X



【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 177tame

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (スッップ Sdca-JbC9)
垢版 |
2021/06/18(金) 12:58:24.46ID:Gb2Kl759d
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 176tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1623383860/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0202UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-J6+5)
垢版 |
2021/06/20(日) 10:27:15.60ID:xrsARN880
効率のいいブリの順番教えてくれ

H,S,W,Aが良個体の恐竜4体(Hだけ♂)からHSWAの個体を作ろうとしたとき

@
HS,HW,HA→HSW,HSA→HSWA
A
HS,HW,HA→HSW(,HA)→HSWA
B
HS,WA→HSWA

@は30.025%を6回当てるだけで安定と思ったけど、♂♀のこと考えるとBの方が楽な気がしてきた
実際どうなん?
0203UnnamedPlayer (ワッチョイ ff78-wUFk)
垢版 |
2021/06/20(日) 10:38:07.01ID:nzsz7xid0
順番考えても結局は確率だから試行回数増やすのがいい
♀にクローンチャンバー使うと効率あがるよ
ドラゴン倒してないとかは知らん
0205UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-J6+5)
垢版 |
2021/06/20(日) 10:50:54.18ID:xrsARN880
>>203
せんきゅー
そっか確率同じなのか
よくよく考えたらHSWA1体だけじゃなくて♂♀欲しいから@でやることにするわ
クローンチャンバー欲しいな…

>>204
愛があれば性別なんて関係ない!性差別は叩かれるぞww
すまん定義ミス、それかWを適当なメスとヤラせて性転換
0206UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-fORn)
垢版 |
2021/06/20(日) 10:54:45.28ID:9A0TrHhva
>>200
ジェネ1のシャードもダメなのか……ちまちま回るのが少し手間だったから楽したかったのに……
0207UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-2a8J)
垢版 |
2021/06/20(日) 13:32:21.49ID:n0Sx/kpX0
エレベーターの床が床天井と同じ高さに設置できない
良い解決方法ないですか?
床天井に柵土台置いて、柵土台の上にレール置いて設置→床が二段分くらい下がる
床にそのままレール設置→エレベーター床は支えがないと出て設置不可
柵土台を上げれば床天井と同じ高さになるけど柵土台自体が高く飛び出てみっともない
なんか前は床天井にそのまま設置できたみたいだけど、なぜ変えたのやら…
0209UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e8-SeEX)
垢版 |
2021/06/20(日) 13:45:14.34ID:GftGcfGM0
鉄や黒曜石採取量はマグマさんが今でもぶっちぎってるだろ
そりゃ短時間で取れて勝手に転送してくれるストライダーは完全にイカれてるけど
0214UnnamedPlayer (ワッチョイ 76e8-R8Fu)
垢版 |
2021/06/20(日) 14:37:19.28ID:nOkYFTU30
ケブカサイ全然いないのに その角をやっと集めてもテイムゲージ下がってカマキリテイムできない
ジェネ2でテイムできた人いるの?
0216UnnamedPlayer (ワッチョイ 7338-wUFk)
垢版 |
2021/06/20(日) 15:14:15.57ID:bGYC87rl0
ジェネ2の捕獲ミッションって何匹死んだらアウトとか何匹捕獲したらクリアとかあるのかな
条件がよくわからん
0217UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ac-Wg37)
垢版 |
2021/06/20(日) 15:20:57.11ID:5un1EXBO0
イルカを今しがたテイムしたんやけど
サドル付けて乗ったら一切動かなくなったんやけど
なんでなんだろう
重量も大丈夫だし………in公式
0218UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ac-Wg37)
垢版 |
2021/06/20(日) 15:24:27.60ID:5un1EXBO0
ごめんなさい動きました
ずっと追従させてたら動くようになった………
原因はわからないままでしたはい
0219UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-SmRG)
垢版 |
2021/06/20(日) 15:27:09.57ID:uyKwgmkk0
>>214
高レベルで食料値低いと無理だね
サイの角だと途中から食料値半分切ってどんどんテイムゲージ下がる
今のうちにサイの角集めて修正待ちだわ
0226UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-kWEF)
垢版 |
2021/06/20(日) 16:09:49.21ID:5Pg9pJcZ0
ホバースキッフ無いから宅配ボックス使ってるけど
便利だな
0229UnnamedPlayer (ワッチョイ b714-nlE7)
垢版 |
2021/06/20(日) 17:03:37.69ID:XQioWInW0
>>227
オンでも人と関わらなかったからAMSでソロでやってるな
変異恐竜とか自分でやらないといけないのが辛いところかLV400超えとか無理だな、ボスやミッションもクリアできないの多そう
孵化器とメイウイングでかなり楽にはなった
0231UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-Wg0/)
垢版 |
2021/06/20(日) 17:21:49.40ID:ZzAYv+fBM
まず1人から2人の時点でどうしようも無い差があるもんな
協力して出来るってこともあるから効率は1人の3倍近そう
0233UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-lvy7)
垢版 |
2021/06/20(日) 17:40:25.63ID:+X6hmjwu0
俺もローカル一筋
一度ve公式出たことあるけど、アイランドの草食島沿岸全部巨大門に囲まれ
てるの見てすぐ引っ込んだ
0235UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-lWnK)
垢版 |
2021/06/20(日) 18:04:18.07ID:5W6EI2Dt0
ローカルで何百時間はやれても何千時間やってる猛者は流石におらんやろ
ってくらいローカルは欠陥というかやっつけ仕事の産物だからなぁ
0236UnnamedPlayer (ワッチョイ b791-nlE7)
垢版 |
2021/06/20(日) 18:05:17.94ID:HDz1oBzg0
資源かき集めてすぐにレプリケーター作ったのに半年間保管したまま設置してない

ボスの報酬エレメント2倍になったとは言え、公式なんかじゃ敷居が高過ぎる
ローカルならコマンドで出せってそれゲームになってないw

やっぱそろそろアーティファクト砕いてエレメント取り出せるようにした方がイイんでない?
0237UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e8-SeEX)
垢版 |
2021/06/20(日) 18:08:40.48ID:GftGcfGM0
レプリなんて作ったならさっさと置かないと損やろ
それこそ公式でこそ必要なアイテムばかりなんだから
0238UnnamedPlayer (ワッチョイ 57ed-3lwz)
垢版 |
2021/06/20(日) 18:17:48.35ID:Z8hVK+b90
76やりたさで一回ARKから離脱(升勢に腕輪を剥がされて早々に引退)
去年のイースターよりチョット前から完全復帰
各マップの短期間クリアを目指して今も公式vEで完全にソロ活動中
お1人様なんで、未だに戦闘ペットの厳選とブリ・BPをやってる
もう♂♀や組み合わせの順番は守ってないけど、先々週辺りでREXのオーバーフロー化に成功)

一通りクリアしていってジェネ1に到達したけど、素直にコイツは一人では無理だと感じたね
先週味見したジェネ2なんか2日でプレイを諦めた  御一人様お断り仕様過ぎてARK熱が冷めた
0240UnnamedPlayer (ワッチョイ b791-nlE7)
垢版 |
2021/06/20(日) 18:25:01.35ID:HDz1oBzg0
去年の時点で島1200時間やったよ
高Lvの親探しと産卵待ちとサドル探しの毎日で
色々知り過ぎてしまった今はもう無理だな・・・

>>237
島脱出時期にレプリ作ったんで、移住先のセンターに置こうかしらと思い
センター来たら来たで「ここじゃない」感
ズルズル今日に至る

自動ドアとか便利だなと思うんだけど、ローカルなんでそもそもドアがいらなかった
0244UnnamedPlayer (ワッチョイ b714-nlE7)
垢版 |
2021/06/20(日) 18:38:54.79ID:XQioWInW0
すべてのマップでいつでも空と景色見える天井なしの拠点だから中層の薄暗いアベは長居したくない
0246UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-fORn)
垢版 |
2021/06/20(日) 18:43:16.71ID:OghttngD0
アベは一番楽しかった
スコーチドアースも砂に沈んだ廃墟とか景観は好きなんだけど住む気にならん
0250UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e8-SeEX)
垢版 |
2021/06/20(日) 19:04:04.33ID:GftGcfGM0
ジェネ2はエデンを南北で奥地を火山と雪山にしたりロックウェルエリアも南北でアベ上層中層に分ければバイオームの広さを上手く扱えたのにね
抑揚の無いただ広いだけのマップでは面白くないわ
0251UnnamedPlayer (ワッチョイ 1738-sWWn)
垢版 |
2021/06/20(日) 19:05:14.56ID:hdTXpvgi0
公式民だけどほとんどエクスで過ごしてるな。エレメントでサンクチュアリのいいとこ取れてるのもあってブリードするのにちょうどよかった
メイおば連れてきて範囲ひろげまくってキブルスプリンクラーしてるけど解禁されたらジェネ2に移ろうかな
0252UnnamedPlayer (ワッチョイ b791-nlE7)
垢版 |
2021/06/20(日) 19:06:45.71ID:HDz1oBzg0
>>241
もしかすると島とセンターだけで終わるかも
「これで最後」だっていうのに何やねんジェネ2という感想w
好奇心が消えてしもうた

