X



Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eb7-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 02:12:53.37ID:YkBAnz0a0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Warhammer: End Times - Vermintide (及び Vermintide 2) のスレッドです。

公式サイト
http://www.vermintide.com/

http://store.steampowered.com/app/235540
http://store.steampowered.com/app/552500

wiki
1
http://www30.atwiki.jp/vermintide/pages/1.html
http://www.wikihouse.com/vermintide/
2
http://jpngamerswiki.com/Vermintide-2/

前スレ
Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart25
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1574846593/

次スレは >>970 が宣言をしてから立ててください。
(立てられない場合は後の方々 >>980 などを指名して立てるよう促してください)

また、スレを建てる際には書き込み内容の先頭1行目に
「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」 があることを確認してください。
なければ、コピー&ペーストして加筆してください。
先頭1行目にこの1文があれば 「ワッチョイ表示アリの新スレ」 としてスレが作られるからです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb8-Nexr)
垢版 |
2021/04/23(金) 19:58:53.86ID:+hBdxRIq0
ホストがチート使ってるだけじゃね
参加者含め全員のHP弄れる
ホストのSteamプロフィールみてVAC履歴あったら確定黒
プロフページ非公開orフレが異様に少ないor中華 も怪しい
取り合えずホストの名前次第だな
0650UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/23(金) 23:11:14.80ID:cJC8VGUH0
Wasteのマップ画面で連打して自分のコマを動かしまくる奴ー
Keepにはまだ工事中の場所が一つあるから期待するか。
最初からコンテンツ全部開放しないって言ってたし

それと有料スキンなんだよこの値段は!
足元みすぎやろ
0651UnnamedPlayer (ワッチョイ 6690-3cD6)
垢版 |
2021/04/24(土) 03:30:19.83ID:xVuS7/680
ローグライト風ならなにか周回重ねるたびにやりこみ要素のステうpとか蓄積要素ないとつまんねー
0652UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-sDrZ)
垢版 |
2021/04/24(土) 04:46:38.06ID:euQ+gPLC0
>>649
>ホストがチート使ってるだけじゃね
>参加者含め全員のHP弄れる
>ホストのSteamプロフィールみてVAC履歴あったら確定黒
>プロフページ非公開orフレが異様に少ないor中華 も怪しい
>取り合えずホストの名前次第だな
0655UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/24(土) 20:39:42.09ID:euQ+gPLC0
マップでコマ動かすけど、あれ多数決じゃねえかよ
3対1で皆そっち行くから、別にコマ1つ置いたままでええかと思ったら・・
0657UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb8-Im0W)
垢版 |
2021/04/24(土) 22:24:49.51ID:kMQV0QKW0
ヒゲおじさんの盾槍の横振り(ライト1,2)、巻き込みダメージの保証値高くない?
1号でプロパティとか高めて振ると下限9.5とかになる
HS、クリティカル倍率も高くて横振り(ライト1、2)の癖にHS当てると50ちかく、HSクリティカルで100位出る
HSした時のダメージはチャージ1よりライト1、2のほうが高くなるレベルで補正掛かってる、というか突き(ライト3)より高い
アーマーは苦手だけどチャージ3の判定が突き系統の中ではかなり素直でまっすぐ狙えば当たる
0658UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/24(土) 23:14:15.30ID:euQ+gPLC0
ライト12は、振り終わるまでガードに移行出来ないから、そこが心配なのよ
ライトはバーサーカーに強い、CWは頭にチャージ当てると一応怯むが
Wasteだと、そもそもOpportunistがないと意味ないし
0661UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:05:10.90ID:aVlej6wu0
アイテムやらBoonの強さが極端すぎるわw
エリート倒したらアイテムガッポガッポだし
浮いてる玉みたいなの攻撃してもエリート判定なのか
ボロボロアイテムおちるし

ハズレを引いたら、ツイッチのCW御一行来るレベルの
ヤバみあるイベントとか実装出してもいいのよ?
0663UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 12:44:39.52ID:aVlej6wu0
浮いてる玉は普通に攻撃すれば落とすだけか
ビルド云々も結局はプロパやTraitが揃わないとダメだし
強みを活かした戦いってのができないなWasteは。

アクセのプロパも付かないんだっけ?
ランダムもあっていいけど、持ち込んだ装備のプロパTraitの封印を
道中で解きつつ力を取り戻すのもあればよかったのに
普通よりパワー上がりやすいとは行っても、確殺や怯みのブレイクポイントわかんねーよ!
0665UnnamedPlayer (スッップ Sd70-mc1B)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:04:55.36ID:D47YgeFcd
エリートがアイテム落とすのはミラクルの効果だから購入後の1マップだけ
浮いてる球はいちおうデメリットもある呪い
たまに爆弾ダルでてくるから複数人で殴ってた場合即爆発する事故が起こることもある
樽ダメージあがるboon付いてたら普通に死ぬ

新弓はまともな特殊担当がいない時に持つとひどいことになるからまぁ
特にtwitchで特殊大量湧きしたとき対応できない
0666UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:43:17.87ID:aVlej6wu0
メイデンで出血ダッシュするときに、雑魚プッシュで溜め込んでから
毒矢撃ったりダッシュしてたし、特殊キルに毒矢切らすこと結構あったし
今回の弓は丁度よかったわ。落ちやすいからまだメインで使わないけど
チョイスとランダムのさじ加減は難しいねローグライク系は・・
しかもCoopでそれをやるって言うんだもん。

エイプリルフールの記事で4/31日に船座礁してるから使ったろみたいな記事あったけど
あれまるごと全部嘘だったんか。そもそも4/31実在しないしな
0667UnnamedPlayer (ワッチョイ 0930-Im0W)
垢版 |
2021/04/25(日) 17:43:13.33ID:GvbzxLFW0
ラストマップで
ホストが強制終了になっても、他の人がうけついでそのステージの最初から始まるんだね
入り直したらちゃんと落ちたホストもクリアしたことになったし助かった

武器下取りで金が返ってくるとか
初期装備の武器もランダムとかにしてくれないと
序盤の装備買いがあまり意味ないねえ
0669UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 18:24:19.81ID:aVlej6wu0
好き嫌いせずに武器色々使ってたから、ランダムでも対応できたのは良かったかな

ドワーフのグレランあれShrapnelの影響あるのかよ。
馬鹿だろデブサメ・・・どおりでCW一撃で倒せるわけだ
距離による減衰があるから、爆心地以外のCWは一撃じゃ死なないけど
尻もちつくレベルの怯み発生しているから、余裕で2発目以降も撃てるし
0671UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae6-v5QC)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:36:26.43ID:1A9Y9xeo0
初心者質問失礼します
与ダメージを表示する設定、ドワーフの腕毛を非表示にする設定はありますか?
0672UnnamedPlayer (ワッチョイ 7054-8zSk)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:51:39.16ID:9UkmaI6V0
Sienna育てようとwiki見てたんですけど
おすすめ杖の項目にComflagrationが無いのは選択肢に入らないレベルだからってことですか?
0673UnnamedPlayer (ワッチョイ 26f2-xc/R)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:58:02.51ID:5bBSpBSj0
>>649
名前は確か英字だったぽいけど、まあ疑われて逃げたって事はそういう事だろうなぁ

>>672
メイスとかの単体攻撃寄りの近接武器を使う場合は向いてる、という記述がされているよ
0674UnnamedPlayer (ワッチョイ 7054-8zSk)
垢版 |
2021/04/25(日) 21:03:50.59ID:9UkmaI6V0
>>673
そうなんですね
近接はFire Swordを握っているのですが
ホードは近接でなんとかなるならボス用にBeam
両方バランスよく行くならConflagという考え方でいいんでしょうか
0675UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 21:47:41.69ID:aVlej6wu0
>>671
新参の人でMOD回りのトラブル遭遇してそうだから一応書いておくか
まずMODは公式に認可された物と、認可されていないMODが有り
認可されたMODはランチャーの項目にあるOfficial Realmsの方でも導入可能で
これは経験値や報酬言った物が、得られる方で、95-8%ぐらいのプレイヤーは基本こっち
認可されるMODはUI調整とか、プレイしやすくする様な、当たり障りの無いMODしか基本認可されない

Moded realmsの方は認可されていない物で、ゲームシステム弄ったりするような
難易度に関わるもので、こっちは身内で高難易度MODを遊ぶとか敵召喚して検証するとかで使われる方

Officialの方でもダメージを確認する方法があるけど、それはKeepにあるダミー人形に攻撃した時だけ
ボダランみたいにダメージ数値がポップアップするMODはあるんだけど、認可されていない

あとなんだ腕毛の事か
これはビデオオプションのscatter densityの数値を0にすればおk
0676UnnamedPlayer (スッップ Sd70-mc1B)
垢版 |
2021/04/26(月) 06:34:36.88ID:1ndzHEuJd
弾拾ったらリロード加速とレンジャー相性いい
firingfuryと同時発動でリロード時間0になるからクロスボウがマシンガンになる
0677UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/26(月) 07:24:20.32ID:2FMHtn6w0
Moonfireの何が強いって、この持続ダメージに効きが悪い敵がいないって事
その辺の持続ダメージの2.5-3倍ダメージ入ってるし・・アホかな?
SVプロパ+パワー特化にBarrage、Hunter付でも入れれば
カタクリSV最大チャージでいけると思うわ。

ドワーフグレランはShrapnel付けて直接では無く、地面撃てば
ダメージの差異わかりやすいと思うわ。
0678UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb8-Im0W)
垢版 |
2021/04/26(月) 08:24:53.04ID:mIryWkfK0
dotダメージだけみると凄い強そうに見えるけど実際使ってみると微妙
エネルギーの関係で必要な時に数撃てないのと、できることが器用貧乏なのがな
初期配置されてるエリートとかホードにちょろっと撃って満足してるプレイヤーしか居ないし、多少エイムに自信あるならロングボウ安定だと思う
0679UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/26(月) 08:54:36.50ID:2FMHtn6w0
俺は微妙だという評価じゃないな。
WSは矢補充タレントだと、ゲージ回復してくれるし
Blood shotを敵に直接撃たずに、地面に撃てば効果続く限り2発分撃てる。
Barrageは範囲毒ヒットしてもスタック入るけど、確かHunterは直接撃たないと
発動しなかったはず。Moonのことはまだ調べてねえ。

毒矢の範囲毒ダメージはアーマーの敵に入らないのに対して
Moonは範囲ダメージもアーマーの敵に持続はいるんだわ
ゲージの消費を抑えたいのなら、通路とかでプッシュし続けて雑魚まとまって来たら
Moonで一気に仕留めるとかさ

同様にSVをプッシュで確定怯み出来る構成にしとけば、SVをまとめ上げて
いい感じに集まってきたら、Moonで一気にダメージを与えるのも出来る

矢が無限だから矢を切らしてHunterを発動できないのも解消出来るかな
Shadeのバフ用として確定クリ使ったりとか
0680UnnamedPlayer (ワッチョイ 5609-2b16)
垢版 |
2021/04/26(月) 11:04:00.69ID:9vCt/m4n0
moonの範囲ダメージと同じエフェクトが出ている毒バリアー杖のプッシュアタックは同じ性能か気になるな
味方と一緒に殴ってると強いのか弱いのか分からないけど
0681UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae6-v5QC)
垢版 |
2021/04/26(月) 17:46:40.09ID:laDuNTHH0
>>675
詳しい解答感謝!
腕毛についてはscatter densityだけでは変わらなかったので他にも条件がありそうです
モーションブラーOFF以外はデフォルトのミディアム設定でやってます
0683UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae6-v5QC)
垢版 |
2021/04/26(月) 19:50:58.35ID:laDuNTHH0
ただ動画で見ると腕が綺麗なドワーフもいるんですよね…
キャリアの違いかもしれませんが腕がひじき畑なのはつらいので悩み中です
0686UnnamedPlayer (ワッチョイ dc88-5s9C)
垢版 |
2021/04/26(月) 23:59:19.97ID:JagtNUyw0
発売当初買って今回のdlcで復帰したんだが今回の追加武器って以前の有料dlc買ってないと使えないんかね?
クラフトにも出てないわ
0689UnnamedPlayer (ワッチョイ 0930-Im0W)
垢版 |
2021/04/27(火) 00:52:50.22ID:+wDMy3Ny0
>>679
MoonでArrow-stormって効果なし?
ゲージの回復が早いとか、ゲージの消費が少ないとか想像してたけど
何にも変わらないような気がする・・・
0691UnnamedPlayer (ワッチョイ 26f2-xc/R)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:09:19.60ID:7mC7nuZa0
誰かがwikiに記入してくれて気づいたが、mistで射撃クリティカル出なくなったね
火力落ちたなぁ

>>686
プレイ中にDLC買ったなら再起動

>>689
効果無いみたい
0698UnnamedPlayer (ワッチョイ 3276-qFQ1)
垢版 |
2021/04/27(火) 07:20:35.83ID:cZk4zAe10
遠くを撃つための遠距離武器なのに遠く撃てないショットガン系はうんち
古事記にもそう書いてある
0699UnnamedPlayer (スッップ Sd70-mc1B)
垢版 |
2021/04/27(火) 07:51:38.05ID:TPy4nl27d
リロード0になったクロスボウの連射力笑うわ
30発撃つのに2秒かからない
なお精度と発動条件ゆえの取り回しの悪さ
要求boonのレアリティは低めだからだいだい取れるし、でなかったらスーパーボムドワーフになるまで
0700UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/27(火) 08:48:23.40ID:dEQmt6dB0
Shadeのスキル、レンジ武器確定クリ無しなったのはそうじゃないだろって思うわ
Shadowstepは元から無いけど、Painは2発目をロングやボレーで攻撃したほうが
ダメージ出るとかできたし、Mistでもクリ発生するから、遠くからロングボウでエリート特殊を確実にキルも便利だった

後は、Decanterあればモンスターを遠くから撃つ→ハイドしてタゲ外す→また撃つの
繰り返しで、モンスターの進行を遅くしつつダメージ与える事もできたけど、
多分、レンジ武器のダメージ不足で確実にタゲられない可能性高いし、
15秒間でカタクリのモンスターをロングボウでHP半分ぐらいは削れたけど、それも潰れた

バランスが崩れたのは、Mistの4秒確定クリが元凶なんだから、そこどうにかしろってw
0701UnnamedPlayer (ワッチョイ 26f2-xc/R)
垢版 |
2021/04/27(火) 09:33:38.84ID:7mC7nuZa0
Mistの4秒確定クリはテコ入れで付けられたもんなのは知ってるけど
テコ入れ前の使用率ってどんなもんだったんだろうね
0702UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/27(火) 10:18:21.67ID:dEQmt6dB0
95%ぐらいPain、ほぼ居なかったよ。俺、前から使ってたんですけど的な文章になるけどw

4秒クリ無かったから、代わりにDecanter+ロングボウのHunter付で
モンスター攻撃したほうがダメージ出てた。その時はバックスタブで矢を得るタレント、クール無かったから
デュアルソードで稼ぎまくって、人間サイズの敵もデュアルのチャージのスタブで対処
低クールだから生存率で言えばMistのほうが良かったし、テコ入れ後もだけど確定クリ付のロングボウは割と使えたんだよね
ハイド中に撃てるからそのへんの敵から刺されないし、Hunter無しでも確実に特殊も倒せた
0703UnnamedPlayer (ワッチョイ 26f2-xc/R)
垢版 |
2021/04/27(火) 11:10:46.56ID:7mC7nuZa0
体感1割未満かー、そりゃクソみたいなテコ入れになる訳だ。そして揺り戻しと
いっそ4秒クリ撤廃の代わりに
クールタイム7割減に増加・ハイド時間2秒に減少・遠近クリ1回確定
これなら普段から攻撃的運用が出来そうに思える
クール軽減トリンケット付けてconcoctionしても3〜4回ハイドクリが混ざる程度で火力も落ち着く筈
0704UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/27(火) 12:18:03.19ID:dEQmt6dB0
ShadowStepが一番のゴミなんだけどね。このタレント消して新しいの入れたほうがいいよ
元からレンジの確定クリ出ません、ガードボタンでキャンセルするの忘れるとダッシュします
じゃあこのダッシュは何のために使うのかって事に。これはモンスターに追いつく為なんだろな。

モンスターの前からダッシュで貫通して背後に回る事もできるけど
そもそもハイドしたらタゲ外れて、味方の方へ向かっていくわけだから、
ダッシュしなくてもモンスターの背後簡単に取れるんだし
前はレンジ武器当ててもハイド解けないタレントあったけどそのほうがマシだったわ

Wasteで同じ列のタレント得る事あるだろうから、使いづらさがわかるはず
あと、プッシュヒットだったかで前に加速するWasteのBoonも絶対とったらアカン
0705UnnamedPlayer (スップ Sdc4-fX9O)
垢版 |
2021/04/27(火) 13:13:31.91ID:MHqgHBXtd
レジェンドまったく安定しないんだけどプロパティとビルド整えたら世界変わる?ある程度はガイドみつつ揃えてるんだけど
0706UnnamedPlayer (スッップ Sd70-mc1B)
垢版 |
2021/04/27(火) 16:42:04.56ID:TPy4nl27d
野良は下手なプレイヤーも混じるからその辺用意しても安定は厳しそう
ある程度なれたプレイヤーが集まった前提なら、legendどころか cataclysmも余裕で安定する
0707UnnamedPlayer (スップ Sd9e-fX9O)
垢版 |
2021/04/27(火) 19:18:32.73ID:tfHOqqCEd
>>706
すまん質問が悪かった
botかそれ以下のフレが参加してくるんだが下手くそ一人いても他三人がレジェンド慣れてたら安定するかな?
0708UnnamedPlayer (スッップ Sd70-mc1B)
垢版 |
2021/04/27(火) 19:29:23.83ID:TPy4nl27d
3人が上手いなら普通に安定すると思うけどどのくらい上手いかによる
weave終わってるレベルならbot以下二人いても余裕でいける
3人いたら万が一のときカバーもらえないから安定はしないと思う
0710UnnamedPlayer (ワッチョイ 30f4-rNkJ)
垢版 |
2021/04/27(火) 19:56:45.67ID:D/soZrPI0
>>707
上手いかどうかは置いといて、ちゃんと後方警戒する人が1人いれば安定度がダンチだから、フレが前ばっかり見るタイプなら自分は後ろ見るとかしてみたらどうだろう
0711UnnamedPlayer (ワッチョイ 7054-8zSk)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:13:55.27ID:W8t6Zy4J0
前ばっかり見る初心者っているかな
実際前後左右全部見てるつもりでどこも見てないのが多いと思う
0712UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:36:05.69ID:dEQmt6dB0
Traitってほぼ二択だしな、SwiftかOpportunistか
Swiftの方が更に多いだろうけど、一人でSVパト処理してくださいねって
言われたらOpportunistじゃないと厳しい。

盾装備可能ならお試しでOpportunistつければプッシュで
モンクとCW以外怯むから強いよ。特に打撃系の盾なら
プッシュ→プッシュアタック→ライトアタック3が
攻撃が速いしアーマーにも効くのでオススメ
0715UnnamedPlayer (スッップ Sd70-mc1B)
垢版 |
2021/04/28(水) 00:14:08.47ID:7c/SqHdKd
wasteの終盤に途中参加
cataclysmだと6kくらいもらえた気がする
0718UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 06:56:20.93ID:xTIu5GG50
あーそれも言われてるな。SV8体倒せちゃうだろ・・・
3年目のDLCなのになんでこうメチャクチャなバランス調整してんだかね
ドワーフグレランのあの性能が一番正気を疑うわ
0719UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a55-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 09:30:18.66ID:P+uJ/WwV0
8本撃てるのWSろくに使ってなかったから以前からある仕様かと思ってたが違うのか
Moonfireと合わせてこれ安定かと思ってた
0721UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 21:14:59.49ID:xTIu5GG50
一括に強キャラって言えないから、何の強さを求めるかによるんだけどね
対モンスターDPS
GK、ピストル持ちのレンジャー、
Shade:ミスト持ちでミックスポーションTraitでスピアのライトアタック連打
BH:要エイム能力、Double-shotted選択してミックスポーション飲んでヘッドショットしまくりで5秒で瞬殺
BW:Famished Flames選択してビームの照射し続けジワッと削る

Wikiのはリアルタイムで更新されている方だな
ただ、コメント欄は古い情報残ったままだからできるだけ参考にしない
Wasteじゃこれらも実現不可なのあるしね
今回のDLCの武器の中に曲者があるので保留しときたいし
0722UnnamedPlayer (ラクッペペ MM34-5s9C)
垢版 |
2021/04/28(水) 21:41:58.47ID:j5/ldzR6M
うーん、まだチャンピオン程度で全滅繰り返してるレベルだから安定してクリアしやすいやつかな…
一つに絞ってカンストさせたいから育てるやつ迷ってる
0725UnnamedPlayer (ラクッペペ MM34-5s9C)
垢版 |
2021/04/28(水) 22:08:28.69ID:j5/ldzR6M
一応フレンドと二人プレイがメインかな…
蝋燭叔母さんでやってたけど上手いBBAは杖がメインって本当?
パイロマンサーのはずがメイス振り回すバーサーカーになってるわ
0726UnnamedPlayer (ワッチョイ 6684-2LKX)
垢版 |
2021/04/28(水) 22:12:13.06ID:0ILNfLVN0
殴り込み行くならunchainedのほうがいいような…
雑魚狩りは杖でも近接でも割と好みだろうけどエリートに近接で殴りかかるBBAはほぼいないんじゃないだろうか…
硬いし威力も上がるから絶対unchainedのほうがいいよ
0727UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 22:30:23.00ID:xTIu5GG50
TrollHammerの大体のダメージ
基本的に爆弾と同じダメージ爆発が入るでおk
爆弾の着弾ダメージは300とかそんなものだけど、
Trollは着弾ダメージも存在して、爆弾の爆風ダメージ1個分か、ちょい少なめだけど
だからまずこの時点でTrollHammer>爆弾になる

で、これが一番問題でTrollはヘビーアーマーの敵に対してダメージの通りが普通に高い
爆弾を1倍だとしたら、Trollの爆弾ダメージは2倍ぐらい
STRポーション飲んだ爆弾はちょっとプロパなどを用意で約3倍ダメージ上がるのでCWを倒せるが、

Trollはシュラプネルにプロパ30-40%やEPなどを用意すれば、2倍分のダメージも十分なわけで、
カタクリのCWを一撃で倒すダメージ量を条件みたす事になる

シュラプネル:着弾でも爆発ダメージで威力アップ
グレネーデイアだっけ:これは敵への直接着弾時のみ発動有り
IBですら6発所持、OEなら11発だったかで普通に最大所持数もおかしいやろ!って事に
0728UnnamedPlayer (ラクッペペ MM34-5s9C)
垢版 |
2021/04/28(水) 22:38:07.83ID:j5/ldzR6M
>>726
なんか安定や堅実とは正反対なファンキーリスキー婆さんみたいだけど使ってみるよ
…おかしいなー派手な魔法で焼き払う予定だったんだが
0729UnnamedPlayer (ワッチョイ 6684-2LKX)
垢版 |
2021/04/28(水) 22:48:26.55ID:0ILNfLVN0
>>728
シエナおばさんである限りはどのキャリアでも杖は強力だから本来UCですら魔法で焼き払うのが基本なはずなんだが…
UCは火力強化控えめでオバチャでダメージ吸収したりブロック強化したり出来るし炎上で敵の攻撃力-30%もあるから基本的にタンクなんだと思う
むしろパイロこそHP100しかないしタレントもほとんど攻撃特化だしでリスキーなグラスキャノンって感じがする
0730UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb8-6Fjd)
垢版 |
2021/04/28(水) 23:05:31.43ID:b7QBd/ta0
1号 火剣とビームで剣を振りつつたまにビームショットガン
2号 オーバーチャージ高めたらスキル連続発動の運ゲーしつつ近接
 エリート多かったら手動冷却しつつ杖も 杖は基本ボルト
3号 オーバーチャージ高めたら近接で殴る 近接は基本フレイル

なんで基本的にはBBAも近接使う戦闘がメイン 
全体的にずっと杖とかもやろうと思えばできるけど大して役に立ってない
というかレンジばっかり撃ってるプレイヤーは基本的に下手が多いので同じように見られる率高い
0731UnnamedPlayer (ワッチョイ 6684-2LKX)
垢版 |
2021/04/28(水) 23:15:48.88ID:0ILNfLVN0
こんなこと言ったけど確かに雑魚に杖使うことはほとんど無いかも
基本的に遅いし殴りほどには殺せないし言うほど範囲広くもないからほとんどエリートスペシャルモンスター用って感覚
バトルウイザードなら気楽にバンバン撃てるけどそれもCD5秒くらいだしなぁ
というかFFある難易度になってくると味方が切ってる横から弾撃つの面倒なんだよな
0732UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-xc/R)
垢版 |
2021/04/29(木) 00:12:06.07ID:52Sh9i1R0
チャンプ辺りで婆ちゃん(2か3)が空に魔法撃ってる時は
お前ら射線遮りすぎて撃てねぇ、と諦められてる状態
でもそれに気づいてホード来た時に横に動くようにしても、
既にオバチャ溜まってて満足に攻撃できないから気にするには手遅れ
0735UnnamedPlayer (ラクッペペ MM34-5s9C)
垢版 |
2021/04/29(木) 00:43:09.47ID:mDK8seItM
BBAに対する意見ありがとう…ありがてえ!
最後にビーム杖って普通に照射とショットガン?はどちらメインで使う感じ?
雑魚の群れにはショットガン、ボスには照射してたけど良かったんやろか
0736UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb8-6Fjd)
垢版 |
2021/04/29(木) 01:20:37.14ID:v+n4BeXk0
Famished Flames付けてるの前提として
雑魚に撃つならショットガン
ボスに撃つなら照射であってるけど右クリックでバーストしたらダメ
BarrageとかMonsterプロパ付けると炎上Dotが凄まじいDPSになる
特殊は照射してバーストだけどランナーとかグロバディアはノックバックあるから状況次第では味方に丸投げでok
下手に撃つとノックバックし続けて味方の弾無駄にする
エリートは照射してバースト 初期配置されてるエリートは正直スルーで良い
0737UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb8-6Fjd)
垢版 |
2021/04/29(木) 01:29:15.49ID:v+n4BeXk0
ビームっていうから1号かと思ったけどよく考えたらそれ以外の可能性もあるのか
一応Famished Flamesなくても照射の対モンスターDPSは高いよ
0739UnnamedPlayer (ワッチョイ 0930-6Fjd)
垢版 |
2021/04/29(木) 02:36:12.49ID:AaL++iQg0
>>717
なんかいっぱい死ぬし、8本みえるんだけどな・・・
と思ってたらまじで増えてたのか
やっぱりWSの時代が来たのか!?
0740UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/29(木) 12:08:02.48ID:eqh2JkP30
Griffon-footは雑魚や生身エリート用にしか向いてないけど
突破口作るのにはいいし、殴りでクール短縮すごい出来るからそれ目当てで試用してみるか
WHCだと40%クール短縮タレントで、ジーロットの攻撃速度アップ上げて高速殴りとか

ジーロットがHP1で耐えてくれないのはWaste以降Fixされたのかどうか調べてないけど
治ってたらFeel Nothing選択して、エリートからダメージもらってクール短縮しつつ、
殴りでダメージを与える、肉切骨断戦法できねえかな。
そもそもジーロットはちょくちょく回復はさむから、Waste向きじゃねえな

ついでに、遠距離武器エイム入りながら近接にチェンジしてすぐにプッシュだすと追撃まで出てしまうやつは直ってない
0741UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb8-6Fjd)
垢版 |
2021/04/29(木) 12:52:25.30ID:v+n4BeXk0
Weaveでなら無敵中に殴られてCD稼ぐ戦法は有効だった
1発殴られただけでフルだったから
普通のゲームだと余程の密度じゃない限り棒立ちしてもゲージ回収しきれないし、味方からしたら何してんだコイツ状態だしで実用性無いと思う
無理に使っても特殊、アーマー、モンスターに対して弱いのは変らないし、狂ったように銃で殴ってるハゲ居たらいい意味でも悪い意味でも笑うと思う
0742UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/29(木) 13:29:39.41ID:eqh2JkP30
通常はやらんよw実体験済みだし
ヒゲで前やったときはクール短縮は有効だけど、昔5ヒットごとに確定クリは殴った分だけスタック入ってたから
毎回クリティカル殴りできたけど、それでもエリート共怯まないし、怯み特化のヒゲ3の殴りしたって
エリートまず怯まないしね。ジーロットのSmiteのスタックだって1スタックごとしか入らないから
普通にSmiteはボレー持った方がいいし

ようやく殴り付いた武器がサルツに来たから
一人で生き残った時とかの措置としてやるとか
どうようも無いぐらい群れた敵を対処する時の誤魔化し用として
ジーロットのその手法使えるかなと画策しただけの状態
一応WHCの即死効果は殴りに乗るけど、ネズミ雑魚程度の身長じゃないと当たりづらいから無理
0743UnnamedPlayer (ワッチョイ 9888-1Gce)
垢版 |
2021/04/29(木) 17:44:19.29ID:NNCJRD6E0
まだチャンピオンで同じくらいのレベルだと思うけど、強いというGKやメイデンと比べてIBが安定してて楽に感じる
メイデンの盾槍は持ってないけど、とりあえずコグハンマーが使いやす過ぎる
やっぱ課金武器なんだなと
0746UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/29(木) 21:48:20.99ID:eqh2JkP30
DLC武器は一見強そうなんだけど
使い続けて行くと、既存の武器と比べて、細かな欠点見つかるんだわ
コグハンマーの場合、ライトブンブンでホード処理しやすいけど
攻撃時の踏み込み距離が短いっていうのが、マイナス点だったりする
0747UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-xc/R)
垢版 |
2021/04/29(木) 22:01:19.69ID:52Sh9i1R0
コグハンマーは結局はハンマーで散らしちゃうのと
チャージアタックが見た目重視で取り回しが良くない
他の武器だったら溜めたままタイミングを図る、がやりにくい
0748UnnamedPlayer (ワッチョイ 9888-1Gce)
垢版 |
2021/04/29(木) 22:14:45.36ID:NNCJRD6E0
ほー、チャージの反応が早くて使いやすいと思ったけど上の方に行けば溜めが短いのがネックになってくるのか
0749UnnamedPlayer (ワッチョイ 7054-8zSk)
垢版 |
2021/04/29(木) 22:28:20.07ID:PAItuzFm0
Shade使い始めたんですが武器で迷ってます
対ホード←     →対ボス
スピア ソードダガー Wダガー
みたいな考え方で合ってますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況