X



theHunter【Classic/CotW】 38匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ fea4-8z8n)
垢版 |
2021/06/23(水) 13:45:16.40ID:eATHTlB20
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい

◆theHunter Classic
プレイヤーはハンターとなり,広大な自然の中を歩き回り,獲物を見つけて狩りをする。
基本プレイ料金は無料で,登録を済ませれば誰でもプレイ可能だ。
ハンターとしての基本的な装備一式は最初から持っているが,洋服や銃などはゲーム内で購入できる。
また,2019年5月から狩りで獲得できる「$gm」で殆どの銃, 弾薬, 洋服, その他アイテムが購入できるようになった。
公式 http://www.thehunter.com/
Steam http://store.steampowered.com/app/253710/theHunter_Classic/

◆theHunter: Call of the Wild
課金型ではなく売り切り(本体を安めで売ってDLCで収益を得る方式)になった新作
グラフィック面がかなりグレードアップしているが動物の種類やマップ数などはクラシックに比べるとまだ少ない。
初期はアルファ版並みに不具合や不便過ぎる点が多かったが, 継続的な修正や追加でだいぶ改善されている。
Steam http://store.steampowered.com/app/518790/theHunter_Call_of_the_Wild/

以下wiki
日本語:https://w.atwiki.jp/thehunter_cotw/
英語 Classic: https://thehunter.fandom.com/wiki/The_Hunter_Wikia
英語 Call of the Wild: https://thehuntercotw.fandom.com/wiki/TheHunter:_Call_of_the_Wild_Wiki

※前スレ
theHunter【Classic/CotW】 37匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1620320210/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0013UnnamedPlayer (ワッチョイ e338-1M0u)
垢版 |
2021/06/23(水) 14:06:39.66ID:l2IlBkMQ0
バグでFTも含めて死体から一瞬でも400m(描画距離)以上離れると死体が透明化する
透明化するだけで回収は一応できるが、収穫画面が強制スキップされて剥製にした時に角が永久に消える
6月末のアプデで修正予定
0015UnnamedPlayer (ワッチョイ e338-1M0u)
垢版 |
2021/06/23(水) 14:16:36.63ID:l2IlBkMQ0
1) 動物は脇が弱点だから必ず脇を狙え!
初心者は心臓や頸椎は絶対狙っちゃダメ!
脇の薄い肉の下にある肺が致命臓器の中で一番大きくて狙いやすいから遠距離からでも当たる
脇が見えないなら撃たない!
脇を見せるまで待つか、見える位置まで移動する!

2) 狩猟の基本は双眼鏡による索敵にあり!
見晴らしのいいところに来るたびに描画限界である400mくらいの遠い距離までちゃんと舐めるように索敵すること
手前の近場ばかり索敵してちゃダメ!

3) 動物が一番活発に活動するのは朝!
基本的に人間と逆で日が高い正午頃に寝てる
夜も活発に活動してるから昼過ぎから夕暮れも狙い目

4) 見晴らしが良い上に全動物が一日に一度は訪れる水場はゴールデンスポット!
0019UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-pUQ0)
垢版 |
2021/06/23(水) 14:21:00.07ID:tbvvU5t90
保守
0027UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-Zync)
垢版 |
2021/06/23(水) 19:23:30.50ID:8+uRwYut0
ダイヤモンドオオカミに狙いを定め、ゆっくりと引き金を引く
その瞬間猟犬が自分に体当たりして来て2mくらい吹き飛ばされて全部オシャカw銃声だけが虚しく響く
木の下にうまく隠れてる時も体当たりして来て白日の元に晒してくるのもやめろw
大事なショットの時はちゃんと待機命令出しとかないとダメだなコヤツは
0030UnnamedPlayer (スププ Sdba-LA4V)
垢版 |
2021/06/24(木) 16:39:29.64ID:YiuRAMd6d
アワロアの最後の一頭ミッションで水辺のヘラジカが逃げて声のする方に追ったんだけど2時間程探したんだが見つからない…誰か探し方知らない?もしくはミッションリスタートとか出来ない?
0031UnnamedPlayer (スププ Sdba-yObn)
垢版 |
2021/06/24(木) 16:58:06.20ID:v/gIYQyLd
写真撮ってクリア扱いになってないならゲーム再起動(またはタイトルに戻る)すればミッションの進捗元に戻らなかったっけ
0032UnnamedPlayer (スププ Sdba-yObn)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:00:52.43ID:v/gIYQyLd
足跡追いかければ絶対いるし、こっちがどんな騒音立ててもずっと鳴き声聞こえてたはずだけどなんでそんな事に
0033UnnamedPlayer (スププ Sdba-LA4V)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:43:12.88ID:YiuRAMd6d
おおお早速ありがとう!再起動でミッションリスタートは出来たもののまた見失ってしまったw素直に写真撮る事にしますありがとう
0035UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b91-nlE7)
垢版 |
2021/06/24(木) 18:59:29.21ID:u3+D8LCe0
歩きって使わない方がいい?普通に音でかいかね

森とかが嫌い
どこにいるのかわからんしやりにくいわ
0036UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-Zync)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:21:41.10ID:x4ajiNaP0
あのヘラジカって写真撮った瞬間に逃げ出す仕様だから
シャッター押した瞬間にすぐに武器に切り替えて発砲
すると、殺さずに写真を撮ってミッションを終わらせつつ
レアなヘラジカゲットできるんだよな
0037UnnamedPlayer (ワッチョイ 767b-yObn)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:32:28.69ID:z08lPdum0
歩きの騒音白3本くらいならそれほど逃げないよ
しゃがみ歩きがいいって言われるのは騒音の低下ももちろんあるけど、視認性も同時に下がるのが大きな理由
だから見られたり匂い嗅がれてなければ歩きでも50mくらいまで近づける
もちろん獲物の種類や難易度で変わるけど
0038UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp3b-8A1O)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:50:39.62ID:aS/l6/8hp
獲物を発見した段階なら屈んだ方がいいかもね
鳴き声すら聞いてない時は走る、痕跡や鳴き声で察知したら臨機応変に歩いたり屈んで近づく感じ
0039UnnamedPlayer (ワッチョイ 8728-fORn)
垢版 |
2021/06/24(木) 20:47:24.62ID:S4tYjTNf0
>>35
森はこちらから近づくのは難しいと思う。
笛で呼び寄せるスタイルの方があってるよ。
イヤホンしてると足音でどの方向から来てるのかが分かって少しは楽かも。
0040UnnamedPlayer (ワッチョイ db28-3RHv)
垢版 |
2021/06/24(木) 21:24:54.68ID:iVgMcFTA0
音に関しては赤のインジケーターを出さない限りは40mくらいまでは余裕
隠匿に関してはしゃがみで80mくらいまでか
視界がない場所ではある程度走ったり歩いたりしても問題ない
0041UnnamedPlayer (スッップ Sdba-6lfy)
垢版 |
2021/06/24(木) 21:39:52.57ID:aS/l6/8hd
>>40
40mまで騒音三本線は流石にこれは言い過ぎじゃないか
出来るとしてよっぽど警戒心のない奴が単騎で居る場合だけとか
少なくとも俺は出来てないわ
警戒度見ながらできる限り早く移動してるけど、もっと手前で警戒される
0044UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b91-nlE7)
垢版 |
2021/06/24(木) 23:46:07.02ID:u3+D8LCe0
鹿と海クリアできねえ死ねクソババア
湖背景にしてシャッター切りまくったのにシャッター音で逃げられた
0045UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 00:07:22.01ID:QEGiVX3t0
俺は草むらでダマジカ数匹の群れに伏せて接近したら見つかったみたいで走り出した
1匹こっちに来たので伏せたまま足音の方向にシャッター切りまくったらクリアできた
写真には草だけ写ってたな
0046UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-k+uv)
垢版 |
2021/06/25(金) 00:24:48.66ID:mlM+zm0s0
サバンナの一番最初のミッションが進行不能になってしまったけどもう諦めるしかないですか?展望台行ってもアウトポスト解放しても動物狩っても反応なしです
0048UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 01:56:11.25ID:sDJsxIQ50
前スレ>>987
ありがとう、リセットあるんですね
スコープでスポット出来ないの不便だなぁと思ってたんでポイント溜まってきたら取ってみます
ティア低くて便利そうなのは取っちゃってもいいかもですね〜
0051UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-VxLC)
垢版 |
2021/06/25(金) 05:15:41.88ID:Td+utUIi0
前スレで射撃場だとスキル無視されるって書いてあったけど
昔ゼロインやリコイルマネジメントの効果確認を射撃場でやった事あるんだよな
仕様変更あったのかな?
0052UnnamedPlayer (ベーイモ MM8f-ANCS)
垢版 |
2021/06/25(金) 06:47:52.59ID:XJwi58W9M
前スレでバイソンの死骸が見つからなかったものですが、ひとしきり他地域で狩りして戻ってきたら生成されてました。
ご助言ありがとうございました。
0054UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-BAdN)
垢版 |
2021/06/25(金) 09:30:51.35ID:gfRNPoj20
犬に撫でたり、餌あげるのってなんか意味ある?
ハート少ない状態でも特にいつもと変わらないんだけど
撫でたり遊んだりするのと餌あげるのって違うあるのかな
あと褒めるってのが口笛吹くだけなんだけどこれも意味あるのか?
0055UnnamedPlayer (スププ Sd5f-GY8B)
垢版 |
2021/06/25(金) 10:05:08.42ID:dwFEawzAd
絆が高いと確率で作用するスキルの発動確率が上がってるんじゃないかな
血痕追わせるだけならあんまり関係ないと思う
0056UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-gGyC)
垢版 |
2021/06/25(金) 10:14:03.89ID:6TPOeUnJp
ハートが多いと集中(電気)の回復が早く、経験値が溜まりやすい
褒めるは特定行動後に行うとハート回復効果がある。ただし撫でたりするのと違って連発できない
0059UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f38-lreP)
垢版 |
2021/06/25(金) 11:10:26.78ID:v0LOPP210
犬系はコーデックスに細かく説明あるから目を通しておいた方がいい
ショートカットとか地味に便利だし

