X



【バトロワ】APEX LEGENDS Part390【F2P】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-yGan)
垢版 |
2021/01/05(火) 00:34:05.72ID:ys224NDZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608631961/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608771901/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1608999267/

前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part389【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1609604142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004UnnamedPlayer (ワッチョイ d209-BNVd)
垢版 |
2021/01/05(火) 00:53:52.63ID:RcljtE610
縦ハン取れそうだったんだけど、縦ハン取れたらダブハンちょろい?
1000ダメージ差はやっぱ甘くないよな?
0005UnnamedPlayer (スププ Sd62-IPp8)
垢版 |
2021/01/05(火) 01:08:33.95ID:sFjh1USVd
こないだ言われたようにフレームレート落ちる原因調べてみたけど
CPU使用率が基本90%越えててそれが100%達した瞬間糞ほどカクカクになってたわ
やっぱi5はいくらなんでも古すぎた
0008UnnamedPlayer (ワッチョイ c288-ZgqJ)
垢版 |
2021/01/05(火) 01:13:52.78ID:z5iGkE0P0
落ちそう
0013UnnamedPlayer (ワッチョイ c288-ZgqJ)
垢版 |
2021/01/05(火) 01:27:13.76ID:z5iGkE0P0
保守
0014UnnamedPlayer (ワッチョイ c288-ZgqJ)
垢版 |
2021/01/05(火) 01:27:26.22ID:z5iGkE0P0
保守します
0017UnnamedPlayer (ワッチョイ c288-ZgqJ)
垢版 |
2021/01/05(火) 01:32:30.73ID:z5iGkE0P0
保守です
0018UnnamedPlayer (ワッチョイ c288-ZgqJ)
垢版 |
2021/01/05(火) 01:32:38.76ID:z5iGkE0P0
保守しましょう
0019UnnamedPlayer (ワッチョイ c288-ZgqJ)
垢版 |
2021/01/05(火) 01:32:46.69ID:z5iGkE0P0
募集ですよ
0022UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-rQSe)
垢版 |
2021/01/05(火) 02:03:48.61ID:EkwmiqtLr
VC繋いでると相手が話してない状態でも野良の時より足音聞き取りづらい気がするんだがおま環なのか?
0023UnnamedPlayer (ワッチョイ 067d-Na56)
垢版 |
2021/01/05(火) 02:21:01.50ID:MZxJUi2f0
>>7
i5 6500なら9世代のIntel CPUに付け替えられるのでどうしても解消したいならi5 9400あたり買ってみたらどうだ
シネベンチスコアがほぼ2倍なので結構変わると思う
0025UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-mPBM)
垢版 |
2021/01/05(火) 03:55:22.77ID:YrtD7jrm0
>>24
6日からオリンパスで殴りあえるぞ良かったな
0026UnnamedPlayer (スフッ Sd62-PIAb)
垢版 |
2021/01/05(火) 04:10:06.01ID:FX6U1CMmd
プロとかストリーマーの名前もじってるやつダサすぎ雑魚すぎるゴミしかいなくて草生えるわ
0028UnnamedPlayer (ワッチョイ be2b-bnZq)
垢版 |
2021/01/05(火) 04:21:45.20ID:QonRld0O0
>>3
あいつらBANされてもすぐ垢作ってゴキブリみたいに蘇るいたちごっこになるから
チーター認定したら隔離鯖にぶち込んで延々ゴキブリ蠱毒させとけばいいのにと思う
どうせ頭使ってないのが大半だから隔離されてることにも気づかないだろ
0030UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-mPBM)
垢版 |
2021/01/05(火) 04:43:48.04ID:/M6oworha
>>26
なんなのあれ気持ち悪さしかない
特にgod◯◯masterとかチームのタグ一文字変えただけとか
steam版いれて同じ名前でやったほうがまだおもしろいぞ
0031UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-mPBM)
垢版 |
2021/01/05(火) 04:51:16.30ID:/M6oworha
ジブの弱体がどんな風にされるか気になるねぇ
ガンシールドがただ50ダメージ軽減するだけになるんかな
0032UnnamedPlayer (ワッチョイ 892c-1NR1)
垢版 |
2021/01/05(火) 05:00:03.82ID:OdJUdml00
steamに完全移行したけど未だにorigin版でやってる人多いのかな
てかエディションのセールってsteamのセールと同じ期間まで?
フェーズウォーカー買ったらバトルパス買う用のコイン無くなったわ
0034UnnamedPlayer (ワッチョイ 494a-+dB4)
垢版 |
2021/01/05(火) 05:34:33.90ID:RB3GUUbh0
いやまずレイス弱体化しろよ
こいつまじで小さすぎるわ
0037UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-mPBM)
垢版 |
2021/01/05(火) 05:44:49.67ID:/M6oworha
どのキャラも強くて選ぶの迷うくらいにしてくれ頼む

バンガ パッシブを昔の速度に
レイス 今のまま
ジブ 今のまま
パス 昔の15秒に
ワットソン 今のままパイロンの時間無限に
ライフライン 今のまま、さらに高速回復もどす
レヴ いまのまま
クリプト いまのまま
オクタン スキル移動しながら回復を仕様にする
ミラージュ デコイが弾貫通しなくなるように
ガス 敵の視界を悪くするのを戻す、味方は今のまま
ランパート 壁を即時展開に
ローバ スキルの高さ制限と着地後の硬直をなくす
ホライゾン いまのまま
ブラハ いまのまま
0038UnnamedPlayer (ワッチョイ c2a6-s0qD)
垢版 |
2021/01/05(火) 05:48:56.37ID:/U2Xdo8O0
パスは運営に嫌われてるからな
グラップルもジップもヒットボックスも全部ナーフされてビーコン係も他のキャラに取られてガラクタになった後にホライゾンとかいう上位互換まで実装されるとか完全にいじめだろ
0039UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-mPBM)
垢版 |
2021/01/05(火) 06:01:40.09ID:/M6oworha
>>38
スカルタウンを楽しそうに飛び回ってたパスはもう見れないんや
0042UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-vRrk)
垢版 |
2021/01/05(火) 06:12:48.78ID:AU1vXXLN0
>>37
ほんとこれ

ここに書かれてる内容以上のバフがきてもレイスジブは必須って間違いなくなるけど色んなキャラ使わせて欲しいわ

その意味ではホライゾンの立ち位置は調整としては最高だわ
0043UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-EjqS)
垢版 |
2021/01/05(火) 06:35:14.75ID:M3bEpNiu0
>>37
神運営だな
0046UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-M2Km)
垢版 |
2021/01/05(火) 07:14:23.84ID:Isa3qDHX0
着地おばさんとレヴクリプトは普通にありだろ
野良だとレヴクリプトの使い手にまともなのがいないってだけで
0048UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-6Fql)
垢版 |
2021/01/05(火) 07:16:53.28ID:0AKXPaUja
レイス固定で
ジブなら着おばブラハクリプトレヴ
ガスならレヴ がピックできる ガンガンオフェンスか攻守万能型にするか
0050UnnamedPlayer (ワッチョイ 4247-w86Y)
垢版 |
2021/01/05(火) 07:51:49.59ID:X5ikHFNs0
ドームシールドは消え失せてEMPなのに物理ダメージ食らうし走ることもできない、運命から逃れることはできない。

うんっこ!うんっち!うんっこ!うんっち!!
0051UnnamedPlayer (スププ Sd62-IPp8)
垢版 |
2021/01/05(火) 07:52:56.95ID:eLa0ij02d
敵ドームも消せるしな
まあ野良で絶対使えないし本人も相当な判断力が要求される難しいキャラだと思うが
0052UnnamedPlayer (ワッチョイ c2cf-TFk0)
垢版 |
2021/01/05(火) 07:57:50.94ID:2tPwK2vw0
これから増えるであろうガスおじに対して強いからまだ分からんぞ
リングスキャンで陣取りゲームもできるし
0053UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d70-TFk0)
垢版 |
2021/01/05(火) 08:03:03.04ID:DmqAgjmU0
クリプトはジブドーム消えるの地味に大きい
使い所さえちゃんと考えればめちゃくちゃ刺さると思う
0056UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-6Fql)
垢版 |
2021/01/05(火) 08:14:36.74ID:0AKXPaUja
>>4
甘くないけど縦ハン取れるんならダブハンは行けるよ
1000の差は運に左右されがち パンパンに付き合ってくれたり敵の減り方にもよる
0061UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-Iopg)
垢版 |
2021/01/05(火) 08:48:20.82ID:YrtD7jrm0
解説動画とかみて味方の位置を意識しながら立ち回るとかは理解してきたけど報告がむずいんだよなぁ
リア友の仲なら喋れるんだけど、APEXで知り合って数回やったくらいの仲だと発言を遠慮してしまってうまく報告できねぇ〜
0062UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-2ARu)
垢版 |
2021/01/05(火) 08:53:16.28ID:bieyP45Ja
PC版移行してすぐに3800ダメージ叩き出した天才ワイ、ようやく初鯖を卒業するもフルパ、4000爪痕、プレデターの洗礼を受ける
こんなときだけ自分の才能が憎いぜ😆
0063UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-Iopg)
垢版 |
2021/01/05(火) 08:58:48.77ID:YrtD7jrm0
ジブが強いのって状況に対して出せる手札が多いところだよね
「遮蔽物がないが前につめてファイトしたい」→ドーム、ポータルみたいに
様々な状況に対してそれぞれのレジェンドができることを考えた時に、ジブとレイスのできる事が圧倒的に多いんだよな
他のレジェンドも刺されば強すぎるっていう状況はあるんだけど、それ以外の状況の際に何もできなくなってしまう・・・
だからどれだけ能力の数値とかを弱体化してもリワークしない限り変んないと思うから、>>37が言うみたいに弱いキャラを持ち上げる調整してほしいな
0064UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-Iopg)
垢版 |
2021/01/05(火) 09:06:11.35ID:XaCIiJWs0
レヴは攻撃得意だけど防御じゃ厳しい場面が多いとか
ワットは防御は得意だけど攻撃じゃ活躍しにくいとか
得意、不得意があるのが普通だけど、ジブはどの場面でも活躍できる強みがあるよね
0065UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d70-TFk0)
垢版 |
2021/01/05(火) 09:07:54.41ID:DmqAgjmU0
>>63
ジブの1番の強みのドームは広範囲に瞬時に展開出来る耐久無限の時間制限防護壁って考えたらランパートも調整次第で使われるようになれるんだよな
0066UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-Iopg)
垢版 |
2021/01/05(火) 09:11:32.98ID:YrtD7jrm0
ランパートのバリケードも、もうちょい大きくして即展開で設置中に撃たれても壊れないようにすれば詰めに使えなくもないのに
増幅消してこちら側からだけ弾通るだけでいいからこの仕様にしてほしいわ
0069UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-KM86)
垢版 |
2021/01/05(火) 09:34:53.54ID:72/Y7oYD0
ランパートはどうしてあんな微妙性能とチグハグスニルにしたんだろうな
籠もるためのキャラだから即応性はつけないみたいな事を以前のパッチノートで見た気がするけど野戦でも即応性が強くて範囲攻撃手段すらあるガスおじがいる限りその理論は破綻してるし
ワットソンと違ってウルトも別に籠もりに向いてないし、高所からやるにしても射角狭いしバリケード上部分即壊されて頭集中砲火だし
何を意図してキャラメイクなのか考えるほど本当にわからん
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-Iopg)
垢版 |
2021/01/05(火) 09:35:50.26ID:YrtD7jrm0
>>67
反論できないほど弱い、弱すぎる
ジブでいいぢゃんwで片づけられちまう
0072UnnamedPlayer (ワッチョイ 610f-Ohyh)
垢版 |
2021/01/05(火) 09:38:47.73ID:axsLyxKN0
カジュアルで逃げ惑ってるやつは何がしたいんだ?
漁夫でもねえただ敵が攻め込んできたことなんてピンチでも何でもねえだろうが
0081UnnamedPlayer (ワッチョイ 067d-Na56)
垢版 |
2021/01/05(火) 10:00:26.20ID:MZxJUi2f0
>>41
付け替え前はマザボのBIOSアップデート忘れずにな
0084UnnamedPlayer (ワッチョイ 8988-m94U)
垢版 |
2021/01/05(火) 10:10:51.14ID:FsydSNmk0
これの54:35からの敵みたいな動きってどうやるの?
いわゆるタップストレイフってやつなのかな
タップストレイフって視点移動しなきゃいけないから同時にエイムして射撃ってできないと思うけどどうやって撃ってるんだろ
視点移動しなくてもスライディングジャンプから180度ターンする方法ってある?
https://youtu.be/NzDpsnFJGDc
0085UnnamedPlayer (ワッチョイ 6104-UAPS)
垢版 |
2021/01/05(火) 10:11:30.89ID:TaE8+Usc0
クリプトはEMPとか正直期待してないから周囲の部隊数だけ見て戦闘に参加しろ
お年玉で買ったラジコンで遊んでんじゃねえぞ
0087UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spf1-TFk0)
垢版 |
2021/01/05(火) 10:26:19.13ID:IbTp79+Bp
>>80
プラチナ4は推すのも引くのも両方遅いか優柔不断な印象
1番気になるのが蘇生の判断の悪さ
蘇生通るタイミングでも蘇生中断が多い
0089UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 10:40:49.98ID:H24x2W8y0
グレネードランチャー撃ちまくるウルトならよかった
30秒10発装填、直撃70爆風20で遮蔽物の裏狙えるやつ
0090UnnamedPlayer (ワッチョイ aea4-rTXp)
垢版 |
2021/01/05(火) 10:44:26.04ID:/tAbFPDK0
マジでシーラはバリケード張って弾幕張りながら突っ込めるレベルじゃないとマジでどうしようもないよな
誰が使うのあれ
0091UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-bPlO)
垢版 |
2021/01/05(火) 10:44:45.02ID:+zmT7X/fr
>>87
銃声しただけでキャンセルする傾向あるからな。
あとは、ずっと同じ場所でぼったちしてるのもやめたほうがいいよ。
場所はこまめに変えないと
0092UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dc1-yGan)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:10:45.35ID:k4ZYujDB0
バリケードが脆い遅い邪魔くさい
LMGのDPSが上がらない
シーラの火力も攻撃範囲もショボい

ランパは弱い
フォートナイトで修行してこい
0094UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-yJOC)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:19:24.64ID:+dWxlsn+r
>>84
敵視点で言うと右に最高速でスラジャンしながら
右にちょっと視点ふる
そんで敵の方である左に視点移動させながら
ホイール前進クルクル
0095UnnamedPlayer (ワッチョイ 61a1-U+fM)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:21:44.69ID:iCy//I3l0
フットペダル使ってる猛者おるか?
0096UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spf1-TFk0)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:23:20.94ID:IbTp79+Bp
とりあえずホライゾンのアビリティはもっと音を大きくしてくれないかな
真後ろ浮かんでたら撃たれるまで気づかないぞあれ
0099UnnamedPlayer (ワッチョイ 468c-ZaxP)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:39:48.22ID:mYygHARY0
ランクマで開幕敵に単身突っ込んでって1人も倒せずにボロボロになって「回復が要る」連呼マン頭沸きすぎだろ
0100UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-EjqS)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:42:50.89ID:M3bEpNiu0
>>96
それ。ホライゾンさん流石に単体性能高すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況