X



【FPS】VALORANT Part88【ヴァロラント】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-annK)
垢版 |
2020/09/12(土) 16:42:34.80ID:7FR25G1K0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏

新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part87【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1599735667/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0660UnnamedPlayer (ワッチョイ 7991-H966)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:31:51.79ID:dCKnzlli0
既出ならごめん。

最近、マッチングのとき、名前がプレイヤー1とか表示されて、マッチング完了すると、エージェント名(セージ、とか)になる人をよく見かけるんだけど、
あれ、どうなってんの?
0661UnnamedPlayer (ラクッペペ MM3e-KRIS)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:32:10.18ID:JMpvAr7EM
ブロンズのひとがそのアカウント貸してサブ垢でゴールドまでいったからな  そこまでしてランク上げたい意味もわからんけど
0666UnnamedPlayer (アウアウクー MM7d-mnjA)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:44:14.07ID:jM/QgdEsM
ある程度のランクだとトロールはそんな会わないしな
それと、他ゲーだとチーターでゲームぶち壊しにされるのもあるからそれが少ないだけで十分快適なんだよなあ
0667UnnamedPlayer (ワッチョイ a5fe-iwxP)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:47:32.17ID:1q6bPgPo0
ランク降格は無いと困る
他ゲーで毎シーズンプラチナ上がった瞬間ダイヤ以上の格上としかマッチしなくなるせいで負け続けるだけのクソゲーと化してるから

このゲームは勝てなきゃ適正に落ちるから楽しい
0669UnnamedPlayer (ワッチョイ 667c-Fu73)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:59:27.95ID:di4gZdOr0
スマーフで騒いでるやつプラチナ以下の低ランクだろうな
0672UnnamedPlayer (ワッチョイ 79f4-FG0Y)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:04:18.19ID:flEn3ZiN0
6月から
やってるのに
ステージの
名前が
覚えられない
にんげんだもの

みつを
0675UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-eFrx)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:10:40.58ID:IpzIb5QK0
スマーフ通り越してWHじゃね?ってやつとは2回くらい当たったな
ゴルプラ帯で40kill越えでストッピングもめちゃくちゃ上手かったけど、目が合った瞬間HSやら開幕壁抜きHSやらやりたい放題されたわ
スマーフかどうかは分からないけどそんなのはどうでもいいレベルで周りと実力が違った
0677UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:15:32.30ID:Ss0rwhoP0
スマーフされる雑魚が悪いよ
0679UnnamedPlayer (ワッチョイ 79cf-Fsxx)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:18:32.58ID:Rw2PnhtQ0
スマーフは自己申告してくるやついたから存在はする
ただどの程度の数いるのかは誰にもわからない
低レートが〜はダイアだろうがゴールドとマッチしてる現状当てはまらない
0680UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbd-FrIE)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:21:47.80ID:+gc0VS/4p
なんでスマーフ連呼する人って敵か味方の話ばかりで自分のプレイについては一切言及しないんだろう
ヴァロラント七不思議のひとつよな
0682UnnamedPlayer (ワッチョイ fa7d-m1Uj)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:36:47.14ID:FRJ1InTC0
>>676
アイアンはさすがに当たらんが一時期低ランク来たら正直期待してたわ
そんくらいランク見てもあてにならなかった

まぁ問題はスマーフじゃなくてサブ垢でランクができるってことであって
スマーフはサブ垢から発生するデメリットの一つでしかないんだよなぁ
0684UnnamedPlayer (ワッチョイ 7991-317C)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:37:40.23ID:s2t1cMUx0
味方にキレるとかないな
ピストルラウンドとってその後半端なbuyして負けてる味方が2〜3人いたら負けるならちゃんと買おうって言うくらい
0685UnnamedPlayer (ワッチョイ eabf-stgU)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:38:23.75ID:AGeJHJ/r0
さっきランクマで当たった敵のジェットが開幕毎回テールウィンドで突っ込んできてた
そのせいで0K16Dとかだったけど
あれってランク下げるのが目的なの?
自分シルバー2でそいつゴールド1だったけど
0686UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-Wjye)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:39:48.59ID:sQNI/NWg0
ゴールド1と2はヤバイぞ
失うものがない無敵の人や
0687UnnamedPlayer (ワッチョイ f119-7JDO)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:43:58.01ID:ZztXsKXV0
スマーフは良い事ではないしスマーフやってますとか言ってる奴はゲェジだけどスマーフいてつまらん言う奴も大概よ
キャリーしてる奴がスマーフかただ調子が良い奴か判別できるわけでもないのに勝手に断定して苦しんでるの滑稽だわ
0689UnnamedPlayer (JP 0H92-FJZN)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:51:13.22ID:N5vsXzwaH
上手いですねサブ垢ですか?って聞くと
メイン芋ですとかって嬉しそうに答えてくれるよちなシルバー帯ね
0691UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-REYV)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:52:37.60ID:xxQtwMal0
自分の実力に合ってないランクは辛いな。。運でプラ2まで来たけど味方に申し訳ない。。。
0692UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:52:39.88ID:aH1trIDH0
それ多分嘘ついてて、本当はプラチナくらいだよ
芋がシルバーって音消してマップ隠して片手縛りとかやっていけるかどうかだろ
0694UnnamedPlayer (ワッチョイ fa7d-m1Uj)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:00:39.42ID:FRJ1InTC0
スマーフ関連で一番ひどかったのはプロが誤BANされたやつだな
少なからず問題視はしてると思うけどねRIOTも
0696UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-yQ2G)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:06:52.52ID:blcax8Enp
ガチ芋がシルバーまで下げようとしたらその過程で通報溜まってBANされる
少なくともOWではそんな感じ
0697UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbd-FrIE)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:07:38.34ID:+gc0VS/4p
まぁスマーフがいるって思い込んだ方が気持ち楽だよな
自分が足引っ張ってるようにみえるのはスマーフのせいだもんなノーカンノーカン
0699UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-yQ2G)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:16:59.67ID:blcax8Enp
ある
ってriotは言ってる
0700UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-SNh1)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:17:55.65ID:VyyvlPvRd
人数有利で待ってりゃ勝てるのになんで突っ込むんだ?って場面を腐るほど見るんだが、指摘したら空気悪くなるかな
0703UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-7qno)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:20:33.69ID:2Cr1TUBe0
スマーフは絶対居るだろうけど
別にスマーフしてるやつ倒してしまっても構わんのだから精進すれば良いだけだぞ
極論自分より強い奴に勝ちたいからコンペしてるんやろ?
自分より弱い奴倒してイキりたいだけならやめてしまってかまわん
0705UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-E1DV)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:22:17.75ID:V89Rn53M0
>>700
言ったところで受け入れてくれると思うか?
正論でなんとかできるもんじゃないから空気悪くなるだけだししない方がいいと思う、結局パーティ組むしかないってわけよ
0706UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-K/76)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:24:32.07ID:OM08ZLO70
言っとくけど本当に存在するかも分からないスマーフが一番の問題とか言われてる時点で、死ぬほど平和だからな
シージなんてヴァロでいうアイアン1を4人連れてランク平均下げてゴルシル帯を狩ることで、1人を最高ランクまで持ってく行為がガチで横行してたんだぞ
0709UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-yQ2G)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:29:09.23ID:blcax8Enp
40はともかく30ならイキるタイプのデュエリストがブッ刺さると30キル超えてるのはまあまあ見る
0710UnnamedPlayer (ワッチョイ 25b8-/uGj)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:29:37.55ID:MMclVW8D0
シルバーゴールドプラチナと経験してきてゴールド帯が一番治安悪い
無駄に偉そうなのも多い
0712UnnamedPlayer (ラクッペペ MM3e-h0EE)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:32:51.10ID:wWKlQcq8M
バインドBサイトコンテナ前設置したのにエルボーからCTに射線通して返り討ちにあうみたいな感じ?
でもあれ割とキルとってる人いるしなぁ
0713UnnamedPlayer (ワッチョイ ea3c-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:37:48.29ID:svw37ija0
逆にディフェンス定番位置で守ってアグロにやられただけで
「だから突っ込まなくていいですって!(怒)」とか
見当違いなVC連呼してる人も見たことある
0716UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-SNh1)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:44:30.53ID:VyyvlPvRd
>>712
キル取れる取れないじゃなくてカバーできない位置で1on1挑まなくてよくない?って話よ
その状況だとサイト内クリアして設置してるんだから配置についときゃいいのに危なっかしくてハラハラするわ
圧勝してる時とかは好きにすりゃいいけどさ
0718UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-f3UJ)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:00:01.25ID:kEO5Awmad
G2強いなー
FPXもあとちょっとまで噛みついてたし面白かった
G2とsentinel,TSMどっちが強いんだろうか
0719UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d0f-l1/l)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:04:16.82ID:XAESDuL40
人数不利なときとか自分が守ってる側にあんまりにもアクションがないときとかは情報取るためにガンガン前目取りにいくべきだけどね
低レートだと前詰めすると切れる見当違いガイジ結構いるよな
0720UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e40-M7kx)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:04:20.10ID:D6sEVlMC0
中レートくらいまでのプレイヤーは殆どが「短期的に嫌な気持ちになりたくない!」っていう感情を最優先にしてるから、時間を使えばもっと上手く行きそうだったのに!!と思っても見当違いなんだよね
0721UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-Ss5D)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:05:51.16ID:kxIou1Nqd
ダイヤ1と2の間にはかなりの差がある
2と3の間にもかなりある
そんでダイヤと芋の間には断崖絶壁がある
ダイヤに芋3とかのサブ垢混じってもヤバいのにプラチナゴールドでやられると新規辞めてもおかしくないくらいボコられそう
0724UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-7qno)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:20:02.96ID:2Cr1TUBe0
>>721
ダイア3と芋は大してないと思う
芋なったりダイア3なったりループしてる俺からの意見
同じようにプラチナ3とダイア1も大して変わらない気がする
0726UnnamedPlayer (ドコグロ MM12-WOJt)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:23:36.13ID:3XM4CjSUM
>>703
いや、同じくらいの腕の相手と戦いたいし、そのためのランクシステムだろうが?
なんで極論しか出ないのか…。
そして二言目には辞めろ(キリッ)っていう人FPS界隈に多いよね。
0727UnnamedPlayer (ワッチョイ dd95-stgU)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:29:26.63ID:FCd5VjMX0
FPSを好んでやるやつなんてガイジしかいないからな
0728UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:30:46.22ID:aH1trIDH0
それが直接的な原因で初心者が辞めていくほどスマーフが多いとも思わないし、
現状の数のスマーフに文句言って辞めていくようなのは、スマーフがいなくても何かしら理由付けて辞めると思うよ
0729UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-7qno)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:32:57.91ID:2Cr1TUBe0
>>726
ああいや、同じくらいの腕とやりたいは前提としてね
スマーフに対する文句のアンサーだよ
何でクープゲーでもボット戦でもなくコンペやってんの?ってこと
0730UnnamedPlayer (ワッチョイ dd6f-oMO7)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:40:58.12ID:2yUjWW+w0
クソレス失礼します
ゲームで使うcoopは正確にはco-op(co-operative)なのでクープと呼ぶことは稀です
クソレス失礼しました
0731UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbd-FrIE)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:42:25.54ID:+gc0VS/4p
>>729
スマーフ云々言う人はそんな考え持ち合わせてないぞ
例え12-13で負けたとしても自分のスコアが悪いと敵にスマーフがいる!って発狂する連中よ
0733UnnamedPlayer (ドコグロ MM12-WOJt)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:52:43.60ID:3XM4CjSUM
>>729
スマーフ1人が無双またはスマーフ2〜3人パーティに無双されるとゲームの形にならないからに決まってるんだが。
敵味方共に何にもできない、何にもしてないで終わる無意味な時間になる。
あの、銅、銀にも拮抗した熱く楽しいゲームをさせてくれんか?
0737UnnamedPlayer (ワッチョイ 7991-317C)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:06:00.90ID:s2t1cMUx0
プロの試合でも拮抗すればボロ勝ちすることもあるからな
同じレートだったら毎試合拮抗するとか思ってんのか?
0738UnnamedPlayer (スププ Sd0a-AXN4)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:11:47.95ID:V2yYGstPd
拮抗すればボロ勝ちする
0739UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a62-/uGj)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:12:48.78ID:SFfLjGhQ0
銅銀くらいのランクで拮抗した試合を求めるのが無理なんじゃない
別にスマーフがどうのというより銅銀ってほんとに弱いから
ゴールドから下がってきたシルバーでも無双できるぞあんなの。そういうピンポイントなの見てスマーフっていってるだけだったりしないか?
それにスマーフが問題って言うけどどの爆弾ゲーでもいるしなんならヴァロなんてすくねーもんでしょ他に比べりゃ断然。すぐランク上がり下がりするから結局サブ垢作っても適正レートにぶち込まれるわけだしスマーフするにはわざと負けるとかしないとスマーフし続けれないんだよね。
いないとはいわないよスマーフでもどんなゲームにもつきものの問題をさもヴァロの悪いところとして取り上げるのはどうかと思うわ
俺はマッチングシステムをどうにかして欲しいけどね。
個人のランク帯と戦績とかも考慮してマッチングして欲しい
まぁそんなことしたらマッチング時間あたおかになるから無理なんだとは思うけど
0741UnnamedPlayer (ドコグロ MM12-WOJt)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:17:41.56ID:3XM4CjSUM
>>737
毎試合拮抗するしない云々は話の本題じゃなくてな。
1人が無双して他9人にとって無意味な試合にされるのが迷惑という話なんですわ。
0743UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:19:21.45ID:eZU7Ddmw0
>>721
ダイア3と芋1はいったりきたりだから、
中にはダイア3でも芋1の実力はいる。
プラチナ3とダイア1も同様。
てか、そのあたりの堺となるランクはどこもそうだろうね。
0745UnnamedPlayer (ワッチョイ 66f4-FG0Y)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:20:48.18ID:IMWGf0c+0
>>706
ひっでえ…
Jのシージ解説スレでちょっとだけ触れられてたけどそんなことできたのか
0746UnnamedPlayer (ワッチョイ 66f4-FG0Y)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:30:16.84ID:IMWGf0c+0
高ランク帯見てると低ランクからするとどう楽しめばいいかわからんな
上手い人でも基本打ち負けてるシーン多いし
それでも最後には勝ってるんだけど
あんなお互い見えた瞬間にヴァンダル一発目頭みたいなところ恐ろしい
0747UnnamedPlayer (ブーイモ MM81-qd4W)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:34:53.23ID:pXDT+Ow1M
ヘッショ率よりキルタイムを知りたいんだよなー、同じヘッショに至るにしてもレート帯で明らかにキルタイムが違う気がする。ブロンズから芋まで当たるようなレート帯に居るけどキルタイムだけはレートに準じてる気がするわ、オペ以外
0748UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-7qno)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:37:05.69ID:2Cr1TUBe0
FPSはシューターなんだけど
5v5はかなり大きな割合でストラテジー要素が含まれると認識した方がいいね
だから打ち負けはゲームの敗北ではない
これを理解できてくると楽しくなってくると思う

まぁもちろん毎ラウンドエース取れるやつがいたら関係ないが…
0749UnnamedPlayer (ワッチョイ dd95-stgU)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:38:27.36ID:FCd5VjMX0
過疎ラントw
0750UnnamedPlayer (ワッチョイ 667c-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:45:44.54ID:di4gZdOr0
hNtゴールドにボコられて言い訳ばっかで草
ignisでこいつが一番癌だったのかもね
0751UnnamedPlayer (ワッチョイ a638-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:47:15.13ID:BTa4Msj20
はんとの〜なんよって一回気になりだしたらもうだめだな
0752UnnamedPlayer (ワッチョイ 8951-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:49:18.49ID:hxIubCsG0
口だけのゴミってイメージしかない 
0758UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-FDgL)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:56:14.76ID:Pv7NsK9/0
まあvalorantはCSGOよりフィジカルでセットプレーとか壊せるから知識あるけどフィジカル微妙なhNtは向いてない感あるけど
本人は認めてないが
0759UnnamedPlayer (ワッチョイ 66f4-FG0Y)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:58:18.51ID:IMWGf0c+0
競技見てみよっかなー
みんなどうやってチーム名と選手覚えてるの?
PGC見るのハマってた時期あったけど結局pioとkaymindくらいしか覚えられなかったし
0760UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbd-FrIE)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:58:37.00ID:+gc0VS/4p
>>741
そうだよなお前はなんも悪くない
いつも敵がちょっと上手いだけだし味方が弱いのが悪いんだよな
ヴァロラントに限らずいつも周りが悪いんだお前のせいじゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況