>>54
エサは死体発見直後にあげると獲得経験値が増える
確か、犬が死体発見>収穫>エサやりの順番でやる必要がある
ただ現在はバグがあって死体発見してからワンワン吠えるのが遅くて、吠えるのを待ってから収穫してエサあげないと効果がないからめんどくさい

>>57
集中が減るのは血を探して見つからなかったとき
血痕がない場所で追跡命令出しまくってみればいい
今後他種の犬では意義が大きくなるかも

>>58
それはワンじゃなくてクーンクーン
0061UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-gGyC)
垢版 |
2021/06/25(金) 12:35:11.10ID:6TPOeUnJp
群れを狩って連続で追跡指示→回収をした時でも集中が減ったことあるから
血痕が見つからないかどうかは関係ないと思う
0062UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f38-lreP)
垢版 |
2021/06/25(金) 13:08:28.94ID:v0LOPP210
集中というと分かりにくいが、エネルギーゲージだからな
ショートカットはコーデックスに書いてるが、B押すだけで状況に応じてヒールとペットができる
ヒールは実はB短押しでよくてマウスで選ぶ必要がないっていう
0064UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spa3-P738)
垢版 |
2021/06/25(金) 13:52:04.76ID:voLl4bX1p
>>54
褒めるで口笛吹くのは近くに寄らせるためだと思う
犬が近くにいる時にメニューを開くと別のメニューが開くのでそこで褒めてあげて

まぁ褒めたいのにウロウロしまくって接近時のメニュー表示できないとかあるんですけどね
0065UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-nS0h)
垢版 |
2021/06/25(金) 14:03:52.82ID:0OMFRscwd
セール新規ですけどほんと面白いですね
前にとある動画で見たときはちょっとストイックすぎるかなーと敬遠してたんですが
買ってみて良かった
2021バージョン買ったけどさっそく他のDLCポチってしまうくらい
ただ、内臓ならともかく頸椎にヒットした獲物が数百メートル逃走するのはどうなんだ(笑)
0066UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f38-lreP)
垢版 |
2021/06/25(金) 15:07:40.74ID:v0LOPP210
マジレスで悪いが実際と同じダメージを与えられるようにすると虐待が可能になってレーティングが上がるから色々調整してるらしい
0070UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f91-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 18:53:24.55ID:grtf++Fs0
致命的臓器ヒットなのにヘラジカに逃げられた
痕跡が途中で途絶えてどこ探してもいなかった
体力はもう0のはずなのに バグで消えたのか?
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1c-kMi9)
垢版 |
2021/06/25(金) 19:30:05.49ID:50YSS6+80
首の骨と心臓以外は100%ダメージでも一定時間逃げ回る。脳も即死だっけかな。追跡作業は開発者が考える積極的ゲーム体験なのかそれとも即死攻撃以外に甘んじたプレイヤーへのペナルティーなのか。どんな理由にせよ消失バグの言い訳にはならないけどな。
0072UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-BSnI)
垢版 |
2021/06/25(金) 20:08:35.05ID:Td+utUIi0
ライノやキャップロックで両肺抜くとか、心臓や首の骨を撃たなくても即死させる術はいくらでもある
逆にマーテンソンなんかではヘラジカの心臓撃っても即死しない
逃げ回るのは弾が細くて出血量が瞬時に100%に到達してないだけだろう
0074UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fcf-6d0u)
垢版 |
2021/06/25(金) 20:20:46.01ID:Pckbrl420
ゲームを起動して、タイトル画面で必ずフリーズしてしまう
これなんでだろう
この前のセールで買って、しばらくは普通に起動して遊べてたのに
0076UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-gGyC)
垢版 |
2021/06/25(金) 20:28:17.01ID:Td+utUIi0
コントローラーやマウスなんかのUSBデバイス抜いたら起動したって報告も見たことあるからその辺もチェックかな
0077UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fcf-6d0u)
垢版 |
2021/06/25(金) 20:39:56.94ID:Pckbrl420
>>75
どっちもやってはみたんですけどだめでした
アンインストールするだけじゃなく、フォ札も全部消したほうがよかったですかね
0078UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f38-lreP)
垢版 |
2021/06/25(金) 20:48:29.45ID:v0LOPP210
>>70
遠距離まで逃げられたのなら消えるのは仕様
シミュの限界でプレイヤーから約400m以上離れたら動物は一旦消える
0080UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-KuYY)
垢版 |
2021/06/25(金) 21:51:03.20ID:8a9/ytRW0
厳密な意味での即死は心臓と頚椎(と脳)だけでは?
クイックキル100%って意味なら確かに両肺や肺+肝臓とかでも数m逃げて死ぬけど
0082UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 23:29:53.38ID:5CAkVf680
>>81
その画像じゃなんもわかんないよ スコアのクイックキルのとこ見なきゃ
クラス9の連中だと横から両肺でもクイックキル90%台になるんだよな
パークで強化した弓で正面から肺→肝臓→腸→ケツまで縦にぶち抜けば水牛でも確実にクイックキル100%だけど
0084UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f38-lreP)
垢版 |
2021/06/26(土) 00:03:10.81ID:Pu7l1OzE0
>>80
心臓と頸椎以外でも一切走らせずにいくらでも即死させられる
たった今ミニエ弾で羊4頭くらい撃ってたが、心臓も頸椎も当てずに両肺とか肝臓に当てるだけでその場即死
008574 (ワッチョイ 7fcf-6d0u)
垢版 |
2021/06/26(土) 00:19:53.16ID:ip4Eg6pJ0
やっぱり何回再インストールしても整合性チェックしてもダメ。
他なんかできることありますか?
0088UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-BSnI)
垢版 |
2021/06/26(土) 00:32:05.52ID:5Cep+t+10
>>85
役に立てなくて申し訳ない
タイトル画面で落ちるってことは設定もいじれないよね? お決まりなのは垂直同期の設定だけど
あとはセーブをバックアップして一回消してみるとかだろうか
他には日本語wiki等のバグ報告で似たような症状を探してみるしか
0092UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f6a-hdpQ)
垢版 |
2021/06/26(土) 03:48:30.32ID:wSrr6ehs0
>>85
Awaroaの海外不評レビューを読んでいるとマップ内容以外で時々不評になってるので
遊んでないならdlcのチェックを外してみるとか

シルバーリッジまでしか持ってないと直近のエラーは
Trophy Lodge Spring Creek Manorを3棟建てて整理に行ったり来たりして
元のマップに戻ろうとしたら即落ちてゲームを起動し直しても同じマップのロードで強制終了
タイトルから別のマップを選択したら直ったという程度ですよ
0093UnnamedPlayer (スップ Sddf-F9+k)
垢版 |
2021/06/26(土) 04:15:22.66ID:DwpBKBqZd
そのフリーズするってのはhunterだけ?
それともPCごと?

後者ならメモリチェック走らせてみたら?
0094UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f21-htoQ)
垢版 |
2021/06/26(土) 05:24:52.79ID:IT1yGuRm0
>>85
俺がハングして整合性チェックしても直らなかった時はmetadataってファイルが無くなってたからだった

この辺に3世代ぐらいバックアップ有るから無くなってるファイル無いか調べてみ
C:\Users\XXX\Documents\Avalanche Studios\COTW\Saves\nnnnnnn\slots\
0096UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5e-Oj3P)
垢版 |
2021/06/26(土) 19:16:01.75ID:u83oAmRO0
すみません。質問させて下さい。
起動オプションでボーダーレス設定と、ゲーム内オプションでウィンドウ設定しましたが、ウィンドウズキーで新規ウィンドウが開けないので困っています
009774 (ワッチョイ 7fcf-6d0u)
垢版 |
2021/06/26(土) 20:05:43.75ID:ip4Eg6pJ0
色々アドバイスをいただきありがとうございました。
再インストール、DLC全部解除、整合性チェックを行って起動したところ、行けました。
その後DLCを全部オンにしても起動することができ、一旦解決しました。

おそらくDLCが悪さをしていたようです。
同じ条件で前日まで起動できていたのになぜ急に起動しなくなったのかわからないのですが、アドバイスありがとうございました!
0098UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-lfrx)
垢版 |
2021/06/26(土) 20:53:30.34ID:Awghq3Vh0
これ夜にライト点けるとやっぱり動物は明かり見つけて逃げるんですかね?
あと初期ライフルでヘラジカ撃っても全く臓器に当たらないのは脂肪で止まってるってわけじゃなくてただ単に狙いがnoobなだけだよね…?
同じクラス8のアメリカアカシカも致命的な臓器2発当てたのにものっそい距離逃げられたんでそういうのもあるのか気になりました
素直に大きい相手はDLCでもらったエッカー辺り使った方が良いのかなぁ
0099UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-BOa5)
垢版 |
2021/06/26(土) 21:09:00.37ID:zcU03oNYa
>>98
ライトは動物には効果ないからつけても大丈夫

初期銃だと弾丸の銃槍が小さいから肺とかを貫通しても出血が足らずにかなり逃げ回られてしまう。
素直に高ランク向けの銃使った方が良いよ
0100UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f04-zaKu)
垢版 |
2021/06/26(土) 21:10:00.45ID:L79xvWvz0
ライトは逃げない
町中の猫みたいな動物はライト→車→驚異と学習するからライトで逃げるけど純粋な野生動物はそこまでの連想は学習してないからライト当てても逃げない今考えた嘘だけど
ヘラジカは口径が小さすぎる、アカシカも同様肉が厚いから臓器まで届きにくいし臓器にあたっても穴が小さいと長生きする
頚椎やらに当てたらきれいに死ぬけどそもそも対応していない銃で狩っても評価が低いのであんまり金も稼げない
でかいの狩りたいなならストラディバリウスで8まで狩れるけどエッカー買うならそれもよし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況