X



theHunter【Classic/CotW】 35匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f79-kjVL)
垢版 |
2021/04/04(日) 16:59:47.14ID:VEKUdCPL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい

◆theHunter Classic
プレイヤーはハンターとなり,広大な自然の中を歩き回り,獲物を見つけて狩りをする。
基本プレイ料金は無料で,登録を済ませれば誰でもプレイ可能だ。
ハンターとしての基本的な装備一式は最初から持っているが,洋服や銃などはゲーム内で購入できる。
また,2019年5月から狩りで獲得できる「$gm」で殆どの銃, 弾薬, 洋服, その他アイテムが購入できるようになった。
公式 http://www.thehunter.com/
Steam http://store.steampowered.com/app/253710/theHunter_Classic/

◆theHunter: Call of the Wild
課金型ではなく売り切り(本体を安めで売ってDLCで収益を得る方式)になった新作
グラフィック面がかなりグレードアップしているが動物の種類やマップ数などはクラシックに比べるとまだ少ない。
初期はアルファ版並みに不具合や不便過ぎる点が多かったが, 継続的な修正や追加でだいぶ改善されている。
Steam http://store.steampowered.com/app/518790/theHunter_Call_of_the_Wild/

以下wiki
日本語:https://w.atwiki.jp/thehunter_cotw/
英語 Classic: https://thehunter.fandom.com/wiki/The_Hunter_Wikia
英語 Call of the Wild: https://thehuntercotw.fandom.com/wiki/TheHunter:_Call_of_the_Wild_Wiki

※前スレ
theHunter【Classic/CotW】 34匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1613552329

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0796UnnamedPlayer (ワッチョイ 9638-pxAF)
垢版 |
2021/04/27(火) 10:17:11.43ID:+kqfeqXh0
>>782
調べてみたが、ホットフィックス後にレンダリング距離を越えると死体が消えるバグが発生してるらしい
レンダリング距離は多分450mくらいなんだが、死体からそれ以上離れると消えるので池や川越しに迂回してその距離を超えた場合も消える
100mで撃っても500m離れてから回収しにいくと消える
回避するには即死させて直線距離でレンダリング距離を超えずに移動して回収できる状況でのみ狩ればいいらしい
0797UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c28-sVZV)
垢版 |
2021/04/27(火) 10:25:37.17ID:rUxc5RPf0
>>782
パッチ直後のことだけど
ライオン狩ってて相打ち、自分はキャンプまで飛ばされて
狩猟圧出てたから探しに行ったら、0〜25%で途切れて犬もわからんと言う
皆さんの話から察するにキャンプから狩猟場所まで400m超えてたからなんだろうな
0799UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c28-sVZV)
垢版 |
2021/04/27(火) 11:33:35.47ID:rUxc5RPf0
シルバーリッジとかの見通しが良いとこで四方八方に撃つとどっちを取りに行くか?ってなりそうw
0800UnnamedPlayer (ワッチョイ 9685-On6t)
垢版 |
2021/04/27(火) 11:34:53.61ID:/frpOjhD0
バイソンであったな長距離逃げられた末に痕跡と死体が完全に消えた
ただ痕跡だけは離れたところから追いなおしたら見えるようになったし
このあたりかな?であたりつけたら透明死体を収穫できた
0801UnnamedPlayer (スッップ Sd70-6Okr)
垢版 |
2021/04/27(火) 12:07:34.80ID:U1erVIQwd
死体は消えてたけど犬がきっちり追ってくれたことはあったわ
犬が途中で走るのやめて吠えまくってて、なんじゃって近づいたら透明死体があった
0802UnnamedPlayer (ワッチョイ 9638-pxAF)
垢版 |
2021/04/27(火) 12:13:55.04ID:+kqfeqXh0
基本的には透明化してるだけのバグなんで探せば回収はできるはず
回収画面がまともに表示されなかったりする
0805UnnamedPlayer (ワッチョイ 9638-pxAF)
垢版 |
2021/04/27(火) 14:17:08.81ID:+kqfeqXh0
常に右にずれるならそれを考慮して撃てばいいだけじゃないん?
俺は45-70とかスラッグとかズレるの前提で撃ってるけどな
そもそも照準通りに飛ぶとも思ってないと言えばそうだが
0808UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e1c-71EA)
垢版 |
2021/04/27(火) 19:01:34.40ID:4JuSjbCu0
CrossHexxとGet Crosshairっていうのを使ってみたけど、対策されてるのか表示消えちゃうね。
シングルしかやらないし試してみたかったけど残念。
0810UnnamedPlayer (ワッチョイ c27b-n3U+)
垢版 |
2021/04/28(水) 04:06:51.03ID:56h25RrO0
久しぶりに再開してみたけどこのゲームやはり目が疲れるね、1,2時間くらいしかできないや
楽しいからいいんだけどさ〜
0812UnnamedPlayer (スプッッ Sd9e-Dhyv)
垢版 |
2021/04/28(水) 09:20:25.52ID:vh0aAP7td
照準がずれるってのは、もしかしてモニタの中央と
スコープのクロスヘアがずれるってこと?

