X



ESCAPE FROM TARKOV Part.137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 8354-kb72)
垢版 |
2021/03/11(木) 12:24:35.14ID:i0M0Dy7r0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEF
■英語wiki
http://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1614311984/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.135
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1615016375/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ESCAPE FROM TARKOV Part.136
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1615207613/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0105UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bbc-5a1m)
垢版 |
2021/03/11(木) 17:16:20.96ID:iR/HBw1H0
そもそもなんで質問スレとわかれてんの?
なんか問題あったの?
0106UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bda-UkAA)
垢版 |
2021/03/11(木) 17:16:35.10ID:jji8NSSe0
なんか戦闘機の被弾箇所が多い所を重点的にアーマー強化する話このスレでやってる時こいつら頭良さそうに見えた
0109UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bbc-5a1m)
垢版 |
2021/03/11(木) 17:19:25.01ID:iR/HBw1H0
スレチな話題で草
0111UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be0-MtMc)
垢版 |
2021/03/11(木) 17:24:19.36ID:KK3dMNB40
質問は質問スレがあるからそっちに書いて、というのは分からんでもないけど、
個人的な遭遇した結果とか何気ない事書いても、なんでそんなこといちいち報告してんの?とか言われたら、
むしろ質問スレだけで良いんじゃね?ってなるんだけど。
直近は質問スレの話してるけど、後者煽る糞はどんだけ高度な話をしてくれるんだろうかと毎回わくわくしてるんだが、まだかね。
0112UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f91-/obZ)
垢版 |
2021/03/11(木) 17:24:59.10ID:kA7gdE3n0
フツーは本スレの勢いがあって迷惑になるから質問スレとか分かれるけどここの板ってそんな必要ないよな
0114UnnamedPlayer (ラクッペペ MM7f-8jeV)
垢版 |
2021/03/11(木) 17:26:08.97ID:gC/M4zW6M
オレも時々回答してるが質問スレは結構機能してると思う
本スレで何度も同じ質問されたら嫌だっていうのは分かるし
質問スレは遡れば同じ質問見易いからいいと思う
普通に利用した方がいいのでは
0115UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-+XrI)
垢版 |
2021/03/11(木) 17:26:55.90ID:UgeXWxCJa
ジャンクボックス2個目買ってから今後使うタスク用とトレーダー交換用で物わけてるけど売るもの少なくなりすぎて金増えねえ
貧乏性はあかんな断捨離しないと
0116UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk)
垢版 |
2021/03/11(木) 17:27:38.76ID:sNoXNG7D0
サプは自分で使ってたら恩恵わからんけど相手に使われたら厄介さがわかる類のもん
金に余裕あるならとりあえず付けとけばええよ
0117UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bbc-5a1m)
垢版 |
2021/03/11(木) 17:29:05.98ID:iR/HBw1H0
ここで質問しても回答ないかもしれないという前提で使えばいいんじゃね
0119UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-iwKr)
垢版 |
2021/03/11(木) 17:31:08.39ID:UycD1Nzma
サプつけないけどつけたほうが絶対いいよなーというのはわかる
他のゲームでもサプが現実的に強すぎるからか威力が下がるとか物理的に意味不明な調整のされ方されまくってるのをみるとよほど強力なのがうかがえる
0120UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-iwKr)
