X



PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 8692-bekL)
垢版 |
2020/12/04(金) 22:13:10.94ID:4WESJh9j0
PCゲーム(主にFPS・アクション・シューティング・格ゲー等)に最適な液晶モニターのための情報交換スレッドです。

FPS等の競技性が高いゲームは通常の60Hzモニターよりも
リフレッシュレート120Hzで入力できるネイティブ120Hzモニターが低遅延で望ましい。

応答速度が速く、リフレッシュレート120Hz以上のモニターが( ゚Д゚ )ホシイ!

前スレ
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part110
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1603009065/

次スレは>>980がお願いします。
建てられなかった場合は代理をお願いして下さい。

※ワッチョイ機能有効化のため、>>1の本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0047UnnamedPlayer (アウアウウー Sa83-Npvu)
垢版 |
2020/12/05(土) 15:28:26.77ID:jDBLrNz0a
>>46
そんなおまけ機能必要なやつお前以外居るの?
ちもろぐ見たらPG259qnの応答速度がIPS最強だってわかるから出直してこような
0054UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a9d-lq0O)
垢版 |
2020/12/05(土) 16:46:59.40ID:UwwQesZX0
モニタの設定はそのままでリフレッシュレートをあげると画面が少し明るくなるような気がするけどそういうもの?
0055UnnamedPlayer (ワッチョイ eaa5-Emls)
垢版 |
2020/12/05(土) 17:37:49.79ID:ZdiNEgZq0
>>53
黙っとけハゲ
0057UnnamedPlayer (ワッチョイ 15c6-jrSk)
垢版 |
2020/12/05(土) 18:07:57.03ID:GwyXajtW0
TN→IPSのほうの影響が強くて困惑してる人多そう
だから言ってんじゃん、ゲームはTNだって
0058UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-jrSk)
垢版 |
2020/12/05(土) 18:16:46.31ID:tZrDVjb20
さすがにパネル特性理解せずに8万のモニタ買う人はいないだろ
BenQから乗り換えるにしてもDyac+の効果感じられない人は360Hzの恩恵そのまま受けれそう
Dyac+有りで快適だった人はスコア下がりそう
0059UnnamedPlayer (ワッチョイ f647-nrLx)
垢版 |
2020/12/05(土) 18:22:42.31ID:ftCx40PV0
いうてすっげ値下げされてるからな。

2年先まで同等性能を同等の値段で買えないってことは充分にありえる。
0063UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0a-/XVW)
垢版 |
2020/12/05(土) 20:01:57.53ID:22rNVTiLa
240も出てから2万下がるまでに相当時間かかったしなあ
ファームウェアの最適化や調整で性能が高いやつが出ることはあるだろうけど安くなるのは結構先じゃない
0065UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eb7-0Hkv)
垢版 |
2020/12/05(土) 20:26:02.32ID:8gsE1zFn0
ちょっと前にケース付属のライザーカードを使っただけでpcie4.0が信号品質維持できなくてpcie3.0に設定しなきゃいけなかったから無理
0067UnnamedPlayer (ワッチョイ e97d-7WRI)
垢版 |
2020/12/05(土) 22:57:50.24ID:xQwuRO8q0
>>40 部屋暗くして輝度あげたら左下と右上が若干光漏れてるかなって感じだったわ
個体差だろうけど普段使いには全く気にならんね
0068UnnamedPlayer (ワッチョイ 3591-wJV9)
垢版 |
2020/12/06(日) 00:37:02.47ID:AgFdGd1p0
>>67
こっちの買ったやつと同じ感じかな
やっぱIPSのバックライト漏れはどうしようもないか
同じく実用上問題ないから満足してる
0069UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-jrSk)
垢版 |
2020/12/06(日) 01:12:48.24ID:oYjd5sOv0
そんなことより俺の2日注文のAW3821DWが
2021年2月26日着になったことについて

その頃にはサイバーパンク2077やってないんですけど!
0073UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-YXEh)
垢版 |
2020/12/06(日) 02:49:51.84ID:PVdEldnS0
モニターの表示部分に汚れがついたときどういう風に掃除してる?
ふつうにやったんじゃ跡が残ってしまう
0077UnnamedPlayer (アウアウウー Sa83-Npvu)
垢版 |
2020/12/06(日) 07:35:05.27ID:Gpcn7q8ta
pg259qn買えない雑魚どもが光漏れで騒いでんの草生える笑
安物買うからー笑
0078UnnamedPlayer (ワッチョイ 3591-wJV9)
垢版 |
2020/12/06(日) 09:33:36.24ID:AgFdGd1p0
>>77
何を勘違いしてるのか知らんけど、カラーマネジメントモニターとかじゃないと基本IPSパネルはバックライト漏れするぞ
ratingのpg259qnのレビューも普通に漏れてるって書いてあるし
0079UnnamedPlayer (アウアウクー MMd2-8rtv)
垢版 |
2020/12/06(日) 10:44:16.80ID:vMz4OpQkM
アマゾン安売りの届いた
教えてくれたスレ民ありがとう
2546無印と違いわかんのかなw
https://i.imgur.com/e2WoaNN.jpg
0080UnnamedPlayer (ワッチョイ e97d-7WRI)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:11:17.38ID:p95ESlzB0
出てないものでマウント取られても困る
元々PG259QN買おうと思ってたけどいつまで経っても出ないと思ってたら先に出たから買っただけ
0084UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-2Y7+)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:36:19.74ID:+dhQV9j+0
PG259QNってAW2521Hとパネル同じでfast ipsでしょ?
それで2万高くてRLAも無いって選ぶメリットどこにあるの?
0087UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7b-tcds)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:54:21.85ID:IMW/xOwN0
ASUSはレビュー用の個体と販売個体で光漏れにかなり差があるレビュー見てから
あんまり期待しないことにしてる
0091UnnamedPlayer (スッップ Sd70-nrLx)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:29:31.38ID:OgYPkqLUd
>>88
そのハードウェアチートはメリットか? 開発がはなくそ容認派って時点で味噌がついたディスプレイなんよ。そのうちWH機能ついたやつ発売するんぢゃねーの笑
0092UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-2Y7+)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:31:12.05ID:+dhQV9j+0
>>90
なるほどな
でも良く考えたらDellのセールがなかったら同じくらいの値段だったわ
0093UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ca4-jrSk)
垢版 |
2020/12/06(日) 14:02:20.15ID:tPfAfekw0
PX248届いたけど、1個だけドット抜けあったわ
まあ右下の方に1個だからまああまり気にならんから許すけど・・・・
0099UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a6d-GKot)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:09:21.87ID:TyirwzH10
32GN600-BはVAかぁ
平面IPSの32インチはなぜ出てこないのだ
freesyncと黒挿入が排他じゃなければこれを買うんだけど
0100UnnamedPlayer (ワッチョイ 0692-bekL)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:30:44.25ID:MZez/eIr0
>>97
そんなの性格による、おれはいちいち確認しないし、使ってて気付いた時あるけど、もう忘れてる
ただし売る時に思い出して困った事はある
0106UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-c0LH)
垢版 |
2020/12/06(日) 19:38:03.89ID:kYc7ZuQA0
APEXをWQHDでやってるけどRTX2070SUPERで140fpsは出てるからこれで満足してる。190より高くなるとAPEXは不具合出るらしいし
0107UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-2Y7+)
垢版 |
2020/12/06(日) 19:41:16.59ID:+dhQV9j+0
>>106
俺240でAPEXやってるけど何も問題ないけどな
もう直ってる説ない?
0109UnnamedPlayer (スッップ Sd70-pJx8)
垢版 |
2020/12/06(日) 19:52:20.18ID:0Apkxbosd
まだ360届いてないけどbughaの視点移動が
早くなってるのを見るに効果あると思うよ
早すぎて何やってるのか分からないけど
0112UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-2Y7+)
垢版 |
2020/12/06(日) 20:45:14.27ID:+dhQV9j+0
>>107
試しに190上限にしてみたら滑らかになったわ
なんだこれ
0113UnnamedPlayer (ワッチョイ 3591-wJV9)
垢版 |
2020/12/06(日) 20:52:28.11ID:AgFdGd1p0
XL2546Sからの買い替えでAW2721D買ってAPEXをやってるけど遠くの敵が気持ち見やすくなった気がする。
kovaakのスコアとReaction timeの測定は買い替え後は明らかに悪くなる感じはしない
昔240hzのIPS買ったときは買ったやつが悪かったのか残像感がTNに比べてあったけど今回はTNとの差をあまり感じなかった
0118UnnamedPlayer (アウアウクー MMd2-8rtv)
垢版 |
2020/12/06(日) 21:55:01.84ID:KzyEIHIoM
>>83
8000円引きで5万だった
0119UnnamedPlayer (オッペケ Src1-Pzo7)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:14:30.23ID:8TmJhGJzr
FastIPSの高リフレッシュレートモデルは文字がボヤける報告あるよね
無理して上げた分そういうものなのか、個体差があるのかは分からんけど
0120UnnamedPlayer (ワッチョイ ae34-/XVW)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:51:39.64ID:vbqQsnok0
レビューサイトで言及してるところがないあたり個体差で悪いやつ引いてる感じはあるけどどうなんだろな
初期不良期間内にやらないと後で交換しづらいから言うだけ言った方がいい気はする
0121UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aba-YXDh)
垢版 |
2020/12/07(月) 00:46:06.10ID:4NHUa5ZU0
>>119
>>120
なるほどー
気にしすぎかもしれんけどほんのり曇ったように見えるんだよね
前使ってたTNもIPSもこんな見え方したことなかったから気になってしまった。
チャットで問い合わせしてみるね
0123UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e46-l3pW)
垢版 |
2020/12/07(月) 01:25:48.03ID:Sx4an2/+0
慣れたのか治ったのかわからんが
AW2521Hのフォーカスの甘さが無くなった感じがするな

遅延はどうなんだろうな
リフレッシュレート-1Hzがいいとか低遅延offがいいとか色々言われてるけど
reaction timeで190msオーバーならたぶんハード側で足引っ張ってる設定があるはず
0124UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-e0Ps)
垢版 |
2020/12/07(月) 05:02:19.02ID:CFEjKFFO0
パッドだと240hz出してるとガクガクになる
今は知らん
0125UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e54-dozL)
垢版 |
2020/12/07(月) 06:57:52.72ID:0sf6cv+z0
>>119
これはガチで前から思ってた
DELLのモニターってfastIPS多いけどそのレビューとか見てるとほぼ全てが画質は微妙と書かれていたから何かカラクリあるのかなと思ってた
0126UnnamedPlayer (アウアウウー Sa83-Npvu)
垢版 |
2020/12/07(月) 07:29:20.26ID:YRyzoPLWa
>>123
ただ慣れただけだろ
PG259QN買えないからそうなる
セールに釣られてゴミ買わされたただの負け組や
0128UnnamedPlayer (ブーイモ MMed-WF+k)
垢版 |
2020/12/07(月) 07:50:11.37ID:WZ7mb9n3M
尼のサイバーマンデーでVG249Q1R買った人で届いた人いる? 入荷遅延の連絡来たわあと2週間くらいかかるかもしくはキャンセルだと
0130UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ca4-jrSk)
垢版 |
2020/12/07(月) 13:25:22.47ID:kF62Iq+a0
144と60hzでデュアルモニタ表示すると60になってしまうわけだが

240と144でデュアルした場合、144に引っ張られてしまうのか?

お前らはデュアルの場合同じの2枚買ってるんか?
机の大きさ的に24インチ2枚にしたいのだが。27インチでも行けなくはないが。
0133UnnamedPlayer (ワッチョイ bda8-8rtv)
垢版 |
2020/12/07(月) 14:37:40.86ID:gWTtv97s0
>>132
300固定なんて無理じゃない?
5800x 3800やけど240すら張り付かん
0136UnnamedPlayer (ワッチョイ cc3d-e0Ps)
垢版 |
2020/12/07(月) 16:45:38.54ID:FMZOWlEz0
>>133
HDの高リフレッシュレートはCPUも大事だぞ
グラボが生きないから変えろ
0138UnnamedPlayer (ワッチョイ cc3d-e0Ps)
垢版 |
2020/12/07(月) 16:49:06.08ID:FMZOWlEz0
インテルに変えるんダヨ
0140UnnamedPlayer (ワッチョイ 3591-wJV9)
垢版 |
2020/12/07(月) 17:58:22.82ID:PcWKFsus0
もしかしてと思って調べたけど別に10900KでもAPEXのパフォーマンスほとんど変わらないな
というか比較してるサイトによっては5800xの方が良いみたいやし
0143UnnamedPlayer (ブーイモ MM5e-e0Ps)
垢版 |
2020/12/07(月) 18:44:34.74ID:Uk9pJrXLM
てかマジで5800x 3800で240貼り付かないの?9900でいいじゃん
0146UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-jrSk)
垢版 |
2020/12/07(月) 19:06:09.19ID:9cXwdB9z0
CPUはすぐ世代交代来る予定だし、モニタのスペックだけ先走ってる感あるな
モニタ基準で環境整えるには時期が悪いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況