X



[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b55-Xfl/)
垢版 |
2021/01/26(火) 02:51:28.47ID:Cf9Ox0Xq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
PCActionゲーマーのための入力装置(マウス、キーボードなど)について語りましょう。

まとめwikiに、基礎知識やレビュー、スレ内で良く使われる略語など、
これまでの情報が集約されています。
質問等する前に、該当箇所に一通り目を通しておくと良いでしょう。

まとめwiki(過去ログもこちら)
http://wikiwiki.jp/fpag/

※前スレ
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]140
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1607777411/
※関連スレ
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 65
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1602500068/
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part110
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1603009065/
ゲーマー用マウスパッド Part41【ステマ禁止】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592905490/
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]139
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605949748/
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]141
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1609233262/

※デバイス自体の話題を除き、PCアクション板に本スレが存在しないゲームに関しては、
 ここへの書き込みは自粛してください。
 PCアクション板に本スレが存在するゲームについてはOKです。

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
 気付いた人は、まとめwikiのトップページと過去ログの更新をお願いします。

ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800UnnamedPlayer (ワッチョイ cf47-F/7P)
垢版 |
2021/02/22(月) 00:49:55.21ID:AXBL2gL80
フォームはめちゃ重要だしそこを考えるなら昇降機能付きの机と椅子が望ましいよな 見落としがちだけどフットレストも人によっては効果絶大よ
0802UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-4+bz)
垢版 |
2021/02/22(月) 03:16:52.91ID:MqoARFCj0
>>801
横揺れは筋交いや背板あるデスクを選ぶといい
安くて揺れないのが欲しいならオフィスデスクかな
高さ調整はできないが椅子側でやればいい
0803UnnamedPlayer (ワッチョイ a355-PhNv)
垢版 |
2021/02/22(月) 03:32:56.97ID:t+lvC6YI0
>>798
バウヒュッテ買ったけど概ね満足だわ。グラつき防止棒邪魔だからとったけど問題なし
奥行き足らんからモニターアーム必須だけどね
0804UnnamedPlayer (ワッチョイ a355-PhNv)
垢版 |
2021/02/22(月) 03:35:05.74ID:t+lvC6YI0
椅子で高さ調節もできるけど心地いい膝の角度にして肘の角度もAIMしやすいように机で調節できるから、昇降機能付きデスクはええぞ〜
俺は椅子の上であぐらかいてるけど
0806UnnamedPlayer (ワッチョイ a355-PhNv)
垢版 |
2021/02/22(月) 03:39:37.47ID:t+lvC6YI0
>>805
幅は120だから狭くはないなあ
400mm超えのマウスパッドとテンキー付きキーボード使ってるけど横は20センチ以上余ってるよ
たださっき書いたけど奥行きは足らんよ。550mmしかないからモニターアームつけてモニター離すのは必須かな
モニタースタンドは使えると思わないほういいね
0807UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-pQAD)
垢版 |
2021/02/22(月) 03:54:25.06ID:hJR0VusV0
>>798
椅子高くすればいいだろwアホw
0808UnnamedPlayer (ワッチョイ cf29-t3bN)
垢版 |
2021/02/22(月) 05:27:31.34ID:85pw1KSu0
若干スレチだから申し訳ないけど机はFLEXISPOTの電動昇降式デスク買ったなぁ
重たいから安定感あるしこの手のデスクの中ならかなり安い方だからおすすめ
0811UnnamedPlayer (ワッチョイ a355-PhNv)
垢版 |
2021/02/22(月) 07:14:21.25ID:t+lvC6YI0
>>808
そいやスレチだったわすまぬ
構わず続けちゃうけども、俺もそこの候補に入ってたけど壊れたら動かなくなんの怖くてやめたわ
あと高さ決まったらそうそう動かすこともないだろうしコスト考えた
テレワークとかで使うんだったら多分買ってたかもしれぬ。
0812UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp07-+QV1)
垢版 |
2021/02/22(月) 09:45:50.69ID:Gie+XR+bp
>>801
BEKANT?俺もBEKANTだけどグラつきとか無いな個体差なのかネジ締め甘いのか
0816UnnamedPlayer (JP 0Hff-dc1H)
垢版 |
2021/02/22(月) 14:05:25.30ID:hEEu8VxLH
デバイス関係のスレで一生揚げ足取りしてるアフィの人なら知ってる
0820UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-Vi7q)
垢版 |
2021/02/22(月) 16:29:09.76ID:SvrHIssCa
サンワの1マソくらいの激安PCデスクだわ
高さ調節なんかは出来たもんじゃないけどグラつきは全くなくて満足
0821UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-mn6A)
垢版 |
2021/02/22(月) 16:41:18.97ID:967hPc520
キーボードやマウス出品してると必死に値下げ交渉してくるやつの見ると数百円の訳わからんカードをいっぱい出品してるの多くて笑っちゃう
掻き集めた小銭で少しでも安く欲しいのはわかるけど新品で買いなよもう…
0822UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f46-W5tZ)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:18:30.08ID:GohKt5op0
自分で修理できるようになると修理主義っていう貧乏性になるからな
時間とか手間よりも数百円の経費のほうが気になってくる
0830UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa5-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:45:54.81ID:d7ZILj3/0
座るだけで最適な姿勢が取れるゲーミングバランスチェア! みたいなのがそのうち出てきたりするのかもしれん
0832UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:03:41.63ID:aKRgrlWe0
姿勢ていうか長袖のトレーナーから半袖tシャツに変えたらエイムよくなったわ
腕まくりで血止まってエイムに影響してたみたいだ
ボディビルやってて腕回り43cmあるから腕まくりしたらそりゃ血とまるよな
0836UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-mBT+)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:25:15.90ID:+j+NQY8O0
そんなん直接相手殴りに行った方が早いだろ
0837UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-tfr7)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:45:12.64ID:67aD5KJM0
姿勢気にする人はオフィスチェア買え
オフィスチェアと言ってもニトリのとかじゃなくて、オカモトやハーマンミラー等の高級オフィスチェアね
座るだけで最適な姿勢に導いてくれるように設計されてるから、座り方変えたりして悩む必要がまったくない
中古だと元値より半額以下で売られてたりするからマジでおすすめ
ゲーミングチェアなんて買わなくていいよ
0839UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp07-+QV1)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:49:40.51ID:AeHaPX9pp
長袖と半袖だとマウスパッドと腕の摩擦変わるからそれで調子良くなったとか?日本のプロチームが日焼け止めアームカバー売ってたりしてたし
俺も腕の筋肉つけて筋肉エイムしたいな
0842UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp07-+QV1)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:26:48.03ID:AeHaPX9pp
そりゃ買えるならオカムラのシルフィにオプションのヘッドレスト取り付けたの買いたいけど高いんよそれに買うなら試座したいけどこのコロナだしな
0844UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-Ya/C)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:18:37.76ID:W8oQYCp60
>>837
オカモトでクスッときた
0847UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:20:21.98ID:gL//k2sW0
ウレタンはへたるけどね
0851UnnamedPlayer (ワッチョイ ff30-jsJ5)
垢版 |
2021/02/24(水) 01:03:11.24ID:bvfENACn0
Heroがズレてるってのでしょ
G Pro WL SLだけに限った問題ではないと思うよ
自分でMouseTesterで測ったときはHero25K(G Pro WL)がほぼ完璧でRival 310が高かったからズレてるのは他のマウスかもしれない
0852UnnamedPlayer (ワッチョイ a368-veRj)
垢版 |
2021/02/24(水) 01:07:29.02ID:AiUajxQv0
400dpiだとzowieはだいたい380~390くらいでfinalmouseは425でdm1prosは380くらいだったり普通に基本dpiはズレてるもんだけどgprowlの時に一気に話題になったからheroだけがズレてるってイメージがついた
ちなみにsuperlightは逆にgprowlと違って低めになってる
俺の個体だと390くらい
0853UnnamedPlayer (ワッチョイ ff30-jsJ5)
垢版 |
2021/02/24(水) 01:10:14.58ID:bvfENACn0
へえそうなんだ
ちなみにRivalは800DPi設定で900前後だったと思う 結構アバウトに測ったから流石にそこまでズレてる訳ではないと思う
まあセンサーって同じマウスでも個体差あるし慣れるしかないね
0854UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-YeVI)
垢版 |
2021/02/24(水) 01:15:30.63ID:zoBZNkxr0
説明ありがとう
センサー?によって例えばDPI:400といえど
どのメーカーでも完璧になってるものと思い込んでたよ
個体の正確なDPI測るにはどうしたらいいのだろう
0855UnnamedPlayer (ワッチョイ ff30-jsJ5)
垢版 |
2021/02/24(水) 01:19:32.88ID:bvfENACn0
>>854
MouseTesterのDPI測る機能とかmousesensitivity.comの同じくDPI測る機能とかを使おう
MouseTesterの場合は10 cm動かすと何DPIか出してくれる
0857UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-9qtm)
垢版 |
2021/02/24(水) 04:08:46.32ID:Vc04IVVF0
グリップテープでコスパいいやつある?

前貼ったやつが分厚くて感触変わっちまったから薄めのやつがいいんだが....
0858UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa5-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 09:00:31.54ID:bOXGr/dN0
ゴルフクラブやテニスのラケットに巻くやつとか自転車のグリップに巻くやつとかもあるけどたいてい厚いな
0859UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-RG8i)
垢版 |
2021/02/24(水) 10:42:12.22ID:nOPR2Kop0
テニスの薄手のグリップテープ使ってる 300円くらいと思った
両面の薄いビニールはがすのめんどくさかった
ゴルフグリップ用両面テープで貼り付け
曲面にはそこそこなじんだ
多少べとつくのが難点だけどグリップ最強と思ってる
0865UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-t3bN)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:33:07.23ID:bW3nvLDM0
でもマウス向けの高いよね
薄いし個人的には気に入ってるけど
0866UnnamedPlayer (アウアウクー MM07-7GLp)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:46:59.36ID:LM7HJPigM
白のリザードスキンさえあればな
0869UnnamedPlayer (ワッチョイ 834a-wRZf)
垢版 |
2021/02/25(木) 10:31:34.86ID:HcM12dJb0
今更だけどnp01めちゃいいかんじだわ
0870UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7d-VKJl)
垢版 |
2021/02/25(木) 13:15:25.01ID:L8+pDHP+0
よくGhub糞って話題のたびにいわれるオンボードメモリマネージャーってどこにあるの?
アプデで強制的に昔のデバイスをGhub通すようになって限界来た
0872UnnamedPlayer (ワッチョイ a368-veRj)
垢版 |
2021/02/25(木) 14:14:09.68ID:9z70/XES0
superlightのタイミングでオンボードメモリマネージャーだからたぶん向こうもghub不評なの流石に知ってるんだろうな
0873UnnamedPlayer (ワッチョイ 8328-7dUN)
垢版 |
2021/02/25(木) 15:15:00.70ID:iJHWSLrj0
使いやすい使い辛いとかじゃなくて普通に設定消えたり起動しなかったりGhubそのものが消えたりするからな
0874UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-uAZv)
垢版 |
2021/02/25(木) 15:24:13.18ID:o6A9YTpva
razer viperultimateの軋むようなクリック感が苦手なんだけど、個体の問題なのかrazerのマウスの特徴なのかどっちなんだろう
0876UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e8-PDK+)
垢版 |
2021/02/25(木) 15:30:35.88ID:y4mUs0cZ0
いまだに公式発表してないあたりが色々察する
どうせghubの殆どの機能に頼れない、オフライン大会とか見据えたプロ用にこっそり作ったソフトかなって思うわ
0877UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-uwk6)
垢版 |
2021/02/25(木) 16:06:40.83ID:v5CqmBEu0
無印とminiしか持っとらんが
感覚違う感じはあったすぐ慣れたけど
0882UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa5-pQAD)
垢版 |
2021/02/25(木) 18:05:07.61ID:SWIyk8mC0
持ってないからテキトーぶっこくけどガワがスイッチに垂直に当たってないからそのへんで変なよれやかすれが発生してるだけとかなのでは?
ガワのスイッチが当たる部分に薄くシリコーンオイルやシリコーングリスを塗ってやると改善するかも?
0883UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-uwk6)
垢版 |
2021/02/25(木) 18:27:21.39ID:v5CqmBEu0
ああたしかに強く押し込むとよれてグリッといくな
これのことか?
0889UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae8-jcKK)
垢版 |
2021/02/26(金) 07:20:58.88ID:96F7ZN3J0
Viperのクリックの軋みはスイッチは関係ない
ボタンを垂直に下げるためのスタビライザーみたいな物の滑りが悪すぎる
0895UnnamedPlayer (スフッ Sdea-LwcV)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:30:23.07ID:EL4ahgv6d
pwnageってサイドも穴無しに出来ないの?
0897UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbf-KOnT)
垢版 |
2021/02/27(土) 00:12:19.40ID:cnf9y6Mm0
6kぐらいで茶軸が欲しいんだけど青か赤ばっかだな
茶軸は製作コストたけえんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況