クソ開発が設定した条件でTek洞窟アルファまでクリアできれば
ゲーマーのはしくれとしては負けてない
一矢報いたと自負できるのでそれでいいかなと思い始めている
0256UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a6f-C53Z)
垢版 |
2021/06/20(日) 19:20:40.36ID:37SVxHzX0
東で準備整えて西でアベレーション中層下層みたいな探索かと思ったら、スーツ渡されてるのもあって資源豊富な西永住になったのがなぁ
洞窟エリアもっと広かったり数あってもよかったじゃん…
0258UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-8z8n)
垢版 |
2021/06/20(日) 19:25:54.12ID:VUXz5UFr0
アベは暗いし何より地震が気に食わん。建造物設置しようとミリ単位で調整中に勝手に動くから無理だった
そしてジェネでエレメント大量状態を味わってからエレメント取れるマップじゃないと満足できない身体になってしまった・・・
今じゃ発電のために電線しきたくないしピッケルの修理にレプリを起動する中毒者や
0259UnnamedPlayer (ワッチョイ 1738-sWWn)
垢版 |
2021/06/20(日) 19:28:32.94ID:hdTXpvgi0
ああいうブロック分けしてあるならもっとバイオーム作れただろうな
新しいテイム方法も新鮮で面白いけども最初だけじゃん
ヴォイドワームも従来のワイバーンと同じように巣なり、研究室から卵を盗むなりするようなヴォイドワームがウヨウヨいて行くだけでハラハラするようなバイオームとかあってもよかった。
海だってまともに用意できただろうし
0260UnnamedPlayer (ワッチョイ b791-nlE7)
垢版 |
2021/06/20(日) 19:35:44.85ID:HDz1oBzg0
ジェネシス1というゲームの拡張パックと言うかおまけと言うか
「そりゃジェネ2だからね」といわれりゃ「そう言えばそうだった」と言う話なんだけど
期待し過ぎだったか
0261UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-Wg0/)
垢版 |
2021/06/20(日) 19:37:46.26ID:ZzAYv+fBM
公式鯖始めたばかりでわからないんだけど、週末2倍って日本時間だと何時から何時までなんでしょうか…ていうかこれは毎週確実にやってるものなんですか?
誰か教えてくれると嬉しいです
0262UnnamedPlayer (スプッッ Sdba-iBRx)
垢版 |
2021/06/20(日) 19:38:26.79ID:bQzyMaNDd
>>252
スコーチドアースでフェニックス捕まえてこい
やりがいあるぞ
俺はスコーチはデスワーム狩りのためにしか行ったことないけど
0264UnnamedPlayer (スプッッ Sdba-iBRx)
垢版 |
2021/06/20(日) 19:39:42.08ID:bQzyMaNDd
ボイドワームまじで惜しいよな
宇宙にうようよいるのかと思いきや全くおらんし体力減らして変異原エクウスとかクソってもんじゃない
0265UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f0-7EMO)
垢版 |
2021/06/20(日) 19:41:13.54ID:5kTuVc300
>>261
火曜の朝方位までだとおも
確実ではなく、毎週末有ったり無かったりしてる
なお6月入って二週間ほど常時3倍のイベントが来るぞ
0275UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-blkM)
垢版 |
2021/06/20(日) 20:05:06.46ID:7QcHFwG1d
そういやローカルだが変異源出る宇宙資源エリアが全然来ないな
いまだにロックウェル洞くつで拾った変異源10個程度しかないから、ヴォイドワームテイム出来ない……
0276UnnamedPlayer (ワッチョイ 1738-sWWn)
垢版 |
2021/06/20(日) 20:08:37.72ID:hdTXpvgi0
イルカをアルゲンポジション、ヴォイドワームにイルカサドルみたいな性能つければまだ分かる。変異原使ってでも欲しくなるかもしれない。
vPで活躍するかと思えばvP民からはそっぽを向かれてる。話題にすらなってない。
なんなんだアイツ
0277UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-blkM)
垢版 |
2021/06/20(日) 20:17:34.69ID:p9ttUf62a
ノグリンのテイムボーナス125%になるやり方でテイムしてみたが、ノグリンのテイムボーナス10レベルくらい増えてもノグリン使い道ないからあんま意味ないな
vPならノグリン使い道あるのかな?
0278UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-SWSU)
垢版 |
2021/06/20(日) 20:24:23.56ID:i7qjfuma0
2日目かけてサイズ1.5以上の魚20匹ようやっと集まった
念の為あと2匹くらい取ったら朝までに雌雄揃えたい
今の罠もいつまで使えるかやからんしな
0285UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-YCR2)
垢版 |
2021/06/20(日) 21:59:12.68ID:MhNYtp740
またストライダーテイムでラグにやられて最初からだよ
あの押すタイミングで一瞬手前に戻る光景既視感あると思ったらプニキでそんな球投げるやつ居たわ
0286UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a13-8z8n)
垢版 |
2021/06/20(日) 21:59:44.93ID:2LFxeVJv0
>>284
ロックウェル2種ガンマ+チビかロックウェルベータとプライムガンマがいいと思う
ロックウェルはサボテンポンショでいいしプライムは適当なブリ個体で勝てる
監視者ポンショはくっそだるいし3種ボス倒さなきゃアカンからからおすすめしない
0291UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffe-TbJT)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:26:16.28ID:Eh9ZYoya0
>>284
どうもありがとう
監視者は一応3種ボスを公式で3種類は揃えたけど監視者が固くて面倒なのか
アベでベータのほうが手っ取り早いかなあ
0293UnnamedPlayer (ワッチョイ 1792-wUFk)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:52:07.31ID:lZwY9d5A0
生まれたての刷り込み0で81レベルのアルゲンタヴィスの接近攻撃力が
308%なんだけどこれいくら振り分けられてるの?
dododexだと体力とかスタミナは振り分け算出できたけどここだけわかんない
0299UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-QGPC)
垢版 |
2021/06/20(日) 23:47:35.58ID:QC2S7I400
昨日の夜中にジェネ2でバフが付いたらケア時間と成熟バグるのは調査しているとか言ってるからイベ中はもう無理だな
原油はポンプ無いなら宇宙以外で取るだけ無駄なレベルでしか存在しない
ストかマイニングドリル使えば1発でかなり取れるからそれで賄え
0300UnnamedPlayer (スププ Sdba-qGHj)
垢版 |
2021/06/20(日) 23:58:11.90ID:FWqHy/Jkd
原油ポンプは大抵どこかがアンロックしてくれてるでしょ
占有しなきゃいけないほど必要でもないし補充も早いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況