X



【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ aa88-KUqy)
垢版 |
2021/01/01(金) 20:41:04.81ID:lvmVT7aN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい


■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part383【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608445526/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1608472168/

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608631961/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0177UnnamedPlayer (ワッチョイ c228-UAPS)
垢版 |
2021/01/03(日) 03:59:48.70ID:F47efo7+0
センチネルはチャージしないと、ロングボウはスカピーが、チャーライは追いエイムがってなってトリテサイコー
ただSRが好きじゃないからヘムorカービン+SG編成ばっかりだなぁ。長距離は野良の人に任せてる
0178UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-Zovn)
垢版 |
2021/01/03(日) 04:51:35.42ID:AOpNmGtJ0
>>169
触ってくるのが良いけど、結構特徴ある形してる
裾が広くて若干重いかも
高いけど思い切ってGPro X Superlightいくのが結果的に安く収まるかも
G703hいって、いまいちだなってなってGProXいくなら…
0180UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-tdPF)
垢版 |
2021/01/03(日) 04:56:40.31ID:Qc8QNChH0
トリテはチョークがってなる
上級者の間ではチャーライが1番強いらしいけど俺はロングボウが扱いやすくていいわ
まぁそもそも野良だと遠距離でSRでダウン取ってもキルに繋ぎにくいなって思ってSR持たなくなった
0181UnnamedPlayer (ワッチョイ e160-dsa2)
垢版 |
2021/01/03(日) 05:05:04.93ID:NUjslOIw0
SRの練習でロングボウ持ったら当たらなすぎて禿げそうになったから二度と持たん
トリテ23ダメのありがたさは半端ない
0184UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-Zovn)
垢版 |
2021/01/03(日) 05:51:50.86ID:AOpNmGtJ0
ヨドバシあたりにいけばマウス展示して触れるようになってるから見に行くといいよ
コロナがアレだし、気になるなら薄手の手袋していくといい
0185UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-nWV5)
垢版 |
2021/01/03(日) 05:56:37.00ID:jEuXIjtz0
アキバいけばマウスもキーボードも触り放題だぞ コロナ後もやってるか知らんけど
0188UnnamedPlayer (ワッチョイ 3155-Iopg)
垢版 |
2021/01/03(日) 07:29:56.67ID:+JB8vpht0
キャラピックしてるから譲ったら違うの使って開幕即死して「拾うなよ」


ガイジすぎる
日本人こんなんしかおらん
0189UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-M2Km)
垢版 |
2021/01/03(日) 07:37:13.43ID:LVNtaWDA0
ブラハピックしたのに他の味方がジブガスおじとかいうピックしたらレイスに変えたりするけど
文面見る限りレイスピックしてた三番手が急にオクタンに変えたとかそういうことだよなこれ
0191UnnamedPlayer (ワッチョイ 626d-RFww)
垢版 |
2021/01/03(日) 08:06:12.43ID:CpwQI1zy0
似たようなオクタン見たことあるわレイスにカーソル乗せてオクタン使うの
明らか敵3人降下したビルに突っ込んで即死からのnoob→バナー拾うなよ→俺のためにRP盛ってくれてどうもw
みたいなのな
俺ともう1人の味方がキルポカンストしたの見て9部隊で抜けてったよ
0193UnnamedPlayer (ワッチョイ d240-qAsM)
垢版 |
2021/01/03(日) 09:39:21.71ID:dwIazWXY0
ミラージュまじでデコイの区別付かないんだが本当にコイツ弱キャラなのか?
0197UnnamedPlayer (ワッチョイ c21c-EJ/R)
垢版 |
2021/01/03(日) 11:30:52.14ID:keRvkVuy0
バトルパスのためにライフラインも使ったけどパスより弾全然避けれる
パス使いたいのに小柄のデメリットひしひし感じてる
0200UnnamedPlayer (アウアウエー Sa4a-bnZq)
垢版 |
2021/01/03(日) 11:54:45.72ID:pUo5K18Qa
ツイカノわぁいテムヲはっけーん🎵
0202UnnamedPlayer (ワッチョイ fdc3-Jh9r)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:21:01.34ID:6unDYpuH0
>>181
自分もトリテとチャーライしか使ってなかったけど、センチネル使ってみたら結構当たる事に気づいて、HSで160前後、胴でも60前後で結構ダウン取れたので使っていこうと思ったけどセルの消費量が半端じゃないw
0204UnnamedPlayer (ワッチョイ e91e-fvUq)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:53:09.48ID:5ETjw2l60
ゴールド帯の糞陰キャ野郎共
スナイパーで遠くからチクチクするくらいしかやることがないのか
部隊数だけいつまでも残りやがって
死ね 
0205UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-Yn+e)
垢版 |
2021/01/03(日) 14:00:53.24ID:wDbmsnJu0
チャライは遮蔽物ない場所ならいいが遮蔽物に隠れながらだとカス当たりしか出せんからなぁ
まぁそんな状況で撃ち合ってもセル減らす位にしかならんが削り合い仕掛けられた時に不利なのがねぇ
近距離になったらお飾りだし他に持たなきゃならんから結局SRって武器揃うまでの繋ぎ位でしか持たない
位置バレは他の武器でも普通にするから気にするほどでもないと思うけどね
基本的に武器に依らず少し撃ち合ったら周囲にはバレてると思った方がいい

