X



Tom Clancy's Ghost Recon Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ c77c-Yo8f)
垢版 |
2020/11/19(木) 10:57:59.63ID:q3QCU86b0
■公式サイト
・国内
http://www.ubisoft.co.jp/grw/
https://www.ubisoft.co.jp/grb/
https://ghost-recon.ubisoft.com/game/ja-jp/
・海外
https://ghost-recon.ubisoft.com/game/en-gb/

■official Ubisoft Twitter
・国内 https://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
・海外 https://twitter.com/Ubisoft

■official Ghost Recon Twitter
・海外 https://twitter.com/ghostrecon

■日本公式UBIストア
https://store.ubi.com/jp/home

■前スレ
Tom Clancy's Ghost Recon Part43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1580046168/

■次スレの立て方
スレ立て時は本文の1行目(1番上)に下記の文字列
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして立てて下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0182UnnamedPlayer (ワイモマー MM22-21DT)
垢版 |
2021/01/20(水) 17:47:15.90ID:9EwgJi4uM
>>180
SKARテストゥード(ウルブス)の事?
多分カスタマイズの近接攻撃武器の枠で売り出されると思うけどまだラインナップに入ってないな
ドノーマルの灰色の奴とシビリアンモデルの赤い奴ならもう持ってたけど何処で貰ったか覚えてない
0184UnnamedPlayer (ワッチョイ 82ae-I6KE)
垢版 |
2021/01/20(水) 20:34:54.82ID:plXV54O20
>>181
bpは単純にwlの下位互換と思っていい
hsしたときにヨイショするくらいしか声の無いAI
gsなしモード実装したくせにgs有りにしないと参加資格すらないレイド
唯一評価出来るとしたらgsなし時に敵の武器使えるくらい?
0185UnnamedPlayer (ワッチョイ c67b-Qya/)
垢版 |
2021/01/20(水) 23:23:41.55ID:xZ3qdYmg0
昨日からずっと実績の同期に失敗してまともにプレイ出来ないんだけど俺だけ?
UBIは早く糞鯖直せよ
0187UnnamedPlayer (ワッチョイ 917c-JESV)
垢版 |
2021/01/21(木) 07:56:52.14ID:i4biPH9z0
更新されたからやるかと思ったらキャラ選択から画面止まってどうにもならなくて出来ないって言う罠
0189UnnamedPlayer (ワッチョイ c69c-5loA)
垢版 |
2021/01/21(木) 20:04:25.87ID:FSF3Ht8s0
>>183
>>184
GSってのは武器レベルみたいなやつかな?強い装備への乗り換えを強要される感じなのかな
レイドがどんな感じなのか分からんけど好きな武器使い続けられないのはきついな
0194UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f90-rvE3)
垢版 |
2021/01/24(日) 16:53:40.59ID:R+K7cYJA0
リリースが2019年10月4日かよw
0195UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-Zp8o)
垢版 |
2021/01/24(日) 21:00:02.51ID:zmWYzUT20
wlって昔買ったps4版は倒した敵すぐ消滅してたけど、どの機種でも今も変わらず?
0197UnnamedPlayer (ワッチョイ c730-Jq7D)
垢版 |
2021/01/25(月) 17:36:10.63ID:jJnvOOM60
ブレイクポイント購入したんだけど、エスケープキーで前画面に戻らず
ゲーム終了の画面になるバグ?でゲームがまともにできません。

何か解決方法ってありますか?
0204UnnamedPlayer (ワッチョイ 077b-b71I)
垢版 |
2021/01/28(木) 10:49:40.52ID:A+gOntJT0
ブレイクポイントがセールだったので買ったんだが、設定が随分と複雑になっていて煩わしすぎて萎える。
無断に複雑にしすぎの気がする。
ワイルドランズは、ここまで面倒じゃなかったんだが。
0206UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-A4hz)
垢版 |
2021/01/28(木) 18:53:06.93ID:EFkE8YAe0
ブレイクポイントの通常版 \1,386円は今日までだよ
まぁこの値段なら妥協しても良いんでないの。
クソゲー初期にフルプライスで買った層に比べたら天国だよ
0208UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a4-sU3m)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:00:52.54ID:pNB0Y+Jb0
ライブイベント終わらせたんだが…レインボーさんたちが帰ってくれません(つд;*)

どこで見方AIをオフにできますか?
0211UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-b71I)
垢版 |
2021/01/28(木) 22:51:10.39ID:enkUS3TP0
アンバースカイ作戦で、眠れる獅子という 敵に見つからずに
発信機をつけるというミッション 難しすぎクリアできない
0212UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fed-qQay)
垢版 |
2021/01/28(木) 22:53:59.27ID:HbovK0lE0
難易度下げて敵は影になってる場所でキルするか無視すれば大丈夫
心配ならperkのステルスのやつとか使えばokだと思う
0213UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-+np5)
垢版 |
2021/01/29(金) 03:19:00.61ID:6NX0xdzb0
あそこは電話してる敵特定したら
すぐに生け捕りにして車に乗せておいて、
そのあとに3か所発信機付けて回る方が簡単
0216UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-RNyz)
垢版 |
2021/01/29(金) 21:03:02.92ID:omXwu+lm0
ブレイクポイント、マリアの店で売ってる武器のパーツの種類が多すぎて、どれがどの武器に付けられるのか
見分けられず混乱してる
0217UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-RNyz)
垢版 |
2021/01/29(金) 21:06:20.86ID:omXwu+lm0
あと、日本語吹き替えが、どういうわけかゲームを起動するたびにリセットされるのは何なのかと。
こんな感じで吹き替えの設定のみがリセットされる。わけわからん。
0218UnnamedPlayer (ワッチョイ de78-6WVI)
垢版 |
2021/01/30(土) 01:38:47.71ID:nABzi0AA0
>>214
さらに備忘録レス
マウスの中ボタンは、兵士にコマンドを実行させないようです。この問題を解決するには、「.. \ Ghost Recon Advanced Warfighter \ Settings」フォルダーにある「ctrl_set_def.xml」というファイルを編集する必要があります。

次の行を変更する必要があります:
<button id = "hud_select" binding = "2" device = "mouse" group = "misc" />
次のように変更します:
<button id = "hud_select" binding = "2" device = "mouse" group = "tactics" />

CrossComおよびReadyForBearミッションのGRAW1修正...
お読みください... PC用のGRAW1のSteamバージョンをプレイしている場合、CrossComが非常に早い段階で機能しないという問題に遭遇する可能性があります。最初のミッションのチュートリアルフェーズのゲーム。
その修正方法は次のとおりです。まず、「ctrl_set_def.xml」ファイルを見つけて、問題が発生した場合に備えて、最初に別の名前でバックアップコピーを作成する必要があります。
次に、メモ帳またはその他のテキストエディタで開きます。
ファイル「ctrl_set_def.xml」は「... \ Steam \ Steamapps \ common \ ghostrecon Advanced Warfighter \ Settings」フォルダーにあります。

そこには次のような行があります:
<button id = "hud_select" binding = "2" device = "mouse" group = "その他 "/>
次のように変更する必要があります。
<button id = "hud_select" binding = "2" device = "mouse" group = "interface" />

次に、ctrl + Sを押すか、テキストエディタの[保存]メニューを使用してファイルを保存します。
そしてそれはそれをするかもしれません。
そうでない場合、他のオプションは次のとおりです。

変更:
<button id = "hud_select" binding = "2" device = "mouse" group = "misc" />
読むには:
<button id = "hud_select" binding = "2" device = "mouse" group = "tactics" />

Ready For Bearミッションの修正-ミッション6
そして、patch.bundleの問題が発生します。これは、Readyforの最初に見られるカメラのクリッピング/ローリングの問題の原因です。クマの使命...

Bundlesフォルダー(これもゲームのインストールディレクトリにあります)で、「Ready for Bear」の開始前に、「patch.bundle」という名前のファイルの名前を「Xpatch.bundle」(もちろん引用符なし)に変更する必要があります。 「ミッション。
明らかに、後で名前を変更する必要はありません。新しいゲームの前に名前を変更することをお勧めします。
注:MULTIPLAYERの場合は、名前をpatch.bundleに戻す必要があります。上記の修正はシングルプレイヤー専用です。
(その情報を提供してくれたOelmuvunに感謝します!)

すべて修正されましたか?多分。上読む...

クロスコムMAYのxpatch.bundleに名前を変更した後、再び動作を停止し、そうであれば、「インターフェース」を再び「ctrl_set_def.xml」ファイルで、変更「戦術」バック:
すなわち、
-から-
<button id = "hud_select" binding = "2" device = "mouse" group = "tactics" />
-TO-
<button id = "hud_select" binding = "2" device = "mouse" group = "interface" / >>
0220UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-RNyz)
垢版 |
2021/02/01(月) 13:27:28.74ID:xnEcIAkt0
今までFPSやTPSをいくつもやってきたが、ブレイクポイントほど複雑だったりメンドクセー仕様だったりで
いい加減に嫌気差してきた。ミッションは悪いわけではないんだけど。
0221UnnamedPlayer (ワッチョイ a61e-zfo7)
垢版 |
2021/02/01(月) 14:31:04.21ID:72tIRkFn0
BPは見た目ほどの複雑さが実はない
パークは最初こそ選ぶがすぐに必要分揃って付け替えなんてほぼしないから空気になる
レーション等のバフアイテムは別に使う必要も無くクリア出来るからスルー対象
武器防具なんて好きなの厳選して一定数分解したら後は売りさばいて金にするだけ
クラスも使い分けするほど困る場面無いから好きにしてって程だし
色々な要素があるように見えてやってると対して個性が出ないことに気づく
後は投擲物を自分の好みに合わせてセットするくらいかな
0222UnnamedPlayer (ワッチョイ de9c-RNyz)
垢版 |
2021/02/01(月) 19:49:02.49ID:epIP1D690
武器は確かに操作性+20とかだとかなり変わってくるから厳選必要だとは思うけど
ギアのほうは上書きできるしな
0223UnnamedPlayer (ワイモマー MM0a-zMfU)
垢版 |
2021/02/02(火) 21:02:23.18ID:kJJl6P0GM
操作性ってそんな変わる?
ビバークでお守り代わりに上げる操作性+20は時間切れなっても気付かないわ
0229UnnamedPlayer (ワッチョイ de9c-RNyz)
垢版 |
2021/02/03(水) 12:33:34.58ID:ymLp8Fxq0
>>223
同じ銃で操作性数値高めの付いてるの付いてないので比較してみ
ヤバいくらい変わるから、LMGで操作性付いてるとアサルトとほぼ同じ感覚で使える
0230UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-RNyz)
垢版 |
2021/02/04(木) 04:58:27.02ID:KNFU66Pt0
フィールドメディックのクラス、レベル2から3にする条件の一つに、ドローンで味方を回復させるというのがあるが
これがなかなか出来ねー
味方の3人、意外と強くて仮に倒れても別の仲間が勝手に助けるので、自分が回復させる機会がない
0233UnnamedPlayer (ワイモマー MMbf-Ei9x)
垢版 |
2021/02/08(月) 07:13:33.62ID:T47Mf3k7M
今までハンドガンには自動マーキングとリロード付けてたけどひょっとしてリロードの代わりに機動性付けたほうがいいんじゃないかと思い始めてきた
移動時にハンドガンに切り替えて走る速度上げる、みたいな
リロード時にマガジン内の残弾捨てる設定にしてないから緊迫した状況でリロードが必要になる状況に出くわした事ないんだよね
0238UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 05:16:47.35ID:GBLciaYG0
ブレイクポイント、「?」マークのついた未到達の場所が異常に多すぎワロタ。
マップが前作以上に広いように思えるので、全部の箇所を制覇するとなると、気が遠くなる。
終わるまで何か月かかるんだ、これ
0239UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 07:26:33.54ID:3Y20xIre0
クソみたいなアイテム入った箱1個あるだけのとりあえずロケーション増やすためだけにあるような場所も多いから気にするな
0241UnnamedPlayer (ワッチョイ 167d-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 12:27:16.02ID:7eCmuQjV0
Division2に目処がついたので、ワイルドランズ買いました
よろしく
気に入ったらブレイクポイント買おうかな
0244UnnamedPlayer (ワッチョイ df50-lrpJ)
垢版 |
2021/02/17(水) 17:26:46.74ID:KvurnHhZ0
セールでワイルドランズ買いました
グラフィック高設定でfps60安定してたのが2時間くらいプレイすると断続的に30台に落ちたりして目に見えてカクカクしてくるんだけど
もしかしてメモリリークしてたりする?
0245UnnamedPlayer (ワッチョイ 16a1-GDsi)
垢版 |
2021/02/17(水) 22:52:31.66ID:NVSa+3t60
ラ・ユリの外観と声がニディアだったら死刑は回避されていたと強く感じるとても闇の深い問題・・・
0246UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ed-P+FQ)
垢版 |
2021/02/17(水) 23:42:22.45ID:qttXznOr0
ワイルドランズは結構重めなのとnvidiaの最適化がぜんぜん最適化にならないから納得できるとこ見つけるしかないと思う
光だったかの処理がめっちゃ重かったはず
あと雨降るとfps落ちるのはどうしようもない
0247UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 02:19:52.65ID:DDsTK+wp0
ターミネーター出現モード、今までやってなかったが、興味本位に切り替えてみたら、
基地の中で敵と戦ってたり、野外地にも現れてドンパチやってたり探索するのに邪魔で仕方ないから、
すぐに通常モードに戻したわ
0248UnnamedPlayer (ワッチョイ 167d-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 08:34:13.96ID:aH0Xy38T0
セールで買ったワイルドランズちょっとやってみたけど面白いね
気になるのはカメラが動きすぎなのと、キャラの動きがキビキビすしぎてて違和感
0249UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-kfPn)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:05:41.58ID:qhUamKUE0
久しぶりにワイルドランズの2周目再開したら各ボスの情報ムービーの見方
忘れてしまったんだけど、MAP開いてからどの画面で
デフォルトだとどのボタン押すんでしたっけ?
カルテルの組織図みたいなのにばっかり辿り着いちまう・・・
0250UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e6-33at)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:38:44.47ID:zlXAMliE0
組織図でボスの顔をミドルクリックするとそのボス関連の資料リストが出る
ブリーフィングムービーは基本リストの一番上
0252UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e9c-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 16:20:20.22ID:Rysp1fV50
WLと比べると劣化が目立つBPだけど最適化具合はすごい進歩してるよね
同じ設定だとBPのほうが圧倒的にFPS出る
0253UnnamedPlayer (ワッチョイ 9230-FDiY)
垢版 |
2021/02/18(木) 16:30:29.64ID:CL68Iabi0
フォールンゴーストの瀕死時に数秒間無敵になるスキル本編で使えるようになるMODとかないっすかね?
このゲームのMOD自体みたことないけど
0254UnnamedPlayer (ワッチョイ 167d-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 21:12:28.36ID:aH0Xy38T0
BPってネット接続必須なのか
The CrewでUBIの貧弱サーバーには泣かされたから躊躇する
あとは過疎ってもソロで遊べるんだろうか
0256UnnamedPlayer (ワッチョイ 169d-DrOF)
垢版 |
2021/02/18(木) 21:29:52.30ID:/NwnRhpI0
このサーバでゴミならCrewとかディビジョン2はどうなってしまうんや
結構まともな方だと思ってたが
0261UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f9c-VKJl)
垢版 |
2021/02/22(月) 16:04:18.27ID:wdqkm+V90
まあそういう島だから仕方ないんだけど小綺麗すぎるよね
個人的にはワイルドコースト西のW031ドローン基地がある湖周辺が好き
0262UnnamedPlayer (ワイモマー MM1f-RA33)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:02:38.29ID:iYqVdTUUM
秘密基地感があるロケーションがもっと多かったら良かった
フライキャッチャーのとこみたいな
湖底の水中基地とか007的なのが欲しかったな
0264UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-VKJl)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:49:43.93ID:YBedcpdM0
例の巨大ドローンのベヒモスが全然倒せない。
攻撃ヘリで少し離れた場所から木々に隠れつつ、チマチマとミサイル撃っても全然倒れないから
おかしいと思って一旦地上に降りて、こちらの偵察ドローンでベヒモスの残りライフを確認したら、ノーダメージ状態。
攻撃ヘリでは倒せない仕様なのか?
0265UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-4Wlr)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:02:35.19ID:YZJOzbYA0
>>264
単に当たってないのでは?
それこそ自分のミサイルも木に当たってるとか。
前はヘリでもダメージを与えられたはず。
0266UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp07-Ctf7)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:35:48.02ID:NjXvCG25p
>>264
攻撃ヘリよりガトリング付いてるやつのほうがいい
クラスをパンサーにしてクローキングスモーク使ってからヘリ乗って近づいて砲塔撃ってれば10秒くらいで破壊できる
オレンジになるけどミサイルは赤くならないと撃ってこないから死ぬリスクもほぼ無い
0267UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-vaAG)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:41:07.42ID:UlQVMNlO0
>>260
ほんとこれだよな
UBI製のOWはただでさえ没入感足りないのに、
BPは特にひどすきてやればやるだけ萎えてくる
メインぐらいは全部やるつもりだけどマップ埋める気すら起きない
0269UnnamedPlayer (ワッチョイ cf9d-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:08:42.28ID:6qIMcF8u0
オープンワールドゲーもUBI作品もいくつかやってるがBPで気になるのはこのくらいだな

低めの段差に引っかかる、上がれない
斜面を駆け上がるときに斜面とは別の方向に手をあててズリズリ下がるモーションが入る
キーの先行入力が効かない
段差があるところを乗り越える時にキー押しすぎるとパラシュートが開いて壁に激突して戦死する
マップの目のアイコンがON/OFFしかない
マルチできるのにムービーの早送りがない
マルチできるのにアイテム共有・トレードがない
乗り物呼び出すのにビバーク必要
カバーへの妙な吸引力
0270UnnamedPlayer (ワッチョイ a350-Hwf9)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:25:56.42ID:BvgC8BxR0
ワイルドランズでエル・チドとエル・ウェイの武器が逆っぽいのは結局修正されなかったのかな
エル・ウェイ(火傷)の方の報酬に「コリードアーティストの派手な銃」って書いてて
エル・チド(歌手)の方の報酬に「持ち主と同じく一部が焼けている」って書いてるやつ
0271UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 02:05:50.24ID:87MpSggJ0
250m以上離れてのヘッドショットの課題が妙に難しい。
何度かやったが、どう見ても今のは敵の頭に当たってるだろ、と思われたのに、なぜかカウントされない。
0272UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:10:21.32ID:87MpSggJ0
>>271
自己レス。
スキルとかビバーク時での設定で命中率を上げ、敵の頭の若干上の方を狙って狙撃したら、
250mヘッドショットがようやく成功。
0277UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f9c-VKJl)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:44:12.22ID:ox9TTQBQ0
そういやBPのイヤー2ってあんのかな
東側に2つほど侵入不能な島あるけど
コロナで遅滞してるだけかな?
0278UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a30-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:32:34.92ID:r2f7oxjH0
WLよりいいところ
いつでもレーションぱくぱく水筒ごくごくでサバイバル感を演出できる
グラフィックの細部が綺麗に
仲間の武器が設定できる
レインボー隊員本人がチームに加入でき専用スキルも持っている

悪いところ
余白が足りない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています