X



【PC】Craftopia / クラフトピア Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ f755-EsYS)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:29:29.23ID:xE6ywNEp0
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512
↑本文先頭三行にコピペしてください。 

■公式ホームページ
https://www.pocketpair.jp/?lang=ja

■Twitter
ポケットペア公式 - Craftopia/クラフトピア
https://twitter.com/pocketpairjapan

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください

※前スレ
【PC】Craftopia / クラフトピア Part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1601880856/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0320UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa4-7/+M)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:47:50.39ID:8bxHPh8w0
宝箱部屋でチンタラお宝鑑定会してると背後からブモー!とか聞こえてビクッ!ってするw
普通にリスポンするんやな・・
0321UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9f-8ZN/)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:41:01.37ID:MIV/i7Gb0
宝物庫で遊んでるとなぁw
偶にエクスキューショナーが宝物庫まで突進してくるのよねぇ…
ほとんどはUターンして戻ってくケド
アレってどっちが正解なんだ?(どっちも嵌めて狩り続けられるんで美味しいけどw)
0322UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b55-7/+M)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:24:54.37ID:UyQm4oIj0
これガチャ回すのはどこでも良くて
アイテム生成されるガチャ玉開放が特定の時代・島LVであれば良いんよね?
0324UnnamedPlayer (ワッチョイ eb55-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:44:06.37ID:zMnCirO30
ドラゴンのドロップが完全に岩の中に隠れたから
駄目元でチェストにアブソーバー付けて吸って見たらちゃんと吸えて驚いた
0326UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b55-7/+M)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:02:27.82ID:UyQm4oIj0
>>323
dd
>>325
やめて下さい!泣いている低スペもいるんですよ!

フン集め、ゴブ養殖したのちベルコンでコンテナに来るように配置したら
30分で40集まったので頑張れそう
ただ準備してる最初は全然だったから実際に座標が動いてる必要がありそう
今度やる時は溢れたゴブぐるっと遠回りに周れるように配置してみよっと
0327UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:54:04.81ID:/JU7naeV0
炎の精霊、炎の悪魔の鉄鉱石って現状ガチャ産よな?
時代1か3でひたすらガチャ回すしか無いよね多分

なんか火山地帯で出るって言ってる人がいて気になるけど原木だけだった気がする
0328UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f23-E6oI)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:09:55.17ID:KwcqQwiA0
木材ドローン君は本来の機能もうちょっとどうにかならんかねこれ
藁無視するし複数置いても遅いし範囲に限界があるって…
0334UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 23:24:33.57ID:/JU7naeV0
ぴくんぴくんってASPD上がって魔法のHIT数下がりそうなんだけど強いんか?
発生早くなるのは良いけど
0335UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 23:27:23.09ID:82NlTGRO0
>>328
ドローン君は、
自身に木材に限らず回収、回収時にボーナスのパッシブが付いて、
回転ノコギリ君の挙動改善と攻撃力超大幅増加の修正がきて、
自動つるはし君の新規実装される
このくらいのバフ入らないとダメだと思う

まあ、位置調整とかノコギリ君の固定とか、使い道があるだけ恵まれてはいるよねw
0339UnnamedPlayer (JP 0H7f-f1ql)
垢版 |
2020/10/19(月) 07:58:38.30ID:0H6qewkCH
今耐久問題抱えてるのって大剣だけじゃねぇの 盾殴り専門みたいな特殊プレイもまぁ耐久には困るのかな
0340UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-yasI)
垢版 |
2020/10/19(月) 09:12:59.69ID:CFIrFNdNa
砂漠の竜巻内部の赤箱って安定して開ける方法ないか?
乗り物なら飛ばされないけど降りると開けるが同じボタンにされるせいで
0341UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b55-7/+M)
垢版 |
2020/10/19(月) 10:48:26.62ID:bodiQswV0
動画探して参考にするのが良いんじゃないですかね
壁使って飛ばされ防御
それかもうあのマップ出ないように島リロか島自体無視するか…
0345UnnamedPlayer (ワッチョイ eb55-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 12:58:18.15ID:yiG6riZl0
チェストから溢れるくらいフランベルジュあるし大剣でも大して耐久気にならないかな
2本持って両方壊れてサブ片手使うハメになったなんてことも今のところ無いし
危険付けた騎士剣辺りで低レベルドラゴン狩ればいい、慣れればMHWのリオレイア程度のボスだ
0346UnnamedPlayer (JP 0H7f-f1ql)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:52:00.05ID:0H6qewkCH
低レベルドラゴンを狩りまくらなければならないのが大剣の問題なのでは?トカゲ片手の供給の楽さとは天地ほどの差があるし
数確保した上での実用面で問題あるとは思ってないよ
0348UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7d-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 15:17:26.60ID:rFv/rEIt0
大剣の耐久が気になると言うがそれなら片手剣の耐久にも不満があるのではないか?
大剣で一撃で倒せる敵も片手剣だと3〜4発だったりするし
実質フランベルジュも耐久200の片手剣と同じくらい使えるでしょ
弱い敵を相手にすることもあるからその分は片手剣有利だけど
0349UnnamedPlayer (ワッチョイ eb55-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 15:51:00.66ID:yiG6riZl0
エクスキューショナー結構ドロップ渋くない?上に方にあった宝物庫出戻りとかやってみたけど
バトルヒム2回分で20匹くらい倒して斧1〜2個とかだった、10%くらい?
0351UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-VYVV)
垢版 |
2020/10/19(月) 16:13:46.47ID:05VBLrcfp
別に大剣ビルドでも片手剣持てるんだから耐久値気になるなら雑魚は片手剣でボスは大剣でやればいいだけだと思う
ビルド的にはツーハンデットのスキル取るかどうかの差しかないし
0352UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa4-7/+M)
垢版 |
2020/10/19(月) 16:15:23.32ID:nYKOUGCl0
世界遺産にもっと使いみちほしいわな
初期のカテゴリ的にストレージ扱いだったんだから本当に巨大なストレージとして再実装とかしてくれたらいいのに
0353UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9f-ntOo)
垢版 |
2020/10/19(月) 16:19:18.41ID:j7ZlkHvm0
>>349
ドロップ率は合ってそうだけど、出戻りの時まともに戦う必要がないんで渋いって感じはしない様な…
電光石火が結構効く気がする(宝物庫からボス部屋に戻る扉の部屋で待ってて、突っ込んできたらバッサリ)
あともしかしたら収集家が効くかも知れない
0354UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b55-7/+M)
垢版 |
2020/10/19(月) 16:26:13.56ID:bodiQswV0
バトルヒムってソロでも役に立つんか…
あと収集家ありなら2本ドロもあるこたあると思う
前にゴーレム狩ってた時は2本ドロしてた
0356UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9f-ntOo)
垢版 |
2020/10/19(月) 17:00:59.08ID:j7ZlkHvm0
ちなみにスキル系の割り振りに制限があるなら、弓が楽だったりするね
頭が引っ掛かる高さで壁を貼っておく(下は貼らない)と何故か嵌まってしまう
ただし、自分が近接攻撃範囲に入るor飛び跳ねると、対空や上方攻撃・振り下ろし攻撃で壁を壊して突っ込んでくるのでNG
(もしかすると壁の種類にも制限在るかも知れないが、石壁とSF壁試してみた)

壁を貫通して頭だけ出てるのでヘッドショットで削ってけばマトモに相手せずに済んだよ
(ちなみに初戦でも手早く貼れれば行けそうなんだけど、一回しか成功したこと無いんだよねぇ…(攻撃されれば一発で壁の耐久値超えるから)
0357UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9f-ntOo)
垢版 |
2020/10/19(月) 17:40:51.36ID:j7ZlkHvm0
弓で狩るボス蜥蜴のポイント
 ・宝物庫からの戻り再湧き狩り
 ・ボス部屋と宝物庫の間の扉の段差の所に、下を1枚開けて壁を3枚建てる
 (心配ならボスが入れない様にサイドも囲んでしまうのも有り)
 ・宝物庫側から戻って来たら、扉の宝物庫側で止まって弓でヘッドショット
 ・スキル「剛弓」がある更に狩りやすい

自分はコレで行けたよ
0358UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-0BJc)
垢版 |
2020/10/19(月) 18:20:50.20ID:Ebm4bt7kM
耐久度は単に修理頻度高すぎてゲームテンポ悪いから根本的に見直してほしいって感じだわ 難易度にも関わってないただの面倒な要素
0360UnnamedPlayer (ワッチョイ eb55-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 19:24:34.85ID:yiG6riZl0
安物のパッドで遊んでるからエイムきつくて弓とか魔法は手付けてないなぁヒールのみだw
PS4ならカプコンやUbisoftなんかのガンシューもやってるんだけど
0366UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b55-7/+M)
垢版 |
2020/10/19(月) 20:10:01.01ID:bodiQswV0
スナイパーエリートやってた時にピストル照準だけマウスでやってたなあ
パッドだと上手い具合にヘッショ出来なかった
0367UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9f-8ZN/)
垢版 |
2020/10/19(月) 20:36:56.71ID:j7ZlkHvm0
そもそもクラフトピア自体にパッド操作が未完成だとか書かれてるくらいだしなぁ
基本的には未だ「キーボードとマウスで操作しろ」ってスタンスで、パッドは「取り敢えず実装しました(不具合解消は完成版まで待ってね)」
と言わんばかりなんでPADは早々に諦めたわ
0369UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 22:02:48.55ID:09spHrTM0
マウス+キーボードじゃなくてpad好む人って、どの辺に魅力を感じるの?
padやったことない(据え置きゲームは別にして)けど、試すか迷う


>>354
自分の攻撃力も上がるよ
しかも上がり幅が結構でかいよ
0370UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-/djv)
垢版 |
2020/10/19(月) 22:10:53.98ID:DoslWP0ld
自分もマウスキーボでやってるけど
パッドは寝っ転がったりコタツに手を入れてプレイできたり
操作する中の人が楽っていう所が強いと思う
後は十字キーで斜め入力がしやすいとかかな?
0372UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba8-fMdf)
垢版 |
2020/10/19(月) 22:32:41.91ID:v6zgfi0Q0
自キャラのカメラって近づける事出来たっけ?
player2vrmのModelScale=2.0ぐらいの大きさがいいけどステータス画面からはみ出ちまう…
0373UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b55-7/+M)
垢版 |
2020/10/19(月) 22:34:53.83ID:bodiQswV0
パッドはこれから寒くなるしこたつに手を突っ込みながらプレイ出来るのが大きいんじゃないかなと
寒がりの自分は思う
あとWASDだとたまに操作ミスるんよね…各指の反応だから年齢なんだろうけどwww
0374UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b38-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 22:35:23.26ID:NTxt18K/0
初めキーボードマウスでやってたけど
パッドでやった瞬間操作性が跳ね上がったよ
普段どっちでゲームやってるかじゃない?
0375UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b55-7/+M)
垢版 |
2020/10/19(月) 22:38:15.07ID:bodiQswV0
ガチャ沼の準備終わった(ガチャ玉と割る用の部屋用意出来た)
んだけどガチャ沼の人ってこれ回収どうしてんの?
2,3個アブソ付き箱準備してても1セット終わる前に溢れるから何か上手く分散出来ないかなあ
0376UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b38-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 22:42:32.62ID:NTxt18K/0
ガチャは斜め壁投擲が俺の中で復活して
目的のものが出たときだけ近づいてエンチャ確認する感じ
これで1セット2400球やってる
0379UnnamedPlayer (ワッチョイ eb55-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 23:05:14.84ID:yiG6riZl0
単純にキーボ操作が苦手なだけかな、練習した時期もあったしブラインドタッチ覚えてから
試したりもしたけど慣れなかった。ほぼマウス操作だけのブラウザゲーとかは大丈夫なんだけどね
モンボがすっぽ抜けて1匹捕まえるのに3個くらい消費する以外は問題なく遊べてるかな
0383UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 01:38:02.29ID:/WKrWM4a0
>>370
>>373
あー確かに寝転がってできるのはあるか
入力は総合的にはキーボードの方が圧倒的に上だからなんでpadこだわるのかなと思ってた
0384UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-ntOo)
垢版 |
2020/10/20(火) 02:58:01.22ID:QOpFwP770
一応耐久度がある事で現状は片手と大剣のバランスがそこそこ取れてるけど
そもそも片手が弱い原因が糞みたいな上位スキルのCDにあるからな。実質トリプルカットと追い打ちしかスキル無ければそりゃ大剣が勝るわって感じで
0385UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f91-8ZN/)
垢版 |
2020/10/20(火) 03:27:19.22ID:06S1S6LT0
>>377
武器も全部拾いたいなら投げる数以上の収納数の箱用意しないと。
\ \ \ \
 / / / /
こんな感じで真ん中にアブソーバーの口が直線で連なるようにすると、
アイテムがすごい速さで流れていって順次箱に収まるから取りこぼしがなくなる。

でも今のガチャって素材以外いらんと思うが。
0386UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/20(火) 03:38:47.10ID:LeivHLaA0
>>375 >>377
俺のガチャストッカー
https://imgur.com/a/oJhA4eR
だいたい99個投げて運が悪いとちょっとあふれる。
下に見えるのはいまいち役に立たないドロッパーアブソーバーで組んだ捨てたもんが勝手に巡回して売っていく露店。
糞詰まりするのであまり役に立たないw
0387UnnamedPlayer (ワッチョイ dbe5-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/20(火) 06:59:08.79ID:LYQGlu6O0
自動炉使えなくなったんだけどおま環?
安定版なんだけど
0388UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-ntOo)
垢版 |
2020/10/20(火) 07:17:49.09ID:QOpFwP770
自動炉にアイテムが入らないとか入ったら落ちるバグはエンチャ追加MODのバージョン対応が原因じゃないっけ
アイテム入ってても動かないのは単純に作るアイテム設定してないとか
0389UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-ntOo)
垢版 |
2020/10/20(火) 07:19:34.85ID:QOpFwP770
ガチャはアブソーバー付けた店を並べてひたすら投げてるな
店が実質ゴミ箱なので楽ではある
ツルハシと素材出た時だけ見る
0391UnnamedPlayer (ワッチョイ dbe5-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/20(火) 11:00:02.52ID:LYQGlu6O0
>>388
たまたまマルチで使おうとしてただけだったみたい
ソロだと普通に使えたわ
0392UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f38-ntOo)
垢版 |
2020/10/20(火) 16:26:48.90ID:HMsFt8080
虚無じゃん
0394UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f38-ntOo)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:51:22.73ID:HMsFt8080
そら飽きるわやることねえもん でかいアプデきたらまたやるけど
0397UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f38-ntOo)
垢版 |
2020/10/20(火) 19:12:13.65ID:HMsFt8080
改悪かどうかってのはまぁ主観的なものだし案が出るだけ良い環境だよ
ほんとなんでそんなゴミみたいな提案が出てくるんだよみたいなのもたまにあるけど何も出ないより良い
1位ガイジはクラフトピアに関係ない自分語りしか出来ないからマジで害悪
0404UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f91-fMdf)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:12:51.05ID:KqkP9WBf0
ワラタ
Standardシェーダーが使えるっぽいからPBR向けセッティングが可能ならそれが良いかな
それが見た目が良くない場合は諦めてUniUnlitで影を作らないか、MToonで境界をクッキリさせない設定にするのが無難だと思う
VRMで使えるシェーダーはたしか3種類しかない
0406UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-7/+M)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:58:58.78ID:wumb2VWv0
コアラ島の転移門の上でガチャしてたら下の方からビシュビシュ攻撃音聞こえて来て
旗で周り消してるのに何かなと思ったら川の対岸からはるばる飛んできたシャーマンだった
あいつあの距離飛んでくるんか…
0407UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fac-fMdf)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:59:51.87ID:D2faLSW/0
ディスコもそうだけど、今は原神やってる奴おおいしな

原神やってるとクラフトピアなくてもいいじゃんと思えてくるんだよな
このタイミングでMMOではないクラフトピアに似たプレイスタイルな原神でたのが
致命的だったな





クラフトピア、せめてデイリークエとか追加しろやと思う
運営がやる気なさすぎて本当にクソ

大型アップデートもないのに、小さいどうでもいいバグ取りばかりで
アホなのかなと思う
ビジネスでは絶対やったらダメな手法なのに
細かいのはあとでいいんだよクソが
0409UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-ntOo)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:03:55.05ID:GsIe1aDy0
デイリークエじゃないけどデイリーチャレンジみたいのは別に珍しくないぞ
特定のアイテムが出やすいステージが出るようなパターンのもたまにある
0410UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7d-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:25:04.51ID:otRFa5wc0
資産が枯渇するようなゲームじゃねえからクエスト追加したところでリワードが薄いんだわ
ついでに集金ゲーでもねえのにリアルの生活を縛るような行為は悪手でしかないだろ
ゲームが義務化したら終わり
0411UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:25:52.02ID:ZDDYtj3e0
そういやクラフトピアを開始することをログインっていう風潮なんなんだ?
これネトゲじゃないしあのタイミングで何かを認証してるとは思えないんだけど
0412UnnamedPlayer (ワッチョイ dbe5-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:33:40.52ID:LYQGlu6O0
魔法装備用の鉄インゴットって真紅、炎精霊、ぴくん、小精霊とかでいいんだっけ?小精霊と古代入れ替え?
0414UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f91-ntOo)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:40:00.84ID:55GCGmxE0
よいまろとかいう奴の!rankがウザすぎる件について
1位から降りたくないって透けて見えるわ見苦しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています