X



【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 177tame

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (スッップ Sdca-JbC9)
垢版 |
2021/06/18(金) 12:58:24.46ID:Gb2Kl759d
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 176tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1623383860/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0285UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-YCR2)
垢版 |
2021/06/20(日) 21:59:12.68ID:MhNYtp740
またストライダーテイムでラグにやられて最初からだよ
あの押すタイミングで一瞬手前に戻る光景既視感あると思ったらプニキでそんな球投げるやつ居たわ
0286UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a13-8z8n)
垢版 |
2021/06/20(日) 21:59:44.93ID:2LFxeVJv0
>>284
ロックウェル2種ガンマ+チビかロックウェルベータとプライムガンマがいいと思う
ロックウェルはサボテンポンショでいいしプライムは適当なブリ個体で勝てる
監視者ポンショはくっそだるいし3種ボス倒さなきゃアカンからからおすすめしない
0291UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffe-TbJT)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:26:16.28ID:Eh9ZYoya0
>>284
どうもありがとう
監視者は一応3種ボスを公式で3種類は揃えたけど監視者が固くて面倒なのか
アベでベータのほうが手っ取り早いかなあ
0293UnnamedPlayer (ワッチョイ 1792-wUFk)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:52:07.31ID:lZwY9d5A0
生まれたての刷り込み0で81レベルのアルゲンタヴィスの接近攻撃力が
308%なんだけどこれいくら振り分けられてるの?
dododexだと体力とかスタミナは振り分け算出できたけどここだけわかんない
0299UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-QGPC)
垢版 |
2021/06/20(日) 23:47:35.58ID:QC2S7I400
昨日の夜中にジェネ2でバフが付いたらケア時間と成熟バグるのは調査しているとか言ってるからイベ中はもう無理だな
原油はポンプ無いなら宇宙以外で取るだけ無駄なレベルでしか存在しない
ストかマイニングドリル使えば1発でかなり取れるからそれで賄え
0300UnnamedPlayer (スププ Sdba-qGHj)
垢版 |
2021/06/20(日) 23:58:11.90ID:FWqHy/Jkd
原油ポンプは大抵どこかがアンロックしてくれてるでしょ
占有しなきゃいけないほど必要でもないし補充も早いし
0301UnnamedPlayer (ワッチョイ b743-wUFk)
垢版 |
2021/06/21(月) 00:06:36.33ID:avPC/Ngi0
優しくない鯖もあるだろ
皆がアンロックポンプに押し寄せるといつも空に近い状態のポンプも多いしな
0304UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-10JF)
垢版 |
2021/06/21(月) 00:18:33.74ID:ft0bBdfd0
自分も原油は宇宙で取れるだけ取っておいたクチ
アンロックとかあったけど消えた
オレはやってないけど海にバシロいたから鯨油でも良いんでない?
0307UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcb-SeEX)
垢版 |
2021/06/21(月) 00:30:51.87ID:820GAkqZ0
ジェネ2だと原油はバシロから取ってるわ
2倍なら一匹で800個くらいは取れる
イカとダンクルとカニが居るからキチンケラチンもたっぷり取れる
ただし大量のサメ駆除をしないと湧いてこないけど
0308UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-22eI)
垢版 |
2021/06/21(月) 01:01:15.21ID:isMW5GTGa
右側と左側の資源量の差すごいな
左側拠点だとストライダー大活躍で宇宙行かなくても石木藁繊維金属クリスタル諸々Tekストレージ一杯に出来るわ
0309UnnamedPlayer (ワッチョイ 1738-sWWn)
垢版 |
2021/06/21(月) 01:10:18.79ID:ovY6yQEO0
海外で出たバグひどいなw
ストレージ満杯になったから2個目にリンクさせて採取したら倉庫のストレージが全部わらになったらしい
しかもわら集めてなかったのに
0311UnnamedPlayer (ワッチョイ b743-wUFk)
垢版 |
2021/06/21(月) 02:07:38.69ID:avPC/Ngi0
ストライダーバグあんのかよこっわ
つーかストライダーってメレー上げてももしかして採取量変わらない?
低レベしかテイムできてないから変わらないのか?
高レベストライダーの高メレー個体でレベル上げると違うんだろうか
0313UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-3ruu)
垢版 |
2021/06/21(月) 02:23:46.79ID:aMam2ecaa
ジェネ2公式クソだから日本人多い非公式でやり始めてたけど鯖落ちから復帰しない
なんか鯖主がメンヘラで時々こうなるらしい、まともに遊べねーぞこのゲーム
0317UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-cxJY)
垢版 |
2021/06/21(月) 04:23:41.73ID:4vDl5r1s0
>>261
遅レスだけど、ツイッターやってるなら公式アカをフォローすると週末イベント(EVO EVENTという)をやる時は始まるとお知らせがある
が、前もって分かることはほぼなくいきなり分かる
公式ツイに21日までとあったら時差があるぶん日本時間では22日の朝5時までという感じ
イベント系は朝5時終了と覚えていいと思う

