵にピン指したら脳死で撃ち始めるバカがいるんだよ
0108UnnamedPlayer (スププ Sd62-bOB3)
垢版 |
2021/08/17(火) 17:06:10.96ID:x4PswmKjd
遠くに居るならゆっくり操作出来るし
攻撃する可能性ある事まで分かっててそれでも敵ピン撃つ奴が居るならそれは一番のバカでしょ
0111UnnamedPlayer (ワンミングク MM92-H+bG)
垢版 |
2021/08/17(火) 17:12:54.15ID:Fj+/4NBLM
>>110
戦闘回避できないレベルで敵が近くにいて銃撃ってる訳じゃないけどもう戦闘始まってるならそうだな
攻撃開始というよりも援軍求めてる感じ
遠くに敵発見した場合はそうじゃないだろ
0112UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-p0wA)
垢版 |
2021/08/17(火) 17:16:05.75ID:V8dMzq2j0
赤ピンはコイツラ殺るぞって意味で使うだろ
0119UnnamedPlayer (ワッチョイ c2f4-TLrY)
垢版 |
2021/08/17(火) 17:26:07.04ID:7ImtEvMH0
プレステは音の方向最悪と聞いたが配信見てると違い全然わかんね
上下左右どこらへんにいるかわかるじゃん
0120UnnamedPlayer (ワンミングク MM92-H+bG)
垢版 |
2021/08/17(火) 17:27:46.42ID:Fj+/4NBLM
>>118
本格的に戦うなら大抵ウルト使うからシア使う人だけが得られるメリットって多くない
そうなると自分がシア使うより味方がシア使った方がキルダメ稼げて楽しい
0121UnnamedPlayer (テテンテンテン MM26-h/cf)
垢版 |
2021/08/17(火) 17:29:23.17ID:cvE4JZ+JM
敵ピンは距離や状況で色んな解釈があって
撃つ撃たないの判断を自分、味方が間違えるのもソロランの醍醐味だと思う
0122UnnamedPlayer (ワッチョイ c281-MLej)
垢版 |
2021/08/17(火) 17:30:33.45ID:V85eXOuz0
>>119
本人がテレビ画面で遊んでるんならわからんぞ
前に同じようなことがあってめちゃくちゃ敵の足跡聞こえてるのに当人はわかってないようで周りグルグル回ってたことがある
0123UnnamedPlayer (ワッチョイ c2f4-TLrY)
垢版 |
2021/08/17(火) 17:34:45.67ID:7ImtEvMH0
>>122
まあ本人がスピーカーで聴いてるって場合もあるとして、プレステは音の方向がせいぜい左右しかわからんってよく聞いてたからさ
今聞いてみたらPCと正直音の質違いわからんわ

ただ気になるのは原因全くわからんが音がDJの音程歪ませるやつみたいにグニャーってなること(伝われ)

外部の配信機材使ってるならケーブルがイカれてるんだろなって思うが今見てるやつプレステの配信機能使ってんだよな
0126UnnamedPlayer (ワッチョイ e555-x9Um)
垢版 |
2021/08/17(火) 17:50:49.43ID:l1h8Y6aa0
縦大
0127UnnamedPlayer (ワッチョイ e555-x9Um)
垢版 |
2021/08/17(火) 17:51:00.88ID:l1h8Y6aa0
縦大ってなんであんな弱いん
0128UnnamedPlayer (ワッチョイ 2293-1LkR)
垢版 |
2021/08/17(火) 17:51:27.68ID:J6MFKbLY0
オワコン過疎スレ
0129UnnamedPlayer (ワッチョイ e555-x9Um)
垢版 |
2021/08/17(火) 17:52:17.75ID:l1h8Y6aa0
なあ、縦大

喧嘩しよーぜ
0133UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-g6vo)
垢版 |
2021/08/17(火) 18:18:36.14ID:jmW04Y+e0
俺PTメインだけどたまに野良行っても敵ピンと黄ピンしか使ってるの見たこと無いわw
どこのランク帯いけば使い分けとやらは常識になるんだ?
0134UnnamedPlayer (スッップ Sd62-rk8R)
垢版 |
2021/08/17(火) 18:19:53.37ID:dW91h7PMd
>>71
逃げジャンパ絶対温存マンならオクタンは最強だぞ
特にフルパだと全員逃げれるからな
0135UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spf1-68fl)
垢版 |
2021/08/17(火) 18:29:46.53ID:tBM49qLlp
>>119
個人の感想で申し訳ないが、聞こえすぎて煩いと感じる位にPCの方が足音デカイし方向も正確だわ。ずっとPS5でやってて最近PCに移行したけど、PSでやってた頃は定位感に不満なかったがPCに慣れてからPS5に戻ると足音は聞こえるがボヤけて聞こえるなあ。全く同じヘッドセット使っててアンプは未使用だが。
0136UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-fvse)
垢版 |
2021/08/17(火) 18:33:15.19ID:wybQW7/q0
試合中急にキャラ選択BGM流れてその後セリフと銃声以外のアビウルト音、環境音、足音とかが無音になったんだが何このバグ
0137UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-y4AS)
垢版 |
2021/08/17(火) 18:34:32.00ID:xCA7Zphw0
戦闘がいくら間延びしても全滅させるまで帰れま10の流れになるなぁ…
そろそろヤバいと思っても離脱できん
一人ダウンしてもう二人が逃げるようならさっさとキルに変えて離脱したい
マップの位置にもよるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況