X



【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 169tame

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f7-UOma)
垢版 |
2021/03/16(火) 19:59:59.89ID:cg4oOECw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 168tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1614413963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-PM6I)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:11:14.68ID:OektABMy0
保守、クロスバイクの高品質って何を回すのが一番オススメ?OSD ? アルファ ミッション?どこかの洞窟?ヘレナの35連ガチャ?
0003UnnamedPlayer (ワッチョイ 02f7-UOma)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:11:20.65ID:cg4oOECw0
アプデの情報はここの・・・
https://survivetheark.com/index.php?/forums/
上の方の・・・
PC Patch Notes: Client v******
とか書いてあるところ

鯖落ちや転送出来ない場合はこちらで報告
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd8Xn6z_RP7fxGgH_86VZAKDzqmbDboanrC51GSpr_1v9_PLA/viewform

オプションの内容や操作一覧はここ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

便利ネタ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%83%8D%E3%82%BF

開発してるひとたちのツイッターとかでの発言を収集したページ
https://arkdevtracker.com/

公式ツイッターは
https://twitter.com/survivetheark
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0010UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-xjD7)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:20:40.05ID:SL3dNOLp0
カストロイデス「自分で倒した木の下敷きになって死ぬ奴が毎年何匹かいます。…し、子孫の話ですよ」
0011UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-xjD7)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:22:08.18ID:SL3dNOLp0
イグアノドン「歯がイグアナの物に似てるからイグアノドンって名前になったんですが、それ以外は一切関係ありません」
0012UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-xjD7)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:23:21.42ID:SL3dNOLp0
サーベルタイガー「サーベルタイガーと呼ばれる仲間はいっぱいいます。スミロドンが皆さんのイメージに一番近いでしょう」
0018UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-xjD7)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:29:55.49ID:SL3dNOLp0
テラーバード「噛み付くんじゃなくてクチバシの硬さと重さを活かして打ち付ける感じでダメージを与えます」
0020UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-xjD7)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:32:09.93ID:SL3dNOLp0
アンキロサウルス「重装甲が自慢です。まぶたまでカッチカチです。あっひっくり返さないで」

