X



【バトロワ】APEX LEGENDS Part488【F2P】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 4abf-DNXO)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:45:51.39ID:oopm2ppM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621597416/
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621566010/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.125
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1621856786/
※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part487【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621722797/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0357UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e7c-kSvK)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:14:50.15ID:xMzXYWmU0
フィジカルってのは
敵2名居て残り不明の建物にソロで飛び込む事じゃないし
周り5パ降りてるとこ降りて運良く拾ったマスティフでP2020を倒すことでもない
0358UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a6f-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:17:25.22ID:mxGsdKpD0
その為の降格保護だしな
気楽にランクマ出来るのがペックスの魅力だしな
0359UnnamedPlayer (スププ Sdba-PVeb)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:17:29.40ID:JcO2FkNed
>>275
ホイール切り替えだけじゃなくマウスのサイドも遅いんだよなあれ
不具合なぼか仕様なのか知らないけど
武器切り替えするなら数字キー一択だわ
武器切り替えするとか切羽詰まってる状況だし
0360UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a3-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:18:30.63ID:0EKPShew0
>>355
「バトロワは戦闘しないに越すものなし」
を心の句にしてきたせいでございます

バトロワ歴がPUBG→PUBGmobileだったので自分から戦闘しに行くとか考えられませんでした……
0361UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a3-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:19:07.80ID:0EKPShew0
>>359
これマジだったら今日にでも数字ボタン押す癖つけるようにするわ
調べてみる
0362UnnamedPlayer (スフッ Sdba-ityj)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:19:36.38ID:ivWf2RBod
カジュアルでフィジカル鍛えるってのは1対複数を練習することだよ
弱いやつってのはエイム以前に基本的に敵の居場所の把握力が弱い
0363UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a3-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:20:13.80ID:0EKPShew0
スレチですまんがPUBGにランクマできたとか聞いてモバイルから本家に復帰するぞーって喜んでたのに40分マッチングしなかったぞこの野郎
0364UnnamedPlayer (スププ Sdba-PVeb)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:20:51.90ID:JcO2FkNed
>>361
数字キーで切り替え連打する場合と
マウスのサイドで切り替え連打した時に明らかにラグがあるからね
数字キー連打の方が動きがスムーズ
なぜかは知らない
0365UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a3-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:22:00.22ID:0EKPShew0
>>364
自分上でも書いたけどホイール上がメイン
下がサブ

もし数字押せる癖つけれたらホイールジャンプとか前進振れるようになるしメリットほかにもあるわ
がんばってみる
0366UnnamedPlayer (ワッチョイ ab04-iN6H)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:22:03.91ID:JX7/dX390
ランクマで1人になるとき大概1人なの俺だけ(58人スタート)なんだがこれ何が原因なの?野良チェック入れてんのに毎日1回くらいは58人のソロスタートさせられるんだが
0368UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-7S+s)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:24:08.35ID:zGyTTa7z0
6500くらいまでは深く考えずカジュアルの延長でトントン拍子だったのに
ダイヤが現実味を帯びてきて途端に動きが萎縮してしまった
詰めれねぇ…
0369UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a3-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:24:12.51ID:0EKPShew0
>>367
それだとプラチナを上るのに3シーズンくらいかかると身をもって証明できたので……
キルポを取りに行けるようにkovaaksと訓練場でぴょんぴょんしながら自然にスライディングを出す練習を毎日繰り返してます
0370UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-1rF0)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:24:38.12ID:eY18pIPjM
>>360
先に撃ったところでダウンまで取れるゲームじゃないから
いける戦いだけ狙わないと無理だよ
野良でここに掛けるのはかなり厳しい
プラチナならチャーライとか弓でダウンさせてきっかけつくるしかない


>>366
一緒に組むDuoが居なかった
0371UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-Lzjk)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:25:09.98ID:HmWdzkQua
昨日はプラチナ帯ではあったけど囲まれては退けてを繰り返してチャンピオン取れたの気持ちよかったな
脳死凸チャンピオンより数倍達成感あった
0372UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a3-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:27:40.72ID:0EKPShew0
>>370
待ち伏せからのヘッショ一発チャンピオンがないから2位までの順位ポイントを取る以外にハイドし続ける意味がないのはわかってる
チャンピオンが一番偉いって前提だから2位まで生き残れるプレイに意味はない
PUBGとは別ゲー

って心の中で唱えながらプレイしてる
最近やっと戦えるようになってきました
0373UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a3-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:31:30.11ID:0EKPShew0
ずっと前にスレで相談しても返信なかったしべつに困ったバグじゃないんだけど

フレンドリストが突然2000人超えるバグなるひといない?

前シーズンは一回だけなった
最近は毎日起きる
0374UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a3-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:37:48.38ID:0EKPShew0
RAZER BASILISK X HYPERSPEEDずっと使ってるんだけど
重い…
ずっと使ってたら慣れると思って10か月使ってるけど重いわ…
自分は非対称マウスが好きだから形はいいんだけど
なんてったって重い……
0376UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-CF9+)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:46:15.45ID:XKRu5YxG0
>>374
重いなら感度高くしたら安定するくない?
0377UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a3-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:47:34.61ID:0EKPShew0
>>376
DPI800 0.89から1まであげた
重いのにローセンシすぎたわ
今はそこそこ戦いやすい
0379UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a3-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:49:55.48ID:0EKPShew0
一度思い切って振り向き20cm台前半くらいまで下げてみるか
もしかしたら意外とできるかもしれないな
0381UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a3-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:57:19.25ID:0EKPShew0
>>380
統計上一番多いといわれる17cmに一度してみた
ジャンプタワー登るときの弾除けがはかどりました
振り向き早すぎて笑いました
エイムはというと敵を大きく飛び越していきました

振り向き17cmはちょっと無理だ
0382UnnamedPlayer (アウアウクー MMfb-EXXe)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:59:48.61ID:/ROT4LnAM
マウスは感度決めやすいから好き
padは項目多いしたしかに微調整するとめちゃくちゃ変わるからなかなか決まらんのがうざい
0384UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-lZiV)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:05:44.60ID:JZPETk000
アリーナ死体撃ちだらけだな
雑魚とクソみたいなマッチングのほうがムカつくけど
0385UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-Lzjk)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:05:46.27ID:HmWdzkQua
>>381
マウス感度結構変えてる経験上案外ハイセンシからローセンシだったりローセンシからハイセンシに変えても数時間試し打ちしたら戦えるレベルのAIMは身につくよ
しっくり来ないなら一気に変えてあとから微調整をゆっくりしていった方がいいと思う
0386UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-tTOX)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:06:06.30ID:ACx0CXzh0
ど近距離での戦闘でマウスが振り切るとアレだからローセンシよりのミドルセンシがいいのかもなぁ
0388UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b0-ya23)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:07:28.34ID:ATuSTquT0
ソロダイヤも難しいかどうかはさておき、地道な努力必要じゃないか
少なくとも味方を切って、一人でメタルギアする努力や
リスポン不可になった後も糞みたいにつまらない味方のプレイを観戦する忍耐力が必要
0390UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-rYu1)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:10:23.43ID:Nt9JHKq0p
>>389
すげー楽だぞ
0391UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-rYu1)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:12:13.77ID:Nt9JHKq0p
>>385
あーなるほどー
パッドは毎日プレイする時にっていうかマッチ中でも変えるんだよね
でもマウスを変えるときはこう「今このセンシにほんとに不満か?」みたいな自問自答して決心の果てに変えてる
それくらいのことだと思ってたんだけど気軽に変えてもいいのかな
0393UnnamedPlayer (ワッチョイ 675f-a4d7)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:17:40.49ID:RQEB/UI/0
フラットラインの小さい円描いてリココンみたいなのはローセンシの方がやりやすそう
ハイセンシで円描くと敵の外までレティクル行っちゃうし
0394UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-tTOX)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:18:14.93ID:ACx0CXzh0
ローセンシは調子の悪い日があまりない
ハイセンシはバカ当たりする日もあればクソなときもあるだろうが
0395UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-rYu1)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:21:46.19ID:Nt9JHKq0p
>>392
センシ変えるとそれまでの感覚全部リセットみたいな感じがしてねー
振り向き5mmでも変えるのちょっと怖い
0396UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-rYu1)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:22:10.84ID:Nt9JHKq0p
>>394
お陰で俺は毎日調子悪い
0398UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-rYu1)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:24:11.37ID:Nt9JHKq0p
と思ったら初心者スレでもセンシの話題が

586 UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab1-g855)[] 2021/05/25(火) 18:21:42.49 ID:NucY6Q+z0

ブロンズPL40です
動画で逃げることとレレレ打ち覚えたほうがいいとあったのでレレレ打ち練習してるんですがこれってレレレしながらリコイルも合わすんですよね?
レレレに合わせてリコイル制御をジグザグに下げるのはなんとなく分かったんですが近距離腰撃ちだともう当たる気もしないです
感度は下げたほうがいいと聞いたのでdpi1000ゲーム内2.0まで下げてみました



dpiが僕の1.25倍 感度僕の2倍か
0399UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-rYu1)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:26:02.34ID:Nt9JHKq0p
去年本格的にvalorantからFPSデビューしたんだけど当時振り向き8cmだったな
そこから15cm→25cm→32cmと変えていって
APEXに逃げてきてもずっと32cmでやってたけど最近さすがに下げた
今25.9cm
0400UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-QOHu)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:26:17.75ID:IZjyRQaG0
その日の体調ってもんがあるんだから最適なセンシも毎日変わるもんだと思っていいんじゃないか?
0401UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-rYu1)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:28:05.12ID:Nt9JHKq0p
>>400
その考え方いいね
まあゲームなんて遊びだし実験してみるか
kovaakやるとき行きすぎたら感度下げる
追いつかなかったら感度上げる
を毎日やる
ってかゲーム中もやる

怖いけどもしかしたらいいかもね
0402UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-7S+s)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:29:42.26ID:UY2LOggC0
最近パッドが手に合わないのか擦れてるかで手首が痛い
ロゴのゴムに引っ掛かりまくるしパッド自体を180度回転させればいいんだけどめんどくさい
0404UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-rYu1)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:31:03.54ID:Nt9JHKq0p
>>398
これ答えてあげたいんだけどセンシの話ってすごく答えづらいんだよなあ
例えば「振り向き10.4cmですね 一般的にはまだ全然感度高いのでゲーム内1くらいまで下げてみたらどうでしょうか?」

って答えたとしても
果たして具体的な数字を提示したら逆に彼に悪い影響与えないかとは思ってしまう
ローセンシがいいって風潮はあるけどハイもローも人それぞれだし

だからといって「人それぞれ感度は違います 低くする方向でいろいろ変えてみればどうでしょうか」
ってのは曖昧すぎる気がするんだよなー
0405UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ed9-raPF)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:32:10.46ID:ISLwihUA0
腕の置き方とか指の角度とか軸とかちゃんと覚えておけばそこまで調子の波とかないよ
調子いい時来たらちゃんと覚えとけ
0406UnnamedPlayer (ワンミングク MM8a-NFlb)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:32:52.77ID:CoW0lkUqM
>>296
数字キーで慣れるのがいいよ
2キーを薬指は届かない?
0407UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-rYu1)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:33:01.79ID:Nt9JHKq0p
>>403
頼むから初心者スレにパッド論争は別にいいけど過度なパッド批判持ち込まないでね

見てわかったでしょ
はじめたてでみんなAPWXにワクワクしてるから余計な黒い部分今教えるのはかわいそすぎる
0409UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ed9-raPF)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:35:04.39ID:ISLwihUA0
ここに名前は出したくないから言わないけど最近マウスの持ち方関連でいい記事書いてる人がいるよ
ググって見つけてね
0410UnnamedPlayer (ワッチョイ fa6a-lMMI)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:36:53.24ID:5ToKt2+Z0
大体の奴はマウスの持ち方とかどうこうじゃなくて姿勢と動かし方の意識が問題なことが多いしなんとも
0411UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e7c-kSvK)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:40:36.37ID:xMzXYWmU0
同じ体系で同じ机で同じ椅子
同じマウスにマウスパッド、同じ人生送ってきてんじゃねえんだ
なんで他人の感度聞いて真似しようとするんだろう?
0415UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e7c-2tZF)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:51:02.02ID:e6JBvKbt0
Logicoolの無線マウス使てる人、最近のGhubアップデート後からじゅうでんしようと線繋いだら勝手にdpi変更されません?ってスレ違いか…
0417UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-ztf9)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:02:52.45ID:mfc1ti4w0
bbt38v5で検査
0418UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-ztf9)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:02:59.02ID:mfc1ti4w0
bbt38v5で検索
0419UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-ztf9)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:03:15.72ID:mfc1ti4w0
してみ
bbt38v5で検索しよう
0420UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-ztf9)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:03:32.01ID:mfc1ti4w0
bbt38v5 で検索
画像のほうで検索
0421UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-ztf9)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:03:58.90ID:mfc1ti4w0
bbt38v5
画像で検索
0422UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b0-ya23)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:08:53.46ID:ATuSTquT0
ちなみにAPEXで重要な追いエイムできるかどうかは、感度の問題ではなく全く別のスキル
0424UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-ztf9)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:10:45.65ID:mfc1ti4w0
「bbt38v5」

画像で検索
0425UnnamedPlayer (ワッチョイ 8328-j8qp)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:19:56.38ID:d99Gfgdw0
久しぶりに野良ランクやると意図が伝わんなくて地雷になるわ
ジャンパで浮いてる奴やりに行っても誰もついてこんから結局俺だけ意味わからんくらい突っ込んだみたいなことになってるわ
0426UnnamedPlayer (ワッチョイ f338-6y9t)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:24:07.08ID:xC48/IyQ0
このゲームのショットガンって弱いよな
普通散弾なんて食らったら即死だろ
マスティフは104ダメに戻してピーキーはケアパケ時代に戻してeva8はダブタ返してモザンはハンポ返せ
0427UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-rYu1)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:25:36.59ID:Nt9JHKq0p
そんなこと言ったら普通ライフルの銃弾が頭から股間にかけてのライン被弾したら死んでしまうんですが……
0432UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-Ue6k)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:30:18.36ID:aSzrnCIv0
敵のpkばかりヘッショ140ダメ入れまくっててズルいです
0438UnnamedPlayer (ワッチョイ fa6a-lMMI)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:43:40.38ID:5ToKt2+Z0
まあこんだけ近距離PAD優遇でショットガン雑魚にしたらスナイパー増えるよな
どんどんチャーライで嫌がらせしてけ
0439UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-LXVZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:43:57.31ID:eAiB1Mfy0
アリーナの途中抜けペナルティとかなんなの
勝手に糞モード作ってデイリーで強制的に苦行やらせといてプレイヤーの責任とかマジで頭沸いてんのか?
0441UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbb-eMyJ)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:50:36.35ID:oZd2lYd7p
ちーちゃんのレイスvsワイのキャラコンブロンズ鉄屑でいい勝負や
0444UnnamedPlayer (ワッチョイ f338-OLh2)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:02:10.69ID:oaGeZksL0
GAZEON99
暴言厨
スレチかもだが
0445UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-crVl)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:07:11.68ID:zfsxtjti0
遠くに降りるのは別に構わないけどこういう奴って大体ちんたら漁ってマップもみてないのか安置が真逆でも移動しないで途中で敵に絡まれて死ぬ印象しかないのまじでくそだわ
0446UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-RVLn)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:16:48.10ID:dX0PaV8Y0
アリーナでデコイみたいに無防備に突っ込んで即死するゴミとか一人スナイパーで遠くから壁や地面削ってるゴミと組まされても抜けられんとか糞やんけ
なんでこんか糞仕様に変えたんだよ…せめてそういうゴミにもペナルティ与えてくれ
0450UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-JmA+)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:22:30.70ID:Fdr6PyIf0
アリーナなんて1v1のタイマンでよかったのになー
PUBGやFortniteでソロドンソロビク1度も取ったことないような雑魚さん達が逃げ出すのかなw
0452UnnamedPlayer (ワッチョイ 33c3-9UC2)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:25:58.12ID:yjkVlbAY0
デイリー切り替えできるのを無視してその論点で文句言うのは自分が馬鹿だと言ってるのと同じだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています