X



【FPS】VALORANT Part245【ヴァロラント】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-9b/0)
垢版 |
2021/06/08(火) 13:36:36.53ID:/kDopvcK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp/
日本公式YouTube: https://youtube.com/c/VALORANTjp/
公式eSportsサイト:https://valorantesports.com/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

※前スレ
【FPS】VALORANT Part244【ヴァロラント】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1623053467
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0698UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sped-inq9)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:10:28.38ID:IQpzWDLTp
コンペで負けたチームのMVPは減点無しにしてくんねーかな
俺が足引っ張った時も申し訳ないわ
0701UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d91-LSgp)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:15:00.95ID:01DvTJbm0
負ける時はHS率23%とかで勝ってると18%くらいに落ち着くからHS率だけ見たってどうしようもないと思ってる
多分負ける時に上がるのは、tiltしてすぐ1on仕掛けに行ってしばかれてそもそも弾を当てる絶対数が少ないから
0703UnnamedPlayer (JP 0Ha1-05bt)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:17:35.31ID:KcTquOz9H
これナイフで刺してアビリティ無くすみたいだけど直撃しないとダメなのかな
それともナイフの近くの範囲内か
0704UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a09-qlQi)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:17:57.87ID:iK4Z5vVE0
medusa日本語うまいしおもろいな
0705UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-LNUQ)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:18:08.57ID:5ezxcoX3a
>>702
あそこまで1人でnethも破壊するべきだったな
何もせずに勝てるとはまさにあの事
0706UnnamedPlayer (ワッチョイ 15c3-5+Ea)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:21:54.22ID:GbJB/IsU0
ソバルトがカスタムで追い込まれ過ぎてヴァロやめたいみたいなツイートしてたっぽいけど
該当ツイート自体は消えてるけど消したツイートの痕跡とそれに反応したリプライは残ってる
いくらなんでも初心者追い込みすぎなんじゃないの
0708UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-9EMp)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:24:30.66ID:6gVRXX6e0
空爆とかソーヴァの弓の軌道とかその辺の暗記ゲーほんとくだらないから軌道表示されるようにしてほしいわ
コンペでまともに使いたかったら全マップ暗記してこいっておかしいでしょ

気楽にやりたいのにデュエリストくらいしかそれっぽく使えないから居心地悪い。エイム強者なわけでもないのに
0709UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-9b/0)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:25:04.59ID:iBDC28Nj0
hntってなんでこんなに視聴者数減ってんの
0710UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-8Ewx)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:25:07.25ID:O5Yn3Tay0
hntそんなえぐかったんやな あまり配信追ってなかったからわかんなかったけど配信中も傾向あった??
スタンミチームたまに覗く分には息もあってて仲も良さそうでそれぞれに見せ場があっていいバランスだと思ってたのに本番ぶっ壊れてたからなぁ
0711UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-LdC+)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:25:47.77ID:sOUs9RAX0
メンヘラばっかでキモいな最近の日本男児は
俺の時代は赤紙届いたらヤダなんて言えなかったぞ
0712UnnamedPlayer (ワッチョイ 55ec-OJmv)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:26:09.44ID:B5al0AE10
はじめたばかりだがhs率5%でブロンズ。
ヘッドショットラインをちゃんと理解しないとダメだねえ。ラインより下に銃口向けてしまってるわ
0713UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-LdC+)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:26:35.76ID:sOUs9RAX0
流石に研究差は出さなきゃだめだわ
0714UnnamedPlayer (ワッチョイ a94b-x1GY)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:27:17.45ID:hCheCJ1Y0
勝ちたいのに変にパッションというか仲良し間を出したのが悪いわ
lazみたいにボコボコにされて一度メンタル破壊させてからで良かった
0715UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-9EMp)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:27:23.87ID:6gVRXX6e0
他ゲーのリコイルコントロールが染み付いてると、このゲームだとリコイルがかかる前に下に下がっちゃって足撃ってしまうことがめっちゃ多い
同じようになっちゃう人いないんかな
うまく矯正したい
0716UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-8Ewx)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:28:24.00ID:O5Yn3Tay0
別にソーヴァのリコン研究しなくても適当に使っても使えないことはないからな
各キャラのモロトフもしかり。研究して深みが出るってのは大事なことな気もする ただ軌道つけてもっとカジュアルに使いやすくするってのも一つの意見な気もするわ
そっちのが流行りそうではある
0717UnnamedPlayer (ワッチョイ fe38-9b/0)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:28:57.14ID:IPdrYvKL0
>>711
おじいちゃん昨日もフラグ最下位でしょいい加減にしなさい
0718UnnamedPlayer (ワッチョイ 15c3-5+Ea)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:29:17.62ID:GbJB/IsU0
>>710
本番でcrowのところと当たったときらしい

ソバルト「ドローン回すから待って」
neth「黒コンね黒コンね(聞いてない)」
ソバルト「下いる下いる」
neth「(ドローン待たずに飛び降りて死亡)ごめんアンダー」
neth「ソバルトさんがアンダー行って(ソバルト撃ち負ける)あー惜しい」
取り残されただるまが特攻して死亡

hNt「ソバルトさんドローンコールしよう」
ソバルト「いまドローンコールしたけど聞こえなかった?」
hNt「ちょっと先にだるまさん行っちゃってたから」
ソバルト「あー…OK」

nethのアーカイブで4:58:45辺りから
0719UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-3tT5)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:30:27.90ID:NNQ51eh70
空爆は分かるがリコンは直入れでサイト裏とかに刺しとけばいいんじゃない もちろん研究したほうが手数は増えると思うけど
0720UnnamedPlayer (ワッチョイ a94b-x1GY)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:31:25.61ID:hCheCJ1Y0
ソーヴァは雑に使ってもキャラパワー感じさせるぐらい強いよな
別にオタクリーコンとかしなくてもいい逆にヴァイパーは強化されたとはいえ、雑に使っても全く強くない
0721UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-yT+a)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:31:43.95ID:RiJS4r7/0
nethとhntが実力者な上に超仲良しで初心者に対して当たり強いからキツかったと思うよ
二日目はもう優勝無くなったから楽しくやってたけどな
0723UnnamedPlayer (ワッチョイ c638-Wnv+)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:33:26.62ID:GX1T/++60
nethのチーム人気高くてハイカロロスとか出てくるの気持ち悪さと違和感すごい
0724UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-yT+a)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:33:37.07ID:RiJS4r7/0
てかブランドピックがデフォのゲームなのに能力無効化キャラとか出してどうすんだろな
カウンター刺さらなかったら終わりだろ
0727UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-iU94)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:35:28.56ID:O+pSo+uR0
リコンや空爆の暗記必須と思ってるやつ多いけど別に覚えなくてもいいと思うわ
リコンなんて直入れで強いし空爆なんて野良じゃ事故の元でしかない
0728UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-3tT5)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:36:33.30ID:NNQ51eh70
ヴァイパー空爆とか壁とかちょっと覚えてランクで使ってみたけどこれじゃない感がすごいんだよね
壁炊いて設置してそこにモク置いて空爆しとけばラウンドは取れるし勝率もグンと上がるんだけど
ランク上がって他キャラでそのランク相応の実力が出せるわけじゃないし
0729UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-uLiv)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:36:38.49ID:UrgDVPCJ0
どこに刺したら強いかぐらいは知っておくべきだけど結局のところ一番大事なのはタイミングとアドリブ
0730UnnamedPlayer (ワッチョイ 863c-s8yY)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:36:59.13ID:RcXYNHAf0
スキルの無効化とか絶対カスだ…
0732UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-LNUQ)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:38:00.46ID:5ezxcoX3a
本人達が配信外で遊ぶくらい仲良いのにアンチが不仲にしようとしてるの草
0733UnnamedPlayer (ワッチョイ 86e3-Ee3U)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:39:19.60ID:ngCrRFUp0
空爆はどうしても人数不利できるし固執するとよくないんだよな
開幕ダブルショックで確殺狙うとか罠壊すとかの練習の方がよさそうだけど結局空爆も練習するんだよな
0734UnnamedPlayer (スププ Sdea-126B)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:39:31.66ID:LxIKQPSSd
イェーガーなのかサッチャーなのか
どちらにしろスキルありきのゲームでスキル無効にできたらGOでいいじゃんってなるんだが
なんでスキル無効なんて実装するんだ
0735UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-c2Ij)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:39:37.73ID:La2sCjeY0
何もかも噛み合ってセージなのに前半8ラウンドで16キル0デス、クラッチ2回決まって笑いが止まらなかった
適正でもこんなんあるんだな
0739UnnamedPlayer (ワンミングク MM5a-LdC+)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:54:34.95ID:C+T78RKEM
今日一日の戦績2勝5敗でワロタ
昨日は負け無しだったのに
0740UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-LNUQ)
垢版 |
2021/06/09(水) 02:55:19.90ID:5ezxcoX3a
次のアプデの武器の値段調整リークきてたけど実際みんなはどんな感じが理想?
0742UnnamedPlayer (ワッチョイ a1e8-Vhfa)
垢版 |
2021/06/09(水) 03:04:41.40ID:MJyJh+K00
最初はソーヴァ適当にショックボルトとか撃って外すけど慣れてきたら次第と適当でも当たるようになる
適当に数やってたら欲しくなる空爆が出てくるから都度覚えてた
モチベが無いときに覚えようとしても覚える気が出ないからとりあえず試しにやるのがいいと思うわ
0745UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a09-qlQi)
垢版 |
2021/06/09(水) 03:22:47.95ID:iK4Z5vVE0
>>743
kaminariの配信で相手視点見たけどまじで上手いソルダム
0749UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-uLiv)
垢版 |
2021/06/09(水) 03:36:51.55ID:UrgDVPCJ0
広すぎてアフィ効きにくいブリーズといいアフィゲーって言われたこと根に持ってんのか?
0752UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-yBl4)
垢版 |
2021/06/09(水) 03:48:31.30ID:NNQ51eh70
ヨルはこのままのピック率を維持してほしい
バインドで毎回テレポに来る足音とかどこにワープがあるのかいちいち疑心暗鬼になってまでピック率上げる必要ある?せめて足音をスティムビーコンとかに変えてくれ
0754UnnamedPlayer (ワッチョイ a9ae-Genr)
垢版 |
2021/06/09(水) 03:53:59.74ID:7oJ+/9Tb0
ヴァイパーのultくらいのサイズで既に設置されてるスキルを消すとかかね
ドーム型のシールド貼って防ぐとかだと流石に強過ぎるし
0755UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMce-gOPi)
垢版 |
2021/06/09(水) 03:59:51.96ID:zh/qqe7hM
つかスキル無効系のキャラって必須級の癖に奴隷もいいところだから人気ねーんだよな
サッチャーとか必須オペなのに誰も使いたがらないし
ナーフ前イェーガーは実質デュエリストだからみんな使ってたが
0756UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-yBl4)
垢版 |
2021/06/09(水) 04:01:28.98ID:NNQ51eh70
>>753
大会でもジェットとかレイズの方が盛り上がるしヨルいいことない
0757UnnamedPlayer (ワッチョイ a9ae-Genr)
垢版 |
2021/06/09(水) 04:02:20.49ID:7oJ+/9Tb0
そもそもスキル無効化自体正しい情報なの?
今出てたのって名前がグレネーダー
往年のFPSファンの方にはお馴染みのアビリティー
さらにアビリティーに新要素を加えることで、これまでなかった新しい風を呼び込む
銃撃戦で頼りになること間違いなしのエージェント
ティザー画像が盾っぽい
スキルの一つがナイフ刺さってビリビリしてる
他になんかあったっけ?
0759UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-Wnv+)
垢版 |
2021/06/09(水) 04:14:03.13ID:4CoGMmPaa
lazヨルはサプライズピックってこと差し引いても使い方かなり面白かったと思うけどな
fav,rc,shkはごみだったけど
0760UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-9V+W)
垢版 |
2021/06/09(水) 04:18:49.69ID:FbLqQOCw0
スキル無効化キャラ出るなら本格的に劣化csgoになるなw
0763UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-7phK)
垢版 |
2021/06/09(水) 04:49:34.84ID:Lw9BOtQ60
clutchfiのcrカップ観戦配信のアーカイブ見たけどrionの指示ボロクソに言われてて笑った
1日目reitaチームに負けた試合とか「これrion喋らなきゃダメなのかな」とか言ってたし
0767UnnamedPlayer (ワッチョイ 85bc-V4I0)
垢版 |
2021/06/09(水) 05:55:01.41ID:Dj6Hc8C+0
スキル無効化のグレネードとかだったらまんまサッチャーだけどネーミングのグレネーダー的にはあり得るか
0768UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d6a-llGL)
垢版 |
2021/06/09(水) 06:12:06.13ID:YqdSgDZf0
いつも新要素のヒントになってるバトルパスのプレイヤーカードからして(今回はリブートのやつ)テレポーターと関係があるエージェントかもね
新エージェントのマークも描かれているし

レディアナイトと新エージェントの能力を使ってテレポーターを開発
→平行世界を侵食したりとかして悪影響を与えちゃう
→平行世界はより高度なテレポートでアタッカーとして来て、レディアナイトをスパイク使って枯渇させようとしてる
って妄想

そんな感じの能力でナイフがアビリティを吸収するのかもね
盾のマークは分からん 分からんけど、盾じゃなくてロールのマークを複合したようにも見える
0769UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d6a-llGL)
垢版 |
2021/06/09(水) 06:13:01.99ID:YqdSgDZf0
投稿して気づいたが長文だったな
失礼しました
0770UnnamedPlayer (ワッチョイ fe5f-TyXH)
垢版 |
2021/06/09(水) 06:26:03.95ID:M7z0StcY0
>>709
元プロだし上手いのは分かる
だが同じレベルの人でないと通じない事を理解できないやつへのあたり方は不愉快な言い回しが多いと感じた

あと何かと自分の価値観以外のことには強く否定的で柔軟性がないところが面倒くさいとこある

ファンボでdiscoも入ってたけど今は配信も声も見聞きしたくない
0772UnnamedPlayer (スフッ Sdea-126B)
垢版 |
2021/06/09(水) 07:07:57.14ID:hD8Pgw4qd
>>766
ダサい…
クソダサのApexよりさらにダサいじゃねーか…
ランクマのチャームあるゲームの中じゃR6Sが1番好きだわ
0773UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d08-ZKGc)
垢版 |
2021/06/09(水) 07:11:54.88ID:W52+JQud0
>>770
元ファンボw
0777UnnamedPlayer (JP 0H11-Wnv+)
垢版 |
2021/06/09(水) 07:32:49.16ID:nE3ERX9vH
 ワイ、初めてのパソコンFPSでvalrantを遊ぶ。
 デスマッチで敵が何回もヘッドショットをしているのを見る。
 なんやこりゃ!ヘッドショットが当たり前のゲームなんか!
 調べたらヘッドショット率が大体20%だとわかる。
 じゃあ、アイツらは何者なんや・・・プロゲーマーなんかな・・・
0778UnnamedPlayer (JP 0H11-Wnv+)
垢版 |
2021/06/09(水) 07:32:49.16ID:nE3ERX9vH
 ワイ、初めてのパソコンFPSでvalrantを遊ぶ。
 デスマッチで敵が何回もヘッドショットをしているのを見る。
 なんやこりゃ!ヘッドショットが当たり前のゲームなんか!
 調べたらヘッドショット率が大体20%だとわかる。
 じゃあ、アイツらは何者なんや・・・プロゲーマーなんかな・・・
0779UnnamedPlayer (JP 0H11-Wnv+)
垢版 |
2021/06/09(水) 07:33:00.62ID:nE3ERX9vH
 ワイ、初めてのパソコンFPSでvalrantを遊ぶ。
 デスマッチで敵が何回もヘッドショットをしているのを見る。
 なんやこりゃ!ヘッドショットが当たり前のゲームなんか!
 調べたらヘッドショット率が大体20%だとわかる。
 じゃあ、アイツらは何者なんや・・・プロゲーマーなんかな・・・
0783UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-LNUQ)
垢版 |
2021/06/09(水) 07:43:05.21ID:BtYI1KdPa
>>781
ええんやで
0784UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d47-9b/0)
垢版 |
2021/06/09(水) 07:45:19.11ID:I9Zhc/LQ0
デスマッチって最初からマッチングレート高いよな?
内部レートあるのかそもそも
0785UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-g3gQ)
垢版 |
2021/06/09(水) 07:47:51.04ID:9WaQ0TZAM
アドセンスデスマッチクリックはアフィ3段階くらいに内部レート広告分かれてそうな感覚するお願いします
0786UnnamedPlayer (ワッチョイ fe38-9b/0)
垢版 |
2021/06/09(水) 07:48:00.51ID:IPdrYvKL0
デスマなんて回してたら大体の敵リス位置覚えるしヘッショも簡単や
試合であんなに上手い事いかん
デスマなんてゲーム音無しで音楽聞きながらやってるし
0787UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d76-D9D7)
垢版 |
2021/06/09(水) 07:51:44.91ID:ErdyH/mH0
act1の最初の方しかやった事無くて今日1年ぶりにfpsしたら
1戦目からダイヤ部屋に入れられたんだけど復帰勢にはきつすぎて草
ランクリセットされてないのかこれ
0789UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d76-D9D7)
垢版 |
2021/06/09(水) 08:03:24.55ID:ErdyH/mH0
1戦目からボコられたお陰で躊躇なくアンインストール出来たで
valorantに感謝😥
0791UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-6uC1)
垢版 |
2021/06/09(水) 08:23:22.43ID:W7W/1nhRa
シルバーでソーヴァ使ってたけどサイト前でモジモジしたりドローンに着いてこなかったりするから自分がデュエリスト使った方がいいことに気付いたわ
エントリーしても着いてこないかもしれんが
0797UnnamedPlayer (スフッ Sdea-qWD3)
垢版 |
2021/06/09(水) 08:36:53.73ID:3zpsrfA6d
ソロのソーヴァはアセントとヘイブンで壁抜きして遊ぶくらいしか楽しめんから一緒にコンペやってくれる人探したほうがいい
0798UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-LNUQ)
垢版 |
2021/06/09(水) 08:39:07.43ID:BtYI1KdPa
ここでclutchの配信でrionが〜とか書いても本人全く刺さらんぞ
rionにはノアがいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況