ちなみに3倍のやつはシーズナルイベントだから週末のとは違って倍率アップだけではなくイベカラ生物が出たりイベスキンが手に入ったりするやつ
干し肉を貯めておこう
0318UnnamedPlayer (ワッチョイ 76e8-R8Fu)
垢版 |
2021/06/21(月) 04:54:53.87ID:8wFV60820
ジェネシスの蜂は高いところが好きなんだな
0319UnnamedPlayer (スッップ Sdba-SWSU)
垢版 |
2021/06/21(月) 05:23:36.14ID:ROmVzL8yd
シャドウ150はアロ3匹とtekREX3匹に喧嘩売り罠作ってる間に露と消え
145は罠に入れても寝ないやつ挙動不審だったからリリース
最後に見つけた140を罠に放り込むだけ放り込んで終了
明日も探すか妥協するか悩む
0324UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bc4-qcoK)
垢版 |
2021/06/21(月) 06:29:33.74ID:q4KBa2G/0
クライオに保存してた魚を水中で出すと魚は出てきてクライオポッド消えるんだが…
また新しいバグ実装された?
0325UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-8z8n)
垢版 |
2021/06/21(月) 06:31:47.30ID:xb8C0A0+0
前からあるバグ
0328UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp3b-mqAS)
垢版 |
2021/06/21(月) 07:27:05.11ID:4/VctUJop
変異原表示出てるのに1回も見た事無いって方いません?もっと地面スレスレで飛ばないと見えないんだろうか...ローカルです
0329UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-blkM)
垢版 |
2021/06/21(月) 07:29:47.07ID:W9dW2eu7d
ローカルだとヘレナショップもgenesis1のミッションヘキサ数も前と変わらんから、公式は鯖設定で制限かけてるんかな
0330UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-blkM)
垢版 |
2021/06/21(月) 07:34:07.61ID:W9dW2eu7d
>>328
ローカルだと洞くつ内湧きがプレイヤー居ない間止まってる様だから、洞くつにしばらく居れば湧くと思う
ノグリン探ししてて洞くつに数時間いたら2〜3個湧いて拾えた
0332UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-fXgA)
垢版 |
2021/06/21(月) 07:42:19.67ID:OEeJ3jwTM
変異用のステ厳選ってどの程度まで粘ってる?
野生150上限設定で45pt
tek動物で55ptくらいまでしか出てくれないんやけどやめどきがわからん
0333UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-D/aA)
垢版 |
2021/06/21(月) 07:57:39.93ID:uHKbo+JCM
>>329
そうだよ
ジェネ2リリース時に運営がGame.iniにヘキサゴン0.1倍、ヘレナショップでヘキサゴンのみ買える設定入れてるって言ってた
0335UnnamedPlayer (スフッ Sdba-sWWn)
垢版 |
2021/06/21(月) 08:21:01.27ID:6z/SKjeGd
ペレット集める様にジェネ2で低レベルのガチャテイムしたらまさかのエレメントダストだった。
今はもう使い道なさそうだな。もう直接エレメント産んでくれ
0339UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-QGhL)
垢版 |
2021/06/21(月) 09:01:09.18ID:MIRvksYha
公式ロックウェルプライムγにソロで挑みたいんだけど
めちゃくちゃ恐くて拠点にひきこもってるんだがソロでいけるかな?
0340UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a04-Q8g7)
垢版 |
2021/06/21(月) 09:26:57.44ID:O+OhR01M0
ステゴ何体か持ってtekボウが使えないならクロスボウとかなんか遠距離武器でも持っていけばいけるんじゃないか
0341UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-nX4s)
垢版 |
2021/06/21(月) 10:10:19.76ID:cSHd56gCa
アイランドに初めて降り立ったんだけどマップ選択ミスったかな
恐竜がいまいちなんだけどもしかして初心者オススメって罠だったか
0342UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a54-VB6v)
垢版 |
2021/06/21(月) 10:19:02.88ID:XW5VolVT0
新マップ出ると途端にARKやる気なくす
エクスのときもジェネ1のときも、今回のジェネ2も。
みんなが飽きてきたころに新マップやり始める俺

しかし、今回のジェネ2に参加するころ、ARK終わってるかもしれん
0344UnnamedPlayer (スッップ Sdba-JbC9)
垢版 |
2021/06/21(月) 10:21:43.57ID:2isWyPNtd
>>341
いまいちの意味がわからんが一番最初のマップだから他のマップと比べて特筆すべき恐竜は居ないな
最も基礎的な部分は学べるから初心者向きとは言える
アイランドより難易度が低いマップはある
0345UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-SeEX)
垢版 |
2021/06/21(月) 10:35:31.60ID:m6a0OzdRa
ジェネ2は正直やること少ないマップ
ミッションの仕様と変異原絞りで露骨な延命してるだけ
αボスなんてやらせる気無いだろこれ
0346UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-wUFk)
垢版 |
2021/06/21(月) 10:35:44.07ID:W7uW1h/x0
>>332
その辺でいいんじゃね
出るか出ないかで言えば野生150でメレー50とかも居ないわけじゃないけど
実際そこまで苦労して厳選する意味はあまりない
0347UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-nX4s)
垢版 |
2021/06/21(月) 10:36:39.62ID:cSHd56gCa
>>343
>>344
かなり後発で始めたもんだからフレンドが度々様子見に来て恐竜くれたりしてくれるんだけどアイランドに生息してない恐竜ばかりでね・・・
アイランドのボスも別マップの恐竜で結局挑んだらしいし
他人の動画見てもアイランド製の恐竜で挑んでるの全然見ないわ
0348UnnamedPlayer (スププ Sdba-fORn)
垢版 |
2021/06/21(月) 10:41:44.24ID:wJoAEW5Sd
生身チャレンジとか簡単攻略みたいに銘打ってる動画でもなきゃティラノユウティラダエオドンの黄金チームでボス挑んでる動画ばっかりだと思うけどなぁ
0349UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-SeEX)
垢版 |
2021/06/21(月) 10:41:51.50ID:m6a0OzdRa
>>347
クモやゴリラはむしろレックスでやるもんじゃね?
クモはメガテリでもいいけど
ドラゴンもαじゃなければケーキ持たせたステゴポンショで楽に勝てるやろ
0350UnnamedPlayer (スフッ Sdba-sWWn)
垢版 |
2021/06/21(月) 10:42:55.63ID:6z/SKjeGd
>>347
無理に今の環境に追いつく必要なんて全くない。
他マップ限定の恐竜を新規の人にホイホイあげたりするのはフレンドとはいえ余計なお世話かもしれない。
自分でルールつくれるなら自分でテイムするまでもらった恐竜は使わないとか決めるといいかも。
0351UnnamedPlayer (スップ Sd5a-B/jv)
垢版 |
2021/06/21(月) 10:44:25.22ID:85kmUc91d
しかしなんでアイランド?アイランドおすすめしてくる人はだいたいが蕎麦はつゆをあまり浸けず素早く食べるのが通だと店の回転を早めるための嘘を信じ込んでいる人達だよ
0352UnnamedPlayer (スフッ Sdba-sWWn)
垢版 |
2021/06/21(月) 10:45:12.47ID:6z/SKjeGd
あと島恐竜は決して弱くない。
というか島産で最前線だった恐竜は今でもだいたいどこでも通用する性能してる
ステゴもクソ強くなったしな
高レベ探すのは確かに難しいけど島高レベはいつまでも相棒となるものだ
0356UnnamedPlayer (ワッチョイ 7338-wUFk)
垢版 |
2021/06/21(月) 10:49:18.38ID:u6IBFyr+0
アイランドはなんだかんだとバランス良いよ
話聞く限りはフレンドが余計なお世話してるけだな
他マップ行けるならある程度一人でも生き抜ける自信出たら行ってみるといい
0358UnnamedPlayer (スププ Sdba-fORn)
垢版 |
2021/06/21(月) 10:57:09.68ID:wJoAEW5Sd
行動範囲が広がるにつれて出会う恐竜もどんどん新しくなるって点では島とアベが一番楽しいかもしれん
0359UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-nX4s)
垢版 |
2021/06/21(月) 10:59:02.22ID:cSHd56gCa
ありがとう
自分でテイムしたアルゲンタヴィスとバリオニクスを連れて他のマップに行ってみるよ
電力に困るから風力発電が使えるマップにしてみるわ
0360UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a92-zBA0)
垢版 |
2021/06/21(月) 11:04:16.63ID:k9Xz/lBh0
ひとりで遊ぶならアイランドで1からやるのも悪くない

みんなで遊ぶならみんなと一緒のマップみんなと一緒のレベルの生活がいい
みんながハイテク文明強強恐竜で快適生活してるのに自分一人で原始縛り効率悪い縛りする必要はない

つか、フレンドいるならフレンドに聞いたら?
0361UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a54-VB6v)
垢版 |
2021/06/21(月) 11:04:22.50ID:XW5VolVT0
>>347
ボスってエンドコンテンツだからなぁ
それでも敢えて最初からボスを見据えてゲームやりたいなら
フレにもらった恐竜と一緒に他のマップに行くのもありだけど。

アイランドで始めて楽しめる人ってのは、裸一貫から始めて、ある程度の進化レベルまで自力でやりたいって思う人じゃね
つまりサバイバルやりたいっていう人
0362UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-v7TW)
垢版 |
2021/06/21(月) 11:05:44.76ID:72Ts0t0f0
自力でアルゲンテイムしたんなら他のマップ行ってもいい頃合いだな
苦労してるからこそ味わえる感動もあるべ
0363UnnamedPlayer (ワッチョイ 1738-sWWn)
垢版 |
2021/06/21(月) 11:10:27.47ID:ovY6yQEO0
完全新規ならアイルズあたりに移住して弱いのでいいからクリスタルワイバーンテイムしてそこそこの卵を抜いてブリード
肉食戦力揃えるならそのままラグナロクかバルゲロにクリスタルワイバーンと共に旅立つといいかも。
キブルないときの羊肉は心強い
0364UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a92-zBA0)
垢版 |
2021/06/21(月) 11:17:23.36ID:k9Xz/lBh0
どういう遊び方をするかだからね
こういうゲームってどんどんインフレするから後発マップほど有利便利だよ
0365UnnamedPlayer (ワッチョイ ceff-XeDr)
垢版 |
2021/06/21(月) 11:22:11.54ID:oC1plw9Y0
ジェネシス2でエクスプローラーノートを全部集めるとレベル上限が+10されるって聞いたんだけど、
全部って、サンティアゴとかニダとかヘレナとかあと1つ忘れたけど、100個以上のノートのこと、、?
0366UnnamedPlayer (ワッチョイ 7338-wUFk)
垢版 |
2021/06/21(月) 11:23:01.50ID:u6IBFyr+0
アイランドって洞窟とかあちこち行かないと文明発展させるにも素材集めにくくなってるから一通りやった方がゲームのことよくわかるんだよな
0370UnnamedPlayer (ワッチョイ 1738-sWWn)
垢版 |
2021/06/21(月) 11:46:32.33ID:ovY6yQEO0
最近はやらなくなったけどブリードカエルで免疫洞窟の爆速セメント集めもアイランドでしかできないかも。
0372UnnamedPlayer (スッップ Sdba-JbC9)
垢版 |
2021/06/21(月) 11:50:56.74ID:2isWyPNtd
どのタイミングでアイランドをやるかって言うと最初しかないんだよな
他のマップのぬるま湯の後だと限定の恐竜も居ない少資源のマップは只々辛い
0377UnnamedPlayer (スップ Sd5a-/wml)
垢版 |
2021/06/21(月) 12:21:46.67ID:7MxqfAD9d
一番最初に配信されたマップ
ストーリーの序章
ビギナーサーバーがある
最初は島なんだよなあ
他マップやってからとか通ぶってんじゃねーよ
0379UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-2a8J)
垢版 |
2021/06/21(月) 12:27:26.58ID:i2bKPAfY0
資源的にはラグナロクが開始に1番良いんじゃないの
アイランドじゃ原油とか雪山近くか三葉虫、野良のTEK恐竜くらいじゃない?
0380UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf7-ZbwL)
垢版 |
2021/06/21(月) 12:32:11.74ID:F+95sK8s0
島やって色々わかってきたら他のマップ行って戦力整えて戻ってボスでいいと思うんだ
資源だとか厳選だとかは要領分かってからじゃないと良さがわかんないと思う
0381UnnamedPlayer (スフッ Sdba-sWWn)
垢版 |
2021/06/21(月) 12:34:56.07ID:6z/SKjeGd
>>380
ほんこれ
どうしてもヌルゲーやりたいっていうならカスタムマップスタートで島ボスボコればいい。
前にいたマグマとディノニクスいないとドラゴンクリア不可と語るくらいにプレイが下手とかならカスタムマップスタート推奨する
0382UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-nlE7)
垢版 |
2021/06/21(月) 12:40:46.43ID:asLRBMkS0
スタードルフィンってイルカの操作方法とミッションのルールを把握すればそこまで難しくないのは救いだけど
ARKを遊びたいのであってスターフォックスもどきを遊びたいわけじゃないのよ・・・
0383UnnamedPlayer (ワッチョイ 87d0-Qebs)
垢版 |
2021/06/21(月) 12:41:42.94ID:52ubs+050
新スレの度に初心者装ってこの議論始める奴が居るとしか思えない。
自分の好きな所で遊んどけや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています