【7DTD】7 Days To Die 231日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ac-Z5nR)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:06:34.36ID:u+rpWXPC0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ CS版スレ

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 11日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605573280/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 8日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1606872136/
■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 230日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608203087/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0237UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7d-nB4o)
垢版 |
2021/01/09(土) 14:16:58.42ID:GOX9ro3u0
同じクラフトゲーのマインクラフトも影modとかでグラフィック強化するとかなり重くなるしな
そういうものなのかもしれん
0238UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-Cwx9)
垢版 |
2021/01/09(土) 14:24:05.86ID:IXk7AFrf0
影の計算の最適化がされてないのは間違いなくある。影消すだけですごい軽いもの
だからマルチで照明バリバリの建物建てると、低スぺ奴を殺せる
0239UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2a-5z1F)
垢版 |
2021/01/09(土) 14:34:32.26ID:hmMKE07n0
効率考え始めちゃったら探索はSG一択よ
値段とかクエ報酬とか見ると弾の価値がショットガンシェル1発≒7ミリ弾1発だから
単純な威力辺りの値段でも3倍くらい差があるし
一気に起こしてまとめて殲滅するのが速いし弾ロスが少ない
0240227 (ワッチョイ 5f55-lB9F)
垢版 |
2021/01/09(土) 14:36:23.97ID:vTFJJttW0
全画面モードを解除したら60フレームまで上がりました
ウィンドウだとプレイしずらいのでもう少しいじってみようと思います。

>>228
他のゲームでは快適にプレイできます

>>229
windows10最新アプデは適用しています

>>230
グラボにさしています

>>235
常に最新のドライバはインストールしているので
その部分ではなさそうでした
0241UnnamedPlayer (ワッチョイ ff46-Cwx9)
垢版 |
2021/01/09(土) 14:44:35.23ID:IMVFUdOO0
実質すべてのブロックが消せる類のゲームで
引力で落下するギミックを搭載してるんだから
当然何重にもチェックが走ってるコードがあると考えて当たり前

互いに判定のあるマルチゲーで数十人集まって組体操してるような感じと同じ
0242UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-ufSt)
垢版 |
2021/01/09(土) 14:59:08.45ID:VILmUzdgd
7dtdはマイクラと違ってブロックにダメージが入ったままなのもあるからそのへんも重さの一因なのかも
0243UnnamedPlayer (ワッチョイ ff46-Cwx9)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:16:42.66ID:IMVFUdOO0
ドラゴンクエストビルダーズとか
ブロックに携わるユニークデータをそのまんまセーブデータに載せるから
ファイルサイズがどえらいことになってストレージ圧迫するとかいう話はあったね
それにプラスアルファで色々やってるから7dtdはほんとすごいゲームだと思うよ
0244UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-NUt6)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:26:20.43ID:ImOPkSu0M
やろうとしてることはほんとすごいよね
幾重にも難しい処理してるし同じバグが何年も消えないのもまあ仕方ないかなあって気にはなる いやならない
0245UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbb-lB9F)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:01:43.81ID:Wb4MpZKL0
ヘビーアーマースキルをMAXまで上げても足だけは鋼鉄ブーツよりも軍用ステルスブーツにした方が良いのかな
勿論アーマー値と爆発耐性、耐久値は下がるけど1ヵ所だけ軍用にしたところで防御力的には誤差だろうし、
体感で得られる速度とスタミナ維持は大きいように思えるけどどうなんだろう?
0246UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f61-WdS6)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:13:10.30ID:ZPtFcdj50
荷重計算のバグで拠点が崩壊するって話で
基礎の上に空いた穴にブロック埋める際、隣の壁に吸い付く形で配置すると基礎判定されない、とかそういう仕様があったりする?
0247UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-V7yK)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:42:44.11ID:ohnjJFFZ0
>>245
スタミナ・騒音・速度を意識するなら、ブーツだけじゃそれこそ誤差レベルの気がする
足下から頭までライト系防具やmodで揃えないと体感できるほどの効果出ないのでは?
割り切ってオール鉄鋼で行くか、あるいはその逆で行くか、統一した方がいい気がする

ところで爆発耐性が役立つ場面って有るんだろうか
手榴弾の自爆やデモリッシャーの爆発に巻き込まれた時とか?
0249UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-V7yK)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:57:43.91ID:ohnjJFFZ0
なるほど、地雷のことを忘れていた
レッドメサを探索していると、よく地雷の爆発音と残骸(死体と黄色袋)が転がっているわ
0251UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-5z1F)
垢版 |
2021/01/09(土) 17:58:09.64ID:OS7H+YL/0
フルスクリーンの解除でFPSが上がるっていうと電源管理がパフォーマンスの最大化になってないってのが一番ありそう
というか自分が時々設定し忘れてやらかしてる
0252UnnamedPlayer (ワッチョイ ff29-xb/n)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:02:48.17ID:+LcTSnni0
>>246
そういう仕様はある。俺は多分それで全壊させた。
レスでアドバイス貰ったけど、ブロックを埋めた後にその上のブロックを1段階強化すると再計算してくれてちゃんと直るらしい。
0253UnnamedPlayer (ワッチョイ ff46-Cwx9)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:32:23.85ID:IMVFUdOO0
FPS改善には実行ファイルプロパティごとのフルスクリーン最適化のoffと
レジストリからのGameDVRのoffはやっていて損はない
7dtdは明示的にNVコンパネのqueueを4にするとフレームの増減が軽減された情報もあったよ
0254UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f61-WdS6)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:59:57.25ID:ZPtFcdj50
基礎一本で480ブロック床の維持ができた(鉄フレーム)
15ブロック制限ギリの床だ

基礎柱の2ブロック目(地上から1ブロック空ける)から床まで柱の4面全てにブロックくっつけると
柱の段数分の保持力が全部床に伝わるから床面が広く作れるようになる
0255>>240 (ワッチョイ 5f55-lB9F)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:26:27.47ID:vTFJJttW0
>>250
CPUにも余力はありますね...

>>251
バランスと省電力モードの二択だったのでバランスにしていますが
問題ないでしょうか?

>>253
ちょっと難しいので勉強しながらいじってみます
ありがとうございます
0257UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-ZT9E)
垢版 |
2021/01/09(土) 20:25:46.82ID:AvqeKlhF0
>>255
Windowsの電源設定と混同してそうだから補足しておくけど、nvidiaコントロールパネルの3D設定の管理でいじる項目やで
まぁWindowsの電源設定も高パフォーマンスにしとくのをおすすめするが
0258UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-AZtt)
垢版 |
2021/01/09(土) 20:59:14.25ID:o8KKlwrp0
ストアページのスクショにあるアロハデブってa20に後回しになったんだっけ?
何か弱いデモリッシャーみたいになるとか見たような記憶があるんだけど
0259UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-Cwx9)
垢版 |
2021/01/09(土) 22:14:13.77ID:IXk7AFrf0
ガス飛ばすのって改造アロハ以外なんだっけか
アロハデブはなんか混じってアップデートされたけど、取り下げられたな
MODのDFは取りこんじゃってるけど、汚染ゾンビのテクスチャがおかしい
0260UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbb-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 02:17:10.18ID:2YGmmFiv0
>>247
レスありがと
やっぱそうなのかなぁ。スキルを振る前の段階で意図せず軍用ステルスブーツ+他鋼鉄装備になってて、
そこからALL鋼鉄装備になった時にはっきりと体感で差を感じたんだけど、
スキルを振った時にその差がどうなるのかとふと気になってね
同じ誤差なら耐久値の分鋼鉄の方が有利だし鋼鉄統一でいく事にします
0261UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-lZna)
垢版 |
2021/01/10(日) 02:48:09.69ID:mxp2oJKS0
スキルとアトリビュートをコンプするには合計で何ポイント必要なんだろう
一部の腐りスキルとか装備で補えるアトリビュートの分を差っ引くとしてもかなり要るよね
0262UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f71-5z1F)
垢版 |
2021/01/10(日) 05:21:57.53ID:4gFjrJng0
たしかレベル276でフルコンプだったような
次のレベルまでの必要経験値は16万だか18万だかくらいで打ち止めだから
レベル60くらい以降はルート時の経験値上昇で加速していく
0267UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-lZna)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:01:13.16ID:QMP85LfP0
あんまし自給自足生活したこと無いんだけどアニマルトラッカーってどう?
肉程度ならパークに頼らずともPOIを狙えば集まるかな
0268UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7d-lExV)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:09:45.43ID:iQtHxHdp0
>>267
アーチェリー伸ばしていくなら1でニワトリ探知機として優秀
それ以上は効率考えたら胃袋上げた方がいい気がする
0269UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-5z1F)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:12:12.39ID:lmeLTl6j0
ハンターロールプレイには良いかもね
実用性は範囲が狭すぎるわ都度スニークが必要だわで、乗り物つかって走り回った方が早いレベル
0271UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-lZna)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:14:20.12ID:QMP85LfP0
あー結構使い辛い感じなのね
確かにニワトリとかは便利そうだけど鹿猪以上になると目視で見つかるかあ
0272UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:45:19.70ID:HEI//OEs0
石斧とナイフ系(マシェト含む)って素材取れる量同じかね
だとしたらわざわざ別途ナイフ持つ必要なさげ
0276UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd3-ApBf)
垢版 |
2021/01/10(日) 11:24:44.23ID:fAOKC4RfM
毎日ハチミツを探し歩くわんぱく小僧サバイバーです
6日目でしたがリセットして今回は慣れ親しんだ固定マップで再スタートをきりました
固定はトレーダークエストのバランスが良いね。穴掘りがあるからハチミツバンバン手に入って、もう余裕余裕。
0277UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-5z1F)
垢版 |
2021/01/10(日) 11:26:50.72ID:D5bsW27i0
アニマルトラッカー3にして雪山でしゃがむとそこら中に赤い動物(敵性動物)マークが出て笑えるぞ
昼に限って言えば雪山は荒れ地よりきついかもしれんな
動物の多さ以外にも吹雪による視界の悪さや低温対策の難しさ、固有ゾンビの硬さと脅威が盛り沢山
0279UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-ZT9E)
垢版 |
2021/01/10(日) 11:44:05.06ID:odoQIsAD0
死体袋の腐肉は1~3でランダムで、入手量補正がなければ石斧だと70%で最大2個までになるけどナイフ系なら100%なので3個入手できる可能性がある
0282UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:07:15.30ID:zBDi/uy20
動物も少し体力上がったんだっけ?
奇襲受けたときに棍棒で殴っても倒すのにパワーアタック数回必要…
0283UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f2d-g42g)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:31:50.84ID:UOlz8lFd0
動物のHPはダイアウルフ・ライオンは750で熊は1600ゾンビ熊は2000に強化されてるよ
ゾンビ犬は200で狼は忘れたけど400ぐらいだった気がする
0284UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f50-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:48:32.72ID:2UuWj6+l0
中だるみ
無限ループ迎撃拠点でダーツが主力兵器なんだけどダーツ用の鉄を掘るだけのゲームになってしまった
デモリさんが出てくれば変わるのかも知れないけどそこまで頑張れるかなぁ
0285UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-5z1F)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:26:02.45ID:Rg1qlrm10
武器は耐久値が無くなると使えなくなるけど、防具も耐久値が無くなったら防御力が落ちたりする?
0286UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6d-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:51:58.66ID:lU9CEU460
掘り始めると家屋探索の意欲が薄れるから、自分は地下縛りプレイがすっかり板についてきた
あらゆる金属建材をレンチで殴るマン
0289UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-5z1F)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:39:43.27ID:D5bsW27i0
>>283
雪山だと木こりおじさんと動物が戦っているのをよく見かけるけど
この体力と手数の多さでタイマンだとほぼ100%動物が勝つんだよね
ゾンビが勝つには複数体で囲んでワンチャンって感じだけど、そんな状況がほぼ無いんだよな
現地解散したお散歩ホードに動物が突っ込んでいった場合くらいか
0290UnnamedPlayer (ワッチョイ dfac-qnUA)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:19:53.34ID:SsY/rW2x0
地面を石畳にしたんだけど土との境界線がどうしても段差になってしまうのはどう対策したら良いのだろう…
0291UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:25:45.62ID:RStnEOgG0
境界線問題は根本的な対策はないが、プレート敷けば多少はましになる
それでもバイクで上突っ走ったら跳ねちゃうけど
0292UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-m0ij)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:37:42.86ID:DDvqdoiYd
くさび型ブロックでもっと角度の緩いのをバニラでも出せるようにして欲しいな
バイクや車で先頭引っ掛けるから補修しないといけないのが面倒くさい
0296UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-RvgX)
垢版 |
2021/01/10(日) 22:41:29.00ID:Mmkc334k0
同じ事悩んでて質問をしようとしてたら他にもいてワロタ
鉄シート天才すぎる…横からだけどありがとう
0297UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-Cbw0)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:46:31.08ID:Oll0qVNx0
早朝にトレーダーハウス行ったらカウンターに誰もいなくてびっくり
ただの読み込み失敗だったようでリログしたら復活したものの
入れ替え日でもないのに商品が一新されてた(結果的に得した)
最低クオリティでどうにか動作するレベルのPCなんでちゃんと表示されない系の怪現象はよくあるけど
トレーダー消失は新鮮でしたわ
0299UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f2d-g42g)
垢版 |
2021/01/11(月) 01:57:55.70ID:HdBUg7/50
トレーダー消失は自分も一度起こったけど埋まってる時と違って入店拒否されてワープするんだよな
0300UnnamedPlayer (ワッチョイ df1b-ZNij)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:34:16.52ID:vO8e6G/a0
>>299
それ自分も最近初めてなってビビった
PS4の時はよくこのバグで泣く泣く引っ越ししたけどPCだとリログで戻ってホッとした
PS4だと家出したトレーダーは2度と帰って来ないのよね…
0301UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-ufSt)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:53:36.42ID:w886OTwUd
PCも昔のverだと失踪したトレーダー帰って来なかったなぁ
CSのほうって結構前のverなんだっけか
0302UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-VpI/)
垢版 |
2021/01/11(月) 11:33:54.64ID:cbYHVo0O0
土地主張ブロックて3日後とに壊して新たに配置しないと効果が無くなるのですか
0306UnnamedPlayer (ワッチョイ dfac-qnUA)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:02:36.94ID:bfU4jxwL0
なるほど!
高度回転は最近覚えたわ
細い柱を壁の上に貼り付けて隙間はあるけど入ってこれないみたいなのにしてる
0307UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-z54k)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:14:43.23ID:gqv4itog0
先週このゲームを始めて難易度最低・42日目なのですが一度も生き残れません
初心者でも生き残れそうな簡単な建築について教えて下さい
0309UnnamedPlayer (ワッチョイ dfac-qnUA)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:17:55.34ID:bfU4jxwL0
>>307
一本道に誘い込む形状にするとやりやすいよ
全方位で守ろうとするとしんどいから通路を作って扉に誘い込むのがいい
0311UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f61-lZna)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:36:21.49ID:QtGaF0QF0
一段目ブロック
   ↓
堀■□■堀
堀■人■堀
堀■■■堀
堀堀堀堀堀

火力が追いつけば、スパイダーと犬以外には対応できるぞ
0312UnnamedPlayer (ワッチョイ dfac-qnUA)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:37:49.16ID:bfU4jxwL0
扉に誘い込むで思ったんだけど流石に扉を金庫ドアの最終まで強化したらそこから攻めるって考え方しなくなるかなあ
24000も耐久あったら壁破壊するわってなる?
0314UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3f-c/Ok)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:06:57.18ID:nnRetWgh0
ドアは同素材ブロックよりルート判定になりやすくなってる為
他のルートが鋼鉄ブロックで囲われてるなら金庫ドアに行く

アホみたいな話だが木扉lv1なんかは何もないのと同じ判定になってて
最短ルートが木ドアの場合奥に何も無い通路あっても木ドアをルートにする
0315UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Vags)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:19:35.93ID:TQvJWW8/0
ゾンビは障害物の破壊を含めておおむね最短時間でプレイヤーをぼてくりこかすルートを取ろうとするので丈夫な壁ほど遠回りさせられる
0316UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6d-lB9F)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:33:05.73ID:q0wR3VPi0
ポーズ?を掛けてサイト閲覧とかしてたら復活ポイントの選択肢が……
何故か裏でポーズが解けて餓死した模様
はいはいこんなんでもデッドだからワイプですよねこんちくしょう

ノーデスプレイでもたまにはバックアップ取らないとだめだな、、、
0319UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f61-WdS6)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:58:29.44ID:QtGaF0QF0
最近流行りの死に戻りってやつだろ
0322UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-Eu+M)
垢版 |
2021/01/11(月) 17:38:02.11ID:Ps1Q6Q1Y0
この前のセールで買って始めました

ゾンビの声がグロ過ぎるんで音声差し替えのMod作りたいんですが
unityはどのバージョン使えばいいのか教えてください

7 Days to Die 音声データ差し替えガイド/
というページ見てるんですが上手くいきません
0324UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f38-Vq1m)
垢版 |
2021/01/11(月) 17:42:46.29ID:x+jDzem50
そういえばこのゲームのゾンビってバイオ4のリヘナラドールとそっくりな声出す奴いるよね
たまたま似たような声が出来たのかフリー音源なのかちょっと気になる
0328UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f50-lB9F)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:00:35.35ID:DGtVY9En0
シャム工場クエでスニークしてると大量のお散歩が上からなだれ込んでくるんだけどどういうこと?
屋上にお散歩が湧くの?
0331UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-/ZZX)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:38:47.40ID:CRQQVApm0
シャム工場のは中央の階段がルートとして選ばれやすいから、そこ通って上階に上がってから来たとかかも
0332UnnamedPlayer (ワッチョイ dfac-qnUA)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:38:59.46ID:bfU4jxwL0
拠点のドア開けると貞子ちゃんがバーンするのすっごい怖いよ慣れないよ
こわいからドアの前にロボスレ君置いたよ
0334UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-5z1F)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:54:56.30ID:17bkyRTC0
あ゛ー!こわいやろー!あ゛ー!(ブジュルブジュル)
ふゆ〜
バンバンバン(コツコツコツ)
0335UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-Vags)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:27:39.57ID:Mg8q3n1Cd
このゲームの敵って斜めの場所にいるとX方向とY方向にジグザグに近付いて来るけど迎撃用の通路を斜めの細いブロックにしたら勝手に落ちてくのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況