X



PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:39:23.36ID:yE29GJ7a0

PCゲーム(主にFPS・アクション・シューティング・格ゲー等)に最適な液晶モニターのための情報交換スレッドです。

FPS等の競技性が高いゲームは通常の60Hzモニターよりも
リフレッシュレート120Hzで入力できるネイティブ120Hzモニターが低遅延で望ましい。

応答速度が速く、リフレッシュレート120Hz以上のモニターが( ゚Д゚ )ホシイ!

前スレ
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part111
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1607087590/

次スレは>>980がお願いします。
建てられなかった場合は代理をお願いして下さい。

※ワッチョイ機能有効化のため、>>1の本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002UnnamedPlayer (ワッチョイ 915d-51Tr)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:42:56.48ID:K0CmtuOc0
一乙

前スレの続きで申し訳ないんだけど、24GN650と比べてpixioのPX247とかPX248の評判ってどうなの 同じパネルって説もあって決めあぐねてるんだが
0003UnnamedPlayer (ワッチョイ c588-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:50:22.08ID:yE29GJ7a0
>>2
悪くない
まぁ好みじゃね
出せるなら俺はLGにいくかな
それか画面切り替えのやり方とかみて、合いそうな方を選ぶとか
メーカーによって癖あるからね
0021UnnamedPlayer (ワッチョイ c634-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:11:48.36ID:FVm2sh5Y0
FHD解像度IPS240Hz以上 [2021年1月15日版]
*発表のみで、国内外共にまだ購入できない製品を含む

【24.5インチ 360Hz】ネイティブ360Hz
Acer Predator X25
ASUS ROG Swift 360Hz PG259QN
ASUS ROG Swift 360Hz PG259QNR
Dell Alienware AW2521H
MSI Oculux NXG253R

【24.5インチ 280Hz】(注:初期状態でOCで280Hzの設定項目あり、ネイティブ240Hz)
Acer Predator XB253Q GW
ASUS TUF Gaming VG259QM

【27インチ 280Hz】(注:初期状態でOCで280Hzの設定項目あり、ネイティブ240Hz)
ASUS TUF Gaming VG279QM

【15.6インチ 240Hz】ネイティブ240Hz
MSI Optix MAG161 (注:モバイルディスプレイ)

【17.3インチ 240Hz】ネイティブ240Hz
ASUS ROG Strix XG17AHPE (注:モバイルディスプレイ)

【24.5インチ 240Hz】ネイティブ240Hz
Acer Nitro VG252QXbmiipx
Acer Nitro XV253QXbmiiprzx
Acer Predator XB253QGXbmiiprzx
Acer Predator XB253Q GZ
Dell Alienware AW2521HF
Gigabyte Aorus FI25F
Lenovo Legion Y25-25
MSI OPTIX MAG251RX
Pixio PX5 Hayabusa 2
ViewSonic Elite XG2431

【27インチ 240Hz】ネイティブ240Hz
Acer Nitro VG272X Basic Model
Acer Nitro XV273Xbmiiprzx
Acer Predator XB273GXbmiiprzx
AOC AGON AG273FZE
Dell Alienware AW2720HF
LG 27GN750-B
ViewSonic Elite XG270
Pixio PX279 Prime
0025UnnamedPlayer (ワッチョイ dd1c-e5hi)
垢版 |
2021/01/16(土) 07:33:24.14ID:PtOHvcdS0
240hzで24.5インチって国内だと少ないのな
aw2521hf買ったけど、ちらっと聞いた通り若干文字が滲んで見えるな
IPSってことで期待してたけど、思ったより綺麗では無かったわ、設定が悪いだけかも知れんけど

ただ240hzにはすごい満足してる
0026UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-A78j)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:07:24.48ID:8MJ1GoWG0
嫌韓ってだけで今日日ずれてるやつなのにゲーミングPC持ってる奴がモニタだけ気にするのギャグすぎて底辺臭すごい
0028UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ea-TJEU)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:52:10.10ID:GCetqQiR0
>>23
24GN600はスタンドショボくなって尼専売22000円ぐらい
0029UnnamedPlayer (ワッチョイ a938-sp1p)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:37:20.42ID:6CZzKV140
24インチ前後IPS
●144hz
vg259q (GTG3ms、MPRT1ms、輝度400、最大消費電力40W、HDMI1.4×2、DP1.2、高さ調節、黒挿入)32500円