ふと思ったんだが弱い武器なんかは弾道エフェクトなくして発射音も低減とかのbuffしてもいいんじゃね
0207UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eb7-rZgL)
垢版 |
2021/01/03(日) 14:02:39.17ID:3hYEBMxV0
ゴールド帯でも皆WEに慣れててブラハクリプトいなくても早めの安置読みから検問避けて移動してるからか、ラウンド3ぐらいまでは初動で被らないとほとんど戦闘にならないな
さっきはハーベスター安置になってラウンド5で8部隊残ってたわ
0208UnnamedPlayer (ワッチョイ e91e-fvUq)
垢版 |
2021/01/03(日) 14:10:19.89ID:5ETjw2l60
ラウンド後半になっても部隊数が全然減らないのイライラするし小さいリングに何部隊も何部隊も残るってこのゲーム終わってるわ
むかつくマップだわ
0213UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-vzcY)
垢版 |
2021/01/03(日) 15:41:15.58ID:00VY0EyB0
>>211
君が地雷の自覚がないから早めに退場される自覚を持ちなよ
0217UnnamedPlayer (スプッッ Sd62-k4Vy)
垢版 |
2021/01/03(日) 16:06:04.61ID:HErrLHHPd
>>215
KDの数値でマウント取る人多いからちょっとなと思ってた
まあ良いほうが強いのは当たり前なんだけどw
ダウン取っても仲間に任せること多いから
0219UnnamedPlayer (アウアウエー Sa4a-bnZq)
垢版 |
2021/01/03(日) 16:29:27.08ID:pUo5K18Qa
キル数稼ぎに魂かけてる人もいるだろうから
謙虚な性格だと波状攻撃の最後にキルぱくすると申し訳なくなる
だからアシストだけの人でも強い人はいると思いますよ
敵が倒せればどっちでもいいので
0220UnnamedPlayer (ワッチョイ fdc3-Jh9r)
垢版 |
2021/01/03(日) 16:33:09.55ID:6unDYpuH0
プラチナ4になってから全くRP増えなくなった。
たまに1位なって160位増えても、次もまた次もー36RP、堅実に籠って5位とかに入っても+30RPとか次の回でー36RPで帳消し、常に4800RPを維持…
2ラウンド入るぐらいまで20部隊残ってたり、3ラウンド入ってもまだ17部隊残ってたり、やりごたえはあるけど、よくこんなんでソロダイヤ行けるなって尊敬するわ
0223UnnamedPlayer (アウアウエー Sa4a-bnZq)
垢版 |
2021/01/03(日) 16:47:05.66ID:pUo5K18Qa
ダイヤ行く人で5000ダメージ20キルとかできるなら
わかるけど
キルムーブで盛れない人はプラチナで我慢というか満足してええんでないの
カジュアルも楽しいからそっちでいいわ
0225UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-xIH6)
垢版 |
2021/01/03(日) 16:59:37.94ID:ILxrlwNj0
ダメだ。
どれだけ設定いじってもパケロスが5%前後発生する。多いと7〜10%
やめるわ。お前ら今まで色々ありがとうな。
0227UnnamedPlayer (ワッチョイ c228-UAPS)
垢版 |
2021/01/03(日) 17:04:43.98ID:F47efo7+0
YouTubeで立ち回りなら色々動画出てるぞ
でもカワセさんいわくエイムが8割だそうだ。エイムがあって初めてって言ってたぞ
0234UnnamedPlayer (ワッチョイ fdc3-Jh9r)
垢版 |
2021/01/03(日) 18:01:15.53ID:6unDYpuH0
>>232 今ランクマでダイヤ4とのDUOになったが、2位いけた。最後先に自分死ななかったらワンチャン取れてたかもしれん。
味方の立ち回りは常に次の安置読みながら有利ポジ(高台かつ遮蔽がある)とってる動きだった。ただそんな味方が来るのは10回に1回あればいいな程度なんよな…。
0235UnnamedPlayer (ワッチョイ c228-UAPS)
垢版 |
2021/01/03(日) 18:05:17.11ID:F47efo7+0
ガスおじのガスは6→7→8→9→10→11→12(MAX)
バグなのか味方のガスではダメージ受けないが内部的にガスを吸ってる判定になっている
この為敵にガスが居て自分もガスなら相手のガスを割って吸わせる→自分のウルトで一気に12のMAXダメージを与える事が出来る
気軽に味方だからと言ってガスを割るとPTが壊滅しかけるので注意しましょう。
0236UnnamedPlayer (ワッチョイ fdc3-Jh9r)
垢版 |
2021/01/03(日) 18:10:29.98ID:6unDYpuH0
最近ローバよく使うんだけど、戦術使ったタイミングで敵にドームたかれて、リングがドームに当たって閉じ込められたわw
0237UnnamedPlayer (ワッチョイ e91e-fvUq)
垢版 |
2021/01/03(日) 18:29:32.82ID:5ETjw2l60
動画上げてる奴らって結局上手いやつらだから何一つ参考にならないわ
