X



theHunter【Classic/CotW】 35匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f79-kjVL)
垢版 |
2021/04/04(日) 16:59:47.14ID:VEKUdCPL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい

◆theHunter Classic
プレイヤーはハンターとなり,広大な自然の中を歩き回り,獲物を見つけて狩りをする。
基本プレイ料金は無料で,登録を済ませれば誰でもプレイ可能だ。
ハンターとしての基本的な装備一式は最初から持っているが,洋服や銃などはゲーム内で購入できる。
また,2019年5月から狩りで獲得できる「$gm」で殆どの銃, 弾薬, 洋服, その他アイテムが購入できるようになった。
公式 http://www.thehunter.com/
Steam http://store.steampowered.com/app/253710/theHunter_Classic/

◆theHunter: Call of the Wild
課金型ではなく売り切り(本体を安めで売ってDLCで収益を得る方式)になった新作
グラフィック面がかなりグレードアップしているが動物の種類やマップ数などはクラシックに比べるとまだ少ない。
初期はアルファ版並みに不具合や不便過ぎる点が多かったが, 継続的な修正や追加でだいぶ改善されている。
Steam http://store.steampowered.com/app/518790/theHunter_Call_of_the_Wild/

以下wiki
日本語:https://w.atwiki.jp/thehunter_cotw/
英語 Classic: https://thehunter.fandom.com/wiki/The_Hunter_Wikia
英語 Call of the Wild: https://thehuntercotw.fandom.com/wiki/TheHunter:_Call_of_the_Wild_Wiki

※前スレ
theHunter【Classic/CotW】 34匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1613552329

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0503UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-rAFh)
垢版 |
2021/04/17(土) 12:47:50.88ID:32qY8SW8a
この前狩った色がダイルートみたいな名前だったんだけどレアな色なのかな?
最初見たときはアルビノかと思ったわ
0505UnnamedPlayer (ワッチョイ 1740-nFoC)
垢版 |
2021/04/17(土) 13:33:40.61ID:evpjpF6i0
>>503
ダイルート(CotW以外だと国内ではダイリュートと表記することが多い)はアンコモンって感じ
“薄い”って意味でブルー系のグレーな色
0507UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-HCyD)
垢版 |
2021/04/17(土) 14:25:11.52ID:91wPR/zbd
この間林道を散歩してたら
動物の群れが横断してるとこに出くわしたんで
高レーティング居るかなと物色してたんだ

その時俺はもう群れの中に居たらしくて
俺の背後にゴールド間違い無しの
デカいオスが飛び出してきて威嚇し始めたの

うわやべえと思ってインベントリから銃を出そうとしたら
銃が一丁もなくて?!ってなったんだけど

そもそもこれリアルだし
目の前の動物はニホンザルじゃんって気付いたと同時に
ここで死んだら駐車場の車にリスポーンできるかなって思ってた

〜CotWのやり過ぎは貴方の精神に悪影響を及ぼす恐れがあります〜
0508UnnamedPlayer (アウアウクー MM8b-sL56)
垢版 |
2021/04/17(土) 14:45:27.84ID:7OEfnw3KM
>>507
病気かよ
枯れ木が立派な鹿の角に見えたり、綺麗な色の髪の毛の女やガッチリした背の高い男を見て良い個体だな撃ちたいと思ったり、風上に向かって歩いたり風下の人間に自分の存在が気づかれていないかを気にしたりするくらいだよ普通は
0509UnnamedPlayer (ワッチョイ ff85-tdH6)
垢版 |
2021/04/17(土) 15:12:27.77ID:QJ2DJIhz0
夜の駐車場で猫がヘッドライトに驚いて逃げるのを見て
一瞬日本からタイガにトリップするくらいかな...
0511UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-tdH6)
垢版 |
2021/04/17(土) 16:22:57.94ID:tO8dkEVQ0
>>506
タタッタタッって音の後にバイソンや水牛が出てきたら、
VRのゴーグル付けたままで、部屋で逃げて走りそう。

で、御約束の壁にカラダをぶつけて・・・。
0514UnnamedPlayer (ワッチョイ 7734-tdH6)
垢版 |
2021/04/17(土) 17:32:59.08ID:8AxpWWWo0
街中で「わんっ!」って聞こえると、思わず中腰になって辺りをうかがう。

植え込みをカサカサと音を立てて猫が通り過ぎると、思わずダッシュで走り出そうとする。

雨の日に地面に足跡が続いてると、バーデンめっまだ生きてたか! っと思ってしまう。
0516UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-+M8T)
垢版 |
2021/04/17(土) 20:50:11.31ID:9a/jiSqFd
質問ですけど、スキルの雨が好きってレベル2の効果は検証とかされたのです?
ポイント無駄に出来ないから気になって気になって…
0517UnnamedPlayer (ワッチョイ d788-B9Cj)
垢版 |
2021/04/17(土) 20:56:49.01ID:fcPu2Sfx0
検証もデータもない経験則でこのゲームは攻略されている
どうしても気になるなら自分で検証するんだ
どうせ金で振りなおせるし金はそのうち使いきれなくなる
0520UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f0-B9Cj)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:20:22.66ID:VTPz3vOC0
お前らしっかり病気じゃねーかワロタわ
オレも山見たら鹿探すけどな
道民だからガチで鹿、キツネはいる。
移住して20年ほどになるが熊は見たことないな。近くにいるらしいが
0528UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-mw9h)
垢版 |
2021/04/18(日) 10:35:17.84ID:kQct8Jic0
金使いきれなくなるっいうやついるけど、200時間近くやってるけどテントとか銃買ってたら全然余裕ないよ
0531UnnamedPlayer (ワッチョイ bf38-ulwf)
垢版 |
2021/04/18(日) 11:13:58.18ID:WRGlykT10
パルケは44タダで貰えるし射撃場も付いてるから早期に入手する恩恵が大きいのでセールの時に早めに買っておいた方がいい
俺が検証した限りじゃフォコーソはマジで弱過ぎで、現状数少ない使い道のないゴミ銃のひとつ
あれを愛用してる人は多分世界に一人もいない
0535UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f38-zxva)
垢版 |
2021/04/18(日) 12:22:07.52ID:MTo7y4rj0
カナダガンって全然飛んでこなくなったのかな?前は1時間もやってたら何回か狩れたと思うんだけど、数時間やってても一回来るか来ないかになってる。場所の問題?
0536UnnamedPlayer (ワッチョイ bf38-ulwf)
垢版 |
2021/04/18(日) 12:31:05.11ID:WRGlykT10
世界に唯一はそうかも知らんが傑物かどうかは知らん
狩猟って本来は半矢にするリスクを冒さずに速やかに倒すべきものだからな
0542UnnamedPlayer (ワッチョイ 1740-nFoC)
垢版 |
2021/04/18(日) 14:58:51.98ID:7UIrCgp50
初期で持ってるホローポイント弾のフォコーソはかなり貫通不足で使いづらいと感じると思う
フラットノーズ弾なら普通
0543UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-eFLN)
垢版 |
2021/04/18(日) 15:06:29.31ID:/qNXDDo80
>>535
初めてカナダガン狩ろうと思って、いろいろ調べてデコイとか置いたんだけど、全然来ない

ルアーも吹いてるし、デコイも20個steamのマップのカナダガンの生息域に置いたし、それを三カ所やった

もしかしてバグか?っていう疑問を拭いきれない
0544UnnamedPlayer (ワッチョイ 377b-8hdi)
垢版 |
2021/04/18(日) 15:25:14.43ID:9P8tvAkd0
犬が急に仕事しなくなった
それまでウキウキで死体発見してたのに
糞発見スキル取ってからだと思うけど似たような事ない?
0547UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f89-EM6+)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:12:50.38ID:LmXG9Nq30
アルビノって1回逃したらやはり次はかなり先になってしまいますかねぇ
判断ミスで逃してかなり凹んでます
0548UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-+M8T)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:15:10.46ID:DDh7QiwPd
狩らない限り消えたりしないでマップの何処かに生息してるのでは?
と自分は思ってるけどどうなんですかね
0549UnnamedPlayer (ワッチョイ 9788-Rn0C)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:34:47.57ID:BanMzsUb0
ファストトラベルでアウトポストに飛んだ後思わずクリックして発砲してしまったんだけど
それで撃ったのがアウトポストの旗のポール
「キンッ!!」って金属音がして うおっ、まじかw こんな所にリアルなこだわりw
0555UnnamedPlayer (ワッチョイ 3728-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:09:12.34ID:DLmD5FhB0
>>544
犬のトラッカーレベル16になってない?
なってたらバグだから、マルチプレイやれば修正されるよ。
0556UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f38-zxva)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:40:55.37ID:MTo7y4rj0
>>543
やっぱりカナダガンなかなか来ないよね。うちだけじゃなくて良かった。バグなのかバランス調整なのか分かんないけどもう少し飛んで来て欲しいな。。
0558UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-SFLF)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:33:22.31ID:cghOO8SaM
イヌが常に右後ろに回り込んで命令聞かなくなる時ない?
0561UnnamedPlayer (ワッチョイ 9788-Rn0C)
垢版 |
2021/04/18(日) 21:00:21.50ID:BanMzsUb0
犬に待てで固定して距離をとって狙撃すると
獲物を仕留めたときのような解剖図と弾道がでて練習できる
図を確認したら犬は元通り

そんな機能を夢想したw
0567UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-IHcq)
垢版 |
2021/04/18(日) 22:18:32.10ID:l5x0yri+0
匂い系は使ってないから効くのかどうかもわからないな
ただ荷運びロバ取るために、スキルは持ってたりする
あと消臭剤だけはおまじない的に切らしたこと無いな
0568UnnamedPlayer (ワッチョイ bf38-ulwf)
垢版 |
2021/04/18(日) 23:59:25.48ID:WRGlykT10
消臭スプレーは匂い完全に消えるだろ

カナダガン試してみたが、朝にラーゼンフェルトだと全然来なかったが、
ピーターシャインの6742,8566の狩猟スタンド付近だと正午に1時間に5群れくらい来た

ただ12Gバードショット3発当ててヒットエフェクト出てるのに遠距離だとそのまま逃げられた
86mで当たったのはそこからさらに100mくらい逃げられてたんだがカナダガンってこんなに耐久性高かったっけ?
0569568 (ワッチョイ bf38-ulwf)
垢版 |
2021/04/19(月) 00:54:54.67ID:TJLQoiWh0
結局実時間で1時間くらいやってみたが絶え間なく群れが飛んで来てて3群れくらい同時に来ることもあったから、
狩れないなら以前とはホットスポットが変わってるか地域の狩猟圧が上がってるとかじゃないかね
個人的にはピーターシャインのトウモロコシ畑は以前からカナダガンがよく飛来してた印象があるけど
0571UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-Zgro)
垢版 |
2021/04/19(月) 03:03:28.47ID:x2ZtILKv0
議員が動物殺戮ゲーを配信してたのか…すごいな…
いや別に俺はなんとも思わんけど、昨今何でも叩かれるからさ
敏感な人いそうだなって
0572UnnamedPlayer (ワッチョイ 1731-IHcq)
垢版 |
2021/04/19(月) 03:04:59.57ID:NF3lI26L0
消臭スプレーで匂い完全に消えるんですか
スプレーは神経質なほどこまめに使ってるのに全然効いてる感じないなと一年もプレイしていながら効果に全然気づきませんでした、これからどんどん風上に向かってみようと思います
ありがとうございました
0573UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-Zgro)
垢版 |
2021/04/19(月) 03:21:12.91ID:D0yZS5Lza
>>572
マスクデータの話だから確実な事は誰にも言えんけど、完全には消えないって説もあるよ
事実近づかれすぎると普通に逃げるし、流石に推定ダイヤクラス相手に風上にいると絶対バレてないはずって状況でなんか逃げてるから、少しは匂いが漏れてると俺も思ってる
強い武器になるのは確かだけど過信は禁物だよ
0575UnnamedPlayer (ワッチョイ 377b-8hdi)
垢版 |
2021/04/19(月) 05:21:16.83ID:jOB9lP7m0
藪の中とか何かのキッカケで10m以内からドンピシャで撃っても逃げられる時あるね
あれってどういう意味なんだろ?
近すぎて玉が上に上がっちゃうとかかな

近過ぎる射撃は逃げられるからと2連射しても、それでも逃げられる
0578UnnamedPlayer (ワッチョイ 1740-nFoC)
垢版 |
2021/04/19(月) 08:05:04.32ID:54AK3G0F0
当然だけど動物側も匂いに敏感な奴と鈍感な奴がいるし
風の強弱で匂いの範囲も変わるから
消臭スプレー使えば風上セーフな時もあるかもしれん
0579UnnamedPlayer (ワッチョイ 1730-tdH6)
垢版 |
2021/04/19(月) 11:18:11.59ID:7g/Zj/wF0
何かバードショットで七面鳥撃ったら46ヒットとかなって
報酬7700ショットガン経験値270くらいもらえたんだが
0581UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:36:43.37ID:QoRNOvyda
ずっとM1使ってて、久しぶりにエッカー使ったけどエッカーいいな。
発射音が重々しくて、同じ弾とは思えないほど迫力がある。
重量が重いのだけ不満。
0582UnnamedPlayer (スップ Sd3f-eFLN)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:59:01.80ID:KyBF64OId
銃のステータスの精度って弾道の逸れじゃなくて、手ぶれの安定性なんですね

日本語間違えてないか
どちらかと言うと正確度?
0584UnnamedPlayer (ワッチョイ d728-K9BY)
垢版 |
2021/04/19(月) 13:48:22.56ID:BirQEm0U0
>>570
教えてる人があれなんだろうけどあの配信見てられないくらい酷かったからすぐ見るのやめました、あの感じだとファークライの方が向いてる人達なんじゃないかな
0587UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8b-8F6Q)
垢版 |
2021/04/19(月) 14:50:43.03ID:wy++0FU8p
44ガウチョマグナムのホローポイントでノロジカ何匹か撃ったけど
やっぱフォコーソの貫通弾の方が致命取りやすくない?
0593UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-IHcq)
垢版 |
2021/04/19(月) 18:20:22.76ID:wh08lYDp0
ドリリング最初は神かと思ったけど
ライフル弾装填一発のみ、ライフルとショットガンの誤爆
ついでにそれぞれのゼロインも気にすると自分には使いこなせない
0594UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 18:28:47.78ID:QoRNOvyda
ドリリングはレベル上げなくても高倍率のスコープが初めから使えるのがありがたい。
装備が充実してくるとライフルの適正クラスが5以上で、小型の鹿に使えないのがもどかしく感じるね。
0595UnnamedPlayer (ワッチョイ 377b-EfsZ)
垢版 |
2021/04/19(月) 18:36:52.73ID:c86YnTpq0
装備の組み合わせはどうすんのが1番なんじゃろかねえ。まあプレイスタイルによるんだろうけども。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況