ex2510 (GTG2ms、MPRT1ms、輝度400、最大消費電力50W、HDMI2.0×2、DP1.2、高さ調節、PS5/120hz)30000円

24gn650-b(GTG1ms、輝度300、最大消費電力34W、HDMI2.0×2、DP1.4、高さ調節、黒挿入、HDR10、PS5/120hz)25000円

PX248 (MPRT1ms、輝度400、消費電力36W、HDMI2.0、HDMI1.4、DP1.2、黒挿入、PS5/120hz)22000円

Optix G241  (MPRT1ms、輝度250、消費電力25W、HDMI1.4×2、DP1.2)24000円

GH-ELCG238A-BK (GTG1ms〜4.8ms、輝度300、最大消費電力45W、HDMI×2、DP、高さ調節)
●165hz
XV240YPbmiiprfx(GTG0.5ms〜2ms、輝度250、消費電力25〜50W、HDMI2.0×2、DP1.2、高さ調節、HDR10、PS5/120hz)27500円

VG249Q1R (GTG4ms、MPRT1ms、輝度250、消費電力15、HDMI1.4×2、DP1.2、黒挿入)24500円

JN-IPS24165GMFHDR( GTG2ms、MPRT1ms、輝度310、最大消費電力23W、HDMI2.0、DP1.2、黒挿入、HDR10)26000円

●240hz
AW2521HF (GTG1ms、輝度400、消費電力24W、HDMI×2、DP、高さ調節)40500円

XV253QXbmiiprzx(GTG0.5ms〜1ms、輝度400、HDMI2.0×2、DP1.2、高さ調節、HDR400)47000円

PX5 HAYABUSA2 (GTG1ms、輝度400、消費電力40W、HDMI2.0、HDMI1.4、DP1.2、高さ調節、HDR)

MAG251RX    (MPRT1ms、輝度400、消費電力36W、HDMI2.0×2、DP1.2、高さ調節、黒挿入、HDR400)50000円
●360hz
AW2521H (GTG1ms、輝度400、HDMI2.0×2、DP1.4、高さ調節)71000円

PG259QN (GTG1ms、輝度400、HDMI2.0、DP1.4、高さ調節、黒挿入、HDR10)86000円
0031UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-jNmC)
垢版 |
2021/01/16(土) 14:02:12.04ID:DTjzuSIq0
嫌韓がズレてるとか在の妄想だろ
高学歴男女で韓国好きなんて殆どいないぞ
クソアホな姉妹が韓国好きとかがたまにあるくらい
0032UnnamedPlayer (ラクッペペ MM66-CqAd)
垢版 |
2021/01/16(土) 14:13:29.50ID:5btSvJgAM
>>23
そもそもスタンドなんてイラナイ
スタンドレス仕様が欲しい
モニターアーム使うからスタンドしまうの邪魔
0034UnnamedPlayer (ワッチョイ 82f0-sTIO)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:03:15.87ID:V+hhbSWp0
こうやってその民族が関わっているものがある商品のスレにきてまで嫌韓するのが異常だって話じゃないの
政治と分別できないのは非常に恥ずかしいからやめなよ
いい年こいたおっさんが情けない
0035UnnamedPlayer (ワッチョイ 0225-jS5p)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:40:23.83ID:7nnMvRuh0
メーカーは関係ないって事を言いたいのだろうけど
メーカーが繁栄すれば結果的にその国も繁栄するから無関係ではない
好きな国やその国益に沿うメーカーを買うという話題は無くならないよ

お隣さんが好きならLGでもsamsumgでも買えば良いし嫌なら別メーカーを買えば良い
それらの意見を封じ込めようとするといつまでも続くから
気に入らないレスはNGname/word/IDに登録すれば良い
連鎖あぼーんでね
0036UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-A78j)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:47:13.04ID:8MJ1GoWG0
韓国製のDRAM避けながら買い物とかできるの?
そもそもとしてPCゲーマーが嫌韓を理由にゲーミング環境下げるのがナンセンス
嫌韓は勝手によそで情報交換してればいいが、余計なバイアスかかった情報はその他の人に迷惑だから閉じたところでやっててくれ
0037UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e59-sTIO)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:58:24.70ID:BMw0Dvwb0
嫌韓でも構わんがそれと物の良し悪しはまた別だろ
そこを一緒くたにしか捉えられないのは単純にお馬鹿だ
0040UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-jNmC)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:31:33.18ID:DTjzuSIq0
>>36
ゲーム理由に苺も葡萄も芋もDRAMも有機ELも日本からパクりながら全世界に日本下げキャンペーンして回る国に金流す方がナンセンスだわ〜
0041UnnamedPlayer (ワッチョイ 8230-K5Wy)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:36:19.43ID:jJhmjMgv0
政治的には韓国すきじゃない(≠韓国人嫌い)けど、だから韓国の商品を買わないじゃなくその韓国の製品よりもいい物を他国が出せないことが問題
政治関係なくそこはいい製品はいい製品として評価すべきやろ
0047UnnamedPlayer (JP 0H52-5GKO)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:20:06.96ID:6fO4hFpxH
>>46
そんなものだよなぁ
EX2510いつ入荷するかわからないしこっち買っとくかな
0048UnnamedPlayer (ワッチョイ 915d-XVQ1)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:41:55.18ID:1Z3+ip4d0
>>43
HD対応なのがPX248との大きな違いだと思うんだけど、コントラストがはっきりしてるとかの実使用上のメリットってありますかね
0053UnnamedPlayer (ワッチョイ bd88-QB34)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:16:57.16ID:KLoHD22w0
特定のメーカーが嫌いなら別に買わなければいいと思うし
そのメーカーが作っている部品を使っているかまで調べて買わない人もいればただそのメーカーの製品じゃないかどうかで買わない人もいるのかなと
0054UnnamedPlayer (ブーイモ MMf6-jNmC)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:19:12.20ID:fWRkoxb6M
>>50
買えないねえw
なぜか委託受けたメーカーの歩留まりが異常に悪いらしくて出回ってないからねぇw

まあ持ってるんだけど
0055UnnamedPlayer (ワッチョイ c634-sTIO)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:29:03.80ID:Qbn3swVT0
FHD解像度IPS240Hz以上 [2021年1月16日版]  
*発表のみで、国内外共にまだ購入できない製品を含む

【24.5インチ 480Hz】
LG ラインナップに登場したのみで詳細不明(このスペックのものが発売されるかどうかわかりません)

【24.5インチ 360Hz】ネイティブ360Hz
Acer Predator X25
ASUS ROG Swift 360Hz PG259QN
ASUS ROG Swift 360Hz PG259QNR
Dell Alienware AW2521H
MSI Oculux NXG253R

【24.5インチ 280Hz】(注:初期状態でOCで280Hzの設定項目あり、ネイティブ240Hz)
Acer Predator XB253Q GW
ASUS TUF Gaming VG259QM
Pixio 型番不明

【27インチ 280Hz】(注:初期状態でOCで280Hzの設定項目あり、ネイティブ240Hz)
ASUS TUF Gaming VG279QM

【15.6インチ 240Hz】ネイティブ240Hz
MSI Optix MAG161 (注:モバイルディスプレイ)

【17.3インチ 240Hz】ネイティブ240Hz
ASUS ROG Strix XG17AHPE (注:モバイルディスプレイ)

【24.5インチ 240Hz】ネイティブ240Hz
Acer Nitro VG252QXbmiipx
Acer Nitro XV253QXbmiiprzx
Acer Predator XB253QGXbmiiprzx
Acer Predator XB253Q GZ
Dell Alienware AW2521HF
Gigabyte Aorus FI25F
Lenovo Legion Y25-25
MSI OPTIX MAG251RX
Pixio PX5 Hayabusa 2
ViewSonic Elite XG2431

【27インチ 240Hz】ネイティブ240Hz
Acer Nitro VG272X Basic Model
Acer Nitro XV273Xbmiiprzx
Acer Predator XB273GXbmiiprzx
AOC AGON AG273FZE
Dell Alienware AW2720HF
LG 27GN750-B
Pixio PX279 Prime
ViewSonic Elite XG270
0057UnnamedPlayer (ワッチョイ a18c-Dqz3)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:53:07.40ID:DSaHrZqT0
どこまで洗脳されてお花畑続けるパヨク草加は朝鮮大好きだよな
メモリー取られて有機EL奪われてもLGと提携してまた次世代有機EL製法盗まれるJOLEDの未来しか見えない
官民朝鮮脳多すぎで糞
0065UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-q0wr)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:48:53.96ID:aIGqF53M0
俺は韓国は嫌いだからLGは買わない
でもキムチは食う
韓国人だって良い人はいると思うし韓国のカジノにもまた遊びに行く
国が嫌いだからって関わるものすべてを遮断するのは無理やでw
0072UnnamedPlayer (ワッチョイ a97d-66br)
垢版 |
2021/01/17(日) 23:26:36.83ID:VsS01Ru70
日本人だって怪しい奴多いよ。
FPGAのIP公開してくれとか、
普通に聞いてくるもん。
バックに誰かいるかも知れんけど。
0073UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-rAJ9)
垢版 |
2021/01/17(日) 23:58:31.44ID:szi1O7eG0
Acerのips 240hzは焼き付きがやばい
画質も汚い pixioの方がマシ
0074UnnamedPlayer (スフッ Sd22-xlzr)
垢版 |
2021/01/18(月) 08:20:15.10ID:CF6nsSe1d
acerは品質もイマイチでサポートもクソな印象。

販売中の製品のオプションの在庫聞いたら、すでに製造中止で入荷の目処もないとか
0075UnnamedPlayer (バットンキン MM52-5GKO)
垢版 |
2021/01/18(月) 10:56:00.39ID:td0hkD9YM
px248は次回入荷未定だってパネルの供給が間に合ってないんだとさ
こりゃ他の売れ筋も価格が下がり始めるのは結構先になりそうだな
0077UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-rAJ9)
垢版 |
2021/01/18(月) 12:34:22.01ID:LMIqOkNT0
pixio px259 prime 1月中旬発売とは?
日本だとまだ情報すら出てないの草生える
0082UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7b-Rlyt)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:34:27.10ID:aNbnPhh20
CSGOは設計が古すぎるのかプレイ中は設定落としても400fps近辺に限界がある
Fortniteで設定落としたほうがfps出る
0083UnnamedPlayer (ワッチョイ 31f7-sTIO)
垢版 |
2021/01/18(月) 21:10:29.63ID:pQPWokKt0
CS Sourceが2004年、CSGOが2012年
そら古くなるよな

CS Sourceは当時全盛だったCS1.6の置き換えに失敗して、
その失敗を踏まえたと思われるCSGOでも、置き換えに何年かかかった

次のCSはそう簡単に出そうにない気がする
0084UnnamedPlayer (ワッチョイ a9f0-Dqz3)
垢版 |
2021/01/18(月) 22:31:10.37ID:LxLMKXDK0
今更VG259Qでゲーミングモニターデビューしたんだけど
ゲームやるとき以外でも常時144Hzにしといたら
モニターの寿命縮んだりすることってある?
0087UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-Cxq0)
垢版 |
2021/01/18(月) 23:20:47.92ID:FambLSEC0
>>84
XL2411Tを7年近く144hzで毎日のようにつけっぱなしにしてるけど何ら問題なし
映像規格なり接続規格なりでの寿命の方が早く訪れる
0092UnnamedPlayer (スッップ Sd22-eMJ4)
垢版 |
2021/01/19(火) 03:29:39.67ID:X5HgnuL6d
とりあえずDELLの360買ったし、後はもう480hz待ちだな
DELLの性能が良すぎて他が今だに出せないって感じなんだろう
0093UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-A78j)
垢版 |
2021/01/19(火) 03:56:17.05ID:9v78CCVR0
>>92
多分コロナ等の影響による生産体制の問題
ニッチなところに設備投資するまでもなく在宅環境用のコモディティラインをいかに稼働させるかだけが利益に直結する状況
DELLくらいでかい業態だからこそ360Hzに手出す余力があるんだろう
0094UnnamedPlayer (ワッチョイ a218-sTIO)
垢版 |
2021/01/19(火) 04:03:33.14ID:S3RMTWpw0
大きめでゲーミング向けで1モニタでいろいろ済ませたいからAW3821DW狙ってるけど買った人使い勝手って実際どう?
快適?やっぱでかすぎ?3440 x 1440っていうちょっと特殊な解像度で不便がないから知りたい
展示あれば見に行くのになぁ
0095UnnamedPlayer (ワッチョイ 9262-wlte)
垢版 |
2021/01/19(火) 07:39:59.84ID:ve8Zd2hG0
値段だけで言うと12月から年始にかけて20%セールがあったので今注文するのは時期が悪い
あとセール中は三ヶ月待ちになってたがセール終わった途端に一ヶ月待ちになったから実際の納期が分からん
時期が悪い
俺はキャンセルした
0097UnnamedPlayer (ワッチョイ 0228-5rVh)
垢版 |
2021/01/19(火) 09:30:42.85ID:XaAcA6m+0
>>90
>>91
高リフレッシュレートに設定したらVRAMクロックが上限張り付きになるバグがあるんだよ
マルチモニタにした場合も起きる
俺の環境だとG-syncコンパチ使うと張り付いたりもする
回避策もあるにはあるけど、気にすることじゃないから話題にならないだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況