垢版 |
2021/03/11(木) 17:33:46.80ID:UycD1Nzma
ところで関係ないけどサイレンサーと呼ぶと「サプレッサーだ」と訂正してくるやつを論破したい
だれかサプレッサーだ馬鹿とかレスしてきてくれねーかなーウズウズ
0122UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be8-87Tj)
垢版 |
2021/03/11(木) 17:40:37.13ID:tqL/JwHI0
>>119
CQCの時は邪魔だから外したほうがいいし、音も結構うるさいけど
威力減衰も弾道ブレもないからつけたほうがいいよって米海兵隊の広報で言ってたな
0125UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bbc-5a1m)
垢版 |
2021/03/11(木) 17:44:14.98ID:iR/HBw1H0
そのうちサプレッサーの前に「サウンド」つけろとか言い出すやついないか楽しみにしてる
0126UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-cLRW)
垢版 |
2021/03/11(木) 17:45:31.18ID:zCyYUxm9d
アーマーと武器が邪魔だ
0127UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-xiWk)
垢版 |
2021/03/11(木) 17:45:55.65ID:sNoXNG7D0
威力下がるどころか上がるまであるからなリアルサプ
デメリットがエルゴ低と価格高なタルコフは上手い落としどころを見つけたと思う
0133UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-iwKr)
垢版 |
2021/03/11(木) 17:58:23.28ID:UycD1Nzma
BFでサイレンサーつけると威力下がるのはサイレンサーつけてる間の弾はたまたま弱装弾やショボい弾頭の順番のマガジンということで納得している
サイレンサー付きの銃のやつから弾を奪ってサイレンサーなしの銃で撃つときはたまたま通常の弾を使ってるということで
0135UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bac-v0L1)
垢版 |
2021/03/11(木) 18:03:12.91ID:3bgLpB/T0
>>127
新兵がゲームの知識で威力が下がると思い込んで付けたがらないから特別授業作って教えてる米軍の話を思い出した
0138UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-BOXS)
垢版 |
2021/03/11(木) 18:10:41.67ID:VRZMykTWr
昔のMGSとかゴールデアイとかサプつけるだけ特やったよな
MGSもゲームバランスの為に簡単に壊れるようにしはじめたけど
0141(´・ω・`) (スプッッ Sdbf-5Nd/)
垢版 |
2021/03/11(木) 18:13:43.17ID:xV6JrFqJd
現実のIRって普通の照準器と比べて数十倍も高かったりするのか?
まあ精密機械だから高そうではあるけど
0143UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bda-UkAA)
垢版 |
2021/03/11(木) 18:16:13.42ID:jji8NSSe0
結局ヘッドンホホってどれが一番いいんだい
0144UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb7-gbK4)
垢版 |
2021/03/11(木) 18:18:28.28ID:JmVOJOZc0
今のNVGとかゲーム内の緑っぽい奴じゃなくてフルカラーもあるらしいし現実と同じ物入れたらぶっ壊れるんだろな
0149UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be8-87Tj)
垢版 |
2021/03/11(木) 18:25:28.37ID:tqL/JwHI0
>>148
軍用じゃなくても照準系は高いで
スコープなんか実用レベルだと下は2万でお釣り来るぐらいだけど
上は車の新車が買える
アキバのサバゲー店にたまにあるぞ
0154UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be8-87Tj)
垢版 |
2021/03/11(木) 18:35:19.36ID:tqL/JwHI0
>>151
EO techのホロサイトは7万からぐらいかな
米軍が高温下で照準ズレするってリコール出してちょっと値段が下がった時に8万ぐらいで買えたわ
ほかの大多数の製品はホロサイトじゃなくてダットサイトなんだけど
パララックスを減らそうとするとレンズに精度がいるんでもっと高いな
レーザー乗せなくていい分ホロサイトより軽いけど
0157UnnamedPlayer (ワッチョイ ef82-8jeV)
垢版 |
2021/03/11(木) 18:37:33.07ID:mTDtEqwb0
金が溜まりすぎてモノにして圧縮するのって何がいいんだ?
reap-IRに変えてると言ってた人いたけど現金で店買い?