動画見たって視野角も感度も違うしAIMにしても立ち回りにしてもそいつらみたいになるわけでもない
0241UnnamedPlayer (ワッチョイ c228-UAPS)
垢版 |
2021/01/03(日) 18:51:55.33ID:F47efo7+0
使いどころとして面白いと思うのは敵がノックされた味方を起こそうとしてガス割った時だね
一気に箱までもっていけるしもう一人も瀕死に出来る
逆にガスおじ使う時は敵にガスが居るかは常にチェックした方がいいと思うよ
0242UnnamedPlayer (ワッチョイ 89d8-rZgL)
垢版 |
2021/01/03(日) 18:52:41.06ID:LlyIWwc40
>>237
流石にそれはないぞ
エイムや戦闘が関係ないところでも鞄内の整理の仕方、初動時の効率の良い漁りルート、安置内への移動の仕方、リング外での注射応急の巻き方等参考になること沢山ある
0244UnnamedPlayer (ワッチョイ e91e-fvUq)
垢版 |
2021/01/03(日) 19:02:02.17ID:5ETjw2l60
>>242
動画見ててそんなことを考えたことは一度もないし
なんでそんなことが必要なんだ?
というかそんなこと意識したくないわ
0248UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-KUqy)
垢版 |
2021/01/03(日) 19:16:54.31ID:J7hn1PJ2a
>>244
上手くなりたくないならそれでいいんじゃない?
動画見ててここの立ち回り上手いなーとかなるほどとか思うシーンなんていくらでもあると思うけどそれを見ても何とも思わないのな
0251UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-mPBM)
垢版 |
2021/01/03(日) 19:28:08.51ID:KsjbACtla
上手くなりたいなら第三者視点で動画見ることが大事だしな
他人の動画見てこんなのもあるのか、ここはこうした方がいいのでは?って考えたり
自分の録画見直してここはこうすべきだったとか、この時味方はこう言う動きしてたのか次回からは味方の位置にも気を配ろうとか視野が広がってくぞ
知識をつけることと、振り返って反省することを繰り返せばだんだん意識しないでも体が覚えて出来るようになる
0256UnnamedPlayer (アウアウエー Sa4a-bnZq)
垢版 |
2021/01/03(日) 19:39:34.76ID:pUo5K18Qa
このスレの海外勢のプロの初心者用動画見たけど
手を疲れないように置いてやったほうが良いよとか
実戦以外の客観的なアドバイスも有って納得したわ
見た後で評価して参考にならなかった人もいるかもしれないけど
0262UnnamedPlayer (ワッチョイ d240-qAsM)
垢版 |
2021/01/03(日) 20:13:28.35ID:dwIazWXY0
マウスもpadもローセンシが良いって言うけど感度悪いと視点移動追いつけない時ない?
0263UnnamedPlayer (ワッチョイ c228-UAPS)
垢版 |
2021/01/03(日) 20:15:13.54ID:F47efo7+0
ローできついならミドルくらいにしてみたら?
プロでハイセンシは居ない。ハイセンシで上手い人は見たことないって言ってた人動画で見たよ
0264UnnamedPlayer (ワッチョイ 89d8-rZgL)
垢版 |
2021/01/03(日) 20:22:47.45ID:LlyIWwc40
>>262
マウスはその分早く(大きく)動かせばいいけど、PADは入力できるスティック操作量に限界があるからね
標準の感度と視野角でエイムしながらだと近い距離で横移動されたときに追いつかない場合があると思う
0265UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-SGD2)
垢版 |
2021/01/03(日) 20:25:24.90ID:9I+ZV/4Xr
感度下げると視点移動やりづらすぎてストレスマッハなんだよなぁ
かと言って特にエイムも変わんないし
0267UnnamedPlayer (ワッチョイ d240-qAsM)
垢版 |
2021/01/03(日) 20:47:10.86ID:dwIazWXY0
ADSロー過ぎるとただの横移動に追いつけない時あるんだよね
その距離は腰撃ちしろって事なんだろうけどその時に感動良いと今度は早すぎて制御できねえ

練習しろって話で終わるんだろうけどさ
0268UnnamedPlayer (ワッチョイ 4902-n4UC)
垢版 |
2021/01/03(日) 20:56:46.90ID:OSWWyllw0
>>258
自然体が1番
0269UnnamedPlayer (ワッチョイ c21c-EJ/R)
垢版 |
2021/01/03(日) 20:59:45.94ID:keRvkVuy0
>>267
それは感度が低すぎるだけで腰だめ云々以前に根本的に合ってないんじゃない?
ADSより腰だめで避けながらって理由以外に腰だめ使わんだろ
感度は個人の感性で沼るしかない
俺はどのゲームも振り向き21cmに固定してて問題を感じない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況