X



【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ beb0-+GYK)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:44:25.86ID:jTLMKim90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part362 【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605409939/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1605265372/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1604931737/
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605500350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0115UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b47-zXZy)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:46:15.12ID:/j9xsjNk0
ありがとうございます!
次からジャンプしてみます!m(_ _)m

なぜか安価つけるとエラーで書き込めないので安価なしですみません
0118UnnamedPlayer (ワッチョイ ab04-N/60)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:52:29.38ID:Oc2FDCbl0
ジャンプの時、周りガン見して影とかも見てるのに降りたら被ってる事多いんだけど
なにか見るポイント間違えてるのかな
0119UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-H4Ot)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:54:35.96ID:nGKO1M+50
今月から始めた初心者です。
あるクラブに入ろうと思うのですが
「加入依頼を送信」ボタンをクリックしても
申請しました、などの表示が出ないし
申請中、などにもなっていません。
これで申請できているのでしょうか?
2度ほどクリックしましたが同じ状態です。
0121UnnamedPlayer (ワッチョイ efe6-MxAc)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:58:29.14ID:Kz3mhdNQ0
状況によってはSR強いしなぁ
まあ持つとしたらパス・ホライゾン・ローバ・レヴナントくらいかな
高所取れないなら他の武器でいいしね

G7でも同じ働きできる事多いからもう好みだわ
0124UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3b-mNxI)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:03:39.68ID:1bw95qlra
前試合でチャンピオンになった後の試合で
別のキャラで2戦目に行ったらチャンピオン部隊にはなれない?
さらに言うと1人2役も取れない?
破竹と違って特定のキャラで2連勝とは書いてないから取れるのかなと疑問
0125UnnamedPlayer (ワッチョイ efe6-MxAc)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:11:11.46ID:qQ1EClHp0
フォーカスされて即死はもうスナ関係無くない...?
スナが圧倒的な有利作るまでは突っ込まないでいいよ
スナが仕事しないなら引いた方がいい
逆にスナBOTを利用して戦うくらいのがいい

でも低地でスナ構えてる奴いたら基本ゴミだから援護無いと思って立ち回った方がいい
0126UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e0b-Dlxg)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:22:02.77ID:KZKwo9kh0
ロングボウは意外と当たるのに他のSR当たらん

ロングボウって弾速早くてまっすぐ飛んでたりする?
0127UnnamedPlayer (ワッチョイ efe6-MxAc)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:29:02.01ID:qQ1EClHp0
連射できると弾道からAIMを修正しやすいしそういう所なんじゃない?
初弾から当たるなら弾速同じだしセンチネルも当たるぞ
0128UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-A4om)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:30:42.05ID:mpSnVRTv0
野良だとスナでダウンまで持ってってくれないとダメージも分からないのがネック
そもそもラッキーキルポ狙ってるのかアーマー育ててるのか起点作ろうとしてるのかも分からないし連携難しいからスナ嫌いの人がいるのも理解出来る
強いのも分かるけどね
0130UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-i8bA)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:34:10.32ID:16uajeRV0
砂が状況によって強いのはもちろん分かるし、そんなことを言ってるんじゃない
もっとシンプルに
野良が砂撃ってて助かる

野良が砂撃ってて困る
どっちが多いって話
0131UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-wL2m)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:37:16.10ID:tGx4SixZ0
次のレベルへの要求値上がったからアーマー育てるにもキツいしなぁ砂
漁夫呼ぶリスク考えたらちょっと困るかも
まぁ基本好きにやらせてるけど野良やし
0132UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-QRtb)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:42:52.47ID:M6Bi7gM/0
あとから始めた友達が自分より先にハンマー取った報告してて、なんか惨めになってきたわ
なんでこのゲームやってんだろう俺
0133UnnamedPlayer (ワッチョイ efe6-MxAc)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:48:46.11ID:qQ1EClHp0
ハンマー取りたいならまずはARとかで1マガジン1キルを目標にAIM練習してみるとか?
ヘビーアモは最初左に、ライトアモは右に反動がズレるからそこを意識するだけでダメージすごく出やすくなるよ
0134UnnamedPlayer (ワッチョイ abc3-bQi2)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:48:50.45ID:hwcoa5eZ0
何をするにしても後先なんて関係ないで、センスある人は1時間で数百戦してるセンス無いやつを追い越す
0135UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-wL2m)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:50:16.51ID:tGx4SixZ0
fpsはセンスが大事!ハンマーは運が大事!そう考えないとやってられんぞ〜
ハンマー持ってるのが偉いってわけでもないからな・・・砂チクチクで取った3キル2500ダメより、99マスティフで殺し切るプレイの10キル1000ダメの方が強いだろ絶対!
0139UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-i8bA)
垢版 |
2020/11/23(月) 01:00:22.12ID:16uajeRV0
とはいえ「味方がー」をするつもりは全くないので
武器選べるのに初動で砂持つ味方には警戒(?)してるだけやけどな
0140UnnamedPlayer (ワッチョイ efe6-MxAc)
垢版 |
2020/11/23(月) 01:02:18.20ID:qQ1EClHp0
モニターが60hzのままだとか
音を7.1サラウンドじゃなくてステレオでpcの設定してるとか結構多そう

pcゲーマーの3割は設定見落としてプレイしてると思ってるわ

Arctis5(ゲーミングヘッドセット)のドライバ入れたらマウス加速がONになる設定が初期から入ってて驚いた事あったわ
0141UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-A4om)
垢版 |
2020/11/23(月) 01:02:47.36ID:mpSnVRTv0
ハンマーなんて3日で取れる人もいれば1年経っても取れない人もいるし比べるだけ無駄だよね
いつもランクで堅実なムーブしてるのかカジュアルで激戦区ガチャしてるのかでもダメージ全然違うしな
0142UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-NWSx)
垢版 |
2020/11/23(月) 01:10:41.75ID:Qs2cAAWl0
砂で援護と言っても砂でしか当たらないような遥か遠くから援護()してるのとAR以下の距離感でガンガン砂撃つ援護してるのとじゃ大違いだからなぁ
パスとかホラが敵の近くの高所を一瞬で取って砂で別射線通したらめちゃくちゃ強いし逃げる時にいち早く距離取れた奴が砂撃って敵が悠長に棒立ちできないようにしてくれると凄く助かる
まぁ砂持ってるのにこういうことしてくれない人もいっぱい居るんだけどね
0143UnnamedPlayer (ワッチョイ abc3-bQi2)
垢版 |
2020/11/23(月) 01:10:42.08ID:hwcoa5eZ0
平均ダメ400以下のカスだけど2000ハンマーなら数百戦してたら絶好調な時に取れる。自分は9キル2000ダメージみたいなのが多いな
0144UnnamedPlayer (オッペケ Srdf-ly6Q)
垢版 |
2020/11/23(月) 01:23:45.07ID:KDocIUO8r
センスないからプラチナ4をゴールにしてる
ゴールド帯までは漁夫が全然来ないからストレスが溜まらなくて楽しい
0148UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3b-2OuF)
垢版 |
2020/11/23(月) 02:25:18.95ID:yH7SYpMha
SRで当てても大して問題ない長距離パンパン撃つのはランクだと基本的に弱いと思うけど
こっちのケツが切れてるかつ高所とかだと別パが相手パーティを漁夫の餌食にする呼び水として使えたりでまぁまぁ有用だったり
単発の威力が高いからARの距離より少し離れたところからきっかけ作りのダウン取りやすいのも利点
弱いって言った長距離射撃もアーマー稼ぎとか個人のキルポをお零れで稼ぐ分には有用だし
野良がSR打ち出して自分が手持無沙汰なら周りの警戒して襲撃に備えるとかやれることあるよ
1番やっちゃいけないのはSRの距離で撃ち合ってる味方に釣られて自分の持ってる武器じゃ当たりもしないダメージトレード不利な距離で撃ちあおうとすることだからそこだけ気を付ければいいよ
キャラや考え方にもよるし別に目くじら立てることもないと思う

まぁ結局野良に文句あるなら固定組めって話ですわ
0149UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3b-AQKH)
垢版 |
2020/11/23(月) 02:28:52.84ID:h5rz2a5ba
144hzじゃなくて75hzのを間違って買ったのだけど応答速度の方が重要なのね
乗り換え前とほぼ同じfpsなのに撃ち合いがしやすいしやさい
0151UnnamedPlayer (ワッチョイ efa6-V14e)
垢版 |
2020/11/23(月) 03:02:40.44ID:oCb88IVi0
トライデントにジブドーム乗せるのどうやるんですか?
0152UnnamedPlayer (ワッチョイ abc3-bQi2)
垢版 |
2020/11/23(月) 03:19:50.54ID:hwcoa5eZ0
WorldsEDGEになった途端ダメージ出せなくなった。比べたらオリンパスは初心者救済マップって感じする。
0153UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8e-O4Oe)
垢版 |
2020/11/23(月) 03:32:16.77ID:vSUOAXwPM
ダウン取れない距離でもちゃんと当てれば敵逃げるから撃つ意味はあるよ

遠距離で無意味に撃ちまくるから敵がよってくる〜は外しまくって舐められてるだけ
0154UnnamedPlayer (ワッチョイ 0614-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 03:35:48.24ID:ToOhHCip0
砂よりエナジー系武器の方がいいのかなと最近思う
そらロングボウとかガンガン当てれるような相手動かない敵ならいいんだけどさ
中距離でぴょんぴょんされるとほとんど当たらないんだよね
0157UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3b-+SwX)
垢版 |
2020/11/23(月) 04:29:42.79ID:vsmeeI7Sa
フルオート武器のリコイルをリセットするのってどのくらいの時間撃つのを止めればいいか時間わかる人いますか?
0158UnnamedPlayer (ワッチョイ e24c-dJLd)
垢版 |
2020/11/23(月) 05:29:26.53ID:dPO9XCZp0
激戦区に降りられるくらいなら急旋回して中途半端なとこに降りられる方がずっとマシだなあ
0159UnnamedPlayer (ワッチョイ 6288-TkzH)
垢版 |
2020/11/23(月) 05:31:39.67ID:SK4nK0340
>>124
チャンピオン部隊は他にも前試合にチャンピオン取った人がいたらランダム
チャンピオン部隊で紹介されてたら一人二役は取れたはず
0160UnnamedPlayer (ワッチョイ 6288-TkzH)
垢版 |
2020/11/23(月) 05:44:00.17ID:SK4nK0340
ランクで2pt被ってるところに敵ピン&近くの敵居ない場所にピンさしても被せて降りようとしたから、離脱して一人で降りたら味方速攻全滅してチャットでクッソ切れててちょっとワロタ
しばらく話してるとなんで被せ降りが良くないか分かってなくてプラ4から1ポイントも盛れないんですけどどうしたらいいですか?聞いてきたから色々教えたんだけどここにもプラ4張り付きで困ってる人の為に盛るアドバイス
0161UnnamedPlayer (ワッチョイ 6288-TkzH)
垢版 |
2020/11/23(月) 05:56:00.41ID:SK4nK0340
当たり前だけど初動はなるべく被せない
過疎降りでもいいから初動の武器ガチャは止めよう
ゴールド以下は参加費も安いしどんどん被せてもいいと個人的には思う

オリンパスは漁夫がクッソ多いからなるべく自分達から戦わない
漁夫をメインに

仕方なく戦闘になっても30秒〜1分間お互いに動きのない撃ち合いの場合は漁夫来るのでさっさと引く
引く時は自分だけさっさと逃げるんじゃなくて味方が逃げ遅れてたら援護射撃を忘れずに

タービンにはなるべく近寄らない

研究所とグロータワーの間のワープホールのあるところでSRを撃つのが好きな人を結構見かけるけどあそこはくっそ弱いのでやめましょう

ダウンした味方を見捨てる判断を早めにしてさっさと逃げる
0163UnnamedPlayer (ワッチョイ 0614-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 06:06:12.39ID:ToOhHCip0
最初の部隊倒したら次がきてそれも倒したらさらに次が着て逃げた先に他にも2部隊とかいて死んだ時ある
ほんと激戦区はやめたほうがいい
0165UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-+SwX)
垢版 |
2020/11/23(月) 06:22:25.26ID:MAbbckzm0
開幕即死してマスター軌道いたから観戦してたらキャラコンエイムプロなみでずっと口あいてた、バッジなくても動きで全てわからされた。勝てねえ、こんな化け物がいるカジュアルは
0168UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bcc-TxIH)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:40:09.24ID:d8BjeFCO0
>>60
自分がライフラインならいかなるときも蘇生優先
遮蔽物があるなら蘇生優先
ない場合自分が遮蔽物に行ってシールド巻く
0171UnnamedPlayer (ワッチョイ efe6-MxAc)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:26:24.01ID:qQ1EClHp0
>>169
自分の考えをまとめて発信するってのは褒められる事だよ
「こういう結論の元、私は行動しています」って1つの指標になるんだから初心者スレには必要な事だ

人間は1人で考えるよりも多人数で考えた方が正解に近くなるって統計出てるから初心者はどんどん参考にしていけ
0173UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-y1L0)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:44:52.73ID:vYh3VKXG0
PS4からの移行組っている?
APEXのためだけにPS5買いたくないし、i7 3770のスリムデスクあるからロープロの1650GDDR6でも買って試しにPC版やってみたいんだけど、操作慣れるまで1か月くらいかかるかな?
0174UnnamedPlayer (ワッチョイ eff1-SCXm)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:49:02.45ID:DxzDGsxX0
>>161と同じ考えだよ
初動ガチャほどつまらんものは無いから被せない方がいいし、戦闘も長引くと物資が減り漁夫が来やすいからね
0175UnnamedPlayer (スップ Sd22-yb9r)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:56:05.77ID:PP4LJy7Dd
>>161
あと収縮前の移動は余裕を持ってだなあ
移動先で戦闘ありそうな場合回り込むか戦うか選択する時間持つの大事だと思いました!
円背負って戦闘必須の絶望状態は嫌だ
0180UnnamedPlayer (ワッチョイ efe6-MxAc)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:37:35.02ID:qQ1EClHp0
Aimアシストの事言ってるんでしょ
(ある程度上位でやり込んでる人の)平均ダメって意味だと思うけど、相手も同じだしやられる時は即死だろうからそんなに変わらないんじゃないかな
0183UnnamedPlayer (ワッチョイ 5776-0g6J)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:53:17.01ID:1uo5G/Gb0
何と説明したらいいのか難しいんだけど
エネルギー貯蔵庫付近の屋根ありの広い空間内に赤い透明な壁がある辺りで
それまで一緒に行動してた仲間2人が急に屋外に移動してて追いつくのに苦労した
抜け道でもあるの?
0184UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ae-2OuF)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:57:55.39ID:nzaCWyQU0
>>161
あまりにもこれ
グロウタワー〜研究所間のフェーズランナーは強そうに見えるけど実態はくっそ弱いよな
ぶっちゃけ自分の中でオリンポスはタービンエネルギー貯蔵庫ハモンド研究所の魔のトライアングル近辺にいる回数を如何に減らせるかがランク上げの肝になってるわ
0186UnnamedPlayer (ワントンキン MM92-K+vD)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:04:04.10ID:M+fL31CuM
エステート初動ゲーを強いられなんとか凌ぐもハモンド研究所に向かう味方を止められず漁夫られ終わるパターンを経験したことないランクマプレイヤー0人説
0187UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:07:45.00ID:9jTkmrov0
チーター少ない言われてやり始めたんだけどこのゲームチーター普通に多くね?
プレイ数100回も無いのに1ショットで600ダメとかありえん数値叩き出しているのと幾ら撃ってもダメージ判定無い奴とか数回も出くわしたんだが
0190UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-bQi2)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:37:22.06ID:ufKqx8yc0
それよりもキングスキャニオンはいつ帰ってくるんだ
0191UnnamedPlayer (ワッチョイ c6b7-REGi)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:37:29.44ID:365gyAb00
オートエイムとWHは数回当たったことあるけど、ダメージ量増加や被弾無効なんて露骨なのはお目にかかったことないな
0197UnnamedPlayer (ワッチョイ e2fc-bQi2)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:58:54.12ID:4GRbYDO80
デイリーチャレンジの+1はバトルパスのレベルが反映されるってことであってる?
あと星じゃないマークの+1の意味もよくわからんです
0199UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-y1L0)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:03:20.87ID:vYh3VKXG0
>>176
PS5でやれば60fpsに張り付くんじゃないかな?
PS4はちょっと負荷かかると30fpsだからね。
ただどっちかっていうと、今後のためにもキーマウでやってみたいってのが一番かな。だからどんなもんかなーと思ってさ。
0200UnnamedPlayer (オッペケ Srdf-gKym)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:06:50.05ID:r4HAJijXr
シーズン7から始めてプラ4になれたのですがゴールド帯と雰囲気違くてびっくりしました
我が我がと先導するのが別々にいてどっちかについて行くしかなくバラけて一人欠ける試合が結構あってゴールド帯のが連帯感あったなと
0201UnnamedPlayer (ワッチョイ ab0a-ugJk)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:33:12.34ID:kipcNWrL0
母艦はドックとオアシスに挟まれてるから被った時によく流れてる漁夫もしやすい
母艦で被ったら漁夫がやばいけど
0202UnnamedPlayer (ワッチョイ af2c-uMLl)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:42:32.73ID:ueDjpzwb0
母艦はハイティアで物資強いしレプリケーターある事もあるし初動で全員紫になることもある
オアシスとの間の貨物庫も合わせればほぼ3人分の物資は揃う
後は銃声聞いてドックでもオアシスでもいける
初動母艦被りだけは辛いわな
0208UnnamedPlayer (スフッ Sd02-V14e)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:05:24.12ID:rJkU/MZbd
>>200
それ弱いプラ4チームだからそうなる
味方ガチャに成功するとちゃんとレイスやブラハなり先導キャラが指示するよ
もし味方にレイスがいないなら自分でピックした方がいいレベル
0210UnnamedPlayer (ワッチョイ 62b7-CnLW)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:28:22.88ID:4lk1scO20
初動母艦いいよな俺も好き
作りが直線的で入り組んでないからファームが楽
野良でいつまでも留まろうとする人もほとんどいないからサクッと漁って次行けるのがいい
0211UnnamedPlayer (ワッチョイ 6288-TkzH)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:30:36.85ID:SK4nK0340
>>196
強キャラで言うならオリンポスだとホライゾンが少し強いけど必須ではないレベル
エッジだとコースティック、レヴ辺りが強い
オクタン使ってて楽しいミラージュはタイマン最強だしローバはウルトで物資が潤う
初心者向きじゃないのはクリプト、ワットソン
ランパートは個人的には一番ゴミだと思ってる

強いだけじゃなくて自分に合ってるかが大事だし動画見てみて面白そうだなって思うのでいいと思うよ
0213UnnamedPlayer (ワッチョイ eff7-pXgS)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:34:22.40ID:Z74ybE7X0
ランパートは良ポジ先取り意識のあるフルパで輝くキャラだとおもう
野良だとあまりにも使いがたい能力だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況