X



Tom Clancy's Ghost Recon Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ c77c-Yo8f)
垢版 |
2020/11/19(木) 10:57:59.63ID:q3QCU86b0
■公式サイト
・国内
http://www.ubisoft.co.jp/grw/
https://www.ubisoft.co.jp/grb/
https://ghost-recon.ubisoft.com/game/ja-jp/
・海外
https://ghost-recon.ubisoft.com/game/en-gb/

■official Ubisoft Twitter
・国内 https://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
・海外 https://twitter.com/Ubisoft

■official Ghost Recon Twitter
・海外 https://twitter.com/ghostrecon

■日本公式UBIストア
https://store.ubi.com/jp/home

■前スレ
Tom Clancy's Ghost Recon Part43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1580046168/

■次スレの立て方
スレ立て時は本文の1行目(1番上)に下記の文字列
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして立てて下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0358UnnamedPlayer (ワッチョイ c2ed-viJp)
垢版 |
2021/04/29(木) 12:26:37.35ID:K+Ykk08+0
FSの日本語化をしようとインストールして一度起動した後にレジストリ書き換えようとしたらUbisoft/ghost recon future soldierが見つかりません
何か対処法などありますでしょうか?
0363UnnamedPlayer (JP 0Hff-T34v)
垢版 |
2021/05/06(木) 08:51:33.68ID:3tf95sKLH
>>362
通信事情で応答が遅れてオンライン状態が解除された場合即座にタイトル画面に戻されてた
デイリーミッションで特定のリワードが一部のプレイヤーに配布されないバグが発生
そのバグはシーズン2ぐらいまで続き結局原因不明で対策も取れないと発表
後日プレイヤー全員にシーズン2までの全リワードが配布される事になった
毎日1時間以上かけて勢力ミッションこなしてた人もまったくやってなかった人にも区別無くだ思い出したら腹立ってきたわ
DLC装備の値段が軒並み2倍だった
416shorty(brown)をノマドのシグネチャー武器でドローン特攻効果があると騙して売りある日こっそり説明文をサイレント修正した
0364UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7b-Qmtv)
垢版 |
2021/05/15(土) 04:55:28.23ID:ZPbot5Z30
残すはウォーカー戦だけになったけど、推奨レベル150とのことだが、まだ130程度しかないんだよな。
サブミッションも全てやり尽くしたし、勢力ミッションなんて、同じことの繰り返しで飽きてるし。
試しにウォーカーと戦ったが、全く歯が立たない。
いろんな意味で不満が多いゲームだわ
0366UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7b-Qmtv)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:09:13.64ID:ZPbot5Z30
>>365
いや、普通にやっていて130程度。ウォーカーとの戦いを残すのみ。仕方ねーから各地のベヒモスとまた戦って
レベル上げしてる。
サブミッションのアーバンスカイ作戦も敵に見つからずにコンテナをハッキングするってのも、
結構きついわ。特に敵が多い中で3つハッキングした上に敵の要人を見つからずに拉致する作戦、3度も失敗して、
いい加減にやる気なくして放置状態。
0367UnnamedPlayer (JP 0Hf3-1bOW)
垢版 |
2021/05/15(土) 21:38:37.37ID:Zyolx5H8H
誰か動画で検証してたけど基地や施設に攻め込む時に
敵兵を1人残す→レベル変わらず
敵兵を全滅させる→レベル上がる
ってのがあった
敵を見つけたら絶対殺すマンだとレベル上がりやすいけど必要最低限だけ殺すみたいなプロっぽい仕事してると上がりにくいんだと思う
0377UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-4P7j)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:03:40.03ID:3SUDTWys0
374で前のレスの日付見て反省した
過疎ってない?とかヒドイよな
オレは冷酷で残酷な奴だわ
ほんとに申し訳ない
まあソロでもいけそうだしポチるわ
0378UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-lMMI)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:25:49.71ID:xzGOpj4xa
オンライン要素あまりないから平気だよ
昔よりアプデされた今の仕様のほうが楽しめる(らしい)よ

ここにいるのは発売前にアルティメットエディションを買った者たちだ
面構えが違う
0383UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-lMMI)
垢版 |
2021/05/22(土) 01:36:39.18ID:wA7VZFo3a
ゴールドエディションはYEAR 1 PASSが収録

アルティメットエディションはYEAR 1 PASSとアルティメットパック

アルティメットパック
ゲーム序盤のプレイが快適になるXPブースターとスケルクレジットパック
・「Promise」ハンドガン、「Primal」CQC武器スキン、
・サバイバーセット(バンダナ、パンツ、「Alice」チェストリグ)を収録した限定サバイバーパック
・神聖な地を敵から守る追加ミッションと近接武器を収録したセイクレッド・ランドパック
・「TRAIL TXモーターバイク」と「GX SPIDERバギー」の強力なビークル2台
・カスタマイズオプション4種を収録したオフロードパック
0384UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-lMMI)
垢版 |
2021/05/22(土) 02:03:20.08ID:h2bbP9BU0
>>374
いろいろと煩わしいことに耐え抜き、地道にコツコツと続ける努力があるなら、買ってもいい。
0385UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-lMMI)
垢版 |
2021/05/22(土) 02:07:55.78ID:h2bbP9BU0
ファークライ5に慣れた後にブレイクポイントをやると、いろいろとイライラする。
梯子の上り下りの鈍さ、そして敵でも怪我した味方でもいいが、担いで移動するときの
絶望的な鈍さにマジでイライラする。あとジャンプの動きもないのが難点。
キャラの動きがもっとスムーズになればいいんだが。
0386UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-c8zY)
垢版 |
2021/05/22(土) 02:17:27.48ID:tSC0JysTa
そんなあなたにUBIが無かったことにしてるGRAW
ひさびさにやるとストイックすぎてクラクラくるけど空気感がたまらん
サウンドブラスター使ってる人は無効化して別のサウンドデバイス使わないとメニュー画面開こうとすると強制終了するから気をつけて
0387UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-lMMI)
垢版 |
2021/05/22(土) 08:14:37.04ID:h2bbP9BU0
アーバンスカイ作戦、マジムカつくのが多いなあ。
博士を連れてセスナ機で脱出するミッション、セスナ機なんて全く使ってないから操作が激ムズ。
着陸に失敗したらミッションをセスナ機を飛ばす所からやり直しなら分かるが、博士を救出する最初からやり直しって
いい加減にしろや。こんなんばっかりだわ。心がバキンと折れそうだわ。
0390UnnamedPlayer (ワッチョイ 9791-2SPt)
垢版 |
2021/05/22(土) 09:01:09.21ID:euChgHoi0
あれファイナルレグに入る方位が120度ぐらいずれてて
飛行機奪ってそのまま直進すると滑走路と交差するあたりに意地の悪さを感じた
0392UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-lMMI)
垢版 |
2021/05/22(土) 12:16:39.42ID:h2bbP9BU0
>>389
いやそれが強引に着陸したら、セスナに積んでるモノ(名称忘れた)が壊れたとかで、最初からやり直しする羽目になった。
0394UnnamedPlayer (ワッチョイ 9791-2SPt)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:19:41.15ID:euChgHoi0
>>392
初回で強引に着陸したらワクチン開発用のサンプルか何かが壊れてミッション失敗になったな
時間制限があるのにわざわざベースレグから入って降りる羽目になった
0395UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-a4d7)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:57:11.42ID:SDoUX0G5p
>>377
もう遅いかもしれんが、過去作未プレイで安さと最新作である事に惹かれて買おうか迷ってるなら、悪い事は言わないから多少高くてもワイルドランズにしておけ。ソロなら尚更。
何ならフューチャーソルジャーでも良いぞ。オープンワールドじゃないけどスチーム版なら日本語化もできるし。
0396UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e02-lMMI)
垢版 |
2021/05/22(土) 20:13:12.89ID:2Ts4rH3S0
今ではさすがにWildlandsよりかはBreakpointで良くない?
最初に大失敗してくれたおかげで色んなものをユーザの設定に任せて
ゲームデザインを諦めてくれたおかげでずいぶん自由度上がったと思うんだけど。
Wildlandsもそうだったっけ?もう覚えてないわ。もしそうだったらWildlandsのほうがいい。
0397UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-41X1)
垢版 |
2021/05/22(土) 20:22:48.47ID:tb1vYV5x0
今のBPはWLと比較しなければ、そう悪くもないよ。
>>381によると5/25に23GBサイズのパッチが当たるらしいから
新規組のダウンロード自体はそれまで待った方が良いとは思うけど
0399UnnamedPlayer (JP 0Hba-ZtF8)
垢版 |
2021/05/23(日) 00:18:38.12ID:puiI1yu2H
先に飛行機を飛ばして着陸に失敗したらやり直し
成功したら博士はヘリか何かで連れてったらいいんじゃない
0401UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-5zR4)
垢版 |
2021/05/23(日) 01:24:23.86ID:9SN1HAPR0
ブレイクポイント買ってみたけど、前作と違って道中に民間人全然いないんだな
システムに全振りしすぎて生きた街を作ることを今作は放棄したのかな
0403UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-41X1)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:39:04.57ID:HNDZ+2OD0
>>401
COOPやマルチプレイを前提に作られてから余計なNPCは邪魔って判断だったんだろうさ
そもそもWLの後継作でマルチに重きをおくんじゃねーよって発売時に散々言われたな
0405UnnamedPlayer (JP 0Hba-ZtF8)
垢版 |
2021/05/23(日) 21:56:23.14ID:KInbbbGCH
あと3、4日が待ちきれねえよ
ところで去年の9月頃に買ったゴーストコインがまだ10円ぐらい残ってんだけど税制か何かのために購入から半年で消失するってのは予防線か何かで極力残す方針なんか?
0406UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-lMMI)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:09:30.46ID:uUwCIY4ra
Ghosts,
The servers will shut down for a scheduled maintenance on Tuesday, May 25,
at 11:00 CEST / 05:00 EDT / 02:00 PDT to deploy TU 4.0.0 on all platforms.
downtime: 4 hours.

日本時間25日(火) 18時〜22時メンテナンス
パッチサイズPC 23GB
0407UnnamedPlayer (JP 0Hba-jrdw)
垢版 |
2021/05/25(火) 10:14:16.59ID:Z3iECPLOH
ショットガンのリロードがクアッドになるキワってリロード+15?
perkのクロパ(+15)で済ますか、銃自体に付ける+10と手袋の+5の組み合わせぐらい?
それ全部付けてリロード+30にしたらクアッドでも更にモーション早くなる?
0410UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-wIT+)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:54:44.22ID:fVPHBmrH0
発売日からの出戻り組で10時間ぐらいやったけど、ビバーク挟まないと乗り物呼べなかったり(だったらファストトラベルした時点で乗り物スポーンしといて)操作量に対してリニアに反応しなかったりヘリのフリールックが無かったりで未だ減点箇所は残ってる
けど建物の作り込みは前作よりすごい頑張ってるからいいんじゃないかな…上に書かれてる通り生活感はもっと欲しかったが
0416UnnamedPlayer (ワッチョイ 9791-2SPt)
垢版 |
2021/05/26(水) 19:07:33.51ID:GapF4NsF0
やってることはWildlandsもBreakpointも大差ないけど
Wildlandsは中ボス大ボスのキャラが立っててるし
ラジオや仲間の軽口が雰囲気を盛り上げるのが大きい
0419UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-lMMI)
垢版 |
2021/05/27(木) 02:19:33.11ID:qzwt+ruM0
大型アップデート後、仲間のLVがアップしたり新しいスキルを習得したりで
まあまあ面白いのだが、それらのスキル、意外と早く習得しまくりで、
残すミッションは、仲間が瀕死状態の時に回復させる、そして仲間のLVを15にすることのみ。

もう終わりかよ、と思っちまうぐらい、あっさりとしてる。
0422UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bcf-HaBy)
垢版 |
2021/05/27(木) 12:09:50.20ID:OkeBP8sh0
遊びやすくはなってるんだけど、根本が腐ってるからこれ以上どうにもならんなぁ。
0424UnnamedPlayer (ワッチョイ 0379-lMMI)
垢版 |
2021/05/27(木) 12:59:37.27ID:QuM0kbpJ0
divisionに寄席店の課?
farcryをベースにして戦闘はクソ強いNPC引き連れたコンビ区所ん以降のスプセルって感じだな
0428UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-5zR4)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:39:38.48ID:EulcdD7T0
このゲーム難易度上げたらボダランみたいに能力の高い武器防具が出たりするのかな
15時間ほどノーマルでプレイして緑と青しか今のところ確認出来てない
他人のプレイ動画見てたら紫の武器が出てたりするけど序盤だから出ないのか?
0432UnnamedPlayer (ワッチョイ 0379-lMMI)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:28:39.32ID:QuM0kbpJ0
5時間かそこらやってクソだと思うところ
エレホン(村規模の拠点)から外に出るのに移動がくそ長い
ビバークでbuff掛ける動作をスキップできない
パラシュート開かなくて即死
0435UnnamedPlayer (ワッチョイ 977c-5zR4)
垢版 |
2021/05/27(木) 23:39:49.92ID:v1NDsv5s0
やっとダウンロード終わったわ
軽く起動してみた感じ視野角の調整とか自動になってるのか
視界が狭くてやりにくいな
0437UnnamedPlayer (JP 0Hb3-MSlJ)
垢版 |
2021/05/28(金) 03:17:15.60ID:47E8R5U0H
5/27からのフリーウイークエンドってもうやってんの?
それともレギオンみたくまたおま国?
0441UnnamedPlayer (ワッチョイ f98a-CYyI)
垢版 |
2021/05/28(金) 10:58:16.97ID:i5xp56JU0
どっかでフリープレイ期間あると見てubiストアに行ったんだけどフリーウィーク?の欄にゲームはあるんだけど落とそうとすると何回やっても1400円くらいになっておかしいと思ったわ
これ間違って買ったやついるだろw
0447UnnamedPlayer (ワッチョイ d991-YgG0)
垢版 |
2021/05/28(金) 16:15:39.41ID:WvrkZiDV0
Wildlandsのフィールドは彩度が高く空気遠近も効いてないから綺麗っぽく見えて
Breakpointはなまじフォトリアルに寄せたせいで地味に見える感じ
フェンボッグ周辺で霧が出た時の雰囲気なんかかなりいいんだけどね
0448UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b02-w12y)
垢版 |
2021/05/28(金) 16:48:32.00ID:yU3k6m6o0
ボリビアの彩度が高かったのは標高が高いからじゃないか?
UBIのアーティストだったらそれぐらいの絵作りしそうだけど
0449UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8d-y7Xo)
垢版 |
2021/05/28(金) 17:22:33.33ID:tpNkqaisp
沼地とかビジュアル的には地味だよね
向こうは実在する綺麗なロケーション、ウユニ塩湖とかそのまま使えるからそら強い
0451UnnamedPlayer (ワッチョイ 497c-4Wjq)
垢版 |
2021/05/29(土) 16:30:56.84ID:x6sbDmGu0
これアイテムホイールのUI作った奴バカだわ
ショートカットあてんのクソめんどくさいじゃん
包帯に4あてんので何でパズルみたいなことさせんだよ

クソ中のクソじゃん
コントローラーしか頭にないのか?
バカが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況