X



【7DTD】7 Days To Die 233日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-6qHG)
垢版 |
2021/02/06(土) 08:49:06.31ID:sjcpAhlB0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 18日目 【7DTD】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1583667822/
■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 12日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1612486441/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 8日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1606872136/
■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 232日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1611243762/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0125UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fac-6dVB)
垢版 |
2021/02/09(火) 03:46:47.41ID:MR9ai4U/0
昔は武器もパーツを複数組み合わせて作るゲームだったからな(クラフトではない奴)
乗り物もそんな感じだった
0126UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-gSp7)
垢版 |
2021/02/09(火) 03:59:04.68ID:k/ORJ9Ta0
>>98
上ふたつはともかく、甘い匂いするってトレーダー本人には大してメリット無いよな
ケーキくれるならまだしも、ただの口臭だし、なんで割引きするんだ
冷静に考えるとマグナムだけ割引きするのも謎だ(しかもたった5%・・・)
M60やオートショットガンの方がよっぽど怖いだろ
0128UnnamedPlayer
垢版 |
2021/02/09(火) 04:45:14.04ID:quHYn/wV
昔あった自販機にマグナム突きつけると安くなるバグすき
0131UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-m+ig)
垢版 |
2021/02/09(火) 07:59:47.88ID:vVny66gz0
くっさ!
こいつ口から腐敗臭こするわ・・・
金多めにやるから早く出て行ってくれ
0133UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f38-VF/M)
垢版 |
2021/02/09(火) 08:29:30.13ID:bN4UGiaO0
マグナムは符丁とか会員証なんだろうスキルブックで入会手続きしてマグナム見せると安くなる商店会規則
安くなるんじゃなくてやらないと高くなるぼったくられとも言えるけど
0134UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f01-/AYN)
垢版 |
2021/02/09(火) 08:37:51.94ID:LVhHHpEY0
>>133
それなら分かるわ
トレーダー報酬でマグナム渡して、即サバイバーにこめかみに突き付けられるのを想像してくれ
0136UnnamedPlayer (アウウィフ FF9b-upVV)
垢版 |
2021/02/09(火) 10:12:32.24ID:ZjJNj6CYF
店入るなり臭えからゾンビかと思ったわとか言われるし買わないと罵ってくるし買ったら買ったで用が済んだらとっとと出てけみたいな事言ってくるしやっぱレクトきらい
0137UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-OJ0N)
垢版 |
2021/02/09(火) 11:33:08.83ID:tZx0JiaUd
太陽光パネルはお金貯めて品質いいのを買ったほうがいいとは思うんだが、いつも中途半端に貯まった時に手元資金で品質3を買ってしまう。

割引かましても高すぎるんや・・・
0142UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-QgsX)
垢版 |
2021/02/09(火) 13:22:31.95ID:DbQaZuLk0
建物内に電源系の明かり(スポットライト等)を数十個設置したら描画重くなった気がするんだけど
複数光源って負荷高い?
0143UnnamedPlayer (アメ MM5b-uJQt)
垢版 |
2021/02/09(火) 13:35:47.46ID:5+MFPWhzM
ワークベンチのニコイチは残して欲しかったな
ソーラーパネルガチャが苦行すぎる

でも以前みたいに修理で品質下がっていくシステムには耐えれん
0146UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fac-6dVB)
垢版 |
2021/02/09(火) 14:37:31.71ID:MR9ai4U/0
工具持ってるときのセンサー類可視化できる状態もすげー重そうな気がする
というか工具持ってない間あれが不可視になってるだけかもしれないけど
0147UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-QgsX)
垢版 |
2021/02/09(火) 14:56:30.59ID:RrNXeJPM0
網目を透過する影が描画されたり金属光沢面の反射が描画されていたり、
おっさん世代な俺には、こんな無茶な描画でも普通にアクションゲームできちゃうGPUの進化が不思議でしかたない
0148UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-upCf)
垢版 |
2021/02/09(火) 15:06:13.17ID:DclUKNH+d
車の塗装に背景映ったりミラーに後ろ映ったり本当描画の進歩はすごいわ
スーパーレイドックのデモやバーチャファイターでいちいち驚いてたあの時期は何だったんだろう
0150UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-QgsX)
垢版 |
2021/02/09(火) 17:13:18.43ID:jZzIOY6S0
そこまで進化してるのに未だにスコープ覗いたときに画面全部ズームしてそれを隠すためにスコープの周りを黒枠にしてるゲームもあるもんなぁ…
高倍率スコープならいいんだけど2倍でそれされてもねぇ
0151UnnamedPlayer (スップ Sdbf-sEHH)
垢版 |
2021/02/09(火) 19:47:48.52ID:LwwpEdKFd
7d2dのわるくちはそこまでだ
0152UnnamedPlayer (ワッチョイ 3761-bQr0)
垢版 |
2021/02/09(火) 19:52:27.14ID:JngEM8qj0
画面1/4をスコープ
それ以外を通常にしてマウスで照準操作
wasdで本体操作で分ければいけるか
0157UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/09(火) 22:51:39.10ID:D5GW2slx0
>>135
ありがとうそれ踏まえてリスニングしてみます
しかし期待してる時に限ってなかなかそのセリフ言わずチンチーン連発するレクトさん
0158UnnamedPlayer (ワッチョイ 1723-njEf)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:01:42.08ID:PfwZdCWM0
石スコップ品質6捨てて鉄スコップ品質5拾っちゃったけど、石スコップのが良かったなコレ
どうせ後で拾えると思ったら全然出ねぇ
どっちもコンクリは弱2回土は2回掘らなきゃならんから
石斧品質6はその価値気づいて今もメイン装備だけど
0160UnnamedPlayer (ワッチョイ 3750-56gX)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:03:27.26ID:80Cu31b00
ティア5もたまにクリアできるようになってティア4なら朝出発して夜になる前に帰ってこれるようになった
多分今が一番楽しい時期なんじゃないかなと思う
これでティア5に慣れた頃にα20が来てくれたら完璧
0162UnnamedPlayer (ワッチョイ b7df-upCf)
垢版 |
2021/02/10(水) 01:14:52.97ID:Kpi3/6TS0
今トレーダー解放クエストを4までやってて(実際に会ってるのも4人)
何度もやってたらティア5が出てきたんだけど選択肢が
55521みたいな実質5ぐらいしか旨味がない状態ばっかりなんだけど
5まで開放したら55544とかになるん?
0169UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f01-/AYN)
垢版 |
2021/02/10(水) 08:38:15.55ID:ZxYqZW2L0
クエスト失敗てペナルティーなしだっけ?
なんか申し訳なくて受注したら完遂しちゃうけど、Tier5だと損失の方が大きくてお宝だけ取った方がマシかなって
0171UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fac-6dVB)
垢版 |
2021/02/10(水) 09:11:27.00ID:itr59rPa0
慣れるとクエ報酬うめえwになってくるで
a20?かそこらで解禁した各Tierやれるようになるかもだった気がする
0172UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f01-/AYN)
垢版 |
2021/02/10(水) 09:38:09.21ID:ZxYqZW2L0
>>170
サンキュー
洞窟クエで!マークが洞窟のだいぶ上の地点で、入口探してるうちに範囲から外れて失注したことあったな…
0173UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-OJ0N)
垢版 |
2021/02/10(水) 10:50:26.98ID:W2cNsyy7d
メシア工場のルーティーン
受ける、駐車場の車全部解体する、受付の金庫開ける、自販機見る、建物裏に回る、木枠積んで塔頂上の宝とる、帰る。

T4が時間と報酬のバランス一番よかったなあと思うんだが、T5開放するとクエスト枠に出てこないのよねえ。α20はよ
0178UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-nt24)
垢版 |
2021/02/10(水) 13:17:09.91ID:ft5Ysn5Wa
ティア4は出てきたら即決で選択するけどなかなか出ないね
固定マップだと雪山の上にある研究施設とか雰囲気があって好きなんだけどな
0180UnnamedPlayer (ワッチョイ f7e8-56gX)
垢版 |
2021/02/10(水) 15:59:04.58ID:B9JjgQ190
>>175
DFみたいな大型MODでもないちょいちょい仕様変更する程度のMODなら
サイトから落としてMODフォルダにぶち込むだけだぞ
0183UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0b-zBmz)
垢版 |
2021/02/10(水) 16:40:31.68ID:CB/AsO7mp
>>182
パソコン自体がリセットボタン押したときみたいになるね
グラボは他のゲームで動かしたけど不具合も起きなかった
電源は850wだから足りてるはず…
ファイルも全消ししてもだめだった
ごく稀に起動してワールド読み込めるけど3分くらいしか持たない…
0186UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0b-zBmz)
垢版 |
2021/02/10(水) 16:55:18.25ID:CB/AsO7mp
modも入れてないですね… 19.4も19.3もだめでした
イベントビューアは確認してみます
エラーログもなしで落ちるから困る…
0188UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fac-6dVB)
垢版 |
2021/02/10(水) 17:41:15.39ID:itr59rPa0
まあリセット掛かっちゃう系はメモリとかグラボとか電源の劣化とか…まあそこら辺が疑われるかな
0191UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f91-kh8G)
垢版 |
2021/02/10(水) 18:44:37.10ID:dmqY5FMt0
メニューの操作がまだあんまわかってなくて、クエをうっかり消してしまった。拾った紙を読んで追加したクエだと思うんだけど、何を消しちゃったかってどっかでわかるんかな?後からまた同じの受けられるならいいんだけど。
0192UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f38-A+j2)
垢版 |
2021/02/10(水) 18:48:23.59ID:NEw1VSid0
紙クエならまた同じの拾えば受注出来たはず
まぁ報酬ショボいからわざわざやる価値あるかと言われるとアレなんだけどね
0193UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-QgsX)
垢版 |
2021/02/10(水) 18:56:45.59ID:X8BTJiI+0
消したものはわからないけど、何度でも受けれるから大丈夫

自分は最初からどれ受けたなんて覚えてない、
拾った時に受けれる物は受ける、受けれないなら捨てる、
そのまま塩漬けで出先で暇な時にちょっとクリアしたりする程度
0195UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fac-6dVB)
垢版 |
2021/02/10(水) 19:12:02.14ID:itr59rPa0
まあ電源関係がおかしいかも?って思ったらまず電源疑ったほうがええな…
他のパーツ巻き込んで死ぬとすっげえ悲しいし
0197UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2a-QgsX)
垢版 |
2021/02/10(水) 20:10:12.25ID:ljHX4t330
突然落ちてそのまま再起動開始するなら電源がめちゃくちゃ怪しいけど
現物見ないとどうにもならんわな
早急にパソコンショップにでも持ち込んでみたら
0198UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f81-g5Cn)
垢版 |
2021/02/10(水) 20:18:15.75ID:cLwMg0kY0
電源の型番検索してみるといいかも
昔価格の注目かなんかのランキング1位の電源買ったんだが2年くらいで不安定になって調べてみたら尼も価格も壊れたって報告が相次いでた
保証期間内だったけど修理にも出さずに捨てたわ
0206UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-zBmz)
垢版 |
2021/02/11(木) 00:49:45.85ID:PB9jM7rQ0
マザーボードもCPUも電源 メモリ SSD新品で温度も60度程度です…
amdだと相性悪いとかあるんですかね
0207UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-gSp7)
垢版 |
2021/02/11(木) 01:12:07.34ID:ObdyFySf0
とりあえずプレイ環境や試した事などの情報を小出しにせず、最初から提示したほうがいいよ
そっちの環境は誰にも分からんし、質問する時の基本ね

他のゲームは問題無いって事だけど、7dtdって古いくせに激重で負荷高いから、
上で言われている様に冷却関連かな、まさかグラボの補助電源ケーブル差し忘れとかないよね
新しいパーツでも相性や初期不良で駄目なときは駄目だからね〜
Open Hardware Monitor で各パーツの温度やファンの稼働状況を見てみたいな
0208UnnamedPlayer (ワッチョイ 171e-56gX)
垢版 |
2021/02/11(木) 01:57:37.19ID:ogc3BYE/0
>>206
プッツン現象かブルーバックか忘れたけどryzen5 3600+X570 AORUSELITE+GTX1070で自作直後に
不特定ソフト起動時(7dtd含む)&不定期に突然落ちる事ならあったが、その時はBIOSをVerUPしたら再発しなくなった。
もし高負荷が原因であればベンチマークとか走らせれば再現しそうだし、まずはそのあたりで切り分けしたらどうだろうか?
ちなみに7dtdはデータアクセスが多い(SSDの効果が高い)ので、CrystalDiskMarkとかでも再現するかもしれない

>マザーボードもCPUも電源 メモリ SSD新品で
パーツ入れ替えか自作してるような表現に見えるような気がする
そうであれば相応の知識、覚悟、経験の何れかはあるだろうし、OS再インストールも視野に入れてちょっとずつ切り分けをがんばろうぜ
まずは「自作PC板の超初心者の質問に答えるスレ」とかで切り分け方法を相談したら良いかもしれない
0209UnnamedPlayer (ワッチョイ 1723-njEf)
垢版 |
2021/02/11(木) 07:51:39.60ID:zhdefLTk0
関係ないけどHunt:showdownってゲームでも最新のIME日本語入力だと不具合出て画面クリック出来なくなるからGoogle日本語入力入れたり
ゲームってよく分からんバグあるな、バグというかシステムとの整合性ってやつか
0210UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-QgsX)
垢版 |
2021/02/11(木) 07:52:39.55ID:dnbMSuOp0
起動直後ってGPU負荷ではないよな
ディスクとメモリの使用率がぐーんと上がる所。

あとは他に入れてるソフトとの相性とかもあるかもしれんけど
ハードリセットがかかるって、よっぽど電源とかハード的な問題な気がする。
0212UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-m+ig)
垢版 |
2021/02/11(木) 08:53:18.81ID:dv6iiHoD0
おれもバニラはフリーズするしos巻き込んで度々落ちるけど
重いと言われてるdarknessfallsは安定してる
0213UnnamedPlayer (ワッチョイ 5728-QgsX)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:30:18.26ID:fp42PZ9a0
自分の場合は電源用の給気口フィルターが完全に詰まってて(底面だから見落としてた)掃除したら治ったな
でも電源交換したってことは掃除もしてるだろうし今回は違うか
0218UnnamedPlayer (ワッチョイ 5788-56gX)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:03:28.09ID:R2qS67j+0
>>215
やり直しが楽しいんだぞ。飽きてきた人もまた集まってくるしな。
今はVelheimなんとかが流行っててタイミングは悪そうだが。
0219UnnamedPlayer (ワッチョイ f7e8-56gX)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:05:23.57ID:jmfisLKR0
>>215
>>218
マルチなんかはそれこそ2ヶ月以内にワイプする鯖が大半だしな
PvPならともかくPvEでワイプ周期2週間とかいう意味不明な鯖もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況