X



【PC】原神 / Genshin part5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 9309-Uy5C)
垢版 |
2020/10/06(火) 18:25:52.29ID:B9zTV3nr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

■関連スレ
【PC】原神 / Genshin part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1601764531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851UnnamedPlayer (ワッチョイ d330-wKx7)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:21:22.09ID:ERMUqZj80
今使ってて思ったんだけど岩主人公の元素スキルはうんちだけど元素爆発は攻撃で吹っ飛ばない敵にはめっちゃ火力出て強いな
0855UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b83-9axU)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:28:23.54ID:Slv3g2QE0
岩主人公は岩の印で突破素材買って凸すると化けるぞ、なんか凄まじい速度で元素爆発溜まる
どれくらいかと言うと元素爆発のリキャスト時間より早くゲージ溜まる
0856UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-/BzF)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:30:38.53ID:+8PnW1T20
量産する回復料理ってどれがおすすめ?
鳥肉のスイートフラワー食ってたけど鶏肉尽きて狩るのめんどいわ
回復量多いので済ませた方が満腹度の兼ね合いいいのかね
0857UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fcf-ICsZ)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:31:03.93ID:iigInafj0
深境6層のためにPT組もうとしたけどキャラも素材もモラも何も足らん
唯一勝手に補充される樹脂を頼りにやりくりしていくしかないのか、閉塞感ぱねぇ
0861UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp03-vGvA)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:37:13.77ID:ud+CMqmvp
岩主人公はとりあえず1.1で勝手に壁登りするの変われば多少使いやすくはなりそう
あとは妙にギミック用の判定小さいのはなんとかして欲しいのと岩に乗っかった敵に対しての有利要素あたり欲しいけど
0862UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7c-KV+F)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:37:35.72ID:VcHuEVkX0
>>855
やべえなそれ
ガチャキャラにつられて主人公を育成から外してる人多そうだけど
主人公は凸確定してるようなもんだし上げて損無いよなやっぱ

っていうか最初に男主人公の方がしっくり来ると思って選んだけど蛍ちゃんが気になってしょうがない
シナリオ的に蛍ちゃんと出会えるのってゲームクリアしたときだし使えるようにはならんよな…
0863UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fcf-ICsZ)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:38:35.95ID:iigInafj0
>>856
チ虎魚焼きを推す
回復量はぼちぼちだけど買えるし魚肉+コショウだけで作れる
これで食いつないでる間に他の食材稼いで料理する感じ
0864UnnamedPlayer (ワッチョイ dea6-op+/)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:40:00.12ID:aDxVwWGr0
>>857
今んとこ無課金だけどちょっとずつ育成してけばいいし閉塞感はそんなないな
それよりキャラ少なくて役割配分うまくできないのが困るわ
遠距離がアンバーしかいないけどメイン火力シャンリンだから属性被るとかそんなん
0865UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-xYNh)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:42:20.64ID:BUD/ofT30
モンドのアチープメントで、ゆらゆらしたの40個追いかける→49個、時間制限15個クリア→16個、
宝箱400個開ける→400以上開けてるから、いくつ以上って数書いてあるのはその数ぴったりじゃないね
アプデとか時間とかで今後も増えるタイプかな
風の瞳もMAX行ったし、攻略情報とか見てチェックしなくてもなんとかなるよ
というかやっぱり自分で探索するのが楽しい
0867UnnamedPlayer (ワッチョイ 8607-Pfvf)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:44:15.77ID:ffK8XMKT0
モナに関しては☆3聖遺物の廃棄
印の交換してしまったな。。

印2個で金買うのはやめたほうがいいかも
0868UnnamedPlayer (ワッチョイ 86e1-xYNh)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:45:15.67ID:IizRIOA50
神の目はごく限られた人間にしか持てない設定すでに死んでる感あるよな
ノエルとかナナとか何なんだよ
0869UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b83-9axU)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:47:32.79ID:Slv3g2QE0
>>862
今調べて見たけど4凸時のスキルが原因だわこれ、この効果要約すると「元素爆発を使用すると1ヒットにつき元素エネルギーを5回復、最大25」
岩主人公の元素爆発はエネルギー60で出来るから、5ヒットさせるだけで約半分エネルギー溜まった状態になる
あとは亡命者とかのセット効果も併用すれば元素爆発お化けの主人公が完成
0870UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-3JzB)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:47:33.47ID:AybdNror0
>>844,849
ありがとうございます!
風は吟遊野郎出してきます!
0871UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp03-vGvA)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:52:31.11ID:ud+CMqmvp
>>862
初期の情報だと男女切り替えまでそこまで長くするつもりじゃなかった感じだけどどれくらいかかるんだろうな
選べる属性増えてきた辺りで別々の属性で使えるようにとかは考えてそうだけど
0873UnnamedPlayer (ワッチョイ dee6-NY7j)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:54:54.59ID:D9PI6Cqv0
>>866
それは古いゲームだな
DirectX12以降のマルチスレッドバリバリのゲームなら3600の方が有利だし、
原神みたいにボーダレスウィンドウかつ他に色々起動してる人は3600でいい
少しでも安く済ませたいなら10400Fだけど
0877UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-xYNh)
垢版 |
2020/10/09(金) 01:01:17.73ID:PGi0wXpB0
やっぱplalaは夜にかけての速度が使い物にならないくらいとろとろやな
深夜になってようやく1時間で終わりそうなめどになった
0879UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e14-eFyE)
垢版 |
2020/10/09(金) 01:05:04.40ID:R+Whdju80
Joytokeyを管理者で実行してもこのゲームには反応しない
俺もパッドでゲームしたいが諦めるしかないのか
0880UnnamedPlayer (ワッチョイ d330-wKx7)
垢版 |
2020/10/09(金) 01:06:26.87ID:ERMUqZj80
岩主人公の元素爆発って計5ヒット?
15秒ごとに攻撃力の148%×5のダメージ出せる対ボスお手軽火力じゃねこれ
0884UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7c-KV+F)
垢版 |
2020/10/09(金) 01:11:10.50ID:VcHuEVkX0
>>871
双子ちゃん使える見込みは一応あるのね
最後の最後で遭ってめでたしめでたしで終わりかなって思ったけど
そこで終わらずに第2部の話が始まるのかね

>>872
凸性能持ったキャラ2人使えるってなったら普通に良さそうだな
0891UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be4-+ixC)
垢版 |
2020/10/09(金) 01:22:01.22ID:7Ld3Cl+C0
聖遺物の経験値スタックできるってマジ?
星3の聖遺物とから適当に強化しても、後で星4や5に食わせれば無駄にならないのか?
0893UnnamedPlayer (スップ Sdea-FNQR)
垢版 |
2020/10/09(金) 01:39:37.16ID:vOsojl7bd
>>859
ジャム何気に高いし作ると1個10分だからなぁ
てかハッシュポテトにジャムつけるもんなの…?
ケチャップならわかるけど
0897UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b83-9axU)
垢版 |
2020/10/09(金) 01:53:39.21ID:Slv3g2QE0
水精霊時間制限でそんなのあるんだ
試してないけど地面継続なら岩主人公のスキルで何とかなるかも、次戦う時あえてぐだらせて試してみようかな
0899UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-xYNh)
垢版 |
2020/10/09(金) 01:56:16.80ID:BUD/ofT30
Lv20で風魔龍Lv40の挑戦何とかクリアできたけどごり押しでチキン消費しまくったからハト乱獲参考にさせてもらうわ
0903UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e85-xYNh)
垢版 |
2020/10/09(金) 02:00:01.24ID:RqoUarkL0
>>855
たしかに何気に岩主人公、火力高いんだけど
衝突判定付き岩のせいで何かにつけて戦闘のテンポ悪くするんだよな(囲まれた時の壁は便利ではあるが)
あと敵が乗ってしまうのは個人的にポジティブよりクソな部分のが多い(無視してたら初期位置ワープかましたり)

けど、強さだけで言えば確かに強い
ただ、ソロ専なんでマルチはしてないけど間違いなくマルチで使ったら嫌われそう
0904UnnamedPlayer (ワッチョイ cadb-NyJE)
垢版 |
2020/10/09(金) 02:03:21.86ID:T0cr/pmQ0
Zen3の発表がついさっきあったけど今後は5600Xが最強のコスパゲーミングCPUになりそうね
まあ数値見てみないとだけど5900Xの上がりぶりみるとかなり期待出来ちゃう
0907UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e85-xYNh)
垢版 |
2020/10/09(金) 02:10:00.56ID:RqoUarkL0
グラボもRTX3000台が前世代より大幅に性能上がってるから割とPC買い替えの時期かもねBTO派は
元BTOベースのZen2中身ジサカーは様子見してるが
0908UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Wv+o)
垢版 |
2020/10/09(金) 02:11:02.00ID:kBty6h/J0
純水精霊のステージは岩立てられないんだよ…
近接脳筋パで対空も岩あるからなんとかなるやろと思って行ったら詰んだわ
0909UnnamedPlayer (ワッチョイ dee6-NY7j)
垢版 |
2020/10/09(金) 02:18:47.64ID:D9PI6Cqv0
>>900
10400FはL3 Cacheが3600の1/3しかなくてレンダリング性能が1割くらい落ちるから
DirextX12が主流になるEU5のゲームとかボーダレスウィンドウで他のソフト起動しながらゲームする人は3600が有利
0915UnnamedPlayer (ワッチョイ f302-xYNh)
垢版 |
2020/10/09(金) 03:02:46.67ID:8N1GqWFc0
リーユエの空島より高いところにある謎の島って特定の日しか見えないのかな 今探してるけど無いんだが
0919UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fcf-ICsZ)
垢版 |
2020/10/09(金) 03:20:29.85ID:iigInafj0
MAPを一番遠くにズームアウトしてもぐいぐい移動させんと全容把握できない璃月の広さよ
稲妻はもう少し抑えめにしてくれ、もしくは同程度でもいいけど移動周り緩和してくれ
0920UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-xYNh)
垢版 |
2020/10/09(金) 03:27:33.70ID:BUD/ofT30
紀行のウィークリーの50万モラ使うって達成したけど、これまた来週も同じの出るんかな
それなら来週まであんま金使わず取っておくべきか
何かと金かかるからとっておかないと足りなくなりそう
0921UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-aVM+)
垢版 |
2020/10/09(金) 03:32:33.09ID:CDwosmGQ0
これもしかして最終的にスカイリムくらい蔵書量あるんじゃね、更に武器にまでストーリーあるし
サブテキストの量が半端ない
0924UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a89-tW8F)
垢版 |
2020/10/09(金) 03:35:55.50ID:B36Li2av0
12日に1.1くるとかいってるひと多いけどそんな訳ないじゃんね
バーバラ貰えんくなるんだからアプデの1週間前には告知するにきまってんじゃん
0925UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-xYNh)
垢版 |
2020/10/09(金) 03:40:29.72ID:BUD/ofT30
どうでもいいことに今更気づいたけど、チーム編成の時にキャラの上で右クリ長押しするとキャラをフィギュアみたいに左右に移動できるな
0929UnnamedPlayer (ワッチョイ f302-xYNh)
垢版 |
2020/10/09(金) 04:01:11.47ID:8N1GqWFc0
ウェンティの浮遊バグ使って謎の空島行こうとしてるけど距離によって消えたり出たりするあたり実体がなさそう
0931UnnamedPlayer (ワッチョイ babd-rCKh)
垢版 |
2020/10/09(金) 04:35:55.35ID:Pr7AT5PP0
箱とかも取り尽くして
鳥と猪狩るくらいしかする事がないんだが

みんな何してるん?
LV34で世界レベル上げたくないし
0935UnnamedPlayer (ワッチョイ cadb-NyJE)
垢版 |
2020/10/09(金) 06:26:22.34ID:T0cr/pmQ0
もう冒険ランク上げでデイリーミッションとボスしかやることない
ランク29遠すぎるんですけど!
こういう足止め本当うざったいわ
0943UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-pTmC)
垢版 |
2020/10/09(金) 08:42:04.77ID:iuRdD5SOa
寄り道しまくってたけど、ついにメイシンシナリオが終わってしまった
今日のデイリー分でちょうどランク35になるから、ここからは宝箱求めて放浪生活か
0949UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fcf-ICsZ)
垢版 |
2020/10/09(金) 09:20:07.34ID:iigInafj0
1軍の平均50ちょいのままAR35到達して突破任務クリア、フィールドのMobに歯ごたえが戻ってきた
とは言ってもウェンティでまとめてやりたい放題すれば大して処理速度変わらんので地脈や泥の旨さが上がったメリットの方が大きい
樹脂20でモラ42000だか43000だかになるからあとはのんびり金策だなー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況