X



【FPS】VALORANT Part95【ヴァロラント】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-EzpT)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:05:16.55ID:j4N7Md9K0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏

新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg
公式公認プロチーム戦績表:https://www.vlr.gg/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part94【ヴァロラント】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1600603754/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-EzpT)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:06:58.37ID:j4N7Md9K0
保守レディアント
0003UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-EzpT)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:07:17.32ID:j4N7Md9K0
保守イモータル
0004UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bb-xVpC)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:07:22.36ID:orhVn7Ok0
>>1
サンキュー
0005UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bb-xVpC)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:07:33.53ID:orhVn7Ok0
だれか保守してくれます?
0007UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-EzpT)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:08:26.74ID:j4N7Md9K0
保守ダイアモンド
0013UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-EzpT)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:10:05.34ID:j4N7Md9K0
この快感・・・!
0016UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-EzpT)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:12:54.44ID:j4N7Md9K0
ちんぽ
0018UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-EzpT)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:13:06.59ID:j4N7Md9K0
保守しろハゲども
0019UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-EzpT)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:13:21.65ID:j4N7Md9K0
金玉
0021UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:13:55.36ID:W8GSlzgd0
RCは2map目の選択権でバインド選ぶべきだったな
0022UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e6-wfEy)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:17:26.52ID:CSKQn3DY0
JUP以外のチームに在籍しててJUPに匹敵しそうな選手はとりあえずneth、dep、hareは思い付くけど他は誰だろう
kaminari、medusa、sakuraiあたりもかな?
0025UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-fEhZ)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:18:42.85ID:VK4G2RsD0
takejは1番強かったのCRが1番強かったらしい
チーム力高まっててキツかったとのこと
0027UnnamedPlayer (ワッチョイ d73c-kvq2)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:18:59.55ID:Ee+RxcEU0
CRなんだな。意外
0029UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e6-wfEy)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:19:11.50ID:CSKQn3DY0
まあメンバー考えたらCRは明らか強いよ
0030UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-xnrX)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:19:57.17ID:45JF+/S70
韓国の完璧連携見たあとだと何見てもつまらんく感じるなぁ
あれには唸らされた
0031UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e6-wfEy)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:20:15.88ID:CSKQn3DY0
takeJめっちゃ活躍した今日に限ってそんなにイキってないの草
0035UnnamedPlayer (ワッチョイ 9788-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:20:57.69ID:Yjk2YOSK0
takejとdepとzepherさんのBig3が同年齢らしい
0038UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-xnrX)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:23:37.56ID:45JF+/S70
忙しい人間は酒飲めないらしい
0039UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-VawV)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:23:51.45ID:J8RLw3EJ0
JUPが負ける→「BANルールとか勝ち負け意味ないから!」

JUPが勝つ→「やっぱJUP強いわ!」

なぜなのか
0040UnnamedPlayer (ワッチョイ d73c-kvq2)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:24:25.82ID:Ee+RxcEU0
まあ今回は明らかな差だったからじゃない
0041UnnamedPlayer (ワッチョイ bf5f-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:24:32.44ID:fCLiutws0
日韓だったり国内だったりのスクリムDiscordサバ入ってるんだけど、REJECTがスクリムしてるの1回も見たことない。
おそらく今まで本当に誇張なしに1試合も練習してないよ。個人技・即席の合わせ技だけでどうにかしてる。
0042UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-Unlw)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:25:17.26ID:5bOt5B9Sa
PUBGみたいなゴミスレと違ってヴァロは平和でええな
年齢層が高いからかね
0043UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e6-wfEy)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:25:44.64ID:CSKQn3DY0
5vs5爆破ゲーは平均年齢高そうね
0045UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:26:57.08ID:W8GSlzgd0
この大会主催者さん、当然アジアでもBANルール続けるんだよな?
日本の大会だけのルールですw、とかだったら茶番が過ぎる
0046UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bc-74J0)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:27:19.91ID:K9qr/JE20
>>39
そりゃjupしか勝たん
0048UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e6-wfEy)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:27:55.28ID:CSKQn3DY0
元々BANなんて予定になかったのに日本の大会だけ BAN入れてみるかwってやったんじゃなかった?
だから多分世界大会はBANないよ
0049UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b1-Gcgg)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:28:00.43ID:w1/gdQa50
RCが細かい連携取れるようになる日は来るのか
撃ち合いの強さはまだ日本一だと思うけどこれ以上撃ち合いを強くするのは難しいだろうしちゃんと練習しないとabs以外にも勝てなくなるぞ
0050UnnamedPlayer (ワッチョイ d73c-kvq2)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:29:08.39ID:Ee+RxcEU0
bo1でcogに負けてたよな
0051UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-2VoX)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:29:32.49ID:25Wwch5FM
RCは1回勝ったのもあってアドバンテージあったからか気が緩んでた面もあるだろうな
プロレスや格闘技だとよくあるけど、リマッチ権行使してアドバンテージ無しのBO5してほしい、まだ勝負はついてない
0053UnnamedPlayer (ワッチョイ 9788-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:31:07.49ID:Yjk2YOSK0
撃ち合いの強さも全体的に見たらJUPのほうが上だと思う
0054UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-xnrX)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:31:08.23ID:45JF+/S70
RC落ち着くとこ落ち着いて安全にできれば強いのにね
0055UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-AVsq)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:31:55.47ID:k8dAVdlR0
腕に刺青入れてどんな仕事してんだろ?土方?
0058UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7d-W2Jb)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:33:28.19ID:4R3de+U80
riot公式がBANルール採用しない限り練習に時間割く理由は薄い
あくまでも興行としては面白いけど本気の大会ではないよ
0059UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7e-lKw9)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:33:47.70ID:LEwPWUnO0
>>39
JUPが負けたとき
「BAN言い訳にするな」

RCが負けたとき
「BANありだからなー」
「アドバンテージがあって油断した」
「マップ選択がー」
0060UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-ZqvI)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:34:55.11ID:Durz35JMd
VSの試合もそうだし、今日のJUPの試合もそうなんだけど
当たり前なんだけど、とにかく連携が大切なんだね
基本のカバーの大切さもひしひしと感じたよね
撃ち合いが強いからこそカバーが重要になる
撃ち合い強いからと言って、それを突破口にしてると
試合数重ねていくと差がついていくよね
単純に画面に映る連携の良さって、画面に映らないチームの雰囲気、信頼関係も重要だろうし
0061UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7d-b3rt)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:35:05.89ID:MvF62/qH0
連敗すると落ち込むがランクが落ちれば無双できて気持ちいいし
何よりムキになって連戦するので技術の経験値が上がる…てかやっとバトルパス終わったわ
剣ブンブンかっこいい!
0063UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:38:26.83ID:Hnu5so6W0
アドバンテージあって負けて油断したからはやばいでしょ
0064UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-Gcgg)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:39:08.36ID:GT3ZXOsjd
モチベーションはあるみたいだし頑張って欲しいけど悪い方に若さが出てdep,hare,kaminariに意見言える奴が居ないんじゃねえかな
feezの事は慕ってるみたいだしfeezがちゃんと大人しくさせればマジで強くなると思うんだけどなぁ勿体ない
0065UnnamedPlayer (ワッチョイ d73c-kvq2)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:42:34.12ID:Ee+RxcEU0
takejまじCR評価しとるんやな
0066UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-fEhZ)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:43:11.87ID:VK4G2RsD0
takejが選ぶ国内上位5チーム
RC、CR、DNG、CAG
順不同だそうです
0067UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-8NzO)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:43:15.47ID:GR+usl0z0
csgoでもbo3ないしbo5でリセットありの大会なんて見たことないな
もしそのルールだとこの手のゲームは1試合長いしブレイクタイム挟むことも考えると4時間弱〜7時間くらいかかるぞ
0068UnnamedPlayer (ワッチョイ 9788-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:43:50.53ID:Yjk2YOSK0
そりゃメデューサはチート級よ
0069UnnamedPlayer (ワッチョイ d73c-kvq2)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:44:04.42ID:Ee+RxcEU0
個人どうこうじゃないらしい
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-ZqvI)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:45:28.13ID:nrMIzuhB0
RCは対JUPに専念する時間が十分にあったのに対して
JUPは連戦で通常の練習もままならない状況だったのに
3連勝でRCに勝ったのはさすがだと思った
どのチームも急速に強くなってきているから、これからも楽しみだね
PCのみの展開なのに、日本でこれだけ盛り上がってるのは奇跡だと思うw
長くは続かないだろうけど、少しでも長くこういう熱い大会を観ていたいね
0072UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-Unlw)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:45:29.31ID:5bOt5B9Sa
medusaはVSにいてもおかしくない実力あるからね
0073UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-c+eV)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:46:20.86ID:7urIwQx80
>>57
とうdepも天気の名前に変えて
天気シリーズでいってくれ
0074UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:46:38.09ID:RNiqcZhD0
連携を重視するようになると、チーム内で不和が生まれるようになるから
あんま手を出したくないとかもあるんじゃね
チームの空気が良いとかアピールポイントだった記憶があるし
0076UnnamedPlayer (ワッチョイ d73c-kvq2)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:47:01.68ID:Ee+RxcEU0
medusa、jupiterVS戦前にVSだけアジアレベルじゃないから絶対勝てないゆうとたな
0079UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-c+eV)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:48:55.34ID:7urIwQx80
>>52
数年前は若い有望な奴がでてくると
チート疑惑ふっかけてコミュニティから追い出すやつばっかだったな。
ここ数年で部落社会から卒業できたのはでかい。
これからの次世代を担うアンダー20のdep、takej、hareは宝。
0080UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-fEhZ)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:51:35.59ID:VK4G2RsD0
>>75
結局は噛み合いじゃない?
用意した戦術、想定される戦術が噛み合うかどうかでラウンド差なんてかなり変わってくるしね
RCとJUPは戦い方が違うからDNGとの相性みたいなのがあるんだと思う
0081UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-xnrX)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:53:42.42ID:45JF+/S70
CRもいい選手いるんだがな
0082UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-ZqvI)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:53:55.95ID:Durz35JMd
>>74
きっとそうなんだろうね
言うべき時に言うべき事を言える関係性を築くのは大変だからね
その辺りJUPは、気にせず全員が意見言えるチームになってるよね
0083UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-xnrX)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:54:52.22ID:45JF+/S70
DNGとRC全くタイプ違うしな
RCだけ異質感
0087UnnamedPlayer (ワッチョイ d73c-kvq2)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:56:19.39ID:Ee+RxcEU0
フォトナでアジア1とったやつ。
goとかもしてたらしい
0089UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e6-wfEy)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:57:55.72ID:CSKQn3DY0
>>66
非常に妥当
0091UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e6-wfEy)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:00:22.74ID:CSKQn3DY0
本人のやる気がちゃんとあってなおかつBBIが放出するなら良いんじゃないか?
ただ視聴者1500とサブスク1000あるストリーマーを選手に戻すのは相当な金が必要な気がする
0092UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b1-Gcgg)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:00:29.06ID:w1/gdQa50
チームメンバーがちゃんとhntの言うこと聞けるならメンバーとしてでもコーチとしてでもすげー良いと思う
てかEROCでもよかったし誰でもいいとにかく基礎の連携をちゃんと指導できるコーチが必要
チームメンバー内での不和を産みたくないならコーチだな多少嫌われても問題ない
0093UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-AVsq)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:00:50.13ID:k8dAVdlR0
アマチュアにボロ負けしてたCAGが国内5強とか冗談
0095UnnamedPlayer (オッペケ Srcb-E2PT)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:02:22.32ID:9TOHPk1lr
CAGは仕上がってる時は上位チームに競るのにダメな時はアマチュアにすら打ち負けたりするからメンバーの好不調が激しいのではという疑惑がある
0097UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-oTUh)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:03:24.95ID:SFXr2tKk0
>>39
BANというクソルールでも勝ってしまうJUPが強すぎるんだ……
0098UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:03:53.72ID:RNiqcZhD0
ネタ抜きにさっきのゲンジがリーダーとしてやるしかないと思うわ
シナトラがザリアでダメージトップ取るように、goatsをおそらく動かしてたように
看板スターにも他選手にも対等に物言える人とか想像しにくいし
0099UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-ZqvI)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:03:56.64ID:Durz35JMd
BO1なら当たり前だけど、どのチームが勝ってもおかしくないないし
BO3でも、強豪チームなら分からない
あり得ないけどBO9とかあったらまだまだJUPが強そうなイメージ
0100UnnamedPlayer (ワッチョイ fff7-7bR7)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:04:57.73ID:u+J9e+4I0
CAGってなんか他チームに比べて全員実力横並びな気がする、俺が無知なだけで飛び抜けた選手いるのか?
0101UnnamedPlayer (オッペケ Srcb-aBI4)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:06:20.07ID:XfVZD3IRr
banが無ければvs戦に向けて練習できたとは言ってたなtakej
まあbanのおかげで実力差が埋まって接戦が増えたから大会運営の狙い通りではあったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況