0158UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMcf-iKFh)
垢版 |
2021/03/11(木) 18:38:31.95ID:cbVhzSh0M
本スレで質問するとレスが流れて回答を得にくいとかあるんじゃね?あと質問スレってまとまっていればログも見やすいし。
ここはお前らの日記帳だから楽しかった事や雑学を書いておくと俺の暇潰しになるから頼むわ。
0161(´・ω・`) (スプッッ Sdbf-5Nd/)
垢版 |
2021/03/11(木) 18:46:51.63ID:xV6JrFqJd
>>157
マス圧縮するだけなら色々方法あると思うけど基本的には自分が使いそうな物な変えとけばいんじゃね
俺はIR20個くらい買ってからこれ多分減らせねえなと思ってドルやM995に変え始めた
ピーマグに995突っ込んでM4用のマガジンケースに備蓄
>>149
銃本体より弾や照準器の方が高いって玄人な知識やな
0166UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-iwKr)
垢版 |
2021/03/11(木) 18:49:59.30ID:HWUrGFYDM
うちのアッニが空自退役の海自退役の現陸自隊員で彼が言ってたんだが
銃身は長いほうが弾頭の加速ができるため弾が速くなるからサイレンサーも中はサイレンシングのための空洞があるとはいえ銃身のような役割を担うため弾頭の加速を手伝いそれはつまり威力が上がるということである(めっちゃ早口)
あと銃の重さあったり重心が先端にあるほど発射時の振動が抑えられるため、銃身は長ければ長いほど有利(早口)
0168UnnamedPlayer (ワッチョイ abba-5mnq)
垢版 |
2021/03/11(木) 18:50:48.28ID:KjObWlv+0
仕事行く前にスカブに密造酒わたして遠征いかせてるけど全然いいもの持ってこねえ
85000ルーブル握らせた方がアド取りやすい気がするけど気のせいなんかな
0173UnnamedPlayer (ワッチョイ abba-5mnq)
垢版 |
2021/03/11(木) 18:55:22.19ID:KjObWlv+0
Youtubeにタルコフ実写動画のメイキングあがってるな
0177UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-rxXu)
垢版 |
2021/03/11(木) 19:01:48.32ID:cGU+THqZa
>>175
銃声のなる方に行くしかない
強いて挙げるなら自分が湧いたところで一番Pが寄るところを覚えておいて抜く感じだな部品小屋伐採医療キャンプUSECキャンプ検問とかそっから近いとこへ流れる動きとか銃声のなる方へとか柔軟に動くしかない
後は出待ちを永遠に続ける
0181UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-kb72)
垢版 |
2021/03/11(木) 19:11:25.07ID:i0M0Dy7r0
>>166
限度あるけどな
5.56×45mmNATOなら異常な強装弾でもなきゃ20インチ3回転が最適解
M4とか流行りのカービンや半カービンの89式みたいな銃は銃身足らないからサプで初速上がる訳で
M16等のフルサイズサービスライフルならサプで初速稼ぐ必要無いし特に上がらないし
0183UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fab-5BZl)
垢版 |
2021/03/11(木) 19:13:32.68ID:iz3ax5bQ0
ミリオタ大先生は求めてもいないのに解説してくるから気持ち悪いけど
タルコフってこういう趣旨のゲームだからな…
0186UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b57-Ow4V)
垢版 |
2021/03/11(木) 19:18:08.40ID:x8+fUXCY0
にわかミリオタだけどさぁ
タルコフも複数マガジンをダクトテープ巻いて一瞬でリロードできるようにしろよ
マガジン3つと青ダクトテープで洗面所で2分で作れや
0188UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-5a1m)
垢版 |
2021/03/11(木) 19:19:03.91ID:QEMT31aL0
>>177
やっぱそんな感じになるよなぁ
開幕のPMCとの遭遇だけ上手くやる事を意識してみるわ
南で湧いた時も北まで練り歩いたほうがいいのかな
0189UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b12-xgzF)
垢版 |
2021/03/11(木) 19:19:15.03ID:k7CVKYOd0
コソコソやってたけど最近はズカズカ美味しいとこいってグレ何個か持ってオラついた方が稼げる気がしてきた
0193UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-nO7b)
垢版 |
2021/03/11(木) 19:30:33.35ID:tC8tp735a
多分さっさと経済回させるために買い叩きBotみたいなのはいるよな
何の使い道もないファッションアイテムでさえ秒で売れるし
0195UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-iwKr)
垢版 |
2021/03/11(木) 19:36:31.85ID:HWUrGFYDM
codのデュアルマガジンで偶数回目のマガジンだったら暇な時に1発だけ撃ってリロードしとく作業思い出したわ
あとFMG9だかなんだかケース偽装のSMGも1度目の展開は時間がかかるから暇な時に武器チェンジやって元に戻しとくとか
そんくらい事前に自動でやっとけよと思った
0197UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bc3-zyaK)
垢版 |
2021/03/11(木) 19:37:18.98ID:4VSkPNOk0
公式のBOTは以前からいるんじゃね?って感じよねFIR制度できてからは特にゴミ周り回収してる気がするけどあなたの感想レベルの思い込み
0199UnnamedPlayer (ワッチョイ ef82-8jeV)
垢版 |
2021/03/11(木) 19:41:55.46ID:mTDtEqwb0
公式買取ボットいるよね
ワイプ直後のクルトンとか謎だった
3万でも10万でも50万でも売れたし
手数料?なんか涙が出てきたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況