X



【PC】Call of Duty: Modern Warfare #35【CoD:MW】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a8-tW9C)
垢版 |
2020/09/23(水) 14:23:13.11ID:lNYV07hO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て

2019年10月25日リリース
Call of Duty: Modern Warfare (2019) のPC版スレッドです

Blizzard公式ショップ
http://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-modern-warfare

※次スレは>>950かダメなら>>980がたてること
無理な場合は代わりの人を指定してください

【PC】Call of Duty: Modern Warfare #34【CoD:MW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1598320999/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0677UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fba-7k3e)
垢版 |
2020/10/17(土) 05:15:32.49ID:QxSpO5/D0
ファイアチーム結構面白いな。
0678UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-ujUS)
垢版 |
2020/10/17(土) 05:51:43.76ID:YLo1fklL0
間違えて家庭用のスレに書いちゃった

マウスおかしいって奴はエイム設定のエイム感度遷移タイミングを段階的から即時に
エイムマウス感度設定を相対からレガシーにするか、相対のままモニター距離スケールを1にしよう

後武器ごとに感度違うとかなんとかいう情報もあるからバグもあるかもね
0679UnnamedPlayer (ワッチョイ bb07-lr1q)
垢版 |
2020/10/17(土) 05:53:58.68ID:blUYOXJJ0
リザルト画面で「続ける」がスペースキーで「戻る」がESCなのが地味に面倒くさい
全部同じキーで次に進むようにしてくれよ
0682UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-QFh8)
垢版 |
2020/10/17(土) 06:28:08.62ID:2G6dDFFi0
SSDで爆速読み込みだぜ!ってやっても他の人が読み込み終わらないから意味ない
あとスナイパー強すぎね?ガンガン当ててくるし威力高すぎ
0684UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff7-HKdD)
垢版 |
2020/10/17(土) 06:38:43.55ID:9sgkFWUU0
>>682
それ最初の場面な。最後まで何も変わらないと言いたかっただけ。SSD増設いらんぞ。芋に文句言われたらまた来るわ
0688UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-TvGn)
垢版 |
2020/10/17(土) 08:48:16.17ID:Mt64035oM
これ自分のトータルのキルレとかってどうやって確認するにょ?
あとロード画面の右上に出る目標とかキル数みたいなのはどういう意味?
0690UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 09:46:03.89ID:GNT9RwLF0
武器アタッチメントの詳細項目ってどうやってみんの
威力とか数字で見えるって聞いたけどわからんちん
0692UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b28-Vszw)
垢版 |
2020/10/17(土) 10:04:19.84ID:/rYZwoZe0
CWはBO4じゃなくてMW寄りだぞ
IW製って言われても信じるレベル
SMGの腰だめや近接格闘が弱くてストレスだわ、総じてCS機合わせの調整になっとる
0693UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-QI1E)
垢版 |
2020/10/17(土) 10:37:56.31ID:57yUelfM0
MWの嫌なところ改善したバージョンアップ版って感じ
マップもそこまで悪くないし、スライディングも結構速くて快適
0694UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-fMdf)
垢版 |
2020/10/17(土) 10:52:42.99ID:i7N2xbZu0
cod cw ベータはどこでDLできるの??
0698UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-fMdf)
垢版 |
2020/10/17(土) 11:15:53.37ID:i7N2xbZu0
予約のしかねえだろ
0700UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-shdA)
垢版 |
2020/10/17(土) 11:52:37.14ID:QGxbgV0z0
ここで言ってるマウスの遅延とEAAに書いてあるフィドバックアプデの解決法にある
マウスホイール遅延とは別の話?
0703UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-fMdf)
垢版 |
2020/10/17(土) 12:13:25.22ID:i7N2xbZu0
スルー厨ってなんのゲームしてるの?スルーしといて
0706UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-lr1q)
垢版 |
2020/10/17(土) 12:28:03.52ID:nziU8sho0
マウスの違和感は設定のエイム感度遷移タイミングを即時にしてエイムマウス感度モードをレガシーにしたら良くなる気がする
0708UnnamedPlayer (アウウィフ FFcf-SHlV)
垢版 |
2020/10/17(土) 12:36:39.60ID:SoHaYrg/F
>>701
QSがあって全距離対応してた時代に比べれば全然大した事はない
0709UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4f-QI1E)
垢版 |
2020/10/17(土) 12:37:05.25ID:57yUelfM0
apexやってるなら今作いいと思うけどな
TTK長くなってスライディングもapexみたいな使い方できて段差登ってのAIMの読み合いもあるし
マップも完全な3レーンじゃなくて開けてるから射線管理も必要だし
0710UnnamedPlayer (アウウィフ FFcf-SHlV)
垢版 |
2020/10/17(土) 12:41:18.35ID:SoHaYrg/F
しかし今回も大味な仕上がりだな
それならまんまBO2にしてくれたらいいんだがな
0713UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5a-Vszw)
垢版 |
2020/10/17(土) 12:52:25.81ID:CgJhkHDJ0
死なずにキルすれば連キルボーナスでたくさんストリーク出せる=MWキルストとそんなに変わらない
連キルボーナス>オブジェクト周りでキルや奪取で入るポイント になってるのと
マップが無駄に開けてるからそれもより芋ゲー推進してる
ボーナスの制限時間が有れば短時間に連キルできる奴だけがうまみを得られるのに
0714UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5a-Vszw)
垢版 |
2020/10/17(土) 12:54:19.20ID:CgJhkHDJ0
連キルボーナス芋定点一辺倒で試合放棄してる奴らでもストリークを回せる
ってのが最大のクソ仕様でそれを簡易にしてるのがレクイジだわ
勝ってても負けててもオブジェクトが機能してないし
点数で負けててリスクを負わなきゃいけない側の人間の為に
なんでバカみたいな思いして撃ち合いしに行くのかわからない
0717UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-h6Kh)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:04:27.49ID:KEO7odtZ0
>>716
移行タイミングは多少好みで良いとしても感度に密接に結びついてるMM弄るのはありえないわな
絶対関係ないと思うけどもし関係あるならクソゲーにも程があるだろ
0718UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5a-Vszw)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:06:31.17ID:CgJhkHDJ0
連キルボーナスとレクイジ
この二つが他の諸々の良い部分をすべて台無しにしてるわ
MWがWZで当たったからそれを成功したと勘違いしてんだろうな
開けたマップにしてもキルストに近い仕様にしても
MW理論(レーンマップだとプレイヤーが思考停止する)をBOに持ち込んでる
0720UnnamedPlayer (アウウィフ FFcf-SHlV)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:12:34.67ID:SoHaYrg/F
>>715
クイックショット知らないのかぁ。世代かなぁ
0721UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b28-Vszw)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:13:17.45ID:/rYZwoZe0
TAは急に開発振られてしかもコロナ禍で時間無かったんやろなぁ
MWをベースにして急造しました感がすげぇ
毎年制作スタジオ別なお陰で色が違って良かったのに、同じようなモンを2年続けて出されてもねぇ
0723UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-NWfm)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:17:00.57ID:388jpuT40
>>721
クロスプレイで最低限の人口確保できるだろうし
わざわざ最新作に囚われる理由もないんだから差別化すりゃよかったのにな
意識低い走って撃つだけのcodがやりてぇわ
0725UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-shdA)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:24:10.99ID:QGxbgV0z0
占領開始ボーナス、入り続けることによるボーナス、防衛キルボーナス
取りきりボーナスとして高くスコア付けてくれ
0726UnnamedPlayer (スップ Sdbf-20Dd)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:24:41.54ID:GybghoPyd
QS別に今でもやる人間いっぱい居ると思うけど覗き込みのマージンが無かった頃があるってこと?
0729UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-NWfm)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:46:39.86ID:388jpuT40
連続キルのボーナスはマルチキル限定
旗取得のスコアをもっと上げる
これだけでかなり健全になるだろ
旗とって50スコアとか今の仕様でデスの危険侵してまでして行かんわ
0730UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba2-SWbh)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:48:14.80ID:0eLfQprp0
SRは4とかMW2とか覗きこみクソ速くてBOでちょっと落ち着いた
今作は感覚的に初代BOと同じかちょっと遅いくらいな気がする
ただその頃より他の武器の遠距離でのTTKがかなり遅いから相対的にSRのインチキ感が増してるな
撃たれてから振り向いて殺せた時あったし自分で使っていてヤバいなこれと思うくらい
0731UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5a-Vszw)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:48:15.10ID:CgJhkHDJ0
BOCWの諸々の問題点ってマジで過去作で批判されてきた部分なんだよな
MWやWW2じゃなくてBOやらせてくれって感じ
0733UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-h6Kh)
垢版 |
2020/10/17(土) 14:05:40.04ID:KEO7odtZ0
勘違いしてる人多いけど初代BOって凸砂絶対不可の長距離狙撃限定仕様だったぞ
その辺が撃ち合いのバランス良くなって評価された所以でもある
0734UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5a-Vszw)
垢版 |
2020/10/17(土) 14:09:54.45ID:CgJhkHDJ0
初代BOって遠距離は遠距離向けの武器が、
近距離は近距離の武器が強いってちゃんと住み分けされてたよね
まあ一部どこでも担げる武器はあったが
0737UnnamedPlayer (ワッチョイ fba8-GXgY)
垢版 |
2020/10/17(土) 14:35:29.15ID:MhBxIDu90
やっぱ予約する人たちだからみんな上手いわ 死にまくる
今作はアサルト中心に使おうかな?砂はもともとヘタだから相当練習しないとキツそう
0738UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-fMdf)
垢版 |
2020/10/17(土) 14:43:07.49ID:i7N2xbZu0
ベータ版深夜2時からだけど自前DLできないの?
というかやるつもりなら予約した方がいいんだろうか
0740UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be6-6NJX)
垢版 |
2020/10/17(土) 15:03:41.29ID:118JhLT60
ツイッチ連携してdrops有効な配信4時間流しときゃ予約してなくても起動できるよ〜
>>687
activisionのアカウント連携見直したら起動できた お騒がせしてすまぬ
0742UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-SHlV)
垢版 |
2020/10/17(土) 15:34:08.80ID:4rlJ/jRGa
>>728
ロングを後ろ向きで横飛びしつつ、着地と同時に反転とQSとHSを同時に決める事だと言われてたけどな
0744UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-fMdf)
垢版 |
2020/10/17(土) 15:45:52.50ID:i7N2xbZu0
ツイッチみても1日しか違わなくない?ベータできるのって
0748UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-shdA)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:20:32.16ID:QGxbgV0z0
派閥なのか解釈なのか。ショットとスコープといるね

Twitchでもらえたから夜少しだけやってみるかな
0752UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-lr1q)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:32:36.39ID:mkqDJ3cQ0
まーた雑魚おじさんがネガキャンしてて笑うわ
初代BO上げまくってるけど言うて大したことないし
ゴーサプの生みの親だし、マップだってnuketownくらいしか完全なものないしパークプロとかいう苦行もあったし
思い出補正しすぎだわおじさんよw
何より定点芋はオブジェクト付近じゃないなら絡む必要無いし、オブジェクト付近なら決め打ちすればいいだけだし
そしてMWがWZで当たったから成功したと勘違いしたんだろうなって文の流れが文脈に合わなさすぎて意味不明
まー長文を何レスにも渡って投げまくってるやつだしお察しかなw
0753UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f91-sVNf)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:34:05.76ID:RqtobyHF0
アップデートをしろって追い出されるんだけど俺だけ?
最新のはずなんだけど
0760UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-unsy)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:48:11.49ID:7JdwpQu/0
>>746
クイックショットはads後aim動かさない
クイックスコープは動かしてるのも含んでる

日本でqsと言ったら前者、noobはさっさと寝ろ
0763UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5a-Vszw)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:02:35.58ID:CgJhkHDJ0
従来のBOと180度ゲーム性が違うのは明らかに過去作の影響受けてるでしょ
俺はMWが盛り上がってるからMW寄りのゲームにしていく方針なんだと思った
でもMWがウケているのはあくまでWZ(バトロワ)の部分で
マルチはお粗末な出来なのだから寄せていくのはおかしい
0768UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-yfo1)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:13:38.28ID:o2uE80Ok0
メニュー画面見てもWZがセンターだしBOってよりWZに合わせて作った感じだな
正直、フラグトップでも新鮮味は無いし心が揺さぶられない
0770UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-A72j)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:26:55.90ID:CdIT43u00
>>767
キャンペーンに関しては
面白かったのは1だけだな。
マルチは3が1番面白かった。

でもそもそもTRYARCHの作るCODは
所詮2軍のゲームだからな
0771UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-fMdf)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:31:25.89ID:i7N2xbZu0
ドロップってもう終わった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況