X



【BF2042】Battlefield 2042 Part5 【PC】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b57-6bEN)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:38:22.04ID:8gOIVNiy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は2042年の近未来の戦場
発売日:2021年10月22日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします


■前スレ
【BF2042】Battlefield 2042 Part4 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1624752171/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852UnnamedPlayer (ワッチョイ d138-47xT)
垢版 |
2021/07/27(火) 16:11:35.12ID:EBDziVO90
キルしてもスコア入らなくしてオブジェクト絡んだときだけにしとけばいよ
高速移動チートで旗取るだけなんておもんなくてすぐやめるだろ
0853UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-QsN2)
垢版 |
2021/07/27(火) 16:26:39.40ID:kja/FBlr0
BF1942の自走砲が使えるということは
スカウトの双眼鏡で着弾地点をマークしての砲撃要請できるのかな
0854UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-kLwY)
垢版 |
2021/07/27(火) 18:46:26.31ID:DORZazho0
1942装備の64プレイヤーvs2042装備の64人AI面白そう。2042の装備32人vs1942装備の弱いAI96人とかも面白そう。
0861UnnamedPlayer (ワッチョイ a99a-bSA8)
垢版 |
2021/07/27(火) 20:24:04.94ID:T1eapU240
>>811
>最新のGPUに最新のCPU
最新ではCPU 5600XとGPU RTX3060がエントリーになるが
144FPS確保は難しい?
DLSSあり画質低ならいける?
0863UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-EAvU)
垢版 |
2021/07/27(火) 20:44:23.12ID:Ui04dsIM0
>>861
そんなこといわれてもしらん
RTX3080以上で CPUはi9レベル揃えとけば問題ないやろ

俺は最近買ったRTX3080Tiと1年くらい前にかった9900kオーバークロックして安心してる
0873UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bd5-O3lO)
垢版 |
2021/07/28(水) 01:39:58.19ID:whdSkNzY0
>>872
戦闘機乗りのたまり場になるかと思ったが、結局アンロックにしか使われなかったな

上級戦闘機乗り様達は、熱い戦いより
地上兵器を一方的に潰しまくる方が楽しかったんだろうな
0875UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-YKhG)
垢版 |
2021/07/28(水) 01:48:43.28ID:NfKiA3G70
あんまり覚えが無いけど、空戦やるにはちょっと狭かった様な気がしないでもない
もうちょい縦長にしてワンライフ制にしたら緊張感出たと思う
0876UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-3Z6B)
垢版 |
2021/07/28(水) 01:51:11.42ID:LBRxRdSD0
MAPが狭すぎたよな。見えない謎壁があってそれに突き刺さって身動きとれなくなるクソモードだった
0878UnnamedPlayer (ワッチョイ 5162-GupG)
垢版 |
2021/07/28(水) 02:49:56.40ID:Ew4R0Fv10
>>547
1942のmodでなんでも取り入れちゃう路線はゲーム制作エンジンの方に行ってしまうかなあ
1942でVRで遊べてトラッキングもネットワーク共有できて〜〜は流石に技術的に厳しそうだし
0879UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-ReKZ)
垢版 |
2021/07/28(水) 03:17:07.02ID:EOp3dLNN0
マルチで空戦はエスコンでも糞つまらないし
面白くするならWTぐらいフライトモデルやルールやマップを凝らないと無理だろう
0880UnnamedPlayer (ワッチョイ 5162-GupG)
垢版 |
2021/07/28(水) 03:24:23.49ID:Ew4R0Fv10
空戦は面白くしようとして地形導入しても
障害物ひっかかると一撃死の世界になって一気に敷居が上がるんだよな
0881UnnamedPlayer (スップ Sd73-7zTE)
垢版 |
2021/07/28(水) 03:38:22.38ID:sfGbq4y1d
WTはほぼ唯一ロングランに成功したマルチ空戦ゲーだけど
元々Birds of Steelとか作ってたガイジンがリアルさを上手いことカジュアルに落とし込めたから上手くいったけど
他所が簡単に真似できるもんじゃねーな実際WTABのガワだけパクったwowpはクソゲーだったし
0882UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-YKhG)
垢版 |
2021/07/28(水) 03:50:36.22ID:NfKiA3G70
正直空対空を楽しむには窮屈な広さだし、片方は豊富な対空車両をもう片方には対地攻撃機を与えて明確なじゃんけんと防御陣地構築を提示した方が楽しい気がしてならない
0883UnnamedPlayer (ワッチョイ 09b7-3o8v)
垢版 |
2021/07/28(水) 04:02:44.08ID:FERU8F1D0
エアシューやってたら味方が延々俺に自爆特効してきてイライラさせられたことあったわ
ああいうことする人間なんなんや
0885UnnamedPlayer (ワッチョイ 5109-PX5u)
垢版 |
2021/07/28(水) 07:32:20.86ID:KCKJXAcQ0
芋砂したい…ボソ
0889UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b9c-3Z6B)
垢版 |
2021/07/28(水) 10:51:10.34ID:HYJ8kXFu0
タイドオブウォーとかいううんちをいっぱいやらされた
今はウィークリータスクだかいう名前になってる
0893UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-kLwY)
垢版 |
2021/07/28(水) 13:50:18.40ID:VBiB5Y6X0
ゾンビモード絶対作るやつ出てくると思う
0897UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-KHqS)
垢版 |
2021/07/28(水) 15:28:41.80ID:5zuauTMZ0
ビークル有りでナイファーオンリーのクソルール作るから待っとけ
0898UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-PTBp)
垢版 |
2021/07/28(水) 15:42:05.92ID:9FwpOTDha
初日は鯖乱立で落ちそうだ
それかみんなアンロック用のプライベート鯖作ってそこに籠るから
サーバーブラウザは閑散としてたり
0899UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-Znae)
垢版 |
2021/07/28(水) 16:16:34.52ID:fFGkrhJ+0
DbDとかも作られそうだな、足の速さと武器弄って
ラッシュのM-COMの起爆時間弄ったり、アホほど数置けたりしたら出来そう
0902UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b0e-QsN2)
垢版 |
2021/07/28(水) 16:40:12.20ID:lTOnO+WS0
こういうFPSでルール作る系のやつはファークライ5で若干肩透かしくらったことあるからちょっと怖い
でもこっちはマップは作れないで数値を弄るだけだからその辺大丈夫かな

てかporta;も武器アンロックとかあるのかね 
昔のタイトルの武器もあるなら、アタッチメント全部アンロックするの大変そうだから無いといいんだけど
0906UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-26yH)
垢版 |
2021/07/28(水) 20:29:36.88ID:8P44rzk00
過去作とのマップ比較動画見たけどなんかあんまり変わってなくない?
逆に3とかそのまま今もいけるんじゃない?と思った
もうこの際2042持ってれば過去ゲー全部必要ないくらいにしてくれればいいんだけど
0912UnnamedPlayer (ワッチョイ 71f5-p8kO)
垢版 |
2021/07/28(水) 21:36:54.63ID:M0+nAEYI0
2142で千ちゃん(セントリー)を愛用していたワイ
涙が止まらない…

ちなみに千ちゃんはゴミでした
0914UnnamedPlayer (ワッチョイ c988-dc/e)
垢版 |
2021/07/28(水) 21:56:24.56ID:bdo3bgKg0
Vはかくれんぼゲーでつまらなすぎて買って3時間位で辞めた
originもスチームみたいに返金できるんだな
やっとけばよかったわ
0919UnnamedPlayer (ワッチョイ 71f5-p8kO)
垢版 |
2021/07/28(水) 22:15:55.49ID:M0+nAEYI0
ぶっちゃけ新武器や新スキン追加するよりリバイバルしたほうが100倍くらい楽だし
MG36やロシア援護兵スキン欲しけりゃポータルやれホイ!とかやってきそうではある
0926UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bd5-O3lO)
垢版 |
2021/07/28(水) 23:21:50.45ID:whdSkNzY0
俺さ、高い山や高台の茂みの中に入って
芋るのが好きなんだ
遠くから聞こえる戦闘の音や、自然の環境音に耳をすますのが癒やしの時間なんだ・・・

だから双眼鏡にスポットだけじゃなく誘導レーザー照準機能とかつけてくれると助かる
0928UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bd5-O3lO)
垢版 |
2021/07/28(水) 23:54:45.71ID:whdSkNzY0
>>907
そういえば無さそうだな

2042の新型RPGはビーコン誘導にも対応してるんだな

このTRAILERが嘘じゃないのなら、本当に素晴らしいゲームになるな・・・
嘘じゃないのなら・・・
0930UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-ReKZ)
垢版 |
2021/07/29(木) 00:28:55.88ID:48dqJ13e0
すり鉢ヘリレイプゲーBC2のトレーサーダーツで誘導RPG
ダーツ当てれるならRPG当てればいいのでは終わってた感
0934UnnamedPlayer (スップ Sd73-7zTE)
垢版 |
2021/07/29(木) 02:09:41.78ID:ihJCgtrUd
建築はシステムは悪くは無かったが建築速度や耐久性や火器の設置ポイントとか
毒にも薬にもならないバランスのまま殆ど空気だったな
0935UnnamedPlayer (ワッチョイ d955-qXgv)
垢版 |
2021/07/29(木) 05:44:21.91ID:ONoAJz9A0
毒にも薬にもならないってまさにそうだな。あれ自由に建築できるようにすればバランスは崩壊しても評価は高くなったと思うんだけどな
0938UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-A/To)
垢版 |
2021/07/29(木) 09:34:33.72ID:Yb9XcYLnM
オテテヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ

オテテヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ

オテテヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ

オテテヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ

オテテヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ

オテテヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ
0939UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-3Z6B)
垢版 |
2021/07/29(木) 10:24:28.44ID:1iNZ9MS00
ジャベリンが素の状態でトップアタック出来るようになっててほしいわ

なんでロックして撃ったジャベリンがその手前で地面にぶっ刺さるクソ仕様が未だに許されてるのかがほんと謎
0940UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-k5nM)
垢版 |
2021/07/29(木) 10:47:25.93ID:1seEgFhS0
ロックオンの有意性を作ろうとしてるんだろうけど意味不明よな

ホーミング性能変わるとかで良かった
0947UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-kLwY)
垢版 |
2021/07/29(木) 14:03:13.97ID:ISaWKUHQ0
そいえばまたフルオートのハンドガン出るのかな?BF4で強かったやつ
0948UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-kLwY)
垢版 |
2021/07/29(木) 14:06:44.89ID:ISaWKUHQ0
グロックだっけ?
0950UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b9d-WppR)
垢版 |
2021/07/29(木) 14:20:46.69ID:NNIIfSDe0
BF1は延々と迫撃砲うってる芋とそこらじゅうガスグレだらけで常にガスマスクでADS使えなかったのがな
おかげで砂芋と迫撃芋で銃撃戦は過去最悪につまらない
でもドレッドノートや騎兵にスペシャリストと新しい取り組みしてたのは面白かったし雰囲気はあったから評価できる部分もある
Vは劣化CoDでBFの良さが無いし盛り上がらない凡作ってかんじ無味無臭
0951UnnamedPlayer (スップ Sd73-7zTE)
垢版 |
2021/07/29(木) 14:30:18.82ID:PT0UeY39d
1はガンファイトは最悪だけど雰囲気ゲーとしては完成度高かったな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況