埋めおわり
0022UnnamedPlayer (ワッチョイ 99f7-F3iJ)
垢版 |
2021/03/17(水) 03:35:33.79ID:Bys2Xkfz0
1乙
豆知識親方も乙
そういえばどこかで見た事あるな〜と思ってたペラゴルニス、小保方だったのか納得
0025UnnamedPlayer (ワッチョイ 12e8-nrsI)
垢版 |
2021/03/17(水) 13:31:22.99ID:iVZRlhTK0
でも調べたらジャッカルと犬や狼は近縁種で同じ先祖らしいね
ロシアではハスキーとジャッカルのミックスが捜査犬として使われてるとかなんとか
0027UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-Dt8Q)
垢版 |
2021/03/17(水) 13:55:17.57ID:22EHrzG0M
>>7で思い出したけどケツァルって体重70kgくらいしかなかったんだってね
同じ重さの人間が背中に乗るわ建築はされるわでかわいそう
0028UnnamedPlayer (ワッチョイ 12e8-nrsI)
垢版 |
2021/03/17(水) 13:55:56.81ID:iVZRlhTK0
ダイアウルフってデカイイメージだったけど現存のタイリクオオカミ亜種より少し大きい程度だったんだね
勝手に体高150cmくらいの化物だと思ってたわ
0034UnnamedPlayer (ワッチョイ 4289-I5tj)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:32:43.22ID:i1lJjVJ70
ストーリーARKのマップだけで全ボス回りたいんだけどどういう順番で回るのがいいかな
レベル帯的にジェネで一通り整えてあとは自由にって感じかなとは思ってる
0035UnnamedPlayer (ワッチョイ 12e8-nrsI)
垢版 |
2021/03/17(水) 15:40:50.72ID:iVZRlhTK0
ジェネはクリア後のマップだしストーリーマップ縛りならやっぱり島から順番でいいんじゃねえかな?
まぁジェネでtekレックス厳選するのが一番早いのは間違いないと思うけどそれならmodマップ使うのも大差ない気がしてしまう
0039UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d28-drwQ)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:49:50.86ID:nKSj8CtQ0
このゲームgenesisっていうマップで初プレイして結構進んだんだけど未だに海の拠点の作り方が分からん
エングラムになくね?
0040UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-0onh)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:57:33.19ID:7Yqtdpa70
>>39
もしかしてepic版?エングラム取得画面の上にあるアイランド限定のボタンがオンになってない?
違うなら知らん、ミッションすればオーシャンプラフォBPなんて腐るほど出る
0042UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-OU04)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:12:26.29ID:jox98oHG0
ホーミングミサイルを初めて使ってみたんだけどまっすぐしか飛ばない
どうやったらホーミングしてくれるんだ
0043UnnamedPlayer (ワッチョイ 22c6-yPcy)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:13:13.04ID:fzFEjq500
TEK Rexってメレーどれぐらいポイントあれば妥協してる?捕まえたのが41ptで、増やすか悩んでるんだよねぇ
0044UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df0-I5tj)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:24:24.77ID:Crlp8GzC0
>>43
ジェネシスなら厳選すごく楽だからラインは50にしてた
他のマップだと高めに設定したらいつまでも終わらなさそうだし40でいいんじゃない?
0045UnnamedPlayer (スップ Sd02-F3iJ)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:26:02.51ID:ED1KkSu6d
水晶が大量に欲しいんだけど、今バルゲロの水晶洞窟を抑えてて一回で約50〜60スタック取れてるんだけど、ここ以上に一箇所で大量に取れるところってある?
0047UnnamedPlayer (ワッチョイ 5155-mBJy)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:36:47.01ID:Tkwl4uk40
ローカルシングルでtek洞窟5分以内に入れろっていうのどうやってやってる?1匹ずつ入れてたら10匹ぐらいしか入らなかった。全員追従?ヒヨコみたいに連なるように追従繋げていけばいいの?
ポットが洞窟全域使えないからつらい。
0048UnnamedPlayer (ワッチョイ 4289-I5tj)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:48:59.79ID:i1lJjVJ70
>>47
3~4匹ずつグループにして入れてたな
間に合わないだろうと思って20匹フルで連れて行って無かったのもあるけど時間はそこそこ余裕あったよ
0051UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e7d-pjrT)
垢版 |
2021/03/17(水) 18:53:06.62ID:ZGf1sgoN0
>>47
自分も10匹くらいだった
一人だと中々難しいよね
あとクライオポッドは正確に書くと取り出しは不可だけど回収は出来るよ
ヘアピンカーブを追従で行くとたまにスタックしてたんで念のために持っていってた
0054UnnamedPlayer (ワッチョイ 8528-yTZP)
垢版 |
2021/03/17(水) 19:40:15.68ID:pwbPQNca0
>>46
ワイもna鯖で幽閉されてる
ちょうど週末イベント終わった当たりから移動できなくなった
0055UnnamedPlayer (ワッチョイ f2db-hc6z)
垢版 |
2021/03/17(水) 19:42:24.47ID:/9NpYXMe0
>>42
まずサイトに敵を一定時間収めてロックオンするんだよ
ロックオンが成立したらかなりの精度でホーミングして飛んでくよ

問題はロックオン可能距離がクッッッソ短いってこと
暗殺じゃなかったらロックオンする前に殺されるわ
0056UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-LaVx)
垢版 |
2021/03/17(水) 19:42:45.08ID:2OoqpA3f0
>>47
入口の溶岩がドラゴンブレスと同じダメージだったから全部石の天井で埋めて
フォーカルチリ飲んでティラノ2体ずつ入れてったらティラノ16体ユウティラダエ2体往復用のサーベル2体は残り時間30秒くらいで入れられたなー
入口狭いしすぐに下りの右カーブだからティラノを直線的に並べて置いたら楽だった
0058UnnamedPlayer (ワッチョイ 69ed-kFKp)
垢版 |
2021/03/17(水) 20:14:58.06ID:AEs/CN3y0
ウチが居るバルゲロNA500番台は転送のデータ表示が昼頃に復活
他マップ拠点は非表示のままだから外部への転送実験はしてない
(他マップが全滅してるから)
鯖内転送は普通に出来たから復旧作業はしてるんかと
隣近所の石造り拠点が朽ち始めたからひょっとしたら大型来るかも?
0059UnnamedPlayer (ワッチョイ 99f7-F3iJ)
垢版 |
2021/03/17(水) 20:18:17.02ID:Bys2Xkfz0
>>50
マグマ掘りでこんなもんなんだよね
取り逃しは無い場所だしなぁ
ジェネも含めてもう少し試してみるよありがと
0062UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-hNh/)
垢版 |
2021/03/17(水) 21:00:14.22ID:CwXJMLxe0
200%ポンショ手に入ったからロックウェルに挑もうと思うんだけど予備の弾薬と武器を入れまくったバジリスク連れて行って地面に埋めるのって出来るかな?
0063UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-4Zq0)
垢版 |
2021/03/17(水) 22:00:22.28ID:HNmDsShn0
>>62
それだとたぶん普通に玉飛ぶようになるよ
バジって埋まっててもタゲ取るからね
サボテンでやるなら恐竜は肩乗りだけにしないとダメ
0065UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-PM6I)
垢版 |
2021/03/17(水) 22:21:06.32ID:ouvdHKIw0
Dodorex で調べて見たら、 Tek は最大270 lv だから平均ですら39pt あるんだな、めちゃくちゃすごい

所で宇宙のドローン問題どうしてる?蜘蛛で飛びながら当てるのは辛いし攻撃低いからなかなか始末できないし、ポンショ使うのも球が勿体ないしでかなり苦戦してるんだが
0066UnnamedPlayer (ワッチョイ f2db-hc6z)
垢版 |
2021/03/17(水) 22:26:28.31ID:/9NpYXMe0
ショットガンの弾が勿体無いと言っている状態じゃ宇宙はまだ早いんじゃないかなぁ
苦戦してるなら尚のこと
0069UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-PM6I)
垢版 |
2021/03/17(水) 23:02:42.61ID:ouvdHKIw0
なるほど… アベレーションでしっかり金属と石と木材掘ってショットガン弾薬量産して、火山の地獄のゴミ拾いクリアして周回して 200% ゲットしてからにするか、180 + 90 の平均 39pt rex ちゃん…
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-pjrT)
垢版 |
2021/03/17(水) 23:28:11.02ID:NMA/eyTo0
紫OSDってエレメントは14以ウェーブ以上やってもほとんど変わらないらしいけど
ドロップするアイテムの量とか品質に関しても14が上限なのかね?
20ウェーブっていう話も聞くんだが
0072UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-PM6I)
垢版 |
2021/03/17(水) 23:35:18.77ID:ouvdHKIw0
>>70
木でいいならサイレースがいちばん簡単だと思う
0074UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-6NWR)
垢版 |
2021/03/17(水) 23:49:04.21ID:xjY5p0Gr0
アイランドのレッドウッドにあったハチの巣が消えてるんですが…。
どこか場所移動したんでしょうか
0078UnnamedPlayer (ワッチョイ 12e8-nrsI)
垢版 |
2021/03/18(木) 01:03:20.03ID:pcVjksNF0
ぶっちゃけオーシャンプラフォって拡張性無いし微妙よね
下から土台上げてこないと水槽作れないしエレメントの心配ないジェネならムーンプール拠点の方がいいわ
0079UnnamedPlayer (ワッチョイ c638-yXjj)
垢版 |
2021/03/18(木) 01:03:43.43ID:b/EZQbqf0
アベのジェネレーター用に多少のエレメント確保したいんだけど、一番リスクなくかつそれなりに早く確保できるのはやっぱエクスのシャード転送ですかね……アベマップ内でのエレメント確保は基本面倒ですよね?
0080UnnamedPlayer (ワッチョイ 12e8-nrsI)
垢版 |
2021/03/18(木) 01:07:53.36ID:pcVjksNF0
アイルズからチャージノード用エレメントセット転送という手もあるしエレガチャに産ませてもいい
0081UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-PM6I)
垢版 |
2021/03/18(木) 01:11:03.42ID:/7PiWlme0
プール付き真空室、ドラゴン系のアルファか…
ほんとこのゲームやりこみがいがあるな、リーパー探そっと
0083UnnamedPlayer (ワッチョイ 69ed-kFKp)
垢版 |
2021/03/18(木) 03:46:22.53ID:+m1SH9Q90
>>74
ちゃんと餌のレアフラワー突っ込んでた?
設置する前の期限は無限でも設置後の期限は餌が無くなり次第
巣の耐久値は生物のペットと同じ体力扱いだから
餌が無くなった時点でどんどん目減りしてくよ
花も蜂の消化以外で花自体の期限でもゴリゴリ減るよ
0085UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e7d-tfh1)
垢版 |
2021/03/18(木) 04:40:41.59ID:GFavY7qp0
>>84
早とちりした、すまん。
0086UnnamedPlayer (ワッチョイ 8254-dePq)
垢版 |
2021/03/18(木) 04:56:47.69ID:l07DOjOP0
>>79
シャードは転送できないよね


てかもうシャードぐらい転送できるようにしてほしい
もういいだろと。
ボス用トロフィーだってもう転送許可してもいいだろ
0087UnnamedPlayer (ワッチョイ 8555-y5Sj)
垢版 |
2021/03/18(木) 05:39:44.68ID:VlBDj8Iv0
金属ピッケルBP狙いでヘレナガチャずっと回してるけど全くでない。
持ってる人何処で手に入れたの。
0088UnnamedPlayer (ワッチョイ ed14-pjrT)
垢版 |
2021/03/18(木) 06:22:58.98ID:ayjz368o0
>>74
自鯖だとデストロイしたら島レッドウッドには出来てた、緑オベリスク東野がけには見かけなくなった
バルゲロラグナロクは何度かデストロイしてみて探したが見つからない
0089UnnamedPlayer (ワッチョイ 2eb2-xjD7)
垢版 |
2021/03/18(木) 07:42:36.19ID:4/hnMKHJ0
公式鯖でオーシャンプラットフォームが置けないんだが
水中でのみ設置可能と出てずっと赤いまま
誰か分かる人いない?
0095UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-yXjj)
垢版 |
2021/03/18(木) 11:04:46.71ID:APuRTHIOa
>>80、86
回答ありです。エレメント鉱石からのチャージノードも一応実用的なレベルでエレメント獲得できる感じなんですかね。やってみるかなぁ……

シャード掘ればいいアイルズとかジェネに慣れすぎてエレメント掘れないマップほんとつらい
0096UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-kFKp)
垢版 |
2021/03/18(木) 11:29:03.74ID:PdX6pxiC0
アベでロールラットテイムめんどいかラベジャー騎乗チェーンソーで木集めてるけどなかなかいいな
小回り効くのがいい
0097UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d62-nrsI)
垢版 |
2021/03/18(木) 11:33:11.79ID:km9WsOzW0
>>95
一回エレメント三枚だけどアイルズと違ってアベはチャージノード一杯あるから割と何とかなる
アイルズでシャード掘ってれば3色ジェムはすぐ溜まるから維持するくらいのエレメントなら割と楽
バルゲロのアベエリアにもチャージノードとエレメント鉱石あれば維持ももう少し楽だったんだが
0098UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7b-IMun)
垢版 |
2021/03/18(木) 13:35:11.11ID:XRsOsT080
アベ中層について聞きたいんだけど、例えば尖った岩山のてっぺんにクリフプラットフォーム置いたり、
地上高10マスくらいの高床式拠点を作ったりした場合でも、発光生物がいないとネームレスが
湧いて襲ってきたりするの?
0100UnnamedPlayer (ワッチョイ 02f7-UOma)
垢版 |
2021/03/18(木) 13:38:33.58ID:DtiTNZ770
dinofixっていうtekギガノトが沸くMod入れてテイムしたんだけど
たぶん普通サイズで造形したものをギガノトサイズまで拡大したんだと思うけど
ディティールがショボくて糞ダサいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況