X



FPS】VALORANT Part158【ヴァロラント】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4f-S8pH)
垢版 |
2021/03/29(月) 13:21:46.08ID:NJqmnDzIa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg
公認プロチーム戦績表:https://www.vlr.gg/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part157【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616687615/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0557UnnamedPlayer (ワッチョイ 0998-Bxvh)
垢版 |
2021/03/31(水) 02:09:17.24ID:ryESfUkJ0
デスマで接敵した瞬間
初弾首のあたりに一発→左右移動→フルオート
で正面からの撃ち合いほとんど負けないことに気づいた
でもこれ実戦でやってるやつ見たことないんだけどひょっとして練習する意味ない?
0562UnnamedPlayer (ワッチョイ 0998-Bxvh)
垢版 |
2021/03/31(水) 02:54:02.26ID:ryESfUkJ0
レイナ、防衛、オフアングルっていう超限定的だけどやってるプロ見つけたわ
結局そのシーンしかやんなかったし普通に撃ったほうが強いってことだな
0563UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-1mGO)
垢版 |
2021/03/31(水) 03:04:30.29ID:M7KfBP6f0
海外のトッププロはフルオートの人多くないか?
リコイルコントロールがまず真似できないレベルだけど
0566UnnamedPlayer (ワッチョイ 6928-did8)
垢版 |
2021/03/31(水) 03:10:22.37ID:AMgdfpeE0
デスマでも足音無くせば、実践で役に立つAIM練習になると思うんだが

音聞こえると予想ができてしまう
かといって音消して音楽かけてやると、明かに相手が待ちでオフアングルで待たれるとストレスマッハになる
0568UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-Nru7)
垢版 |
2021/03/31(水) 03:55:13.32ID:RUdMll6td
xqの音なしデスマ見たけど上手けりゃ余裕でボコボコに出来るからな
音なしで自分がボコられるなら単純に実力不足だし、まずは音ありでも良いから余裕で勝てるように練習した方が精神的にも良さそう
0569UnnamedPlayer (ワッチョイ b1c3-8pYV)
垢版 |
2021/03/31(水) 04:39:55.41ID:R+aNdFgi0
スマーフいたら落ちても警告なしにして欲しいわ

スマーフにはFF通さないが、AFKにはFFが通る、村社会ジャップとVALOシステムの相性悪すぎる

だからこそ自由抜けが容易なロイヤル形式やCODが日本で流行ってるのかもしれんが
0570UnnamedPlayer (ワッチョイ b1f7-WGvR)
垢版 |
2021/03/31(水) 04:52:20.07ID:eVukcLQY0
なんか最近トキシックスマーフマン増えました?
自己紹介してくるやつちょいちょいおんねんけど
味方煽ってきて言い返すと「は?キャリーすんのやめるよ?」「サブ垢だからおれは負けても良いしw」「適性シルバーガイジ」
ってシルバー帯のマッチで騒いでる人2日連続でいたわ
0572UnnamedPlayer (ワッチョイ b1c3-8pYV)
垢版 |
2021/03/31(水) 05:09:56.44ID:R+aNdFgi0
toxicにはtoxicの理論がある

toxic理論を植え付けた歪んだ家庭と、toxic理論を振り回すメンタルの弱さが悪い
0573UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-1mGO)
垢版 |
2021/03/31(水) 05:52:26.39ID:q1Qf4aBQ0
最初からVCチャットをオフにしたらイライラしないですむよ
スマーフやトロールが来るランク帯の報告って中身ないし
0575UnnamedPlayer (ワッチョイ 0955-AWJE)
垢版 |
2021/03/31(水) 07:25:00.52ID:k67xDdJM0
先月は金曜日から予選やってたけどステージ2は土曜日からなんだな
参加チームが減ったからか
0581UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-94Ub)
垢版 |
2021/03/31(水) 08:17:45.55ID:2aYUegKz0
サブ垢作ってる奴がスマーフとか騒ぐの滑稽すぎだろ
0583UnnamedPlayer (ワッチョイ 36f5-AWJE)
垢版 |
2021/03/31(水) 08:20:30.53ID:hBQDKN8X0
最近友達が何人か復帰してフルパで遊ぶのが一番楽しいって実感するわ
0584UnnamedPlayer (ブーイモ MMd5-FmuE)
垢版 |
2021/03/31(水) 08:23:56.02ID:XWLiQpfSM
レイズがディフェンダー側にいる場合、「ブームボット」がスパイクに接触すると爆発する不具合を修正しました
あれスパイクの所為だったのか。割とよくあるから何だろうとは思ってた
0585UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e39-1mGO)
垢版 |
2021/03/31(水) 08:31:35.29ID:zCH1sXbZ0
>>583
分かる思い出補正もあるだろうけど
10代の頃はわちゃわちゃ楽しかったわ
けど、20歳〜になるにつれて
あれ?この年でゲームましてやFPSやってるのなんて
俺だけかなもしかして恥ずかしい奴?モジモジ…
vcで若いうるさい奴来たらストレスだな…
ガキのかん高い声で喋られたらイラっとしてしまうかもしれない…
そう思うと年々vcできなくなってきたわ
0586UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e39-1mGO)
垢版 |
2021/03/31(水) 08:33:19.92ID:zCH1sXbZ0
だから俺より全然年上のスタヌとかがゲーム楽しそうにやってるの見ると
俺はまだ大丈夫だなって安心出来るからスタヌおじさん大好き
0587UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d19-Bi/r)
垢版 |
2021/03/31(水) 08:34:42.23ID:Iqx7i35Q0
エンジョイパーティは人間関係優先になってゲーム自体を楽しめないし
昇格目的のガチデュオは勝てなくなると関係含めて辛くなるし
結局ソロが一番楽しめるわ
0588UnnamedPlayer (ワッチョイ a209-lCX2)
垢版 |
2021/03/31(水) 08:36:10.00ID:DzwKFDOM0
好きな時間にガッと集中してランクやりたいからおっさんになるほどフレンドとやる機会減ってったわ
0589UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-abdm)
垢版 |
2021/03/31(水) 08:36:50.49ID:nlTKaZ+w0
この前ゲーミングマウスを買ったのでキーボードも買おうとしているのですが、G913で問題ないでしょうか?
0590UnnamedPlayer (ワッチョイ 8908-UUyU)
垢版 |
2021/03/31(水) 08:37:39.26ID:R3Sx78kH0
このゲームに限ったことじゃないけど
ランクあんまやらんでカジュアルやる方が気楽で楽しい
だからヴァロはカジュアルもけっこうガッツリやれるんで面白いわ
0591UnnamedPlayer (ワッチョイ a209-lCX2)
垢版 |
2021/03/31(水) 08:41:41.27ID:DzwKFDOM0
おっさんになってもチーム活動してコミュニティー大会優勝目指して日々練習してるフレンドがいるけどそのバイタリティがクソ羨ましいわ
0592UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-UM+M)
垢版 |
2021/03/31(水) 08:42:58.23ID:fgRWXhRjd
>>575
多分グループ数が増えただけだと思う
0593UnnamedPlayer (ワッチョイ 859a-qPJX)
垢版 |
2021/03/31(水) 08:47:18.81ID:/Xx5H8Z60
>>589
G913テンキーレス半年くらい使ってるけど何の問題もないよ
ただ高さが低いから気になるなら触っといたほうがいいかも
0594UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e39-1mGO)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:00:05.99ID:zCH1sXbZ0
>>589
なんでもいいけど青軸がいいぞ
vcで人気者になれる
0596UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e88-bb0G)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:29:31.01ID:C1GsN0LH0
パッチノートにある
>デスマッチのリスポーン音が把握しやすくなる
って文言さりげなくヤバくないか?音聞いてリスキル推奨ってことじゃねーか
0597UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-mWNV)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:35:29.02ID:nMfWyI640
リスポ音聞いて飛び出てくる敵を無敵状態から一方的にヘッショあてる遊びが捗りそう
0599UnnamedPlayer (JP 0H86-ov6V)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:42:35.04ID:AQoJZpZ+H
バッキー右クリ弱体化はいいけど拡散減少で結局左クリが右クリ化しただけってオチはないよね?
12m離れてればワンパンはされなそうだけど
0600UnnamedPlayer (ワッチョイ f52c-RuTw)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:57:35.63ID:aY+QNmnZ0
kd0.5もないけど味方優しい人ばっかりで楽しい
まだ2試合しかやってないんだけど2試合ともセージ選んだ人がスタート地点から動かないままなんだけどなんだったんだろ
0602UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp79-RuV6)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:06:08.67ID:5Of4rWavp
>>520
トキシックスクリーンだけじゃなくてヴァイパーズピットも50ダメ入んのか
位置バレするult直後は弱かったとは言え流石にopな気もする
相変わらずスネークバイト以外で致死することはないと思うが気になるのは50ダメが複合するかだな
あとキルジョイのナノスワーム回収はいいね
0603UnnamedPlayer (オッペケ Sr79-y8w3)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:19:47.30ID:igSUaDYCr
バッキーナーフは間違いないけど拡散少なくてクロス組みやすくなるからリテイクとかでの感触はむしろよくなるとかまであるから
まあ断言するのは明日まで待ってもいいと思うな
0604UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc6-hdux)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:25:03.73ID:QC/Dy4rwM
まあバッキー嫌いの民も
ヘッドに4/5発くらい入れなきゃ倒せないショットガンでやられたら
脳死武器とは言えんだろもう
0605UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp79-6yAk)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:27:41.97ID:kKrkHS0Cp
>>583
ぶっちゃけ実力同じくらいの友人同士でフルパで遊べるならどのゲームでも楽しいからな
0606UnnamedPlayer (バッミングク MMc1-3y3u)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:39:17.35ID:hFfsjr6fM
バッキー弱体化ならシェリフ全距離ヘッド1発で倒せるようにしてほしいわ
エコで勝てる可能性さらに減るだけだろ
0607UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e39-1mGO)
垢版 |
2021/03/31(水) 11:00:37.78ID:zCH1sXbZ0
エントリー前のテロ部屋でモジモジモジモジモジモジモジモジモジモジモジモジ
何してんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0611UnnamedPlayer (ブーイモ MMd5-FmuE)
垢版 |
2021/03/31(水) 11:32:36.39ID:XWLiQpfSM
半端なエコでライトアーマーシェリフ買うくらいならと思ってスティンガー使い始めたんだけどこれどうやったら当たるんだよ
0612UnnamedPlayer (ワッチョイ f160-g0yY)
垢版 |
2021/03/31(水) 11:33:27.81ID:uPfP7a1h0
相手がエコの時は負けてくれないとダメだし
こっちがエコの時はワンチャン勝てるバランスじゃないとダメだぞ
0616UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-1mGO)
垢版 |
2021/03/31(水) 11:39:07.35ID:q1Qf4aBQ0
足音聞こえやすくなったのが一番でかいわ
動画のぐるりって周りはしるやついままでと全然違う
0620UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-z3zU)
垢版 |
2021/03/31(水) 11:50:06.50ID:u6mwB9um0
バッキーとスティンガーナーフでスノーボールが加速してしまうかどうかが気にはなるな
ダイア以上とかは問題なさそうだけど、シェリフまともに使えなさそうな低レート帯はどうなるやら
0621UnnamedPlayer (ワッチョイ 19aa-RXj6)
垢版 |
2021/03/31(水) 11:56:06.61ID:PgWwRX0f0
エントリーで思い出したんやが
昨日レイズピックしてた時の攻めで
ジェット含めた俺以外の3人がジェットがエントリーした後に続いていく感じだったから
俺はもう片方のルート(本隊がメインならショート)からアクションかけてて

本隊のジェットがブリンクでエントリー
→後残り3人が続くがジェットがブリンクで追い越した敵に3タテされる
→自動的に片方のルートで敵と撃ち合ってた俺とジェットが最後まで残る
って事を繰り返してて、レイズなのに最後まで残るなエントリーしろってキレられたんやが俺が悪いんか?

因みラッシュするとかいう報告はない
0622UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc6-hdux)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:01:36.02ID:eNnZxBhDM
>>621
マップによるけどレイズなら
アセントなら本陣とエントリーしてくれんと困る
スプリットならレイズともう一人で本陣とは別にミッド取りに行くのはあり
バインドも本陣と一緒にエントリーしてくれないと困る
ヘイブンとアイスボックスはわからん
まあ野良なら好きにやっていいんじゃねと思うしやって欲しいことあるなら先にVCで言わん相手が悪いと思うが
0623UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dab-UbCk)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:03:17.67ID:iA4raXIv0
後続が3タテされたらエントリー失敗してるからどうしようもない
0624UnnamedPlayer (ワッチョイ 19aa-RXj6)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:07:26.60ID:PgWwRX0f0
>>622
ジェットが本陣でエントリーしてたからええかなって思ってたんやけど、レイズも一緒に行くべきなんか?

一応2回目のバイラウンドくらいまでは本陣でグレ入れた後エントリーしてたけど、片方のルート見る人居ないから射線通りまくりで着地した頃には人数振りになってた
因みにマップはバインド
0625UnnamedPlayer (ワッチョイ 19aa-RXj6)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:09:08.82ID:PgWwRX0f0
>>623
モク炊かれてんのにモク中から突っ込んで轢き殺されるからどうしようもなかったんよな

FB持ちがオーメンしか居なかったのも問題だったかもな
0629UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp79-E6NE)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:14:44.81ID:ZxhF+bRUp
海外でスティンガーが目の敵にされてるの意味わからんわ
ダイヤ2だけどスティンガー使われても強いと思ったこと一度もないわ
0631UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp79-6yAk)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:16:54.29ID:kKrkHS0Cp
んなわけねえだろバーカ死ねと思ったとしても言うこと聞いといた方がマシなことが多いのが野良なのです
0632UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-/Aj7)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:19:21.65ID:lCpUNPSI0
海外はとにかく連射できる武器が人気でフレンジーやスティンガーがかなり使われる
逆にゴーストやシェリフが国内ほどは使われてない
0633UnnamedPlayer (ワッチョイ 19aa-RXj6)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:20:15.30ID:PgWwRX0f0
サイト内に居るのにいつも最後一人残ってるって言われて
いやお前らが脳死で凸しまくるから勝手に死ぬだけやんって思ってたけど
デュエリストピックしたならそういうのは受け入れていかなきゃなんよな、多分
0634UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc6-hdux)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:20:59.57ID:eNnZxBhDM
>>628
本陣がAショートからエントリーしてるのにたいして
レイズがシャワー取りに行くとかなら全然悪くないと思う
あと本陣がBロングから行くのにたいしてフッカー取りに行くとか
0636UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-I7GN)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:23:14.40ID:U8ql0zt2d
せやんな
レイズで一生エントリーしないのはジェットに負担でかすぎるわな
シャワー取ればええのにそれすらせんからな
0637UnnamedPlayer (ワッチョイ 19aa-RXj6)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:27:43.94ID:PgWwRX0f0
>>634
そう、そういう立ち回りしてたんや
目の前に敵いるの分かってるからスキル使ってエリア取りしてるけど、片方が突っ込んで全滅

割り切って全員で凸るのが良かったのかもしれんわ
0638UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp79-hG9d)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:27:43.96ID:iQom03v8p
5人固まってるならショートからラッシュするんだなって思うし、
すでにシャワー1 ショート3ならシャワー行ってセットプレイすれば良いし
セットプレイしたかったりラーク行って欲しかったらサイファーカメラでシャワーとってって言えばよくね
0639UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp79-z3zU)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:28:43.23ID:hb/SOlsvp
片方のルートで撃ち合ってたってどういう状況なのかいまいちわからん
普通挟みで攻めるなら両方の主要エリアとってから行くんだからそんな状況にならないはずだけど
0640UnnamedPlayer (ワッチョイ 19aa-RXj6)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:31:41.60ID:PgWwRX0f0
>>639
長くなるから省いたけど分かりにくくなったか、すまんな
バインドA攻めなら守り側に最低でもショートとシャワーに一人ずつ見てるやついるやろ?
本隊がショート取るからシャワー取るみたいな動きって意味
0642UnnamedPlayer (ワッチョイ 19aa-RXj6)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:34:34.09ID:PgWwRX0f0
>>641
すまん、これも説明不足やったけど
俺が本陣に寄ると5人になってたんや

まぁ、コミュニケーション取ってれば良かったことやけどな
0643UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e88-bb0G)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:35:02.52ID:C1GsN0LH0
ルンバでシャワー取りに行けるから別にいいけど、もう一人付けていった方が良い
初心者特有の全員で固まってラッシュ志向の味方だったんだろうけど
0646UnnamedPlayer (スププ Sdb2-PcbD)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:41:38.16ID:K3yQTLhUd
シャワーにレイズは普通だと思うけど味方が言ってくるならスカイに任せて本隊でエントリーするのもありだったかもな
そもそも後続の3人が連続デスするってスキル使ってない気もするが
0647UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp79-z3zU)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:43:11.49ID:hb/SOlsvp
>>640
なるほどまぁあなたもコミュニケーション不足って気づいてるから話終わりっぽいな
ただ後からひとりでシャワー取るパターンはサイファーやキルジョイの仕事ではある
両主要エリアとって挟む場合はレイズ+1で問題ない
0648UnnamedPlayer (オッペケ Sr79-y8w3)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:43:40.36ID:igSUaDYCr
いくら愚かな判断にみえても合わせたほうがマシなことは多々ある
とはいえ聞いてる限り(書き手が有利に書いてないと仮定しても)ちょっとアクション遅いように見える
場所にもよるけど挟みやるときは当然エントリーのタイミングでアクションかけないと駄目だよ
0649UnnamedPlayer (オッペケ Sr79-y8w3)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:45:49.94ID:igSUaDYCr
そんなアホに付き合ってられるかって思うかもだけどまっすぐバインドAショートから四人ラッシュかけると
どう考えてもシャワーから攻め上がるのはタイミング的に間に合わないのでもうそれしかやらない味方なら合わせたほうがマシかもね
0650UnnamedPlayer (ワッチョイ 19aa-RXj6)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:48:43.49ID:PgWwRX0f0
>>649
せやな
味方のエントリーに合わせるためにガバくても結構急いでエリア取りしてたんやけど、人数的にどうしても時間差出来ちゃうからね

合わせるかコミュニケーションとるかするべきだったわ
0651UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d19-Bi/r)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:49:24.20ID:Iqx7i35Q0
寧ろ狭いエリア取るのはレイズの得意分野だからシャワー行って良いぞ
そんで一人でシャワー行ったならエントリーは任せてカバーに回るべき
右の張り付きはショートからの方が狩りやすいしジェットのエントリー(おそらくランプの入り口に突っ込んでる)でクリアされるはずだからな
シャワーから出ずにスパイク設置中にスモーク抜けて殺してくる奴いないか見張るくらいでいい
0652UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc6-hdux)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:52:30.57ID:eNnZxBhDM
>>645
実際にどういう動きしてるのか見ないと判断出来んけど
シャワー取りに言ってるのにエントリーしてない言われたら何言ってるんだ?ってレベルで悪くはない
0653UnnamedPlayer (ワッチョイ 19aa-RXj6)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:52:39.33ID:PgWwRX0f0
>>651
俺もA攻めの時はそれ意識してたんやが
一人でシャワー取ってもショートの本陣壊滅してるなら元も子もない話やったわ
0654UnnamedPlayer (スププ Sdb2-dLe5)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:53:44.02ID:eLD2uAwId
セージのウルトで蘇生する優先順位についてアドバイスほしいです

状況にもよると思うので、設置完了済みで人数不利の場合でアドバイスいただきたいです

自分は
煙もち>ウルト貯まってるデュエリスト>サイファー>フラッシュもち>他
でやってます
0655UnnamedPlayer (ワッチョイ 4163-RPSz)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:54:33.23ID:NXgoRjrW0
>>632
HSのエイムパンチデカすぎるせいでどんな弱い弾丸でも一発頭食らったらどんなにエイム良くてもほぼ負けるからな 少しでも楽にワンチャン狙うための策でしょ
そう言う理由で単発武器より連射武器のが合理的っちゃあ合理的
0656UnnamedPlayer (マクド FF71-g0yY)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:57:43.14ID:VXIGwEHqF
戦略が活きるのは味方の戦略レベルが自分と同じかそれ以上の時限定だから
味方のレベルに合わせてあえて頭悪いラッシュに付き合うのも大事ではある
そもそも、ラッシュしかできない人に別のことをやらせようとすると確実にグダって終わるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況