X



KILLING FLOOR 総合 Wave 253

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ ef51-orE1)
垢版 |
2020/12/14(月) 20:52:47.89ID:uSsgmA+K0
!extend:on:vvvvv:1000:512

KF1はSteamにて$14.99で2009/5/14に発売
http://store.steampowered.com/app/1250/

KF2はSteamにて通常版2980円、デジタルデラックス版3980円にて発売中
http://store.steampowered.com/app/232090/

KF1公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版Wiki
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/

海外Wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
Killing Floor Mod DB
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons

公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911

KF2公式
http://www.killingfloor2.com/

Killing Floor 2 stats
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GDpg2mN1l_86U_RaDug0glFx8cZCuErwxZLiBKl9SyY

KF2新Wiki
http://www65.atwiki.jp/killingfloor2a/pages/1.html

前スレ
KILLNG FLOOR 総合 Wave 252
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1601433618/

◆次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
スレ立て時は本文一番上の行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002UnnamedPlayer (ワッチョイ 4791-LBAI)
垢版 |
2020/12/14(月) 21:00:48.89ID:qQMX/Wc/0
KF1用テンプレ

◆経験値が入っていないようだが…
TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
また、ラグにより加算されていない場合もあります。

◆突然キー入力を受け付けなくなった
IMEがオンになっているせいです。
ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。

◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。

◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk。

◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください
0003UnnamedPlayer (ワッチョイ 4791-LBAI)
垢版 |
2020/12/14(月) 21:01:07.52ID:qQMX/Wc/0
テストマップの使い方:
・KF2を起動しコンソールの起動キー(@かTildeキー)を押して開き、
以下のコマンドを入力します(マウス右クリでコピーしてCtrl+VでペーストでOK)。

open KF-SomeTestMap?game=SomeTestMap.SomeTestMap?difficulty=3

難易度を変えたければ最後の数字を変更します(0=Normal 1=Hard 2=Suicidal 3=HoE)。
コンソールから起動すれば無駄に経験値が入ってLvが上がってしまう事もありません。

・READY UPした後もう一度コンソールの起動キー(@かTildeキー)を押して開き、
以下のコマンドを入力すると設定の変更が可能です。

STMOptions : TestMap専用のオプションを開く(擬似6人にしたりデミゴッドの設定はここ)
STMKillZed : 射線上のZEDを排除
STMKillZeds : マップにスポーンしているすべてのZEDを排除

setbind <key> STMOptions : <key>にキーバインドすることができます。
いちいちコンソールを開かずに済みます。

・ZEDのモデルに近づいてUSEキー(デフォルトではEキー)を押すと、押した数だけそのZEDがスポーンします。
0023UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-ejIU)
垢版 |
2020/12/14(月) 22:43:34.02ID:J0urgNDy0
L4D2は似たゲームが別のとこから出るんでしょ
kfに似たゲームも出してくれよ
0025UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2b-D4Qg)
垢版 |
2020/12/15(火) 08:59:02.38ID:8lR8hZSG0
ヘッドショットしたときにエフェクト出るやつ買いたいんだけど、
ゲーム内のSTOREでは買えないの?クリックしても何もならんのやが。
0032UnnamedPlayer (ブーイモ MM8b-7u8w)
垢版 |
2020/12/15(火) 16:58:32.54ID:qyCaQDMzM
引っ越し準備でdvi箱詰めしちゃったから仕方なくhdmiつけて遊んだらコマ送りみたいな画面になってワロタww


ワロタ・・・
0034UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp1b-QXsJ)
垢版 |
2020/12/15(火) 18:36:38.21ID:6sW5ri+Jp
ユーザーが作成したカスタムマップ頼りのゲームでEpic独占なんてしたら、KF2ですら手動でカスタムマップ入れて遊ばないといけないゴミなのにサメ以下のゴミになるだけな気がする
0037UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp1b-QXsJ)
垢版 |
2020/12/15(火) 22:04:15.52ID:6sW5ri+Jp
>>35
マップのDLはSteamに頼ってる状況だから
DL機能を付けられてもDL鯖をTWIが用意しないといけないからマップDLに耐えられる鯖を用意するとなると運営コスト的に問題出てくると思う
0040UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e2b-DXsI)
垢版 |
2020/12/16(水) 15:06:10.10ID:IXx6OnBM0
要するに射的だからいつやっても面白いと思うけど、仲間がいればより楽しいかもね。
俺はソロで黙々とやるのも大好きなんだけど
0041UnnamedPlayer (ワッチョイ 6651-FZ4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 17:36:41.08ID:1ZJHu3hH0
>>38
normal〜hardぐらいでやるのが一番楽しいと思う
それ以上の難易度だといたずらする/される暇も余裕もないし、
冷めた人が多い気がする
0042UnnamedPlayer (ワッチョイ ea91-DfQO)
垢版 |
2020/12/16(水) 22:14:11.81ID:xTdxxdGJ0
>>37
いや、普通DLは接続先のゲームホストサーバから自動ダウンロードするもんだが何言ってるんだ
お前の言ってるのは手動で入れる場合だろ
0044UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-ljr7)
垢版 |
2020/12/16(水) 23:04:59.46ID:I2ZLrluT0
>>38
初心者であんま射撃得意じゃないなら操作慣れるまでバーザーカーでやれば楽しめるよ
AIM力が無くても職業によっちゃほぼ関係ない、それがkf2
0046UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb3-a8nl)
垢版 |
2020/12/16(水) 23:38:04.61ID:7O9uvoUDp
>>42
あとはこの辺読めば多分わかると思う
https://steamcommunity.com/app/232090/guides/?searchText=workshop%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%81%AE%E7%AB%8B%E3%81%A6%E6%96%B9&;browsefilter=trend&requiredtags%5B%5D=-1

https://steamcommunity.com/app/232090/guides/?searchText=Dedicated+Server+%2B+Workshop&;browsefilter=trend&browsesort=creationorder&requiredtags%5B%5D=-1
0047UnnamedPlayer (ワッチョイ bee6-mG52)
垢版 |
2020/12/16(水) 23:45:50.64ID:xHRL80uo0
鯖ブラの人数表示と実際の人数が違うこと多いけどなぜ?
4/6の鯖に入ったら1/6みたいなことが結構ある
0054UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-Lm1+)
垢版 |
2020/12/17(木) 08:53:27.95ID:rqlhM3nz0
>>51
>workshop対応サーバの利点
>ワークショップから直接ダウンロードされるため、ユーザーがサブスクライブする必要がない。
>リダイレクトサーバにアップする必要もない。このため、マップやmutaterの更新に追われることがない。常にワークショップから最新のコンテンツがダウンロードされる。

の部分だけでも読めば>>42で言っていることが間違いだったってわかるだろ、どんだけ馬鹿なんだよ
0055UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-Lm1+)
垢版 |
2020/12/17(木) 08:53:28.22ID:rqlhM3nz0
>>51
>workshop対応サーバの利点
>ワークショップから直接ダウンロードされるため、ユーザーがサブスクライブする必要がない。
>リダイレクトサーバにアップする必要もない。このため、マップやmutaterの更新に追われることがない。常にワークショップから最新のコンテンツがダウンロードされる。

の部分だけでも読めば>>42で言っていることが間違いだったってわかるだろ、どんだけ馬鹿なんだよ
0057UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spb3-p2Ii)
垢版 |
2020/12/17(木) 13:41:16.10ID:Q/kzYCPvp
弱くないけだ吸って練り出すダメージだと考えると時間必要すぎてゴミとも言える
メディのソロならヴァンパイアは強いと言えなくもないが複数人いるならゴミ以下となる武器
0060UnnamedPlayer (ワッチョイ e63c-5BeM)
垢版 |
2020/12/17(木) 14:50:02.50ID:P8ObF1Fq0
>>54
workshop対応サーバの利点は確かにある
だけど、勝手にサブスク登録されるし、削除されると詰む
サポートは作者飽きたら終わりというデメリットも存在するのも事実

modは長期サポート期待できないし、
カスタマイズパックを自分で上げるという手もあるけど、
UE の機能を使って手軽にダイレクトダウンロードにするのもありだとは思うな
それをしないのは販売側の管理したい都合も含まれているのは確かだろう
0062UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a54-hb4M)
垢版 |
2020/12/17(木) 16:17:50.22ID:oppATZNF0
kf1みたいにmodモリモリの方が面白いから2もそういう鯖増えてほしい
0063UnnamedPlayer (ワッチョイ be3e-7qKd)
垢版 |
2020/12/17(木) 16:34:22.45ID:QDzER8Z50
>>60
さすがに無知すぎだろ
ダイレクトダウンロードもあるしFTPでどっかにファイルあげて
そこからダウンロードもできるし何のゲームの話してるんだ?
まさか全部妄想で語ってるのか
0065UnnamedPlayer (ワッチョイ 6651-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 16:54:38.82ID:bwo9zDtK0
HOE初挑戦したんだけど、SC・QP・FP・雑魚が密集して二方向異常から接近してきた場合にコマンド―って
どう動くのが正解なの?武器は401とM16で味方はガンスリ、メディ、バサカ、コマンド4人

いつでも脱出できるように引きながら雑魚狩りしようとしたら後ろからSCと雑魚が来るし、
結局あたふたしてるうちに切り刻まれた
0068UnnamedPlayer (ワッチョイ 6651-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 17:13:57.08ID:bwo9zDtK0
>>66-67
コマンド―の武器選択で最適解は401とFALですか?
>>67
すぐそこまで迫ってたんですけど、果敢に挑むべきだったんですね
距離がないし、後ろは敵集団がいるし、下手に怒らせて仲間まで巻き込むことを恐れて
あたふたしてしまいました
0069UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-Vflu)
垢版 |
2020/12/17(木) 17:19:56.02ID:66y8cRIpa
誰しもはじめの頃は大変だけどそのうち接近する前に大型処理をコマンドーでも雑魚狩りと平行してできるようになるよ
0070UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-Vflu)
垢版 |
2020/12/17(木) 17:22:19.86ID:66y8cRIpa
それか位置取りが悪いかかな?
初めて敵を視認できる場所が目の前とかだったらまぁ厳しいよねって話し
だからよく地獄とかやってる人たちは戦いやすい場所でキャンプするし、それに飽きたっていうここのスレの人たちはそうじゃないところでキャンプする
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-o3T/)
垢版 |
2020/12/17(木) 17:24:54.27ID:kuNZCQE80
味方に任せても間に合いそうになかったら追い詰められる前に自分で撃とう
大型を放置して追い詰められてからやっと処理開始して間に合わないで崩壊パターンは初心者あるある
ある程度攻撃してれば打開の目があったかもしれないのに大型集団を放置して無傷のままただただ近づけさせるのも結局味方を巻き込むだろう
どうしようもないから最初から走ると決めてるなら別だけど
0072UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-Vflu)
垢版 |
2020/12/17(木) 17:25:11.51ID:66y8cRIpa
ここの人たちははじめの頃を思い出さずにいきなりいまの自分達のレベルで話してマウント取ろうとするから話し半分に聞くくらいでいいと思うよ
ただ(初心者じゃなければ)っていう前置きがつけば結構事実話してる人もいるからそこらへんは気にかけてもいいと思うよ
0073UnnamedPlayer (ワッチョイ 6651-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 17:40:30.15ID:bwo9zDtK0
>>69,70,72
ありがとうございます。大型処理もできるようにソロで練習してみます。マップはElysiumのエジプト古代遺跡みたいな場所です。
いまいちどこに拠点を構えればいいのか皆もよく分かっていない感じで、最初のスポーン位置から一人が走り出した側に
ついていく感じになったんですが、三方向から敵が侵入してくるところで追い詰められまして、そこで切り刻まれました。