それ合ってなきゃいけないものだとは思わないんだけど…

モニタにテープ貼ったり
ドット表示ツールを使ったりする意味がわからない
0817UnnamedPlayer (ワッチョイ 9888-6Okr)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:00:28.22ID:C7t02d+f0
ソロキンでスコープ見て撃ってるけどズレなんて全く感じたことないな…
400mでも問題なく致命取れてるけど、長距離で心臓抜きをやろうするとミリ単位で少しズレるとかそういうレベルの話なのかな
0820UnnamedPlayer (スッップ Sd70-rXTE)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:25:08.90ID:FmJx3W3Wd
>>818
ほんとそれ
射撃場で試した感じに合わせればいいだけだし中央とかどうでもいいわ
全然見当違いの方に行くわけじゃないし、こいつは気持ち左寄りで打とうくらいの銃のクセの話
0821UnnamedPlayer (JP 0H1a-3kH4)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:29:11.33ID:scECfDesH
200m超えたら思っクソ振れるからそもそも狙ってもそこに行かない
息止めても振れる
0823UnnamedPlayer (ワッチョイ a655-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 16:45:49.21ID:9Q5tFEQk0
「直るといいな、それまではクセとして対処するか」
でええ話を、騒いでもどうにもならない場所でことさらに騒いでこだわるのは時間の無駄だと思うよ。
0825UnnamedPlayer (ワッチョイ 9685-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 17:06:08.59ID:QgGPbMJJ0
補正できる話はまだいいけどさ
ときどき確定クラッシュするデスゾーンみたいなのできるのはどうにかならんのかね
狩猟圧かけまくれミッションの近所で発生したときはほんと困った
0827UnnamedPlayer (スップ Sdc4-VA1h)
垢版 |
2021/04/28(水) 17:11:40.71ID:TsmVAW4Ed
>>820
>>823
ただバグ指摘しただけなのに「どうでもいい」「騒ぐな」だってさ
過剰反応してるのはどっちだよ
7cといいキチガイしかおらんなこのスレ
0833UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e1c-71EA)
垢版 |
2021/04/28(水) 19:24:11.21ID:RS6cuZSr0
今ミッション用にハイイロオオカミ狩ったけど、死んでても唸り声あげるんだな。
他にも居ると思ってずっと木の根元で笛吹いてたわ。
0835UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd7-scVV)
垢版 |
2021/04/28(水) 21:11:15.00ID:IQqSIaa8p
>>834
射撃場は初期マップヒルシュフェルデンとDLCマップパルケフェルナンドにあります
ヒルシュフェルデンのは全体マップの右下の方
パルケフェルナンドはミッションで行かされる最初のアウトポスト付近です
0836UnnamedPlayer (ワッチョイ 328c-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 21:13:35.23ID:18gtO8px0
>>834
Shooting Rangeって無料DLCを入れるとヒルシュフェルデンの右下のほうにできる
あとパルケフェルナンドは元々ついてる
0840UnnamedPlayer (ワッチョイ 41bc-T6Cp)
垢版 |
2021/04/28(水) 23:53:37.81ID:heMd1TyH0
クラーケンのロープ橋ミッションをやっとクリア出来た
ロープ橋北岸のヘラジカのニードゾーンを北東方向で数体にパンサーマグナムを乱射して駆逐
ルーナチー西部アウトポスト側の湖で3つのオグロジカのニードゾーンをつぶしたらロープ橋の西方の湖に3つ出現
(西の湖にもともとあった全てのニードゾーンは一回つぶしてます)
その後にロープ橋北岸にあったニードゾーンがヘラジカから夜のオグロジカに切り替わって北の川沿いと下の平原にも足跡と糞が出現しました
獲物がエリア内の狙撃可能な場所に出現したので夜に平原から北の崖沿いにおびきだして射撃で終了です
0842UnnamedPlayer (ワッチョイ 0930-On6t)
垢版 |
2021/04/29(木) 08:27:08.10ID:2TrXxgFs0
今あるのはすべてクリアしちゃったから
ミッションに飢えてる

