X



【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 167tame
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 367d-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:00:02.18ID:30PLoG1R0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 166tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1611976309/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-W5tZ)
垢版 |
2021/02/25(木) 16:51:36.84ID:avrqykWc0
トラップアンロックしてるから…みたいな話よく聞くけど、正直他人の置いたトラップって
位置や向きが弄れないし微妙なんだよね。仕方なく使うこともあるけど、本当は新規に
自作した方がよっぽど使いやすい

個人的には可動部分のないワイバーントラップがギリセーフなくらいで、その他のトラップは
使い切り感覚で使用後はちゃんと壊して欲しいよ
0858UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-1+rw)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:10:39.61ID:5x9Jdjvb0
クライオポッドはオスかメスか書いてほしい
0860UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcf-W7Go)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:40:21.11ID:0px7cQyV0
初心者ぼく「なんでどいつもこいつもトラップフリーにしてねえんだよ!ぼくがtekゲート作れるようになったらフリートラップ作りまくるんだ!みんなの味方だ!」

解放後ぼく「なんか…こんなとこに置いてて位置悪かったりしないかな…置いてる奴センス無いとか笑われるかな…やっぱやめとこ…」
0867UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f38-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:40:10.58ID:Jvq4MGg60
>>865
怖くて試せてないんですがOCまだ出れないんですか……他マップの建物壊れる……
0875UnnamedPlayer (スププ Sdea-kbB3)
垢版 |
2021/02/26(金) 00:16:55.04ID:vkHTfYLZd
蜂の巣無いってバレンタインの時には言ってる人いたよね
蜂持ってない人は今アイルズ以外でははちみつ入手不可って事になるのかな
これも致命的すぎ
なんでそんな事になるのか笑えるわ
0877UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-5R6a)
垢版 |
2021/02/26(金) 00:34:36.74ID:mkBXyJ2i0
>>865,867,874
フォーラムのGeneral Discussionにスレ立ってるから書き込む

フォーラムのsupport→help
ここの右上のSUBMIT A REQUESTから入って開発に伝える

どっちもアカウント登録いるけどな
とにかく伝えていかないとあいつら動かないから

OCだけ移転できないのって以前あったよね
以前は確かアナウンスがあったと思う
今回は明確なアナウンスないけど移転関係のコードいじってるって話はクランチで出てるから原因はそれだろうな

俺のペットも消えるから勘弁してほしい
0880UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-5R6a)
垢版 |
2021/02/26(金) 00:58:56.56ID:mkBXyJ2i0
Outage Reportはテンプレに入れたいレベルだな
これで報告すると鯖落ちなんかも結構早く対応してくれる
0881UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ae8-tio7)
垢版 |
2021/02/26(金) 01:19:22.68ID:1CX6IA+w0
以前OC487で戻れないバグの時は1月くらいかかったけどな
しかも今回は前回よりも規模がでかい
今回もだが自分はキャラそこに残してるから問題ないけど移動してる人達はヤバそうね
サーバがまたすっきりしそうだ
0882UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ed-hupK)
垢版 |
2021/02/26(金) 01:59:38.17ID:gDjjwHfA0
蜂の巣に関しては見えなくなってるか蜂が地中に埋没してる状態でフィールドにはいるんだよな
バグとして意見は送ってあるよ
俺は自鯖では確認してないけどローカル新規でワールド生成すると巣があるから公式鯖じゃない人はdestroy試してたほうがいいかも
公式の人は直るの待つしかない
0886UnnamedPlayer (ワッチョイ 0338-oRYx)
垢版 |
2021/02/26(金) 07:27:12.98ID:RkaPlPKo0
アイルズだと蜂の巣はレッドウッドくらいか
蜂蜜自体は蜂蜜洞窟のお陰で困らんけど蜂のテイムしたい場合はかなり困るな
0887UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ac6-98kc)
垢版 |
2021/02/26(金) 07:44:14.54ID:oCeHLcSI0
蜂の巣ガーって言ってるのってどの辺の奴等なん?
キブル作るようになったら自然と蜂テイムしてるもんだと思ってたが、毎回取りに行ってるの?
0888UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-5Ut1)
垢版 |
2021/02/26(金) 08:02:42.45ID:FbLLy2/Y0
蜘蛛最高だと思ったけど、火山や浜辺みたいな低い木しか無いとこでは立体機動出来ないな、やはりエクス買ってマナをテイムするしかないのか

グリは上昇急降下が面倒、ワイバーンは遅い、ドレイクはブリ出来ないしジャングルだとムカデと変わらない、ディノは崖を登るのが遅い、とあって蜘蛛でなんでも使える乗り物問題解決出来ると思ったのになー
0892UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-v3jC)
垢版 |
2021/02/26(金) 08:46:34.74ID:yHqD/OFUa
自分のやり方が標準だと思ってる人いるんだな
自分の好きに楽しめる自由なゲームなんだし変なマウント取ってねーで「こうした方が効率はいいよ」みたいなアドバイスに変えた方が角がたたんじゃろ

マナはちゃんとブリして育成しないと事故りそう
0893UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f7-lZwM)
垢版 |
2021/02/26(金) 09:21:59.59ID:up+wXgbx0
マナは思ってたよりデカい
もっと小回り利くものだと勝手に思ってたし
着地即ブリブリもあって乗らなくなった
ホバーは出先で転送出来ないので常用はしていない

結局のところ安定感抜群で視界良好、水面着地もなんのそののペラゴを愛用してる
釣りで初めて乗った人も多いと思うがペラゴいいぞ〜
愛嬌のある顔してるし、何より目が可愛い
0895UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-RVye)
垢版 |
2021/02/26(金) 09:58:04.45ID:Y1Ic65il0
マナは1番使う恐竜だけど障害物に弱すぎるのがな
何か進めないと思ったら正面のメガネウラにハマってたりとか
メガネウラくらい無視して進めよw
0897UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ed-hupK)
垢版 |
2021/02/26(金) 10:12:10.72ID:gDjjwHfA0
ペラゴは体感的に蛾と同じくらいでアルゲンよりは早かった気がする
あいつは海を上から見たい時や釣りの時はホント便利だけどただの移動だとなんとも
0898UnnamedPlayer (ワッチョイ 0338-oRYx)
垢版 |
2021/02/26(金) 11:07:12.38ID:RkaPlPKo0
>>888
クリワイは結構速いぞ
少なくとも原種より明らかに速い
水つけるの面倒臭いけどトロクリならトロペより速くなる
0901UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a62-DFeu)
垢版 |
2021/02/26(金) 11:43:34.64ID:Fr4JRQ5i0
>>887
バグかなんか知らんが拠点改築時に蜂の巣を移設しようと解体したら蜂にならずに壊れたんだよ
幸いアイルズだから取りに行けばいいだけだけど
0902UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-NQBQ)
垢版 |
2021/02/26(金) 11:45:22.30ID:2ZZXpWmH0
ペラゴルニスはデカいクチバシがかわいい
水に浮くのもかわいい
重さとかのステはプテラよりマシだけどアルゲンにはとても敵わないって感じだな

餌が魚肉なのはちょっと面倒だ
0903UnnamedPlayer (ワッチョイ ded5-oGp+)
垢版 |
2021/02/26(金) 11:57:42.00ID:aCJbF+tH0
好きな生物はいるけど、結局ウザイのに喧嘩売られてしまうから大型に乗ってしまう

イースターはやく来ないかな。黄色いカニテイムしてエイリアン2ごっこしたい
0907UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 13:32:52.50ID:TOMu1omI0
人柱行ってきたけど転送問題なしだったわ
ボス戦もおkだった

ところでだけど、ローカルのボスは公式より弱いことは実体験から確実だと感じたんだけど
ASMのボスって公式と同じ強さなのは確定事項なのかな
一応そうだっていう話は知ってるんだけど
0909UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-5Ut1)
垢版 |
2021/02/26(金) 15:48:34.31ID:FbLLy2/Y0
ローカルだと時間の進み遅いから、うっかり所有権獲得する前に餓死したスピノやティラノの死骸が 3h エアコンの前に残ってすごい邪魔、なんかいい対策ないかなぁ
0911UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f76-CIDx)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:17:41.16ID:3I/qymMq0
>>888
普通にトロピカルクリスタルワイバーンがいいぞ テイムが超簡単なのに
水バフ付ければグリフォンに匹敵する速度 つけなくても原種ワイバーンよりは早い
それでいて上位判定なので着地しても中型以下に絡まれないのでストレスがない
0913UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-5Ut1)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:47:11.34ID:FbLLy2/Y0
あと アベで要らなくなったスピノとかの処分ってみんなどうしてるんだろう、ライトニングワイバーン使えないし、タマ使うのも勿体ないし、剣で切りまくるしかないのかなぁ.......
0918UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ae8-tio7)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:46:22.06ID:1CX6IA+w0
ローカルぼっちでリーパーなら孕ませたクイーン始末した時点でマックスやろ
先日の公式のバレイベでもメガロで殺して余裕でマックスだったぞ
0920UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:50:02.68ID:w5rzjh6Z0
テイムして使えないガチャはバルゲロの草食島に放棄した
スピノは体力削って無抵抗で放棄してバルブとかカワウソに襲わせると良いんでは
0921UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a9b-RsC5)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:21:47.08ID:3HFhQhyt0
いつの間にかモンボの詳細表示変わって、雌雄わからなくなってんの改悪では…orz
アイコンにMF出てるって上にカキコあったけど表示されてない(公式vE
どこ見たら判別できる?それとも全員雌雄わかるように名前変えなきゃならない?
0924UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:34:49.79ID:w5rzjh6Z0
最初から「てぃらのさうるす209おす」という風に名前つけてるから問題ないな。レベルはテイム時ひらがなは迷子になった時見つけやすいように文字を多くするため。
レベルマックスまで生き延びたらまともな名前付ける予定だけどまだ1匹もいない。
0926UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a9b-RsC5)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:13:33.49ID:3HFhQhyt0
ありがと、一度出し入れしたら詳細表示にオスメス記号ついたわ
この機に整理整頓もするかなぁ、なんとなく旧母体とかも保管したままだったし
0928UnnamedPlayer (ワッチョイ cae8-x0EX)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:53:30.79ID:cfxvU+YG0
クライオポッドバグってるし早くなおしてほしい
0932UnnamedPlayer (ワッチョイ c606-8i/w)
垢版 |
2021/02/27(土) 01:06:44.83ID:Rsadv3NV0
ローカルアイランドでゴリラと蜘蛛のアルファは行けたけどドラゴンγクソ過ぎだろ……
俺の大事なティラノ達が……
0934UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-m+SQ)
垢版 |
2021/02/27(土) 01:48:39.86ID:cGDYnHS60
公式でアンキロとかドエディとか使ってる人ってメレーどこまであげてます?
変異ブリまでした方いいんすかね?
0936UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ae8-tio7)
垢版 |
2021/02/27(土) 02:24:55.09ID:R0QJvIQc0
アンキロはメレーオンリーだけどドエは重量振るわ
でも掘る役は基本マグマだから使い所は限定的
鉄掘りにアンキロとかもうめんどくさくてやってられん
0939UnnamedPlayer (ワッチョイ 7acf-5YgR)
垢版 |
2021/02/27(土) 04:41:28.95ID:IVkKnEaR0
俺がライトニングワイバーンで野生REXをキルしたときのテラーバードのものまね

「うわ最悪。俺がREXやろうとしたのに取られたーーー」
0940UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-5R6a)
垢版 |
2021/02/27(土) 04:51:31.03ID:qajikNJc0
マグマはエンドコンテンツだからアンキロは大事だわ

おれもアンキロは500〜600ぐらいまであげて後は重量に振ってた
もちろん近接と重量個体掛け合わせたのを使ってたけど
0942UnnamedPlayer (ワッチョイ 2adb-eN/T)
垢版 |
2021/02/27(土) 07:17:39.32ID:yN1UWZz80
アンキロはジェネでシャードを掘るっていう大事な役目があるしドエディはエクスでダストを掘るというそこそこ大事な役目があるから…
0943UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-5Ut1)
垢版 |
2021/02/27(土) 07:20:08.16ID:REuQQngT0
高品質防熱装備、一周回ってラグナでBPとって アベで鉄作って ジェネで毛皮買って生産するのがいちばん効率的だと気づいた
0944UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f7-lZwM)
垢版 |
2021/02/27(土) 07:21:29.84ID:ruXgExox0
アンキロは掴み系が資源隣まで運んで自堀りなのでメレー全振り
ドエディ等の自動採取付きは資源を一撃で粉砕出来るメレーに振ったら残りを重量全振りで自動採取量を増やす
マグマは自走前提だから一撃粉砕までメレーに振って残り重量全振りって感じでやってる
ただ採集場所によって需要が変わるからこれが正解ってのは人によって違うかもしれない
0947UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-5R6a)
垢版 |
2021/02/27(土) 09:26:31.84ID:qajikNJc0
REX使ったドラゴンα戦の実験をASMでやってるんだけど
ボスの強さが変動するってのホントだな
強いやつはとことん強い
0950UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-5Ut1)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:07:00.12ID:REuQQngT0
恐竜転送先のマップでモンボから出すと56lvあがるようになってるなやったぜ
0951UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:36:37.85ID:C+GZ1Xd9a
最近TEK文明に手を出して血眼でシャード掘ってるんですが、採取量の面ではアンキロとカマキリどっちが上なんですかね。

ちょっとジェネの月で試した感じ、アンキロだとシャード全然ほれなくて、これなら足も速いしカマキリでいいやってなってるんですが、うちのアンキロはメレー200くらいでよわよわなので……メレー高い個体だとアンキロでかなり取れたりするんでしょうか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況