凄いざっくり言うとsteam以外のプラットフォームでもmodが使えるようになるAPIなんだけど、使ったことないから正直分からん
記事読む限りだとゲームがmod.ioに対応するとゲーム内から自由にサブスク出来るって感じだろうか
DRGはsteam以外でも利用できるからそれを視野に入れてるんだろうけど、どうもあんまり評判がよくないらしい
それにsteam以外のプラットフォームで即座にmodが利用できるようになるわけでもないようだ
まあ恐らく人口的にsteamユーザーが一番多いだろうからよく分からんAPIよりノウハウがあるworkshopで出せよって話は分かる