X



【ガンダム】GUNDAM EVOLUTION【FPS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/17(土) 10:02:13.38ID:qbKXBZlU
『GUNDAM EVOLUTION』は人気アニメ「ガンダム」シリーズに登場するモビルスーツを操縦し、スピーディーで没入感のあるチームバトルが体験できるFPSタイトルです。
プレイヤーは特徴的な能力を持つモビルスーツを駆使し、戦況に応じて機体を乗り換えながら戦うことができます。
独自のブーストシステムによる直感的な操作が特徴となっており、複数の異なるバトルルールや戦闘マップで6対6のオンライン対戦を楽しむことができます。

■公式サイト
https://gundamevolution.jp/

■トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=5N76riih95A
0750UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 01:12:55.11ID:0kJt4td5
なんか脳汁でる瞬間が少ないんだよな
ウルトでマルチキルしたときのポツポツポツみたいなのはまぁまぁいいんだけど
0751UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 01:13:02.11ID:xrMa3UY7
マラサイはフック出るのが遅すぎるわもっとロードホッグによせろ
バルバトスはブーストでよけて返り討ちやな
サザビーもやばい性能してると思うわタイマン最強だろULTも強いし
0752UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 01:15:17.46ID:x6hGAmnu
リコイル無いからヘッドの位置に置いておくだけやでエイム自身ニキはザクとペイルで無双できるし
パッドでも行けるだろこれ、、
0753UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 01:15:37.25ID:7tqMwkyv
パパパパッドwとかいうけど3大FPSの内2つはPADがメインっていうね(老害脳

なんか見た目の派手さもそうだけど、変に競技系ゲームに寄せてるせいで
エフェクトも音も地味なのがガンダムゲーとしてどうなんだって感じるわ
0755UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 01:19:27.26ID:RBB+I38g
良くも悪くもOWそのもの
これ真面目にやるとすげーストレス溜まりそう
味方に苛ついてみんなすぐ引退すること間違いなし
0756UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 01:20:00.81ID:TW76bx0E
リコイルないからアシストあったらパッドに勝てなくなりそう
0757UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 01:35:11.58ID:AJVuOtBR
ザクとバルバだけキャリー力抜けてんな
0758UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 01:40:01.51ID:7tqMwkyv
レート1500割ったけど
ここまでくるとなんか敵も味方もBOT臭くて実はしっかりしてるゲームなんじゃないかと錯覚するわ
0759UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 01:43:12.56ID:3e8xTqqw
バルバトス消すかナーフするかでだいぶマシにはなる
0760UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 01:48:13.49ID:7tqMwkyv
バルバトスは若干ナーフしたうえで
海へビとか巴投げを強化すればいいと思うの
0761UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 01:55:16.33ID:10HAgJds
>>728
vcってミュートできないんかね
流石にキモすぎるわ
こんなゲームにマジになっちゃってアホちゃうかってなりそう
0762UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 01:55:44.05ID:kAqKwtYN
開発陣にOWの元プロ?がいるみたいだけど
フックやバッシュある割に全部OWより発動が遅くされてる辺りダメージ専か?
0763UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 02:04:22.48ID:7tqMwkyv
>>761
一応設定から0にはできるけど、APEXみたいに個別ミュートとかは出来なさそう?地味に困る
0764UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 02:23:27.84ID:nCdcjrM3
エクストラタイムいらねぇ・・・これのせいで何度勝ち試合逃した事か
0765UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 03:10:05.40ID:aAMai8dy
前のテストの時は奴隷のメタス押し付け合いだったがいまはどうなった?
前回はサザビーとザクで遊んでたが調整されてる?
0766UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 03:13:46.92ID:aAMai8dy
>>728
OWよりヤバくなるのは確実だろうな
ゲーム性とガンダムオタクがまざって
大規模戦闘のガンオンですら現実で殺人未遂おきたのに、このルールだとさらにやばいだろ
0767UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 03:18:30.79ID:aAMai8dy
>>691
OW2のテストも応募したがOW1持ってないと参加できないらしいな
テスト段階で買ってまでやりたくねーわ
0768UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 03:23:39.25ID:7tqMwkyv
>>767
無料ばら撒き何回かやってるから持ってない方が悪いまである

ザクが強いっての理解できなかったけど、活躍してみたら確かにヤバさがわかるわ
マシンガンとステップ、スモークがエグすぎる。そしてそれらに劣らないクラッカーとヒート斧の優秀さもヤバい
HP以外コイツの欠点なくない?
0769UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 03:35:27.63ID:bL9lNbbA
>>768
ザクつえーよな
でも機体の取り合いになるからめんどい
メタスはつまんねーからやりたくねーし
ザクかサザビーやるのが楽しい
FPSで近接武器振り回すだけもやりたくねーし
0770UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 03:55:56.18ID:7tqMwkyv
海外コミュ除いてるけど概ねバルバトスに対するヘイトが高くて何より。多分正式では弱体されると思うわ
あと海外勢のTier表みたいなの置いとくね(左ほど同Tier内で強い
OP:バルバトス、砂2
S:サザビー、ターンA、ペイル、メタス
A:元旦、アッシマー、ドム、マラサイ、エクシア
B:ガンダム、ザク
ゴミ:ジム
0771UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 04:02:09.46ID:UY7bvZCL
バトオペがPCにも来るらしいしどうなることやら
0772UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 04:04:25.20ID:jKy0P0vF
砂2にワンパンされるとガンオン思い出すよなw
0773UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 04:13:42.41ID:RG1LuJo3
ガンタンクがまんまDVaで笑う
上手いことガンダムゲーに落とし込めるもんやな
バルバトスがワンコンでHP高いキャラでも簡単に落とすの狂ってるわ
0774UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 04:30:28.34ID:nCdcjrM3
砂Uにヘッドショットされるとワンパンなのクソゲー過ぎて草生えるわ
ガンオンのチャ砂が胴体でもワンパンってやばかったんやな
0775UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 05:18:06.27ID:nkrNSqW8
ガンダム勢を引き入れたいのかFPSプレイヤーを引き入れたいのか中途半端になってる
0776UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 05:21:01.08ID:nkrNSqW8
>>720
そいつらバトロワやってるだけでFPSやらんぞ
0777UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 05:28:34.62ID:70zvaV/N
>>606
勘違いしてるけど有名動物園ゲーは基本プレイ有料だぞ
0778UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 05:46:34.26ID:8C4/hsuy
>>773
OWに寄せ過ぎなのが失敗の元だわ
もっとガンダムらしくするべきだった
0779UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 05:49:38.01ID:8C4/hsuy
キルトップが大体スナ2かバルバトスだもんな
0780UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 05:50:43.32ID:8C4/hsuy
>>775
それ
OW勢はOWやるやろって
もっとガンダムゲーにするべきだった
0781UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 06:02:33.19ID:3e8xTqqw
マラサイつまらんね
ロドホの楽しい要素だけ取り上げられたキャラ
0782UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 06:03:09.78ID:R1D2597V
ヘッドショットを頭から胸に変えてエイムにデフォでドットサイトやら付けたりするべき
あとは移動とダッシュの調整だな
0783UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 06:18:19.64ID:Z0ue8CO3
βの様子見てると初期にOW勢が蹂躙しまくってガンダムゲー勢が萎えて全クリ後にOW2発売でOW勢も全クリになりそうで怖いんだが
0784UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 06:20:11.36ID:8C4/hsuy
>>782
まだカメラをやられただけなのに・・・ってなるよな
ガンオンも最後まで同じだったから変わらんだろうけど

ダッシュはほんとこれじゃない感じだよな
0785UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 06:21:32.48ID:WI5tCS0b
まあ正直なところガンダム式劣化OWなんて作らずにガンオン2を色々改善して作るべきだった気もする
0786UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 06:25:16.02ID:b939iESZ
操作する感触は薄味だしApexのように銃打つ快感や軽快なキャラコンが欲しい
ガンダム感も効果音をもっとブッピガンにしてくれ
0787UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 06:29:14.44ID:R1D2597V
ダッシュの移動量下げて速度下げればいいんか
今絆2見たらほぼ動きアレでよくね?って感じだわ
0789UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 06:32:09.31ID:KQyDF9jZ
>>783
ありえそうだな
ランク100位までにow勢ちらほらいるし
1~3位に至っては日本代表3人だし
0790UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 06:46:27.64ID:AsPFlXzX
>>787
絆の筐体で動かせばまあまあ面白いかもなってやってて思ったわ
今のままだとMS乗ってる感皆無
0791UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 06:51:24.31ID:R1D2597V
キビキビ動き過ぎなんだよな
マップは絆より狭そうなのにマップ移動は割と時間かかってそうだし
0792UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 07:03:27.08ID:ps3d8FcY
時々ドライバが停止して画面暗転して再起動しかなくなるんだけど俺だけ?
環境、スペック的には楽勝なんだけど
0793UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 07:09:21.00ID:+5YgdjW1
あれだなボーダーブレイクのが近いな
0794UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 07:11:20.64ID:IzDehTge
PT組んでるのか知らんが同じプロゲーマーとしか当たらないから糞ゲーだわ
owのjp鯖と変わんねぇ何回こいつらと当たるんだってなってやめた

アンリアルトーナメント形式で良かったろこれ
0795UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 07:16:43.14ID:ps3d8FcY
遊びでゲームやってるのにプロとやらされるの意味がわからないよな

テニスでプロとアマが同じ土俵で大会でるか?とか考えていくと
その辺りがeスポーツの幼稚さを示してる
0796UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 07:20:59.99ID:8C4/hsuy
>>793
箱の中の本拠地を撃つ悪夢を求めることになるのか・・・
0797UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 07:23:19.25ID:8C4/hsuy
>>795
ガチなeスポーツじゃないんだから差が開きにくいゲームにしないとガンダムゲーが好きな人が離れるよね
つーか、ガチなeスポーツやりたいならOWのパクリゲーにするべきじゃないよな。同じ土俵で戦えるわけないやろ
0798UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 07:25:47.72ID:kFbkCUn7
難しい要素が皆無だし敷居はすごく低いね
そのくらいだわ評価出来る点は
0799UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 07:31:19.08ID:ps3d8FcY
>>797
そのためのバトオペじゃないかなぁとは思う

ただ他のFPSやっててもそうだけどランクにプロがいる意味がわからない
0800UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 07:33:16.30ID:Yry/Cwq3
streamer宣伝枠じゃないsasatikkとノリアキは
ちゃんと応募して受かったのか?
SHAKAやk4senとパーティー組んでたが
翔丸もやってたな
0802UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 07:59:38.69ID:66IiCRpK
つーか、野良が負けるゲームやな
野良が負けるゲームは結局新規いなくなって崩壊する未来が待ってるわ
0803UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 08:00:44.50ID:KpDVfhIj
サザビーもジムもいねえとメタス出す気にならん
スナ即ピがほぼ頭数に入らないのも一緒だな
0804UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 08:10:51.28ID:66IiCRpK
ジムなんてほぼいねぇだろうwww
サザビーは大体いる

メタスは本人は仕事してるつもりになるけど大抵の場合は
戦闘要員が一人減ってる分の活躍出来てないことが多いな

これ、10対10くらいで丁度良かったんじゃないか?
0805UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 08:20:41.19ID:ps3d8FcY
>>801
プロが素人相手にイキったことしてるのはeスポーツだけ!

マジでプロはプロで勝手にやってて欲しくってAPEXとかでもそうだけど
一人で黙々とマスターまであげたらそこからプロのフルパ(笑)に狩られるゲームが始まって何のやる気も起きなくなってやめた
なんでプロはプロのリーグがあるのにアマチュアのランクにくるんだろうな
0806UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 08:23:46.72ID:3e8xTqqw
月面のコントロールMAPまじ地獄だな
ルールがわからないゲェジ多すぎ
0807UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 08:26:24.83ID:jKy0P0vF
メタスは味方のHP管理と砲台でのデコイ出来る人乗ればやべーからな
ただ味方に左右されるから乗りたい人は少ないだろうな
0808UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 08:27:48.26ID:66IiCRpK
味方の修理すらしないゲェジのいるゲームやで
0809UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 08:28:46.66ID:KpDVfhIj
ジムじゃねえやドムだw
1800台になるとルール把握してないのとかサザビーいねえのザラになるぞ
0810UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 08:29:25.68ID:g6T4E7zh
>>797
いや、戦えるで
理由は単純
OWは国内リーグや大規模大会を開催できない
ブリザードが規制してるから

今国内でプロ崩れのストリーマーが遊んでるのは国内で大規模大会を主催できるタイトルなのよ
0811UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 08:29:55.15ID:66IiCRpK
>>807
仕事してるつもりになるには良い機体だからそこそこ使う人いるやろ
打ち合うゲームなのに自分は修理頑張ってます風な奴は結構いる
0812UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 08:30:22.22ID:ArgQKOQo
ソロでするとバリバリレート減るからやりたくねぇな…
2150から2000きったわ
0813UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 08:32:32.11ID:66IiCRpK
>>809
使いたい機体を使うって本来あるべきガンダムゲーだからおk

つーかデイリー機体縛りにするのやめれ
使いたい機体が使えねぇ
0814UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 08:34:37.10ID:g6T4E7zh
要するにOWじゃあストリーマーやプロによる経済圏が作れない
OW2になってもこれは変わらない
0815UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 08:37:42.83ID:KpDVfhIj
>>813
そのへんガンダムゲーと致命的に合わないんだよな
つか海ヘビモーションの出が遅いしバルバトス言わずもがなだしバランス調整クソくね
0816UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 08:40:53.24ID:66IiCRpK
これ、リリースまでに大きく変わるとかありえるのか?
何となくほぼこのままリリースされる気がするわ


マジで終わらねぇ?
0817UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 08:44:29.01ID:66IiCRpK
>>815
マラサイはウミヘビ当たればワンキル取れる強さがあるけど結局それだけなんだよな
押しが弱く、やれることがマジで少ない

好きなMSだけどそこそこつまらん
0818UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 08:51:09.51ID:3P642rs+
しかし全体的に数値の渋いテンポ悪いゲームだな
0819UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 08:52:31.64ID:aAMai8dy
これoβじゃないんだろ?
レート気にする必要あるか?
0820UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 08:53:58.94ID:bL9lNbbA
ガンオンの後釜としてプレイ始めたやつはいなくなりそうやね
SNS見てるとガンダム感がないからつまらないって言ってる人多いし
0821UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 08:54:44.05ID:3P642rs+
ガンダム感とかいうやつはこれまで生きててその感に出会ったことのない哀れなモンスターだから
0822UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 09:06:24.58ID:1MIUfah4
おまえらオールドタイプはザク使え
おれはガンダム使う
たぶんなんかヘッショに補正かかってる
0823UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 09:28:26.36ID:A6GbUt99
ガンダム感ってのは抽象的だけど
ビーム兵器が飛び交うチャンバラみたいなイメージじゃないのかな
ガンオンの低tickさの方が逆に大規模な戦争っぽい演出になっていた気がする
0824UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 09:36:11.49ID:19dec9Lr
fpsとガンダムゲーの中間過ぎてどっちの客も取り込めないとかいう最悪なパターンが見えるな
0825UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 09:42:51.50ID:66IiCRpK
>>821
戦場の絆とかバトオペとかはそこそこガンダム感あったやろ?
ガンオンは・・・まぁ、楽しかったやろ?色々

ガンエボはコレジャナイ感強いんだよな
0826UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 09:45:51.74ID:i0u5yrHW
ガンオンはお祭りゲームみたいなものである意味誰でも遊べるライトなゲームだった
これは人が選びそうなゲーム
0827UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 09:48:43.33ID:ZZqmGinK
だってこれガンダムのガワだけじゃん
1回しか使えないヒートホークや打てないバルカン
ガンダムじゃなくて良くね?w
0828UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 09:52:43.01ID:He2oOT5G
MVPの時とかこんな効果音しないだろ…っていう安っぽい軽いSE鳴りまくりよ
βだからなのかもしれんけど
0829UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 09:55:59.73ID:b939iESZ
ガンダムとかビームサーベルやバズーカどこ行ったんだ
構えるだけの盾に困惑するわ
0830UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 10:00:15.54ID:QcjLzaUx
20レベル無理じゃね?
0831UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 10:01:18.38ID:x6hGAmnu
ビームは精密射撃や溜めてヘッド狙わないとそもそもゴミっていうのが、固定だとザクとペイル入れる方が強いからな
0832UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 10:05:26.21ID:kFbkCUn7
ラウンド制はいらないな
もっとカジュアルに振って欲しいねOW2来たらガチ勢はソッチ行くんだしw
0833UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 10:16:35.30ID:D4yswWUV
OWフォロワーかと思ったらFPS要素強いから苦手な人はすぐ離れそう
0834UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 10:53:39.38ID:neolv5OD
ロールないように見えて実際サザビーメタス居ない方は厳しいならタンクロールとサポートヒーラー枠1つ取って機体用意してほら使えよってやる方がいいとは思うが荒れるからいれてないのかテストのひとつなのか

OWもロール制度になる前はゲームにならない組み合わせとか多発してたのでこの辺りはガイドいると思うな
0835UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 11:10:03.31ID:CVyggBSd
>>834
自分もそれ思ってアンケートに書いといたわ
ユニットごとにロールを想定してるならチュートリアルでその辺やって、ユニット選ぶときにそれを表示してって
0836UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 11:15:46.72ID:D4yswWUV
>>792
これ俺もなるわ
他のゲームでもなるからおま環かも
0837UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 11:15:52.70ID:66IiCRpK
>>828
スペシャルアタックがヒートホーク・・・だと?ってなるよね〜
0838UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 11:18:18.47ID:66IiCRpK
>>832
防衛出来ないチームは攻撃も出来ないので大体後半戦は消化試合やね
0839UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 11:19:20.07ID:bVBAFoOs
カスダメでいいから全員近接武器持つの無理だったのかな
なんならパンチでもいいんだが
0840UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 11:21:26.98ID:eCoMm4yj
ソロだと誰もサザビー選んでくれないから仕方なく選んでるけど
もう飽きたから他のキャラ使いたい
0841UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 11:26:38.83ID:KpDVfhIj
ブーストステップワンボタンのキー割当くれよやりづらいわ
0842UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 11:39:12.71ID:66IiCRpK
>>841
機体によってはジャンプ要らんからスペースをブーストにした方がやりやすかったりするな
機体別設定出来んからアレやけど
0844UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 11:40:54.55ID:66IiCRpK
>>843
ディスプレイまでMSサイズ・・・だと?
何インチ液晶なんだろうw
0845UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 11:41:46.41ID:66IiCRpK
思ったんだけどこのゲーム性ならボトムズとかの方が合うかもな
ボトムズが受けるとは思えんけど
0846UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 11:42:58.45ID:GWabZS7B
>>844
そのへんの草とかも実際めちゃくちゃデカいからね
よくよく考えるとあれ?ってなる
0847UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 11:49:21.52ID:aAMai8dy
ガンオタにやらせたいのか、FPS好きなやつにやらせたいのかが見えてこないな
0848UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 11:52:17.74ID:bL9lNbbA
味方の構成にあわせてピックやってるけどペイルライダーがFPSとして見た時は一番楽しい
バルバトスは強いのかもしれないがFPSゲーで近接で暴れるの楽しくないわ
0849UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 11:53:47.02ID:KpDVfhIj
>>842
機体別はできるで
一番上のユニット共通のところのタブから機体ごとできる
0850UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/09(土) 11:58:20.04ID:66IiCRpK
>>849
そうなんやね
見てなかったわ、さんくす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況