>>71
その通りでした。死ぬ気で活路を開くべきだったんですが、結局迷惑をかけるだけになってしまいました。
メディックとバサカが有能で生き残ってくれて、最後までクリアできたので感謝してます
0075UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e2b-DXsI)
垢版 |
2020/12/17(木) 18:32:43.33ID:BuU3vaum0
>>73
HoE初挑戦でElysiumやってキャンプもろくにできないのに4人でクリアできたんだろ。めちゃくちゃ上手いじゃん自信持った方が良いよ。
まあその4人ならFAL持っといたほうが良かっただろうね特にこだわりがないなら。FALがあればQPは適当にやっても倒せるからね。
でもHoEはとんでもない理不尽な敵の群れが来ることあるからどうしようも無かったのかもしれないと思う。
0076UnnamedPlayer (ワッチョイ 6651-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:03:09.64ID:bwo9zDtK0
>>75
ありがとうございます。今度からFALを組み合わせてみます。
ロングで挑戦して、途中まではデモとサポもいたんですが、6〜7waveで順々にいなくなりました。
ボス戦のハンスでも殺され最終的にバサカとメディックしか生き残らなかったので本当に彼ら頼みでした。

>>74
そうですね。hardでもソロでは倒せたのにマルチでは硬すぎて通用しないということが
何度もありました。
0080UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f91-Gz4g)
垢版 |
2020/12/18(金) 12:18:57.30ID:kdQ8cMsB0
hoeなんてどんなperkでも上手い人でも死ぬときは死ぬもんだ
だからメディックはスタンも冷凍も大型退治もしなくていいから味方回復してください
0084UnnamedPlayer (ワッチョイ c330-FZ4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 07:02:54.99ID:47hj6jPZ0
  ______  ______ __    __ __   _ _
 |          | |        | |  \ |   | |   |  | || |
 |          | |____    .| |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
   ̄ ̄ ̄|   | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |   \/  /       /   | |          | |       |
 |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |   \   \ |     /   |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
0085UnnamedPlayer (ワッチョイ 3793-Gz4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 09:10:46.98ID:4JbjZOcE0
TWIもperkの上方修正とかちゃんとするようになったから基本なんでも強くなってるからなぁ
場合によるとしか言えない…サポで大型も小型もバンバン倒せるのは狭所や一直線だし
鉄板は弾薬豊富でAIM良ければどんな状況でも強くキルタイム早いガンスリかコマかね

なんか見ない内にサバに切り替え高速化付いてて凄く使い勝手良くなってるな
0086UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-WcWr)
垢版 |
2020/12/19(土) 09:22:33.03ID:kJ5eP8yca
イベントのチケット入手、
効率いいのは4ウェーブひたすら回すことなのかな?

ゴールドだかスペシャルだかは幻だと思って諦めてるけど
0087UnnamedPlayer (ワッチョイ 3793-Gz4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 11:43:56.66ID:4JbjZOcE0
もう2,3年前の話だけどリミテッドユーザーアカウントのトレードが可能だった時200個のアカウント使ってチケット回してて
ドロップ1500個でゴールド1個くらいのペースだった気がする
0094UnnamedPlayer (ワッチョイ 6651-FZ4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 18:17:39.47ID:t3R+ItC30
名声による経験値ボーナスってゲーム中に雑魚敵を倒してる間にも加算されてるんですか?
それともゲームを完了後に計算されて上乗せされるものなのでしょうか?

疑問に思った理由は基本的にゲームに終わりがなく、途中終了することが多いエンドレスより
ゲームに終わりがある4〜10のサバイバルのほうがレベルが上がり易いような気がしたからです。

例えば、サバイバル7waveのボス戦で相手はMatriarch。EDARを複数倒して、ボスを撃破しても
レベルが上がらなかったのに、完了画面の獲得経験値画面でレベルが上がったんです。

ボスのみ経験値が完了後にカウントされるとそういうことなのでしょうか?
0098UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM1b-p8NQ)
垢版 |
2020/12/19(土) 23:52:12.59ID:LQEw9LIBM
連帯電撃くらうと糞noobがぁ!てイラつくから俺は味方の塊から離れるよ
ロシアのEKB鯖だとHP満タンでも1撃死とか洒落にならんw
0100UnnamedPlayer (ワッチョイ 2abd-Gz4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 04:57:42.00ID:UKt/aTlY0
カスタムマップの遮蔽物ないところでマトリ出ると電気もビームも不可避になってハードですら虐殺されるから凄い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況