次のDLCでは頼むで
それと実績もいれて
0843UnnamedPlayer (アウアウウー Sab5-3cD6)
垢版 |
2021/04/29(木) 09:58:47.55ID:3gBUXXlva
サブミッションと実績入れない流れだけどあったほうがいいよなー。
あれないとそのMAPやる気にならんのだよな。
0844UnnamedPlayer (ワッチョイ 9888-6Okr)
垢版 |
2021/04/29(木) 16:55:18.63ID:x3ZA0EyI0
俺は基本的に散歩しながら適当に狩るってスタイルだから、ミッションみたいに何かを強要される方が萎えちゃうなぁ
チャレンジ目的が欲しければ自分で設定するし
0845UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7b-6Fjd)
垢版 |
2021/04/29(木) 22:30:12.69ID:W/emQnAp0
テ・アワロア国立公園の4つめストーリーミッション散らかった海岸で進め方がわからなくなりました
トングを取り散らばったゴミ、ペットボトル、帽子、テントと椅子を片付けまでは出来ました
次のスタンドにごみを置いてくるが進められません
トングを立てかけていた板に反応は無し、スマホだとごみを回収する表示のままです
上記以外にごみがあるんでしょうか?
0846UnnamedPlayer (アウアウウー Sab5-3cD6)
垢版 |
2021/04/29(木) 23:31:41.74ID:3gBUXXlva
下でググると出るyoutube動画が該当部分だと思うので確認してみるといいかも。自分の記憶は前すぎてハマるようなとこじゃないことしか覚えてない。
「ニュージーランドの巨礫、観光ハンター、【theHunter: Call of the Wild】#54」
0847UnnamedPlayer (ワッチョイ e23d-3cD6)
垢版 |
2021/04/29(木) 23:43:11.96ID:mweJ9I9H0
前過ぎて忘れてたんで最初からやり直してみたが特に詰まらず進めた
トングスタンドが黄色枠で表示、角度変えて調べたらゴミ袋とテントセットが設置
うだうだセリフ聞き終わったら岩撮影でクリア、設置物消える
どうしても進まないならバグの可能性もあるバックアップからやり直した方がいい
0849UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-tlPb)
垢版 |
2021/04/30(金) 02:52:46.84ID:/6gyD7H40
>>848
指定されてる場所と少し離れた場所だった気がする
少し海寄りだったような。。
バグかと思ったけどこれじゃわかんなくて進められない人出るなって思った覚えがある
0850UnnamedPlayer (ワッチョイ 077b-OedE)
垢版 |
2021/04/30(金) 06:31:57.39ID:+6rd+yxR0
確か、テラロワは撮影場所で動物の足跡だったかを探すのも
苦労した記憶が有る。
ミッションクリアした動画を探して、やっと進め方が解ったなぁ。
クワトロコリナスの崖から堕ちたヤギの回収も、どうやって其処へ
行けるんだ?ってなったなぁ。
0851UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-Ew5U)
垢版 |
2021/04/30(金) 07:29:35.40ID:dvYKAolTa
ヤギのやつ1回落下死したなw
写真撮影は動物撮影より楽だけど撮影ポイントが若干わかりにくいやつはあるね。
0855UnnamedPlayer (ワッチョイ 0757-RSv+)
垢版 |
2021/04/30(金) 12:49:50.44ID:p8gmuRH80
服装によるカモフラ率と
軽ければ軽いほど音が出ない重量ボーナス
オプションで付けてほしいよな
絶対に神ゲーになる
0856UnnamedPlayer (ワッチョイ bf59-OedE)
垢版 |
2021/04/30(金) 14:25:39.76ID:quyKXWRZ0
クワトロコリナスか・・・、30メーターのアイベックスと頂上での雄のアイベックスで
放置状態だなぁ。
1日中待っていたり、追っかけていればクリアー出来るだろうけど、其処まで
やってられんw
パルケのチャレンジサークルやタイガの洞窟探しも、クリアーした動画とか
見てさっさとクリアーしたよ。
0857UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-Ew5U)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:13:32.12ID:5TAnMw+Ea
クワトロのサブミッションもけっこう大変だな。狼関係は探すだけでかなり手こずったしいろいろ終わってない。
0861UnnamedPlayer (ワッチョイ 2730-OedE)
垢版 |
2021/04/30(金) 17:31:17.09ID:O3W9k9sK0
ウサギって簡単そうで狩るのすごい大変だよね
小さいから草むらに隠れて見えないのにコーラーないからおびき寄せることもできない

ウサギ狩り用の新アイテムかなんかだせや
0862UnnamedPlayer (ワッチョイ 07d0-OedE)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:16:12.33ID:cKrCOfeg0
クアトロはダイヤ狩れってサブミッション2つあるんだよね(片方がウサギ)
同時に出してダイヤのウサギ1頭で済ませた
0863UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-mAug)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:02:32.10ID:0ATsfZg/d
三脚建てといて、アウトポストから全力ダッシュ座りしてからハンドガンで撃つだけだぞ
生きてる巣探す方が手間
0865UnnamedPlayer (ワッチョイ 2730-OedE)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:27:02.47ID:O3W9k9sK0
近づけば近づくほど草とかが描画されて発見しづらくなるもんね

DLCなしだとショットガンか弓しかないの苦痛すぎた
0866UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-mIzA)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:30:04.68ID:4I5Ws5sz0
クワトロでウサギ撃ったらで群れごと橋を渡ろうとしてフリーズして狩り放題になった
ユーコンでキツネ狙ったら橋の方を行くからラッキーと思ってたら順調に渡りきりやがった
挙動が良くわからんw
0867UnnamedPlayer (ワッチョイ a71c-mX6D)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:44:43.15ID:bbfEmNQx0
今日、黄金の熊を撃った。
レイトン低地の湖、その近くの坂、オグロジカがたむろする草むらの切れ間で。
ホークエッジを使った。何かの枝から作ったという、カスパー大尉から受け取った銀の矢を使って撃ったのだ。
今日からは俺が王。別の誰かに撃たれるまで。
シコシコ。ふぅ。

以前レイトン最初のアウトポストからマップ左側の湖地帯でも見つけた金の熊。めっちゃ可愛くてずっと気になってたけど今日遭遇。
同じ個体かはわからないけど、ずっと気になってたから嬉しい。今度は狩猟できました。
狩猟診断みたら金じゃなくてシナモンだそうです。ググったらシナモンベアっていうアメリカ熊の亜種が居るっぽい。
0869UnnamedPlayer (ドコグロ MM9f-lCKN)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:08:20.66ID:XsN2zPVzM
空白改行
句読点
婆ちゃんがガイジの特徴だって言ってたな
0872UnnamedPlayer (ワッチョイ a71c-mX6D)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:11:26.64ID:bbfEmNQx0
>>869
すみません。

同じ場所でブロンドの熊にも遭遇。今日のレイトンええぞ!肝心のミッションコヨーテはさっぱりだがな!
0874UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5b-hJUD)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:39:56.01ID:0AlN8Rrdp
ヒルシュでイノシシのいい狩場ないですかね
1トンの肉ミッションで大量に狩りたいんだけど、遭遇狩りしても99キロ以下ばかりで嫌になっちゃう
0875UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-Ew5U)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:57:13.43ID:Pngv2e9c0
エリア指定ないミッションは他のエリア指定ミッションと並行してつまんでいくのが効率的だと思う
ヒルシュでイノシシといえば中央〜北東方面によくいる印象があるけど1トンは気長にやるべきミッションだよ
0879UnnamedPlayer (ワッチョイ 2740-gzh5)
垢版 |
2021/05/01(土) 10:03:42.18ID:0v1IOjep0
>>873
回答した
困ってること・改善して欲しいことには足音が紛らわしいのと
プレイヤーのしゃがみに合わせて伏せて欲しいって書いた
0881UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-VSP4)
垢版 |
2021/05/01(土) 10:44:37.83ID:ho7Z8b4h0
>>878
買ったけど容姿うんぬんよりあれこれ指示出すのが面倒臭くなって犬小屋に帰ってもらった
追跡だけなら今まで通り一人で何とかなるしね
0882UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-wjpp)
垢版 |
2021/05/01(土) 11:44:56.35ID:icXtoOFJ0
でも指示が全くなくなるのは寂しいな
全く絡みがないなら他の便利ツールでいいわけだし
せっかくの犬なら犬と一緒に狩りしてる感は欲しい
機能性と嗜好性のどっちを取るかってのはあるかもね
0883UnnamedPlayer (ワッチョイ c728-RJER)
垢版 |
2021/05/01(土) 11:51:44.22ID:yLYrZTIC0
犬は呼吸音が生理的に無理
現実だとそうでもないけど、ゲームだとイヤホン付けて耳元でやられるからキツい
0885UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7a-szxc)
垢版 |
2021/05/01(土) 13:06:14.20ID:36x0hCp90
犬は茂みから押し出してきたり、撃とうとしたタイミングでスコープにこんにちはしてくるのが嫌だな
0889UnnamedPlayer (ワッチョイ a71c-mX6D)
垢版 |
2021/05/01(土) 18:45:52.77ID:kMS4Jox00
((( E )))の色指定させてくれって書き忘れた……。もっとセールしてくれとか書いてる場合じゃなかった。
0891UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-Ew5U)
垢版 |
2021/05/01(土) 20:14:20.67ID:Wm+0LlQ4a
足音しないほうがおかしいのはそうだろうけど、いろいろ音が判別しづらいからなぁ。
しゃがんで待ってる時に自分で出した音ですら他で出たように聞こえたり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています