X



Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eb7-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 02:12:53.37ID:YkBAnz0a0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Warhammer: End Times - Vermintide (及び Vermintide 2) のスレッドです。

公式サイト
http://www.vermintide.com/

http://store.steampowered.com/app/235540
http://store.steampowered.com/app/552500

wiki
1
http://www30.atwiki.jp/vermintide/pages/1.html
http://www.wikihouse.com/vermintide/
2
http://jpngamerswiki.com/Vermintide-2/

前スレ
Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart25
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1574846593/

次スレは >>970 が宣言をしてから立ててください。
(立てられない場合は後の方々 >>980 などを指名して立てるよう促してください)

また、スレを建てる際には書き込み内容の先頭1行目に
「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」 があることを確認してください。
なければ、コピー&ペーストして加筆してください。
先頭1行目にこの1文があれば 「ワッチョイ表示アリの新スレ」 としてスレが作られるからです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002UnnamedPlayer (ワッチョイ beb7-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 02:14:10.39ID:YkBAnz0a0
Q. ウィッチハンターのレイピアの数字って何?
A. レイピアが持つ特殊攻撃(WeaponSpecial) であるレイピア銃の残弾数

Q. 味方が見えにくい
A. Option → Gameplay Settings → Player Outlines を Always にすると
 常時輪郭が光って表示されるので視認性アップ
 他、FOVを上げてGammaを明るくするのをお勧め

Q. 宿での操作教えろ
A. Fでフォージ、Iでインベントリ、Mでマップ、Lで部屋リスト

Q. むずいんだけど
A. 常に四人で団体行動、一人旅は死
 マップが分からんかったら他人にくっついて移動すればいい

Q. レベルと難易度の 関係 は?
A. 特に無いが装備やプレイヤースキル的に Hardは
 LV10以上 になるまでNormal以下を回してから行くのがお勧め
0003UnnamedPlayer (ワッチョイ beb7-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 02:14:59.37ID:YkBAnz0a0
Q. なんか敵/アイテムが青く光ってるんだけど?
A. プレイヤーがPing(初期設定キー[T])ボタンを押すとその目標を青く光らせることが出来る。
 強敵の位置を知らせたり、アイテムの存在を他のプレイヤーに知らせる際によく使われる。

Q. TomeとかGrimoireってなに?取るといい事でもあるの?
A. 持ち帰るとクリア後のダイスのアタリ面が増えたり、ボーナス経験値がもらえたりする
 Tome:宝箱やマップの特定の場所に置いてある。回復アイテムのスロットに保持されて、持ち替えても再度拾える。保持者が死ぬとその場に落ちる
 Grimoire:マップの特定の場所に置いてある。ポーションのスロットに保持されて、更にプレイヤー全体の最大HPが減る。保持者が死ぬと消える

Q. 鎧を着たネズミの部隊が強すぎる。
A. 視界に入ったり攻撃をしなければ素通り出来るので素通り推奨。
 進行方向を塞がれた場合はBombを使うと被害が抑えられる。
 複数のかけ声が聞こえた時は周りを要注意。

Q. 回復アイテムって勝手に使っていいの?
A. 味方のアイテム欄に本のマークが出ていた場合は味方の回復を優先させた方が基本的には良い。
 四角い形のMedical Suppliesは味方も回復できるので余裕があるなら持っていると楽。
 ゲームの難易度上、一人でも欠けると厳しくなりやすいので自分のHPが危ないなら積極的に回復しても問題は無い。
 小ネタとしては一度ダウンしてから回復すると、結果的に回復量が増える。状況に応じて自分からダウンするのも有。

Q. Potionってなに?使ってもいいの?
A. 大量に出るからHealing以外はガンガン使っても良いレベル。
 Healingは回復スロットに保持される回復アイテム。味方への使用不可、回復量が劣る、回復モーションが短い。
 Speedは服用すると一定時間だけ移動速度と攻撃速度を上昇させる が現状バグって盾チャージのダメージが全く出なくなるので広域化等注意。
 Strengthは服用すると一定時間だけ攻撃力を上昇させる。更にArmor Penetrationが付いていない攻撃でも鎧ネズミに攻撃が素通しになる。
0017UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-1tn1)
垢版 |
2020/08/18(火) 03:08:14.54ID:IvK4JGSna
同じコメントで連投するとスパム規制入るんだな…知らんかったわ
仕方ないので残りはスマホから保守するとしよう
0021UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-1tn1)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:16:17.00ID:zx9bPnnqa
3.1パッチ来たはいいけど所々タレントスキルの説明がおかしいな
ベータ自体は好評だったのにこういうところで詰めが甘いのが相変わらずのデブ鮫クオリティ
0023UnnamedPlayer (ワッチョイ 4db2-sHgg)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:13:27.12ID:em29MfOZ0
クルーバーのハルバのアクション、ライトとチャージアタックを交互に繰り返せば同じアクションをする
今までにない操作で慣れにくい
0030UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f30-qjQY)
垢版 |
2020/08/19(水) 16:15:50.34ID:yBUI1cSA0
40kでも接近戦にするって言ってるしどうなるんだろうね
帝国のガーズメンが持つようなメレー武器ってどんなのがあるんだろ
スペースマリーンだったらチェーンソードにパワーアックスパワーフィストとか色々あるけど
詳しくないから知らないけどもっと種類があるんだろうか
0034UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f19-qjQY)
垢版 |
2020/08/20(木) 00:56:20.16ID:8TH/KSao0
コンセプトアート見るとサイカーやテックプリーストもいるみたいだから近接要素もあるんだろうけど
人数同じだと肉壁前提の防衛隊一般兵がどんな扱いになるやら
0036UnnamedPlayer (ワイーワ2 FF7f-e02h)
垢版 |
2020/08/20(木) 19:42:59.56ID:McJZ/k0CF
ケイオス・スペースマリーン単体に四人組で挑んでなんとか勝てるぐらいのパワーバランスだろうか
0037UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-e02h)
垢版 |
2020/08/21(金) 14:30:01.82ID:/+eB9A4Wa
buff入った武器色々試してるがファルシオンの溜め攻撃がかなりアーマーに通るようになってていいな
全盛期ほどの強さではないけど片手剣と斧を足して2で割ったような感じで使える
0038UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb8-RTUg)
垢版 |
2020/08/22(土) 23:47:19.59ID:YhQeSrZC0
レンジャーの爆弾消費無しバフの制限時間無くなったな
余裕あるときに取り合えずスキル使ってバフ保持しとくと便利
その後ゲージ溜まれば 爆弾(スタック消費)、スキル、爆弾(スタック消費)、爆弾で最低3回投げられる
スキルのノックバックも含めれば最低4回もボス押せるしかなり優秀
ただ炎上グレじゃないとFF酷いことになりそうではある
0039UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-n+O8)
垢版 |
2020/08/23(日) 08:39:19.12ID:MbWajAAk0
えーそれ前10秒ぐらいの猶予あったじゃん。
今回、スタック関係の増減ミス割りとあるからそれっぽいなあ。

ベータで良かった部分は残しつつも、不評だった部分を戻したせいでバランスおかしいタレント増えたなあ。
BHのBlessed combatとか近、遠距離バフに加えて近接キルでクールリセットは欲張りすぎ。
バフのスタックはボレー3連射以外、スタック±1の増減だけだし
ボレー3連射に至っても、3体の敵に矢を一本ずつ当てると3スタック消費だけど、
1体の敵に当てれば1スタックで済むしな。
まあ、モンスターに攻撃したら2スタック消費とかあるから、判定怪しいけど

シェイドのBloodfletcherは書いてないけど、クールタイム2秒ぐらいを設けられたので、矢+1しか貰えない。つまらない
0040UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb7-Dag0)
垢版 |
2020/08/23(日) 16:26:06.41ID:xrbUMJNs0
Shadeは近接メインのキャリアだしBloodfletcherのNerfは妥当なとこじゃない?
しかしまあ今回のパッチはバグがてんこ盛りだな、フォーラム覗いたけどすごい量が報告されてる
前スレで言われてたPower from Painのクリ率アップもやっぱり機能してなかった
デブ鮫側も認識はしてるっぽいけど量が量だから修正入るまで結構かかりそうだなぁ…
0041UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-hjX1)
垢版 |
2020/08/23(日) 18:20:45.86ID:T6zURwur0
相変わらずグダグダなのね...
別に進行不能になるわけでもないしいいんだけど、管理が出来てないのか、人員か足りないのか、新作大丈夫かいな
2初期みたいに崖のごとくアクティブ人数減らないことを祈る
https://i.imgur.com/9gNNcVc.jpg
0042UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-n+O8)
垢版 |
2020/08/23(日) 18:26:29.20ID:MbWajAAk0
まあね。WSより矢を稼げる始末だったし、Mist強化されたのは良いからいいか。
あれ下手するとPainより強いよな。VanishあればSVパト全滅行けるしね。

メイデンもAsrai Alacrityのお陰で、他のエルフよりホード処理優位に。
2回攻撃で消滅するなら、ライトタック12で切り上げてプッシュのループが良いのかなと。
Asrai AlacrityとWillowstanceあれば、どの武器も強いけど
S&Dのスタミナコスト消費1と合わせるとプッシュの鬼と化して面白いな。
S&DならちゃんとSVもプッシュキャンセル出来るし
0043UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-xiBb)
垢版 |
2020/08/27(木) 17:12:51.37ID:pLKiVRMH0
Deep Rock GalacticってVermin2発売と同じ時期ぐらいにEA入って、最近EA抜けしたけど
圧倒的好評の割りには、レビュアーのプレイ時間が思ったほど多くないとか
もう平均プレイヤー数がVermin2と同じぐらいだな。飽きるのかあのゲーム?
0044UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dfe-JnhQ)
垢版 |
2020/08/27(木) 17:15:41.55ID:ZBQ1QHbk0
ゲーム自体は買ってないけど
気になって初期の動向追ってたけど
長くて30時間くらいで飽きがくるっぽい
まあ本当に初期の5chのスレの印象なんだけども
0045UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-Ltbk)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:29:56.22ID:FZlSnwVja
DRGも面白いよ、任務前にビール飲んで「っしゃぁぁ!!行くかー!」てノリでお気楽に遊べるし(笑)
自分はどっちも固定面子がいたからかもだけど
0047UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-xiBb)
垢版 |
2020/08/27(木) 22:37:33.36ID:pLKiVRMH0
Deep Rock Galacticは容量の小ささに驚いたけどネズミ2の1/30ぐらいだろ・・
2ヶ月おきにニューキャリアー出てくれねえかと思ったけどだめそうだな。
せめて3ヶ月サイクルで良いから、9月中でも来てくれー
0048UnnamedPlayer (ワッチョイ feb7-JI6e)
垢版 |
2020/08/27(木) 22:57:50.60ID:PSlTqOqY0
次の追加キャリアはもう内部テスト入ってるそうだから遅くとも冬のDLC前には来てほしいね

ところでカタでビルド組む時ってブロックコストとスタミナどっち積んでる?
まあ武器によってプッシュ攻撃の有用性がだいぶ違うから一概には言えないだろうけど参考までに聞きたい
0049UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-yRqa)
垢版 |
2020/08/27(木) 23:16:34.87ID:RJ2gXdpv0
bcr30%だとミノ引き付けてるときに盾割られることがけっこうあったから全部ブロックコストにしてる
0051UnnamedPlayer (ワッチョイ 29b8-yRqa)
垢版 |
2020/08/28(金) 13:33:28.18ID:aTwz0niM0
あまり防御使わないからスタミナかプッシュブロック角度かな
盾持ったりソードダガーみたいにスタミナ割れやすい武器ならコスト付ける
牛は連続攻撃の3打目ドッジすればスタミナに余裕出来るけど取り巻きゾロゾロだとスタミナ回復できなくてもうどうしようもない感ある
0052UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-xiBb)
垢版 |
2020/08/30(日) 15:23:31.99ID:8ZsbD2oM0
名前にTakeやらPotやらKR入ってる例のレンジャーやっぱひどいわw
独断専行してやばくなったらハイド、雑魚は軽く殴って味方へ押し付け先行。
この辺はいつもの事だけど、これからイベント戦始まるってのに
瀕死の味方を回復しないで先いくとか何考えてんだかな
寿司のネタだけ食べていく様にハンドガンでエリートだけキルして進むのも
まあ面白くは無いけどさ、1番頭にきたのは
キルする為には俺が2発攻撃当てないとダメなエリートが居たとしたら
俺が2発目の攻撃当てようとする瞬間まで、待ってからハンドガンでぶち抜いてくるのよw
0053UnnamedPlayer (スップ Sd22-3XR4)
垢版 |
2020/08/31(月) 05:53:36.03ID:oFaGG8jod
スコア大差つけるとすぐいなくなるよ
ハンドガンだからsvしか一撃で倒せんしもボス空気
たしか盾もってたから近接もダメージ稼げない
エイムも並だからクロスボウbhで特殊キル抜けるレベルだし
ただ近接キャリアだときついかもしれん
0054UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-evsK)
垢版 |
2020/08/31(月) 09:05:11.51ID:fohDmtcqa
幸いまだ遭遇してないがそこまで酷いと聞くと返って会ってみたくなるな
その輩に限った話じゃないけど道中のエリートを片っ端から食っていくレンジキャリアはhordeになると途端に仕事しなくなる印象だわ
0055UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-xiBb)
垢版 |
2020/08/31(月) 11:50:51.78ID:E2EYm7dF0
実際、カタクリですらキルの取り合いになるレベルの面子だと
協調性が希薄というか、FFも多いし、意外とすぐ全滅するからなあ。
味方の合間を縫ってまでエリート射抜く、BHのクリティカル付クロスボウのFFが怖いわ。
今Bleesed Combatで更に攻撃力上がってるし
マップ始まってすぐHP40-50持ってかれたのに、Sryも無しでひどいょ・・・
0057UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-yRqa)
垢版 |
2020/08/31(月) 20:26:21.03ID:xcq/B0Es0
>>56
そのプレイヤーは昔からいる韓国人よ。
昔からプレイスタイル一切変わらないねー。
0059UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b8-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 21:37:24.13ID:dEeBlpO60
日本人もいるけど台湾人が異様に多い
中国語設定できるっぽいからかな?
DLC武器は無くても良いけどクラスによっては欲しい物もある感じ
全体的にクルーバーおじさんのDLC武器は強い印象
他のクラスはまぁ好みだけど個人的に出番は無い感じ
0061UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-n8ne)
垢版 |
2020/09/03(木) 06:10:08.44ID:xE0fdsDO0
日本語の有無は別にこのゲーム重要じゃないぞ
追加武器は、細かく性能を見ていくと、
デフォの武器より優れている箇所もあれば、劣っている箇所もあるので
この武器だから出来る事だとか、ビルドの組み合わせが増えてくる。
0063UnnamedPlayer (ワッチョイ 277f-biH0)
垢版 |
2020/09/03(木) 08:00:12.11ID:8IX1fsns0
確かに日本語無いのは残念だよね こればっかりは仕方ないけど
ローカライズされれば新規も取っ付きやすいと思うし、原作準拠だからストーリーやキャラ間の会話を
楽しめればより良いとやり込んでて思う

日本か韓国か台湾辺りの方がホストの部屋であればストレスフリーで遊べると思うのでおすすめですよ
0064UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-pSS8)
垢版 |
2020/09/03(木) 09:26:22.87ID:refQcNYBa
まずベースになってるウォーハンマー自体が日本だと知名度低いからなぁ…
自分はtotalwarの方もやってるから何となく理解できてはいるけど
全くの初めてだとゲームシステムより先に世界観で躓く人もいると思う
0065UnnamedPlayer (アウアウエー Sa1f-D/gn)
垢版 |
2020/09/03(木) 12:23:15.55ID:BP/PvApma
友達に勧めた時も暗いとかキャラが怖いとか言われて敬遠されたなぁ…
こればっかりは趣味嗜好の問題だもんなぁ
0068UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-D/gn)
垢版 |
2020/09/04(金) 09:10:12.77ID:YAjQmzlla
shadeのドクロマスクとかかっこいいから…
0070UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-biH0)
垢版 |
2020/09/05(土) 19:51:58.25ID:VYs1gpl30
ここあたりは入れてる人多い
Numeric UI:HPとか残弾の数がちゃんと数字でわかる
Countries in Lobby Browser:ロビーのホストがどこの国か分かる
Chat Block:チャット入力中は自動でブロックできる
Scoreboard Tweaks:ffとか分かる
Host your own game:QPホストできる
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b8-biH0)
垢版 |
2020/09/05(土) 20:22:09.55ID:PdfTbphw0
黄色の武器スキンってどうやって取るか知ってる人いる?
WeaveForgedの武器スキンつけてる人いたんだけど知りたい
オレンジ色じゃなく黄色のアイコンだった
チートなのかな?
0072UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-biH0)
垢版 |
2020/09/05(土) 21:03:43.91ID:VYs1gpl30
item filterか何かのmodのバグを利用してofficial realmでweaveの武器を使用できてしまうっていう話が、
fatshark forumで報告されてたからそれかも。
そのスレッド自体はもう見れなくなってるけど修正されてないならその可能性がある。
0073UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b8-biH0)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:22:08.75ID:dY69PyXS0
スキン変えても武器背景の色は本来の物だから、背景黄色の場合見た目だけじゃなくWEAVEの高パワー武器を普通のステージで使ってるってことなのかな
見た目だけなら興味あったけどパワーまで増えるなら使う気にならないや
0075UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-pSS8)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:12:17.91ID:ttQ3Dw/ya
だいぶシリング貯まってきたけどデブ鮫がショップの追加アイテム小出しにするもんだから
後になってもっと気にいるデザインのやつ来るんじゃないかと思うとなかなか使う気が起きないんだよな
というかもっとシリングくれよ…デイリーでたったの5ってなめとんのか
0076UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-7JDO)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:21:52.57ID:z6YpEJEL0
カタクリに入り浸ってるレベルのプレイヤーの中に
キル稼ぎの為か、先行しまくる奴は居るけど、
それは自己責任だし、アサシンに食われればいいのに・・って思ってプレイしてるけどw
我も我もと敵の処理をしようと、味方ごとお構いなしにFFしてくる輩の方がキツイわ。
毎回、緑体力5-10とか減らされたら嫌だし、被ダメでバフ剥がれるキャリアーには死活問題やわ。

先行する人の方も、追随しようと他のプレイヤーが急いでしまう傾向があるから、しょうもない攻撃食らうような
雑なプレイやらケアレスミス増えるから、やけにクリアが難しいと感じるんだよね。
0077UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-XNX0)
垢版 |
2020/09/10(木) 14:30:43.89ID:vvna553Za
FFはほんとなぁ…エイムに自信ないからBHとか怖くて使えんわ
せめて定数ダメージにしてくれたらいいんだけどきっちりクリティカルも乗るのが無慈悲
0078UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-7JDO)
垢版 |
2020/09/10(木) 14:50:20.02ID:I2GIpeKu0
なんか最近BBB以降、BBAの遠距離火炎武器でお構いなしに味方ごと焼いてくるのが多いんだよな。
ビームの握りっ屁BBA3とか

Ammo持ちの方はうーん、撃たない勇気も必要だよなあ。
それ心掛けたら、サイドドッジしてる味方に当たった
射抜く前に味方が敵を倒してしまって、射線上の味方に当たった
ってのが殆ど無くなったかな。別に乱戦時に当たったとかはこっちもやらかすこと有るからいいんだけど・・
エリートを無理に射抜こうとするクロスボウBHは間違いなくやらかす印象。
0079UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-p2GX)
垢版 |
2020/09/10(木) 15:02:08.81ID:TeG45IWLa
FF避けるから基本道の端を行くなあ。みんな何となく真ん中を行くから。
レティクル広がらないのでジャンプ撃ちする
0080UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-XNX0)
垢版 |
2020/09/10(木) 19:16:14.69ID:qtTPp7Aza
ビームスタッフのブラスト連打は心当たりがあるわ
hordeの出っ端を処理するのに便利だから使ってたけどやっぱり迷惑だよな…
FFダメ殆どないとはいえかなり眩しいし
0081UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-m1Uj)
垢版 |
2020/09/10(木) 20:14:45.55ID:marFrM9f0
BBAの火炎放射にスタミナ回復つけて
みんなの頭の上から敵軍にボボボして
チャキッチャキッ鳴らすの好きなんだけど
すげーウザそうとはやってて感じる
0082UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-7JDO)
垢版 |
2020/09/10(木) 21:56:49.83ID:I2GIpeKu0
あー火炎放射、謎のHS判定あるから、それ使えるね
ヒゲ3の突進も謎のHS判定あったかもしれない
200以上とか行く時あるから、なにか条件があるかも。銃構えながら突進するとか
0083UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-QmsY)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:25:13.93ID:gCVPpwqI0
近接キャリア使っててビームのブラスト連打のエフェクトが気になったことは個人的には全くないけどなぁ
0085UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-7JDO)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:00:49.56ID:RMsZaYuk0
前回のアプデからスキッターボスの第一形態の雑魚沸き防止技
Fixされたのかな。1階しか試してないけど、出来なかったな。
IBのRising Pressureは使いづらかったからやめた
攻撃速度低下のせいで、出したい時に出せない事あったから。
0086UnnamedPlayer (ワッチョイ a5b8-QmsY)
垢版 |
2020/09/12(土) 20:04:16.36ID:IeRM1onR0
少し前から角に立っても湧いたり湧かなかったりで安定しなくなってた
一部のステージのラスト、場合によって湧き全く変わるから結構運ゲー要素増えてるんだよなぁ
Decayの最後とか特殊、SVの後にCWのループの時もあればいきなりSVとセットでCWゾロゾロだったりもする
Skitter gateの最後もフィーンド死んだあとの増援必ずMonk交じってる時もあったし謎すぎる
0087UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-7JDO)
垢版 |
2020/09/12(土) 22:09:16.20ID:RMsZaYuk0
メイデンのAsraiなんとか、今これ弓使ってもスタック減らないけどさ
ボスには普通にスタック消費するんだな。
モンスターも減らないし、その他の敵も減らないから
WSでも難しい、スイフトボウだけでホード抑えることできちゃうもな。
0088UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbd-QmsY)
垢版 |
2020/09/13(日) 00:22:52.68ID:en4sAb9Mp
skittergateのラスト、ラスクニットをよろめかせ続けてないと追加でくるエリートの湧きが
増えるとか聞いたことあるけどどうなんだろう
単純に4隅に分かれてるからうまく処理されてるだけなのかどうか
0089UnnamedPlayer (ワッチョイ a5b8-QmsY)
垢版 |
2020/09/13(日) 11:24:39.05ID:Ud3foaA70
Gateの最後はちゃんとした人達ならそこまで問題ないけど脳筋3人がネズミ追いかけだしたりすると大抵グダグダで酷いことになるな

WSで雑魚処理したいならピアーシングが良いよ
調べてないけど体感CleaveLimit30〜あるうえに盾貫通だからCataでも余裕で止まる
弾補充できないけどLongbowなら全く困らない
タゲ取れればモンスターにも高めのダメージ出せて、動きが少ないロードには滅茶苦茶強い
棒立ちSVとCW、モーラーはたまに頭の位置が表示とズレてるから正面か真後ろ以外からは撃たないほうが良いと思う
0091UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-7JDO)
垢版 |
2020/09/15(火) 15:02:29.46ID:JzCKRo8b0
ヒゲ3の突進中に近接攻撃してると、モーション固まったまま、スィーって突進してくるから吹いたわw
初期の頃、ガードボタン押しっぱでレスキュー待ちのキャラにJoinしたら
上半身だけガード姿勢のポーズでエビぞり状態になってるのすげえキモかったな
0092UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-XNX0)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:28:36.64ID:L+7aBq9oa
一人称視点のモーションは凝ってるけど三人称視点だと一致してないから結構怪しい動きしてるよな
まあおかげでスレイヤーで高速ヘドバンしたりグレイルナイトで人間ライトとかアホなこと出来て楽しいがw
0093UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-vThl)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:30:50.76ID:wbAo1X6ma
アホなポーズは常に研究していきたい
bf1942だと射撃武器かまえて上向いてたらアホなポーズになったが
vermintide2ではそれほどアホに見えないか
0094UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-7JDO)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:36:23.43ID:JzCKRo8b0
mace&swordのライトアタック、ガードでキャンセルの繰り返しもアホっぽい
アイス振り回して駄々こねてる感
0096UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-W2Jb)
垢版 |
2020/09/16(水) 09:48:13.78ID:yqcrRu280
そういえばヒゲ3で紫P使って壁に打ち付けるかの様にモンスターを怯ませ続けたら
WHCが「頭狙えねーだろが!」って文句言われたな。
BHならわかるんだけど、そんな文句聞いたの初めてだよ。

というかDouble-shottedはもう80%クール短縮は仕様でいいのか。
エイム良いBHがモンスター瞬殺する場面増えて来たし・・
0097UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b8-lMKa)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:03:27.10ID:MxhXi1li0
エイムっていうか撃つタイミングなんだよね
突っ走ってくるスポーンにHS決めるとかは結構エイム要るけどそんな運ゲーするBHは基本初心者だけで慣れた人は当てられるタイミングでしか撃たない
頭狙えてれば実際HSしてなくてもokなのは本当に謎だけど
0098UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-W2Jb)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:46:34.94ID:yqcrRu280
モンスター怯ませて拘束し続けたほうが、他の仲間はエイムや移動する必要はないから
普通は速く倒せるよな・・文句言ってた人は、変なやつか少数派だって事でいいや。
中にはBHで「邪魔するなよ」ってチャットしてくるのも居るぐらいだから、そこは様子見てるわ

Steel Crescendoは撃ち切ったらバフ追加もなんかいまいちと思うけど、
これは撃ち切った時にバフ追加だから、Conservative ShooterやScroungerの判定の
前にバフが発生するから、そういう利用方法もあるかな。
とは言っても即座に撃ち切るレベルのAmmoしか持ち歩かないのは心配だな。
失敗したらDual ActionでAmmo稼げるけど・・
バフの数値とクール調整してリロード発生した時にバフ追加なら使ったかもしれないのに
0099UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-W2Jb)
垢版 |
2020/09/16(水) 18:01:54.99ID:yqcrRu280
Deedと装備はインベントリ共有してるわこれ。
箱を3つ開けて、装備が9個でたら「インベントリがフル」の
メッセージが出る様に数を調整した。

共有してないのなら、3箱分=装備を9個入手してサルベージに投げ込んで解体すれば
また3箱分開けれるはずだけど、装備だけを解体してDeedをどんどんゲットしていくと、
2箱しか開けられない、1箱だけ、仕舞いにはインベントリがフルです状態に
帽子やコスの方が共有してないっぽいから大丈夫だけど、所持してるDeedを消す方法あったっけ?
0100UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-MDq4)
垢版 |
2020/09/16(水) 18:55:23.30ID:xGKib6Fza
deedは分解できない、クイックプレイで使えない、報酬もしょぼいという
現状倉庫を圧迫するだけの産廃システムなんだよなぁ…
難易度クソ高い代わりに赤武器とかハットが手に入るならやる気も出るんだが
0101UnnamedPlayer (ワッチョイ 1738-AjY3)
垢版 |
2020/09/17(木) 01:27:54.57ID:PctiIGal0
頼むからサメさんは素敵なZキーのモーションが他の人から見えるようにしてほしい
ハルバードとか常に意味もなくねっとり押しちゃう
0102UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-W2Jb)
垢版 |
2020/09/17(木) 09:04:34.43ID:o4PcpX1q0
大抵のゲームはプレイヤーしか見えないモデルと、他人が見られるモデルは別々だしね
DualSwordのガードは剣をクロスしてるけど、他人から見たら片手でガードしてるとか
プレイヤー側の武器とマップにある物と比較したら、武器がやたらでかく見えるはずだよ
武器眺める為にだけに他人から見られるアニメーション追加するのは、優先事項じゃないというか・・
0103UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b8-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 18:01:09.42ID:sRjFP94N0
パックマスターくんの死体に近接吸われるの鬱陶しい
近接は止まるのにハンドガンは貫通したりよくわからんな
Monster属性に何かあるのかな
0104UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-S0Wo)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:39:16.09ID:OxKorWsh0
Pitの倉庫で安置使って待ってたら、大人しくしてれば良いものの、
わざわざ一人で下に降りて戦った挙げ句、ダウンして
お前ら臆病者だなと捨て台詞言って抜けていったやついたけど
別にあそこ敵は普通に来るし利用してもいいよな。アプデで足場が広くなった始末だし。
Jpプレイヤーじゃないから、勘ぐる必要はないよ。

キル稼ぎに躍起になってクロスボウのFFで
HP40食らわせても謝りもしない奴だから来たら退出してんだけどさw
謎の文字列置いときますね
PrIcE
0106UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-S0Wo)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:39:11.02ID:OxKorWsh0
おれは逆だな。野良はいっつも安置の印象。
四面楚歌にサベージ出てくるってのにBHがレイピアで生き残るのは厳しいでしょうが!
キル稼ぎ優先な人は、なーんか危ういポジションでもホード受けるから超不安なのよね。
だから付いていかないで自分の知ってる良いポジションで戦ってるな。
0107UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b8-/QqT)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:08:53.48ID:5wWVX4Os0
窓突き破ってくる順番大体決まってるからみんな下ならそこまできつくないよ
メンバーの流れでどっちになるか変わる感じ
ヒゲ1号とか4号みたいな近接強キャリアだとLegend位なら普通に一人で倒せる湧きだしCataclysmも盾対処ミスしなければPot込みで普通に行けるけど空気読まず一人だけ下とかは止めたほうが良いかも
死ぬとクッソダサイから
0108UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp47-/QqT)
垢版 |
2020/09/28(月) 01:33:24.73ID:NQguVvJwp
一人でも下でやりたがるやつがいるなら、そいつに合わせてるな。報酬とかどうでもいいCataならなおさら
安置がつまらんのは確かだし、敵の動き見てもズルっぽいから好きじゃない
下でやりたいときははじめから下で待機してやりたいアピールしてれば、だいたい誰か来てくれるイメージなのだが
0109UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-uXPn)
垢版 |
2020/09/28(月) 19:45:40.82ID:P3rgY9c7a
窓の防衛をちゃんと分担できるなら下で戦ったほうが早く終わるんだが
野良だと連携期待できないし結局安置に陣取ることになる
0110UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-S0Wo)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:38:28.34ID:oAVab0mn0
他にいた台湾のやべーやつkunsla
放送なしのツイッチモードカタクリでよくホストしてるけど
開始早々、パックの大量湧きで自分以外全滅したんだけど

ハンドガンレンジャーでスモーク使ってタゲられない中で
ハンドガン撃ってたわけじゃないのに蹴られたわ。ようわからんわ・・
たまーに居るんだよな、速攻死んで切れたホストがゲーム閉じるのw
0111UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-uXPn)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:01:28.74ID:5AtLierba
明確に悪意を持ったプレイをしているならともかく
キックぐらいでいちいち晒さなくていいんじゃないかな?
あなたもかなり神経質に見えるよ
0112UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-S0Wo)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:27:15.05ID:oAVab0mn0
まあね、俺もやべーやつ側だと思ってるよ。
JPプレイヤーまでは晒す事はしないから愚痴だと思って。
0113UnnamedPlayer (ワッチョイ 16f7-mROO)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:33:13.93ID:3qfNyCjS0
rage quitじゃなくて蹴られたのか
このゲームに限らないけど、せめて一言くらい文句言ってから蹴って欲しいと常々思う
「なんで孤立してんだバカやろー(蹴るわ)」みたいな。

交通事故あったみたいで理不尽さにもやもやする
0114UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-S0Wo)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:15:07.92ID:oAVab0mn0
BBBの前辺りのバージョンで、ブラウザから入ろうとしたら
プレイヤーによってブロックされてますメッセージ出たのは、なんだったの。
一度もプレイしたこと無いホストにJoinしようとしてもなったら、
やべーやつブラックリスト的な物でも出回ってるかと勘ぐったわ
0115UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b8-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 04:15:18.54ID:JOVtbj5g0
しょぼいフレーム付けてたら中国ホストに蹴られた事あったなぁ
暫くしてまた部屋立ててるの見つけたけど、難易度がLegendからChampになってて色々察した
0116UnnamedPlayer (アウアウクー MM47-NFgL)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:41:03.28ID:2467WyhMM
変な囲いが多いツイッチ配信には行かない方が良いわ。
入って来た人のビルドも見ずにキャリアの勝手な印象決め付けでキャリア変更要求。
これは放送主特権で、主張しても良いけど
従わないか、抜けただけで囲いの追い討ちコメントとかダメだわ。
主も上手いなら説得力あるけど、そうでもないからねw
0117UnnamedPlayer (ワッチョイ d37f-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 01:56:15.29ID:bjCYC3B00
囲いが居そうなV2ストリーマーってアジア系の見た目のあの方しか知らんなぁ
0118UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b8-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 23:25:23.81ID:ClLZuh0C0
アプデで色々調整されてるし今の仕様で産廃のキャリアって特にない気がする
フットナイト、ハンドメイデン、アンチェインド辺りは若干弱いけど問題ないレベル
Weaveとかだとタンクキャリアの重要性も変わるしね。というか一人はいないと多分特定ラウンドでボス抱えれないで詰むよな
0119UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-2+Dn)
垢版 |
2020/10/04(日) 10:40:41.55ID:yQMUYcdB0
キャリアーの性能を引き出すビルドにすれば弱いとは言えなくなるよ。
自分が生存重視や、SVパトロールを一人で片付けられるかを前提に構成してるのもあるけど
逆にそのキャラの中だと1番強いと思ってる。

FKは怯み重視で行けば、CWを怯ませる所まで行けるし、殆どの武器のプッシュで
モンク、CW以外のエリートが怯む。他のキャリアーがSVしか
プッシュキャンセル出来ない中で、これはかなりのアドバンテージ
It's Hero TimeとBattering Ramを選択すれば制圧力はかなり高い。
というかIt's Hero Timeは自分も行動不能になったらクール完了しちゃうのダメでしょw

メイデンはGift of Ladrielleを選ばないでBladedancerで出血で雑魚を減らす方がいい。
ケイオス寄りのプロパティとか用意すればカタクリの雑魚も死ぬ。それに3から2秒にナーフされたのが痛い。
Asrai Alacrityのお陰でどの武器の攻撃も隙が小さいので、他のエルフよりそこが強く、差別化されたと感じる。
プッシュ多めの戦い方でAsrai Alacrityを絶やさずキープする感じ。
0120UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b8-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 15:59:31.12ID:exYdMDOX0
他のキャリアと比較してだから別に怯みビルド自体が弱いとは言ってないよ
ただ慣れれば別に一本しか持てないメイン武器にOpportunistつけてプッシュなんてしなくてもドッジで何とかなるしSwift無いぶんDPSがな
サブに盾仕込んだGKなら特殊も防げて近接火力TOPでFKと同じレベルの怯み取れて、バフ撒きつつPot回収もできてボスも連続で削りつつ押せるしFK使うならGK使うかなぁ
むやみに雑魚にタックルするのも周りから見たら正直邪魔だしね
メイデンはまあ強いと思う
1,3号に比べると安定に振りすぎててほとんどの場合空気気味だけど
0121UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-2+Dn)
垢版 |
2020/10/04(日) 16:25:32.24ID:yQMUYcdB0
ガイドにあったから試したけど
ハンマーやメイス&盾のプッシュ追撃→ライトアタック3の繰り返し強いな。問題ない攻撃速度だし。
ハンマー、メイスより楽だしOpportunistで主要エリートが怯んで、モンクもプロパティ用意すれば行けるっていう。
メイデンの盾も同じようなプロパティにすれば、CW以外余裕で処理出来るの楽だわ
0123UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b8-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 10:22:23.35ID:LGisU7zm0
部屋の難易度見る感じ新規も入ってきてるからそうでもない
一番多いのがVeteran〜Champion辺りで次点でLegend
Cataclysmは難易度高いのに報酬ショボイのも相まって装備一式真っ赤の上級者しかやってない
0124UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-2+Dn)
垢版 |
2020/10/06(火) 10:59:01.43ID:sNraBIyH0
武器をブンブン振ってるだけどか、システムを理解せずに辞める人と
理解して更に高みを目指してプレイする人と枝分かれする感じだなあ
数十時間しかプレイしてないレビューって大体そんな感じだし
0125UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7d-Kq1I)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:31:09.34ID:N6WhF05v0
>>124
l4dとか好きなフレに布教してるけどまったく定着してくれないね…
曰く、ムズ過ぎ、理不尽すぎ。
vete→champ行くなら最低限botも含めた育成の必要性とか、基本的な立ち回りとか、初心者向けのキャリアとか、特殊狩りの重要度とか、色々教えても理不尽とかで辞めてかれるからなんとも虚しい。
銃をただ撃つだけじゃない、立ち回りやとっさの状況判断にプレイヤースキルが反映されるとこがv2のたまらない魅力だと思ってる。けどそこに到達するまでがとっつき辛いとこあるから、気持ちがわからないでもないのがモヤモヤするね。
0126UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:09:45.05ID:S9JK8xwr0
意外とまだいるんだね
ディスコは消滅してるみたいだけど今って日本人コミュニティとかあるのかな?
殺伐とした空気で野良やるよりもワイワイやりたいところではあるけど
0127UnnamedPlayer (ワッチョイ cff7-2e9/)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:19:37.88ID:GAOZRqa10
俺は戦うのが好きなんじゃねぇんだ
勝つのが好きなんだよ!

真面目な話、一般的なFPSの延長的な動きだけでは難しいタイトルたから、そこを楽しむ、覚える時間がペイしないと思われたら、その時点で終わりだからなぁ
セールで安く買ってたら元取ろうという意識もあまりないだろうし。
きっちりファンタジーしてるとこは他にない強みだけど、現代火器で遊びたい層には響かないし。
0128UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 21:47:02.88ID:S9JK8xwr0
舞台もWarhammer好きにはすごく刺さると思うけど
Warhammer自体が若干ニッチなジャンルだからねぇ
今度40Kが舞台のも出るみたいだけどあっちは割と重火器バンバカ撃つのかな?
0130UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf4-1qO9)
垢版 |
2020/10/07(水) 08:42:00.14ID:qyxHyxv30
1のころ、クリアしても報酬もらえないことが多々あったバグで心へしおれたことに比べるとまぁ…
1の頃に1度辞めたけど、フレが始めたから一緒にやって、たまたま野良で上手い人に会って色々と教えてもらってからハマりまくっただけに、すぐ辞めてしまうのはもったいない・楽しいことを広めたいけど難しいなぁ…
0131UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-KV+F)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:22:57.52ID:/VrhaqDy0
四人以上のプレイヤーと遊べるMODの為に使用したグループチャットがあるね。上級プレイヤーほぼアクティブな20人。
そのMODの為に作ったものだから、他の用途とか告知には使ってないけど
チャレンジ達成とかWeave攻略の誘いとか、使ってもいいと思うんだよな。
フレンドリストの下にグループ表示されるから、煩わしい事もないし。
招待リンクを貼っていいかは、俺が決めることは出来ないけど・・
0132UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-KV+F)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:06:27.59ID:/VrhaqDy0
ツイッチモードとWeeklyのルールが合わったのか、ツイッチモードだけか忘れたけど
Comradesと味方が爆発するルール合わった時ひどかったわw
0136UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-KV+F)
垢版 |
2020/10/09(金) 15:17:17.39ID:NGfwxYvq0
ああやっぱり帽子もアイテムもDeedもスロット共有してんじゃんか
問題なのは帽子とかがダブって出てくる上に、今は帽子サルベージ出来ない事なんよ。
前に出来たことあったけど、ちょっとDeed削除とかコス系削除実装してくれんと困るわ
2ページぶんのDeed消化したくねー
0137UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eb7-NY7j)
垢版 |
2020/10/10(土) 02:09:16.55ID:015hWdtH0
>>134
キャリア2つだったら嬉しいけど、たぶんキャリア本体とコスメティックの2種類だと思う…
グレイルナイトの時そうだったから
0138UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-KV+F)
垢版 |
2020/10/10(土) 03:21:01.73ID:W1HrfMjy0
というか、追加キャリアをセパレートして売るなってな
GKが賛否になってるのは、それが原因っぽいし。
あ、アップグレードの方ほぼ不評までに落ちてんじゃんw

400円台よりは若干値上げしてもいいから、全部込みで売った方がよかっただろに・・
これから出るキャリアーのDLCもそんな形で売ったら、アップグレードの方も不評続きになっちゃうじゃん
0139UnnamedPlayer (ワッチョイ def7-1p76)
垢版 |
2020/10/10(土) 03:43:11.69ID:wu68fl+g0
それ単体で見ると高く感じるよね
仮にキャリア5つ追加として合計すると2000円

実際には無料アプデ等してるのでひいき目に見ると、キャリア5つ+武器追加+マップ複数なので妥当
売り方が悪い気がするね
0141UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b8-YQ4O)
垢版 |
2020/10/11(日) 07:13:21.16ID:dLr3X0W/0
今のバージョンのShadeってどんな立ち位置なの?
Cloak of Mistで即死メインで立ち回ろうとしたけど、どうしても超劣化WHCにしかならなかった
一応透明化で救出したりネズミパトの盾持ちとか関係なく行けるのはメリットだとは思うけど、無理に即死使おうとするとホードの裏取るような感じになって周りから見るとクッソ不自然で邪魔な挙動になる
やっぱりCloak of Painでボス火力やったほうがいいのかな?
Cataclysm回してる部屋だとかなりの確率でConcoctionBHとか混ざるからそれはそれで空気になること多いんだけど
0142UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-KV+F)
垢版 |
2020/10/11(日) 08:20:29.63ID:l/6/6RkS0
今はMistの方が増えたね。MistでもモンスターのHPガリガリ削れる構成あるよ
スピアはエルフの武器の中で結構モンスターに効くので、ライトアタックの繰り返しで削る。

Ereth Khial's Heraldは通常のスキルスタブに乗ってないとかで誤差レベルダメージしかアップしないけど
通常攻撃は普通に強化されるので、Mistのクリティカル連発のダメージに乗る。

ConcoctionのTraitの5秒間でライトアタックし続ける。Mistは5秒間で2回使えるか微妙だけど
少なくとも1回は使える。スピアで突いていると、間違いなく自分がターゲットされるので
スキルを使って不可視状態でタゲを外して、モンスターが次のターゲットを選んで向かう時の
ちょっとした合間にまた攻撃を加える。

背後からツンツンしたほうがダメージは上だけど、普通に攻撃しても結構削れる。
上手くいけば最終的にバフなしだったら5割、Hunter有りなら7割−8割
HunterとShrapnelだと、9割-10割かなあ
0143UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-KV+F)
垢版 |
2020/10/11(日) 08:45:30.39ID:l/6/6RkS0
Decanterと紫ポーションでスピアスタブの方が安定して削れそうかな?
以前ロングボウ(Hunter)とDecanterと紫ポーションでモンスター削れるかやった時は
大体5割削れたら良いかなって感じだな。

今はMistに確定クリティカルあるから、Mistの不可視状態中は確定クリティカルのロングボウを撃ち込んで
4秒間中は近接でクリ連発してスキルのクール完了したらまたロングボウ・・いやめんどくさいわw
0144UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-KV+F)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:43:15.58ID:l/6/6RkS0
いや・・Ereth Khial's Heraldやっぱいらねえわw
確かに通常攻撃のさほど高くは無いダメージの中では。それなりに違いをかんじるんだけど
Mistのクリティカル中はこんな感じで
9800
10500
Mistでクリ連発してる時は600-700ダメージぐらいの差しか出てないわ
0146UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eb7-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:43:47.00ID:cssTamya0
アプデあったからもう新キャリア来たんかと思ったらただのバグ修正か…でもパッチノートに
>it is a precursor to some fun stuff coming very soon!
って書いてあるから何かしら来るのかな?まあゲーム業界のsoon()は全く信用ならないけどな!
0147UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-lr1q)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:20:12.72ID:83frGWjf0
Fixやフレーム取得イベントにしちゃあサイズでかいから
もうキャリアーのデータでも組み込んでいるかもね
やっぱ有料キャリア、性能高くないと売れないんだろうけど・・バランスがどうも心配
0148UnnamedPlayer (JP 0H3f-vnJf)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:25:04.70ID:24ZRMYFqH
積んでたのをやり始めようとdlcのストアページ見てたんだけど
評判があまり良くないwinds of magicって買わないほうがいいの?
0149UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-lr1q)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:45:09.64ID:MgeoaJ6n0
Weaveは意思疎通の出来るフレンドが3人いるのなら、攻略していけるけどそれでも全攻略に2−3ヶ月かかるかもしれない
野良は絶望的。ホストがこの拡張持っていると、ビースト勢が出現する。追加武器の4/5は性能を知れば使える武器
0150UnnamedPlayer (JP 0H3f-vnJf)
垢版 |
2020/10/15(木) 18:41:33.80ID:24ZRMYFqH
高難易度DLCなのね
ひとまず購入は見送っておこうかなありがとう
0151UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-lr1q)
垢版 |
2020/10/15(木) 21:15:29.74ID:MgeoaJ6n0
外部サイトか鍵屋で買ったほうがDLCはまだ安いね
ボリュームを考えたら、もう500−600円で買えてしまうのは破格なんだけど
いかんせんこのWeave、ある程度マップの仕組みや敵の湧きが固定だとかなので、
このゲーム本来のランダム性に富んだゲームを提供するコンセプトから真逆な感じの
ゲームモードな上に、初見クリアはWeaveを1/3クリアした辺りから無理レベルの
難しさなので、対策ねってプレイする所とか、気軽にできない感じが流行らなかった感じ。
0152UnnamedPlayer (スップ Sdbf-e7Db)
垢版 |
2020/10/15(木) 22:06:34.04ID:TI8o85Jcd
というかフレームとるまでが長いし野良じゃ難易度的に無理がある
cataclysm3のステータスのミノタウロス3体と雑魚エリート同時沸きとかあるし...
お互いを信頼しあえるレベルの上級者4人が集まってミスしなければなんとかなるかも? みたいな設定だし、並のレベルのプレイヤー1人混じっただけで前半すらほぼ突破無理とか明らかに流行らんわ
0153UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-lr1q)
垢版 |
2020/10/19(月) 22:55:57.06ID:5MRjnefi0
Mistのクリティカル4秒間強いな。低クールだからホード処理も楽だし
逆にPain使う人居なくなったじゃんか。2秒ぐらいならいいかな。
というかShadowstepだったかのダッシュしてスタブやつ、これどうかしてほしい
誰も使ってねえだろw
0154UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bb8-ntOo)
垢版 |
2020/10/20(火) 03:19:49.94ID:baYdW2a80
いつも思うんだけどConvocation of Decayのラストってあの湧き方で正常なの?
雑魚→特殊→SV+雑魚→CW+雑魚でガンガンループしてエリート大量に湧くときもあれば、申し訳程度にCWが1度湧いて後は雑魚とSV沸くだけだったりと差が酷い
しかも全員サークルから出て何か条件が揃うともうゲージが一切変動しなくなって詰むバグ付き
0155UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-lr1q)
垢版 |
2020/10/20(火) 14:42:10.04ID:JEKf5wsm0
強い奴らが揃ったら、一度も誰もサークル外に落ちずにクリア出来るしなあ
CWと特殊を如何に迅速にキル出来るのが鍵かな
メンバーが減りつつ敵が垂れ流しなる場面って結構つらいしな
Warcampの破城槌移動する所で死んだら、ゲートの先にリスポーン地点あるから
結構な詰みポイント
0156UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-lr1q)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:41:54.43ID:JEKf5wsm0
ドワーフのキャリアーまだかー
何来るんだかね。Warhammer物だから、勝手にオリジナルキャリア作りました!ってのは
出来なさそうだから、V2にすでに居るキャリアーは除外しつつ
Warhammerに存在しているキャリアを探せばいいのかな

Minerだったらツルハシのタレントとかありそうだけど
必ずキャリア+武器1−2個セットで売るなら、もうツルハシあるしな。
使ってるひと殆ど無いから、ちょっとは光を当ててもいいな
エンジニアとかルーンなんとかも候補かな
0157UnnamedPlayer (ワッチョイ e9b8-8DiG)
垢版 |
2020/10/21(水) 02:23:55.28ID:7WPQmjuB0
Decayの最後当たりの湧き方引くとそもそもエリートとか特殊が疎らにしかこないからサークル出るとか以前にドッジ封印とかでも行けるヌルさだったりするんだよ
道中グダグダだったりすると敵の湧き優しくなったりするからそこも影響してるのかな?
Against the Grainだと道中苦戦して死者とか出てると風車の所の仁王立ちCW確定で消えるから分かりやすいんだけどDecayは良く分からん
0158UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-gGz3)
垢版 |
2020/10/21(水) 11:05:30.91ID:2C+BJWik0
アジア圏内でモンスター瞬殺してるBHに遭遇したことあると思うけど
ツイッチで配信してる時のビデオ見たら、素直にエイム凄いと思ったけどさ
ボス戦で、なんでお前ら自分でポーション飲んでんだ?俺にポーション渡さないの?クリアしたくない?
とか言い出してて草。横槍でモンスターをノックバックしたら邪魔するなって言うのもこの人だな
Double-shotted40%固定で良いと思うな。80%も短縮なのとエイムが良いからできる諸行なんだろうけど、どうもね・・
0159UnnamedPlayer (ワッチョイ eef7-LB20)
垢版 |
2020/10/21(水) 15:16:08.55ID:eJIiRerv0
weaveのcata1-3以外好きにしろと思う
仮に人格に問題あるなら巣から出てこなきゃいいよ

過去最高の過疎に向かいつつあるから早くDLC下さい
0160UnnamedPlayer (ワッチョイ 825f-MG21)
垢版 |
2020/10/21(水) 15:36:58.17ID:C2Dq+kjN0
BHのボス瞬殺はスポーンだけイマイチ安定しないな…
BHのスキル撃った後の煙消させてくれないかなぁ
0161UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-gGz3)
垢版 |
2020/10/21(水) 23:20:13.05ID:2C+BJWik0
1から数えて5周年イベント開催。ウィークリークリアするかなんかで、全キャラのサメ帽子貰えるのね
あとは酔っ払いマップもプレイ可能
あと有料コスが5つ分入って、コスメ一つ分の値段で買えるとか
全部のコスのバンドル1200円ちょっとか
まあこれぐらいの値段なら1セット買うか・・ってちょっとは思うけど
0162UnnamedPlayer (ワッチョイ e9b8-8DiG)
垢版 |
2020/10/22(木) 02:47:38.52ID:VabW1D4+0
CataclysmやってるBHはほぼ全員Concoctionでモンスター瞬殺できる位のスキルはあるから誰だろう

Spawnはリカバリ速いから爆弾、ポーション、スキルのコンボが安定しにくい
距離あればできるけど今度は爆弾の当たり悪いと変な角度で怯んで事故るリスクが上がる
だから取り合えずクロスボウ2-3発撃ってタゲ取った後移動攻撃ガードして即ポーションが安定
3or4hitする突進攻撃のディレイ共通だからガードしちゃえば次にしてくるのは叩きつけ、掴み、触手殴りのどれかだからHS自体は難しくない
硝煙で怯み時の頭の位置が更に分かりにくくなるけど、2発目以降は狙って撃つんじゃなく
この間隔でこの高さ辺りを狙ってスキル撃つ みたいに意識しとくとミス減る。
最速での連射に適したレティクルの高さに慣れておくのが多分ベスト。

まぁそれでもミスるときはあるけど仕方ない
クロスボウ撃って攻撃誘発してスキル当てるパターンだと分かってない味方が怯みとって事故る可能性あるからできれば爆弾パターンでやりたいね
0163UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-gGz3)
垢版 |
2020/10/22(木) 09:19:35.97ID:z/EdTBfN0
聞いてみたかったんだけどさ、パトロール発見していち速く報告するべく、躍起になってる人ここにいるでしょw
0167UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eb7-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:00:22.75ID:ka8aVOwS0
とりあえず鮫ハットだけゲットしたがグレイルナイトだけ何故かヒゲがなくてびっくりした
ヒゲないとかなり強面なんだなマーカス…
0168UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-gGz3)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:20:09.14ID:z/EdTBfN0
サメの帽子、コロナチャリティの時のサルツのハットのデザインがチャリティ感が全く無い
禍々しいやつじゃなくてデブサメを乗っけたやつ出してくれって言う願いが通じたんか
このハット系DLCの定価はふざけてるともうけど、やっぱり売れてなかったのか
5周年だから割引なのか・・
リリース時、台湾だったかのフレンドが、定価で全部買ってたのに可愛そうやw
0170UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-gGz3)
垢版 |
2020/10/26(月) 23:05:50.73ID:pvBC8QSB0
キルカウントが到達したらドワーフでも出してくれんのか!?
・・どうせフレームだろ!
あとさ、意外と有料ハット全部入りを買ってるフレンドが居るっていう・・
0171UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-Wesc)
垢版 |
2020/10/28(水) 18:49:04.26ID:euK2dV8c0
Chaos wasteにも武器5つ出るようだね
対戦の開発中断して、こっちに取り組んでいるようだけど・・まあそうだわなw
0173UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-Wesc)
垢版 |
2020/10/28(水) 20:27:41.31ID:euK2dV8c0
装備とタレントとかの不確定要素含んだ上で対戦するなら、バランス取るは無理だよな
今のバランスだってまだ取れないしな。
Mist+スピアShade量産されてきてるし
打撃盾のプッシュアタック+ライトアタック3が強すぎて、打撃武器の上位互換レベルなってるとか

L4d2のアプデあったからちょっとプレイしたけど、Vermin2の要領で近接当てても全然当たらねえわ
全部ダガーで攻撃してる様なレベルの射程だわ
0174UnnamedPlayer (ワッチョイ 69b8-L1Xi)
垢版 |
2020/10/29(木) 08:21:16.84ID:WtkLkrgh0
盾は良いと思うけどShadeはガッツリNerfくると思う
CT短縮無しor初撃のみクリ確定 とか
今の仕様だとお手軽にダメージ出せる割に回転率良すぎ
0175UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-Wesc)
垢版 |
2020/10/29(木) 11:41:56.68ID:T3w7cgG90
Mistは前の性能のボーナス無しのクール-45%に戻すか
Shadowstep消して、新規タレントでハイディング効果無しで4秒クリ100%でもええぞ
タゲ外し出来ないから、背後でスピアチクチク封印されるだろうし。
それぐらい見合ったハンディないとあかんわMist
0177UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-Wesc)
垢版 |
2020/10/31(土) 18:56:22.42ID:CdBO9miP0
キュートだって放送で言ってたらしいけど
まだ居なさそうなタイプのキャラを考えるなら、バフ要員のルーンマスター・・?
旗設置とか、なにかを掲げている間はバフ追加とか、できそうだけど
いやWarhammer全然知らないんだけどさw
0178UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-qEMB)
垢版 |
2020/10/31(土) 21:05:45.99ID:iMGpbiOo0
カタクリの部屋入ったらレベル14と28の韓国人がいて、HP表示8000以上とBOTのWSにult打たせ続けるっていうのいたんだけどチート?新しく見つかったグリッチ?
0179UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-Wesc)
垢版 |
2020/10/31(土) 21:52:12.78ID:CdBO9miP0
あー俺も入ったわ・・十中八九チートっしょ
ちょくちょく居るんだわステータスとんでもない事になってる奴ら
ずっとツイッチモードのルールが出現してる音とバフがずっと続いてるやつとか2−3回遭遇したな
5周年イベントは11/2までと、昨日から始まったのが、薄暗くなってハロウィン的なやつが7日までか
・・・ドワーフいつだよ!?
0180UnnamedPlayer (ワッチョイ 69b8-L1Xi)
垢版 |
2020/11/01(日) 04:04:34.27ID:0n24OZZ/0
MAXHP変更、スキルリチャージ高速、移動、攻撃加速のチートは見たことあるよ
いまフリーウィークエンドだからチーター多いかも
隠す気ない派手なやつもいるしZealotで移動速度30%くらい上げるコソコソした卑怯なやつもいる
0183UnnamedPlayer (ワッチョイ 49f0-L1Xi)
垢版 |
2020/11/02(月) 18:05:03.70ID:NQai6Cay0
Zealotはタレントで移動速度上げられるからチート関係ないと思うよ
それとは別にチートで移動速度上げてるなら別だけど
0184UnnamedPlayer (ワッチョイ 69b8-L1Xi)
垢版 |
2020/11/02(月) 18:27:04.33ID:hj2te1s+0
見たのだいぶ前だけどCrusadeではなかったよ
ヘルス180の状態で大体速度3割増しくらいだった
開幕動くと目立つからだと思うけど、少し放置してから動きだしてるあたりもクソ悪質
恐らく本人はバレてないと思ってると思うけど普通に分かるんだわ
PlayerListは入れてなかったっぽいけどヘルスの増減でどの20レベル帯タレント入れてるかは分かるしね
0185UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-Wesc)
垢版 |
2020/11/03(火) 00:51:14.36ID:9ZkuU3GJ0
FWで人増えてるけど、やっぱり武器振っていれば良いって言うレビューあるな
そこまでなら、まだいいけど、稚拙な人が好むとか人格否定までするなってのw
0186UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf7-+2xv)
垢版 |
2020/11/03(火) 07:06:03.33ID:YTnw5vuY0
マリオはジャンプしてればいい、ストリートファイターは波動拳出しておけばいいレベルのレビュー
まぁほとんど好評レビューだし個人の感想ということで
0190UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-7gGZ)
垢版 |
2020/11/04(水) 21:57:30.45ID:NcN8qQ0qd
botがかしこくなるmodとかあったはず
慣れればチャンピオンどころかレジェンドも普通にソロいける仕様だよ
かなり運ゲーで試行回数が命だけどbotなしカタクリズムもキャリア選べばいけたりもする
0191UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-7Ce/)
垢版 |
2020/11/04(水) 22:51:30.73ID:15hXdFk+0
そういえば、最近リザルト画面で戦闘結果まで行かずに、箱のグレードが決定した辺りで
Keepに戻ってくる事あるんだけど、なにか裏技的なのでもあるん?
0192UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e8-j5Tt)
垢版 |
2020/11/05(木) 06:44:47.52ID:mxEmBpA40
最近のアップデートでクリア時の箱のアップグレードの場面からスペースキー押せば倍速で流せる様になった
部屋のホストが倍速にしてさっさと拠点に戻るを押すと倍速してない他の人から見ると途中で拠点に戻ってる様に見える
という事が起きてるのではないか?
0193UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-7Ce/)
垢版 |
2020/11/05(木) 12:28:27.51ID:o2oYWM6m0
じゃあそれだね。というかあの辺り遅いって発売当時からずっと言われてるのに
箱の等級決定をもっと速くしろってな。
1もUIのアニメーションに凝って閉じたり開いたり、なんかして遅かったし
0194UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b8-GqKp)
垢版 |
2020/11/05(木) 18:17:14.28ID:FJVl/+kM0
特化させてバフ乗るとヘビーアーマー相手にパンツマンの矢1発1800とか出るんだね
Legendのゲートキーパーが1発で死んだの笑った
変身モーションすらなかった
0195UnnamedPlayer (ワッチョイ 0db8-D/bg)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:20:45.03ID:7hSyJqUH0
公認MODって少なすぎない?
Numeric UIとかのいろんなガイドで推奨されている物も非公認だってエラーがでるんだけど。
0196UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-7Ce/)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:33:26.77ID:o2oYWM6m0
いやそれは無いはずだよ
まず、ワークショップのApprovedの項目が公認されたMOD
で、ランチャーのMODの項目をクリックした時の画面に下に
非公認MODは自動的にオフにするってやつチェック付けとけば
Official Realmで使える=公認MODだけで起動するようになる。
0198UnnamedPlayer (ワッチョイ 0db8-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 11:31:04.38ID:XQZdXiFR0
>>196 >>197
ありがとう!
Vermintide Mod Frameworkを最後にサブスクライブしてたのが問題でした。
いったんすべてサブスクライブ外して、Vermintide Mod Frameworkから順番に入れたら動きました。
0199UnnamedPlayer (ワッチョイ a22b-La9Q)
垢版 |
2020/11/07(土) 00:52:21.66ID:FygPtp8Z0
サブスクライブの順番はあまり関係なくて
ランチャーのMODのタブにMODをどの順番で読み込むかのメニューがあるんで
そこで順番入れ替えればいいのだば
0200UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-7Ce/)
垢版 |
2020/11/07(土) 16:31:36.37ID:M6pjAbY20
ハロウィンのが7日までと、トリプルXPが16日まで・・・
・・・ドワーフニューキャリアーはどのタイミングなんぞ
0201UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ef7-Pa/g)
垢版 |
2020/11/07(土) 17:48:28.91ID:cLmFdEio0
未だにアナウンスないし、マジで年内ないんじゃない?
新マップの話も音沙汰ないよね...

圧倒的開発力で追加キャリア5つとビッグバランス出して2021年のdarktideへ...!そう思っていた時期がありました
0202UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-7Ce/)
垢版 |
2020/11/09(月) 10:17:48.95ID:GIRoEMps0
最新の告知だとWOMシーズン4開始が12/8だから、最低でもその日にはアプデが来るのかな
まあ今年はコロナあったから、遅延も仕方ないとしか言いようがないな
0203UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-mYn1)
垢版 |
2020/11/12(木) 13:57:48.28ID:pPITu6K90
前回辺りのアプデで、弾薬にスポットするだけでもBotが拾うようになったのがちょっと厄介だな
味方が拾うよりもBOTが速いのが問題で、迂闊にスポットできへん
0204UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-mYn1)
垢版 |
2020/11/14(土) 15:41:25.27ID:SMzjwCyF0
また俺の愚痴で悪いんだけどさ、The pitのラストを
スピードポーションの効果使って先行してる奴どうかしてるわ。わざとやろ!
チャンプとかレジェなら分かるよ、まだプレイが浅いとか敵がどう湧くか知らないとかあるだろうし
でも数百〜数千時間プレイしてるようなやつがそれやって1−3人死人出すの、どうだってな
0206UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-mYn1)
垢版 |
2020/11/14(土) 17:01:24.76ID:SMzjwCyF0
それはね楽しいんだよね、CW全滅させたりとか攻撃的なメンバー構成だとそんな事あったり
あの辺りのエリートの出現は一番先にポイントに通過した人が居たら湧くからさ
ダッシュ持ちとか、不可視化持ちがそれやってゴールまで先行するのやられたら、は?ってなるわw
0207UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf7-40Ci)
垢版 |
2020/11/14(土) 18:04:55.25ID:9ZNKU78p0
あそこに限らず敵を押しつけて俺umeeeしてるのは見るね。特にweave

きちんと協力してuberisk5してた方が楽しいけど、もはや箱とかどうでも良くなってるからさっさとゴールしちゃう気持ちは分かる
0208UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b8-D0pj)
垢版 |
2020/11/15(日) 02:39:17.02ID:qya2gU6b0
先行マンが崩れる部分踏んで落ちかけたら普通にスルーしてる
大抵そういうプレイヤーはTomeもGrimも持たないしKit捨ててでもDraught持つからなぁ
最近そういうSlayerをよく見る気がする
誰とかじゃないけどなんか妙に多い
0209UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-mYn1)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:28:14.92ID:7TMRX/+R0
今日でXP3倍終わりだから、何か無いかと期待したい・・がダメそうだな
どうでもいい事と使えるボレーの仕様。
サルツのボレーを持って三人称視点に切り替えて戻ると
ボレーの矢がちゃんと収納されてない。上に飛び出ている。
チャージアタックで矢を3つ撃った後もチャージアタックキーを押しっぱだと
移動速度が落ちない。キャラの移動速度と一緒かな
0210UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b8-D0pj)
垢版 |
2020/11/17(火) 10:42:16.06ID:1rsfrVym0
ハンドメイデンのドッジ距離UPのパッシブ邪魔だなぁ
距離長いせいでボスタゲ維持が全キャリアで一番苦手とか本末転倒だよ
0214UnnamedPlayer (ワッチョイ 3646-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 00:55:33.57ID:9n2W1KfU0
新キャリアのお披露目配信あったんだな、大方の予想通りエンジニアだったか
新武器はコグハンマーと連発式のピストル、キャリアスキルが特殊でゲージを消費してミニガンぶっ放せる
あと爆弾も3つまでスタックできるみたいだな
0215UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f7-uMLl)
垢版 |
2020/11/18(水) 01:23:04.29ID:YrSscmbP0
ハンドガンが死ぬからそこまで威力はないアンチエリートの位置付けになるかなと思うけど、継続火力高そうだから戦場は地獄だぜヒャッハーできそうなんだよな
タレントの内容次第だけど連続ヒットボーナスとかあると熱い
0216UnnamedPlayer (ワッチョイ efb8-cChY)
垢版 |
2020/11/18(水) 09:32:21.79ID:q/RYin+X0
FFがやばそう
ネズミチャンガンナーみたいにノックバックだのあったら地獄だな

フィーンド撃ってるの見る限りDPSあんまり高くないね
モンスターに対する通り悪いだけかもしれんけど
Legendのガスラットも3発いるみたいだし対inf20-25くらいかな?
0217UnnamedPlayer (アウアウクー MM1f-voyk)
垢版 |
2020/11/18(水) 22:46:01.85ID:6o//YXDxM
やっぱ有料キャリアは性能高いんだろうなあ
今後もニューキャリア+汎用武器+専用武器で売るのかな。
はい、今回もキャリアとアップグレードに分かれております。まーた不評になるぞw

味方爆破ルール知らないIBがbotの如くこっちに来るから、
味方全員から・・・・ってチャットされてて草 。俺も100HPもってかれたぞ
0219UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f7-uMLl)
垢版 |
2020/11/20(金) 05:07:25.57ID:jssfyFM80
友達とどうせ来月追加でしょなんて言ってたら追加早くて草
ごめんよデブ鮫ありがとうデブ鮫🦈
0220UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f7-cChY)
垢版 |
2020/11/20(金) 05:37:36.52ID:jssfyFM80
だいたいこんな感じ

Spotter:近くに見方がいると射撃パワー+10%
UtilityBelt:ボム3個持ち

Lv.10
LeadingShots:4発毎に確定クリティカル
ArmourPiercingSlugs:射撃貫通+1
ScavengedShot:近接パワー+10%

Lv.20
FullHeadOfSteam:リロードスタック(BuildPressure)5以上で10秒間パワー+15%
ExperimentalSteamCapacitors:リロードスタックがMAXスタックorミニガン射撃で削除されない
SuperiorGaskets:リロードスタック1つにつき+2.5%AttackSpeed。最大スタック5に低下

Lv.25
AblativeArmour:5秒毎にダメージ軽減-5%スタック。最大5スタック
Bombardier:全てのボムが爆発+火炎になる
PistonPower:15秒毎に次の攻撃に対し強力な怯みを付与

Lv.30
Gromril-PlatedShot:ミニガンのダメージと貫通力をアップ。射撃速度低下
LinkedCompressionChamber:ミニガンの射撃速度が最大スタート
InnovativeAmmoHoppers:スキルゲージ+50%。特殊キルで4秒間弾薬消費なし
0221UnnamedPlayer (ワッチョイ efb8-cChY)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:06:52.40ID:SGxUqszS0
新ハンマーが強い
チャージ攻撃のカタログスペックが処刑剣と同じ
ライトアタックも優秀
MOD壊れてるから詳細は分からない
0222UnnamedPlayer (ワッチョイ efb8-cChY)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:19:56.29ID:SGxUqszS0
新ピストルは良く分からんな
撃つのに若干の溜めがいるから即射撃できない
距離による減衰も結構高めで精度もそこまで良くない しゃがめばハンドガンほどじゃないけど良い精度
ただベースダメージがハンドガンと一緒だから火力はかなり高い
右クリックで精度落ちるけどファニングみたいに撃てるから2秒ちょっとでハンドガン6連射相当の射撃ができる
レンジャーで持ったほうが良さげだね
盾貫通できるか知らんけどCataclysmのSV6体も3秒かからず倒せる火力は優秀
0223UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f7-uMLl)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:42:44.39ID:jssfyFM80
軽く触ったくらいだとミニガンの何がいいか分からないなぁ
雑魚は時間の無駄
エリートはHSでも数発必要。貫通強化してモンクバリバリ倒せるのはちょっと爽快
特殊は打ちはじめが遅いから距離がないとつらい
ボスはそれなりに削れる(shadeとかbhほどじゃない)
リコイルが素直なこと以外は帯に短し襷に長し感ある
0224UnnamedPlayer (ワッチョイ efb8-cChY)
垢版 |
2020/11/20(金) 09:09:47.78ID:SGxUqszS0
エンジニアは火炎放射器持てるから地雷が量産されそう
4ヒット毎に確定クリタレントとリソースフル火炎放射でミニガンゲージ回収できないか試したけどクリでないのね

ミニガンは時間経過回復無いけどポーションではゲージ回復できるからConcoctionでごり押しとかもアリかな?
0225UnnamedPlayer (アウアウクー MM1f-voyk)
垢版 |
2020/11/20(金) 12:11:46.73ID:VBnR3CydM
>>224
いや、出てるよ。ダミーに攻撃したら、スタック増えない
敵に放射するとスタックが1234、1234っ速いサイクルで攻撃出来る
HunterのTraitを付けて、ダメージアップが無難かな。

意外と火炎放射向きじゃない気がするな、このタレント
クリティカルだしても火炎放射の放射ダメージなんてたかが知れているし
普通に火炎放射撃ってればHunter発動するしなw

殴り系とか、スタック稼げるの修正されたのかな
2−3対の敵に殴っても、1スタックしか貰えなかった気がする。

まず、マーセやジーロットの確定クリタレントは、空振りの殴りをしてもクリ消えないけど、
敵にヒットしたら殴りでも確定クリが発生、消失する。

だけどエンジの確定クリは、殴りを当てても確定クリが発生しないので用意にスタックを貯めることが出来る
このタレントの最大スタック数はおそらく7かな。7以上ためても、破棄されて、確定クリ+スタック1のアイコンに戻される

スタックの調整をすれば、二回連続、レンジ武器でのクリティカルをだせる
確定クリティカルのアイコンと+スタック3の2つのアイコンが出てる状態にする
その状態でレンジを撃つと、確定クリの効果発動、レンジ武器でクリティカルが発生。
それと同時に、敵にレンジあたったことになるので、2つ目のスタックは4となる。

しかもこのタレント、マーセやハゲ3の確定クリ違って、
間違いじゃなければ、別にランダムクリティカル発生しないって書いてないんだよねw

長所は、ランダムクリティカルも発生するし確定クリも発生することかな。
大した問題ではないけど、ランダムクリティカルが発生すると、貯めた確定クリを勝手に消費する。
0227UnnamedPlayer (アウアウクー MM1f-voyk)
垢版 |
2020/11/20(金) 12:24:11.39ID:VBnR3CydM
訂正、マーセやジーロット確定クリ違う
プッシュを空振りか敵に当てて確定クリ効果は消えない、、だな正確には
0228UnnamedPlayer (ワッチョイ efb8-cChY)
垢版 |
2020/11/20(金) 12:47:46.00ID:SGxUqszS0
エンジニア、キャリアとしてはイマイチだな
キャリアスキルが息してない
直線ラッシュくらいしか輝く場面ないしそういう状況だとそもそも撃っても味方の邪魔になるだけっていう
本人はバリバリ撃ってる感あるけど周りからみると凄い地味っで、あれ撃ってたの?ってくらい空気
ボスも言うほど火力出ないし雑魚に横から突かれる率大
わざわざ一人付いてカバーするほどの火力も持続力も無い
TWITCHでバーサーカー引いた時以外火炎放射の下位互換じゃね・・・?感が凄い
0229UnnamedPlayer (アウアウクー MM1f-voyk)
垢版 |
2020/11/20(金) 13:04:19.32ID:VBnR3CydM
gkみたいなスペック高いのよりはいいかな
というかgkのdlcは賛否や不評なのに
なんで今回のやつは好評なんだよw
まだ1日目だしな、強い構成あるかもよ
0230UnnamedPlayer (スップ Sd22-ly6Q)
垢版 |
2020/11/20(金) 13:57:42.51ID:MCoxy+q+d
なんかスウィフトボウを乱射してるような使用感
アーマー混ざると押し切られてcataclysmだと微妙
0231UnnamedPlayer (スップ Sd22-ly6Q)
垢版 |
2020/11/20(金) 14:03:54.41ID:MCoxy+q+d
新ピストルもクセが強すぎる
エリート狩りの射撃武器って感じ
ハンドガンに似てるダメージだけどcw胴体ヒットは弾かれた
レンジャーで持ってスキルとポーション使うとボス火力名乗れるくらい火力もあるけど滅茶苦茶使いにくい
0232UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-b6az)
垢版 |
2020/11/20(金) 14:34:55.72ID:rie9w6wX0
爆弾3つ持てるから、消費なしチャンスのトリンケットつけて
ボンバーマンとして活躍するのが正解
0235UnnamedPlayer (ワッチョイ 823a-DLAf)
垢版 |
2020/11/20(金) 21:42:09.16ID:x7NcYgaC0
ハンマーの方は文句無いけどピストルは咄嗟に撃つのが一拍あるのが辛いわ
ガトリングは雑魚専用持っててもしょうがねえし左の大口径化使うかなぁ
0236UnnamedPlayer (ワッチョイ efb8-cChY)
垢版 |
2020/11/21(土) 12:07:35.66ID:KO/aArdf0
エンジニアのいいところ
・レンジパワーが10%高いから確殺しやすい
アクセにChaos+Skaven+EnhancedPowerでもうHP90の特殊1発。ハンドガンは緑でもいける
・Lv10タレントはArmour Piercing Slugsに目が行きやすいけどScavenged Shotが優秀
消費無しだからHandgunとかは2連射できる。群れに近接振ってれば勝手にバフ付くし撃たない限り保持できるから便利。おまけで近接パワー+10%
・おまけのハンマーが強い
・爆弾が強い
わるいところ
・キャリアスキルが弱い
Gromril-Plated Shot付けてもCW倒すのは厳しい。キャリアスキル重視するとArmour Piercing Slugs付けざるを得なくなってScavenged Shot付けれなくなる
Superior GasketsとLinked Compression Chamber付けて適当なタイミングで撃ってお茶を濁すのが良いかも
・なんか立ち位置というか存在感が微妙
ミニガン弱いけど、撃たないならこのキャリアやる価値半分以上消える気がする
0238UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f7-uMLl)
垢版 |
2020/11/21(土) 15:27:50.16ID:vLEAR3sQ0
とりあえず試した
そもそも近接チャージにしか怯み強化のらない(説明文に書いてあったわ)
dualハンマーopportunistでcataのCWとボス確定ひるみ(ヒゲタックルと同じ)
15秒毎なので普通に強いぞこれ。最低条件分からないけど。
Lv.25帯はどれも魅力的でいいね
0239UnnamedPlayer (ワッチョイ 3646-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:06:54.78ID:uRxjAVRT0
ミニガンやっぱり微妙に感じる人多いか…Coopゲーの使用上FFも怖いしなぁ
ただカタで厄介なバーサーカーの群れを軽く処理できる点は文句無しで評価できると思う
0241UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f7-0g6J)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:48:35.77ID:2o6e3WEM0
せめて曳光弾適用して派手に射線見せてくれればFF減ると思うんだがな
0242UnnamedPlayer (ワッチョイ efb8-cChY)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:08:55.25ID:86J7j6sG0
ミニガンFFは撃つ側の問題だから意味ないと思う
ミニガンしか使わないみたいな地雷と当たるとどうあがいても変なタイミングで撃ち始めるからFF地獄になる
わざわざ下手糞の面倒みてミニガン構えそうな気がしたら様子見て、なんてやってられんから居たら見殺しにするか部屋出るわ
ちょっと掠ったくらいじゃ大して減らないからいいんだけどレティクル広がるし鬱陶しいのは変わらない
あと爆弾FFが痛い
アビあるからって味方0自分3とか極端な持ち方する奴は大抵エリートとかホードに変なタイミングで投げるから1つ投げるたびにトータル30-50位味方のヘルス削って本当に邪魔
0243UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f7-0g6J)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:52:07.20ID:2o6e3WEM0
ぶっちゃけそんなレベルのやつは
エンジニア選ばなくても地雷にしかならんと思うんだが
野良の期待値下げすぎてないか?
0244UnnamedPlayer (ワッチョイ efb8-cChY)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:16:54.34ID:86J7j6sG0
アップデートでブラウザのデフォ表示範囲広がったしエンジニアやりたい外人がPing300とかでも迷わず入ってくるからLegendは魔境よ
Cataclysmではまだ見てないけど流石にいないと思う
0245UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f7-0g6J)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:57:20.41ID:2o6e3WEM0
んなら自分でドワやっときゃいいじゃん
ある程度の妥協・譲歩も必要よ
替わってくれって言ってくるやつが居ても知らん顔しとけ
0246UnnamedPlayer (アウアウクー MM1f-voyk)
垢版 |
2020/11/22(日) 15:06:52.24ID:ATTR+AALM
あっこいつとのプレイ相性悪くて上手くいかねとかあるから、一旦やめて休憩だ
観戦したり連敗続いたら、大体原因が見えてくるね。
フレンドど2人
0247UnnamedPlayer (ワッチョイ c638-Utp0)
垢版 |
2020/11/22(日) 17:12:14.66ID:LQAxKTCN0
みんかガトリングガンが好きすぎてレンジャーを使う機会がめっきり減ってしまった
リンクみたいな帽子かわいいのに
0249UnnamedPlayer (ワッチョイ efb8-cChY)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:57:49.83ID:WnSRy2DP0
Twitchだとレンジャーのが良いね
ポーションと爆弾量産すればShadeとBHがボスとエリート秒殺できる
CWはGKに叩き割って貰う
0251UnnamedPlayer (ワッチョイ 3646-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:04:08.25ID:7Jx99/4U0
エンジニアのクエスト終わらせたいから仕方なくソロやってるけどパッチ前に比べてBotが馬鹿になってないか…?
パトロールにちょっかい出すわ崖からは3人揃って落ちるわでだいぶしんどい
0252UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f7-j+MD)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:03:52.58ID:fSCANQRh0
パトロールにちょっかいとか足場から落ちるのは遭遇したなぁ(足場は前からあったけど)
今ドワーフの取り合いで4人フルにならないからすごく気になる
0253UnnamedPlayer (ワッチョイ c638-Utp0)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:21:42.32ID:X7uzkTO60
vermitidn mod frameworkが更新されてからゲーム参加できなくなってしまった
全部オフにするしかないにゃあ
0256UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-pZ91)
垢版 |
2020/11/27(金) 12:18:17.84ID:WD0fs5yk0
もう修正されたっぽい
マッチメイクで落ちる場合はサブスクライブをいったん解除してから再度サブスクライブするとアナウンスされてる
0257UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b8-kGov)
垢版 |
2020/11/27(金) 18:13:38.26ID:h6okE5kc0
UItweakは相変わらずBROKEN表示
カスタマイズするとNumericUIとかの上位互換なんだけど今はログがやばくてチャット見えなくなるんだよな
BHのBlessedShotとかIBのGromril Armourがアクティブな時はレティクルの下のほうに小さくアイコンが出るように設定できたりするから便利
0258UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b8-kGov)
垢版 |
2020/11/28(土) 22:56:47.34ID:twKWERb60
新ピストルのFF痛すぎ
レンジャーでスキル併用して誤射とかすると戦犯レベルの減り方する
CataclysmなのにFF500越えとか初めて見たわ
0262UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f46-P4WK)
垢版 |
2020/11/29(日) 17:26:55.00ID:jK9H+qTl0
わざわざ場所を取るってことはWeaveみたいなポータルか新しい施設でもできるんかね
Chaoswasteは年末に来るって話だけど3.4パッチすごいバグ多かったし開発デスマってそうで心配だわ…
0263UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b8-kGov)
垢版 |
2020/11/29(日) 19:52:20.39ID:3S/Qjyv00
対人って今も開発してんの?
一時停止とか聞いたけど
あと対人はクライアント別とも聞いたけどどうなんだろうね
ソースはこのスレ
0265UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-ksYO)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:37:43.03ID:oXEjOEU+0
https://www.dlcompare.com/blog/news/vermintide-ii-chaos-wastes-dlc-14749/
新しい武器来るのは判明してるね。Warhammerよく知らないけど、
Chaos Wastesはケイオスの本拠地にでもカチコミしにいくのかな・・?
多くのミッションとあるけどWOM形式なのかどうか
VS開発停止中はpcgamerの記事だったかなあ

Keepは鍛冶施設アクセス不可、ドア撤廃、爆弾置いてあった場所は工事中
ひげの部屋が上にシフト、サルツの部屋への通路が一つ工事中
細かな違いはまだある
0266UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f46-P4WK)
垢版 |
2020/12/01(火) 20:04:14.61ID:6eO3eey/0
ChaosWastesで更に武器増えるしそろそろDLC武器も箱から出るようにしてくれんか…
それか赤ドロップ率上がらんとダスト枯渇するわこれ
0267UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-ksYO)
垢版 |
2020/12/01(火) 21:37:00.67ID:mwYmRCl30
長期間プレイしていると箱から帽子、特にDeedが出すぎてアイテムスロット圧迫
Deed消化してないから、箱開けてDeedが出たらハズレよ。
どんどんアイテムスロットが無くなる

クラフトはアイテム満杯でも出来るからいいんだけど
クラフトしてはサルベージで粉を得るという面倒くさい工程になる
Deed削除オプションくれー
0268UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7b-ta7A)
垢版 |
2020/12/02(水) 15:11:16.99ID:vrueT96f0
エンジニアの新武器はどっちも問題児だな
Cog Hammerはヘッドショットボーナスでもあるのか?
チャージの威力高いしライトアタックブンブンでホード処理楽だし、だめでしょ

ピストルレンジャーだとエリートキル1位になれるけど
FFダメージが15−20ぐらいで痛いし
射撃に遅延があるせいで、アックスと同じくFFしやすい
距離での威力減衰高めにするか、レイピアレベルじゃないとピストルも強すぎだわ
0269UnnamedPlayer (ワッチョイ 7988-jrSk)
垢版 |
2020/12/02(水) 16:41:03.46ID:odoWJ1d10
Deedってアイテムとスロット共有してるの?
最近アイテムの所持の、上限が減った気がしてたのは
これが原因なのか
しかもDeed捨てられないとか公式の嫌がらせかな
0270UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eb8-swtx)
垢版 |
2020/12/03(木) 02:32:56.40ID:J0U2OjdN0
Cog Hammerのライトアタックはツルハシと同性能
チャージアタックは処刑剣と同性能(クリボーナス無し)
ツルハシゴミ性能扱いされてるけど、比較して少し振るの速くなったCog Hammerのライトは強い扱い受けてるからあっちもバフ欲しい
ピストルはアーマーと生身に対してハンドガンと同じ威力 ヘビーアーマーには弾かれる上HSしてもゴミ火力
射程はかなり短く設定されてるからカタログスペックの威力発揮できるのは体感10m位
ピストルはエリートには強いけど、ぶっちゃけエリート用のレンジ持っていくとか枠の無駄でしかないんで上級者はあまり持たない印象
0271UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eb8-swtx)
垢版 |
2020/12/03(木) 02:38:40.14ID:J0U2OjdN0
DEEDはさっさと廃止してクイックマッチ開始するときに任意にオプションで難易度上げられるようにしてほしいね
エリート増えるやつとかシンプルに面白いし
この前海外のフレンドとCataclysm Against the Grainの特殊増えるやつやったけど、モンスター小屋先の湿地帯辺りで全滅してリザルト見たら特殊キルがPTで300越えとかになってて中々カオスだった
0272UnnamedPlayer (ワッチョイ 465f-v2z3)
垢版 |
2020/12/03(木) 04:09:43.60ID:FRJOUjYO0
ピストルはレンジャー専用武器みたいな感じがする
弾薬+30%つけてトリガーハッピーがえらい強いわボス火力かなり出せるのも嬉しい
0273UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7b-ta7A)
垢版 |
2020/12/03(木) 09:55:12.16ID:s0zUJ3A70
先々週だったかの分裂+神風ラットのウィークリーもひどかったな
キル数3000オーバーでクリアだわ
というかカタでそれクリア出来たのも奇跡的

部屋に入るまでウィークリーイベント選択してるのかが分からないから
初心者がこのゲームってこういうルールでプレイするのか・・・と
勘違いしてサムズダウンすっからなw
0274UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cf7-ncXa)
垢版 |
2020/12/03(木) 10:05:34.05ID:0JBdfQSn0
マッチングのために仕方ないんだろうけど、10回普通のクリアするまでウィークリーには自動joinさせないとかやりようあるだろと思う
報酬良くなるわけでもないしね
0276UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7b-ta7A)
垢版 |
2020/12/04(金) 16:01:23.07ID:XuwK1rRi0
爆弾ってさ、威力上がった?
カタクリでSTRポーションとShrapnelで
ボム投げて、爆心地中央辺りにいるCWが24700ダメージ、残りHP100ぐらい
だから少しパワーかプロパティつけるとか1発殴るだけでCW死ぬ
KeepでCW召喚してダメージ見てたけど、それが行けなかったのか、
なんかのバフが効果切れていないとかでパワー上がりっぱなしとか?

前はもっとパワーとかプロパティ必要だった気がするんだよね
ヒゲ3でCWに爆弾でキルしようとしたメモに
最低でもEP+Comrades+CWプロパティ40%+Shranpelが必要だって書いてたんだよね
0277UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eb8-CWdK)
垢版 |
2020/12/06(日) 20:51:15.55ID:7hlejpOn0
大量増殖したエンジニアにぶつけられた感じだと微妙に増えてる気がする
容赦なく背中に直撃させてる地雷ばっかりなのかもしれないけどとにかく痛い
0279UnnamedPlayer (アウアウクー MMd2-s+4y)
垢版 |
2020/12/07(月) 14:10:53.71ID:zdvdFWN2M
基礎ダメージあげるの意味ないだろそれ。
ちょっとバフか何かと黄色P飲んで爆弾なげてみ
簡単にカタクリのCW死ぬから
0280UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eb8-CWdK)
垢版 |
2020/12/08(火) 07:35:59.04ID:7GpI6G330
難易度によってパワー上限決まってないっけ
たしかリクルートとベテランはパワーキャップがあった気がする
チャンピオン以上は知らないけど多分無い
それとか?
0281UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7b-ta7A)
垢版 |
2020/12/08(火) 07:36:35.80ID:KXF46lzD0
WOMのシーズン4が12/8開始予定、時差考慮して未明か9日だとしても
なにかアップデートがくるのかどうか
0282UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7b-ta7A)
垢版 |
2020/12/08(火) 08:06:10.43ID:KXF46lzD0
それを考慮しても、エンジニアアプデ前後で
爆弾の基礎ダメージの威力が違うのは明確
ポーション無くてもSVパトも全員爆死可能だし
どのキャリアも低条件でCW爆死できちゃう始末
これエンジニアに適応するべきバフを
他のキャリアーにも適応してねえか・・!?
0283UnnamedPlayer (ワッチョイ eee8-RsF0)
垢版 |
2020/12/08(火) 09:09:55.92ID:O0CdtkX40
検証した者だけど
エンジニア実装前は現在のLegendのエクスプローシブボムとほぼ同じダメージが難易度関係無しに一律一緒でした
エンジニア実装後は難易度でエクスプローシブボムのダメージが変わる様になってCataclysmに行くほど増加する
現状エクスプローシブボムはEnhanced PowerとPotion of StrengthのバフとShrapnelだけでCataclysmのCWが直撃で死にます
PropertyやTalentを調整したらEnhanced PowerやShrapnelが無くてもいけるキャリアも存在します
MODサーバーで真偽の程を確かめて貰っても構いません

インセンディアリーボムも調べてみてはいますが直撃時のダメージがエクスプローシブと同様に増加しています
しかし本体の燃える床のダメージが数字として可視化出来ない為燃える床のダメージの増減の有無が正確に把握出来ないので断言出来ませんが燃える床のダメージは難易度での変動は無いと考えています
理由は適当な敵にインセンディアリーボムを1回だけぶつけ、その後武器で削りきり、削ったダメージを合計し最大HPから引いた限りでは僅かな差しか無く、この差は恐らく必要以上を超えて削れてしまった分の武器ダメージと見ています
0284UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eb8-CWdK)
垢版 |
2020/12/08(火) 09:34:05.20ID:7GpI6G330
爆弾って範囲狭いし言うほど綺麗にエリート倒せんよね
CWだって1撃取れるの直撃したのだけで爆心地から1m弱離れただけでもう1/3しか通って無くね
高低差で上り下りしてる所に直撃で8匹位CW飛ぶ時もあるけどまず無い
0286UnnamedPlayer (ワッチョイ eee8-RsF0)
垢版 |
2020/12/08(火) 11:00:59.73ID:O0CdtkX40
私は爆弾のダメージが増加しているのか否かを調べてみただけなんでエクスプローシブボムが使える使えないかは各自お好きな様にご判断をどうぞ
まぁ予測ですけどCataclysmのChaosパトロールくらいならば上手くエクスプローシブオードナンスとEnhanced Powerと20%分稼いでPotion of Strength飲んで、間に上手く2回くらい投げれば大体死ぬんじゃないですかね?
数字で判断しかしてないけど
エンジニアならBombardierも合わせれば生き残りが出なさそうに思えますが正確な事は他にも調べてる人がいるのでそちらに任せます
私は再びROM専に戻ります
0287UnnamedPlayer (ワッチョイ 4446-jrSk)
垢版 |
2020/12/08(火) 11:20:30.32ID:JgThwp6q0
検証に熱心なのはありがたいけどもうちょっと改行とかに気を使ってくれ
いきなり長文投げつけられてもオナニーにしか見えん

ともあれ、ポーションとボムの組み合わせは以前からここで報告されてたが
ランダム要素強いのが難点なんだよなぁ…RVとGKのコンビなら実用範囲だろうか
0288UnnamedPlayer (アウアウクー MMd2-s+4y)
垢版 |
2020/12/08(火) 11:34:50.02ID:kE/U1cVTM
長文は別にいいやろ。ボムは直後に構えていた武器のプロパのるから、
レンジ持ちはcw40%実現可能だし、Strポーションあれば、
対CWダメージ3倍になるからアプデ前でも色んなキャリアで出来たり
毒矢はStrあると対CWダメージ6倍以上なるからプロパも用意すれば
怯ませる上に3-5発で倒せるで。怯ませて纏めた上で爆弾でドーンもあり
0290UnnamedPlayer (ワッチョイ 4446-jrSk)
垢版 |
2020/12/08(火) 20:33:44.41ID:JgThwp6q0
アプデあったけどシーズン4の開始とバグフィックスぐらいか…
年内中にChaosWastes実装する予定ならそろそろβテストしないと間に合いそうにないと思うが大丈夫なんかな
あとBBBはどうなったんだろう、あれも冬にまたやるって話だったが
0292UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cf7-ncXa)
垢版 |
2020/12/08(火) 21:50:31.51ID:RpoEoWAY0
え?160まであんの?
cata4になるのかな。cata3でも一撃が致命傷だったからハゲ上がるわ
そもそも固定パーティを組む努力を怠っているので遊べないけど...
0294UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b8-LBAI)
垢版 |
2020/12/09(水) 07:10:49.66ID:lfQDbpXt0
cata3も1とそこまでダメージ変わらなかった覚えが
どうせエリートのヘビー貰ったら死ぬし雑魚のワンパンも10だか20増えるくらいじゃないっけ
やばいのは霧のMAPの被ダメだったな
アサシンのチクチクが1発30-40でDPS100越え
実質目視できないアサシンが飛んできて捕まったら押し倒しダメージで3桁とかいう鬼畜だった
0296UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b8-LBAI)
垢版 |
2020/12/09(水) 11:55:16.93ID:lfQDbpXt0
雷とか茨とかに比べて霧のはマイナス効果モリモリで難しかった記憶
少し離れると敵が見えなくなる。敵のいる場所には霧がかかって見える。
見えない状態の敵を攻撃すると大幅なダメージマイナス補正がかかる。
全ての敵の攻撃力激増 だっけ
目視できない竜巻デブとか透明アサシンとかまぁ新鮮ではあったけど
0300UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-sAgx)
垢版 |
2020/12/11(金) 13:06:19.53ID:xsrFthBb0
レイピアのピストルのSEがドムッてのが気に食わんわあ
アプデ後でも一度、前みたいなSEがだった時あったんだけど・・・
0304UnnamedPlayer (ワッチョイ ff46-orE1)
垢版 |
2020/12/11(金) 13:51:29.17ID:TKyRG8C10
Vermintideと比べるとシューター寄りだけどちゃんと近接も爽快感ありそうで良かった
というかそこで差別化しないとback4bloodに食われるしな…
0306UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-sAgx)
垢版 |
2020/12/11(金) 14:28:58.36ID:xsrFthBb0
それやると、敵のステータス設定以上に、敵の数も増やさなきゃアカンから
スペック厳しくなるよ。プレイ自体も大雑把になって、一人ひとりのゲームプレイの結果が薄まるから
人海戦術でなんのその状態に。4人が妥当なのは、大人数MODプレイした人らなら分かるはず
0307UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe3-bnxQ)
垢版 |
2020/12/11(金) 14:52:52.58ID:HBHAbdMa0
kfとかやってたら分かるけど、敵の数もそうだし敵の体力も増えたりするから爽快感がなくなるんだよね
0308UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b8-LBAI)
垢版 |
2020/12/12(土) 07:21:41.43ID:cdbUryxY0
キャラクターのサイズ差ありすぎるから見た目以外にも差があるんだろうな
それでもPTに確定であのデカいやつが入るのって結構ゲーム的にアレだし、キャリアとかより今はやりのヒーロー選択形式みたいな感じになりそう
ハゲという人物の1-3号 とかじゃなく、固有アビもった10人のヒーローから4人でPT組むみたいな

トレーラー係でゲームに出てこないポジションだったりするかもしれないけど
0309UnnamedPlayer (アウアウクー MM1b-cv1D)
垢版 |
2020/12/12(土) 08:12:31.19ID:VANhLRLzM
従来通り、お互いの掛け合いセリフを用意するなら
少ないキャラ+キャリア複数の方がコスト低いだろうから
俺は変わらないと予想
0311UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-sAgx)
垢版 |
2020/12/13(日) 09:41:41.86ID:zKPxZqvc0
ジーロットのHP1で耐える能力さ、ガトリングみたいに
ダメージ間隔が短いのだと耐えてくれないのはあったけど
普通に攻撃食らって体力が30とか50残っているのにも関わらず
勝手に耐えが発動してクール入るなあ
0313UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-sAgx)
垢版 |
2020/12/14(月) 21:01:52.59ID:X7B3SnZo0
Fix関係のBetaきたけど150MB程度のDLして
なんだか起動しなかったから、やめたんだけど
戻すのに8.9GBもDLされた
0314UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-sAgx)
垢版 |
2020/12/15(火) 22:22:00.92ID:s5fH4NXI0
コグハンマー、最初強そうとおもったけど
ライトアタックの威力低いんだな
雑魚だけのホードならいいけど、エリート混じりだと
ダメージ不足ちょっとするのもあるけど、チャージ構える余裕がないな。
Opportunist付けてるせいもあるけど・・

スレイヤーならCW以外、構成次第で頭一撃、胴体一撃も狙えるから
それはそれで強いかなと。
0315UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b8-Gz4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 16:52:06.59ID:2t56Usal0
野良でDeedとかTwitchやって全滅すると皆レンジキャリアになってショットガンとか火炎放射持ち出す現象何なの
近接キャリア増やすのが正解なのにレンジキャリア増やしてどうにかなるわけがない
0316UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e46-7qKd)
垢版 |
2020/12/19(土) 16:55:51.11ID:nnwne4QQ0
来週中にChaosWastes来なかったら1月末ぐらいまで動きなさそうだなぁ
まあスウェーデンも今コロナ再流行して大変だし無理せず開発頑張ってほしい
0317UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-7qKd)
垢版 |
2020/12/19(土) 18:00:01.53ID:2iuXDuCM0
ジーロットのHP1で耐えるやつ
パークの方は、HP1で耐えなかったとか
HPが2以上あるのに勝手に発動

Feel Nothingの方も、これもHP1にならずに普通にダウンする事あるな
遅延があるクライアント側だとか、連続攻撃されるとアカンのかな

Feel Nothing発動して敵にボコボコにされつつゲージ貯めて
更に耐えるとかやろうとしたらダウンしたわけで
Decayの陣でそれやるにもリスキー過ぎるぞ
0320UnnamedPlayer (スップ Sd2a-cSXS)
垢版 |
2020/12/20(日) 20:18:21.56ID:0t8DP3NGd
チーターだよ
自分含め参加者のhp変えれるっぽい
名前文字化けしてる中国人で怪しいやつたまにいるわ
ミニガン撃ってるのにキャリアゲージの減りが異様に遅いやつとか弾減らない奴とか
0322UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb8-yePO)
垢版 |
2020/12/26(土) 06:28:52.54ID:/AWxU1KN0
GKで近接2つにパリー付けて右クリック押しっぱなしで武器スイッチするとずっとパリーできて面白い
ただたまにダメージ受けるから武器変えた瞬間はガード維持できてないっぽいな
現状無理にパリー付けるメリットはやっぱり無い気もする
Swift一強状態だし
0323UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-crlN)
垢版 |
2020/12/26(土) 12:14:55.13ID:EibOabZy0
それ多分、パリー付けた武器でガード連打してるのと同一だと思う
ガードのボタンを離すだけでパリー解除されるから
プッシュなら中断しないけど、0.5秒過ぎたらパリー解除ね

サブ武器にパリー付持つのもあるけど
Opportunist付けた盾プッシュで、最低モンクCW以外確定怯みできるし
そっち持ってった方がいいしな
まあ、モンスターにスタミナ割られないようにパリー持っていくのもあるかもね
0324UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb8-yePO)
垢版 |
2020/12/26(土) 12:41:35.77ID:/AWxU1KN0
武器単品でガード連打するよりは圧倒的に隙少なかったから一応意味はあると思う
サブ武器にOpportunistは確かに良い
安定感が違う
GKじゃないといけないけど、盾にSkaven付けてVirtue of Discipline付けて初撃ガードするとMonkもプッシュで怯みとれたはず
敵が多めなら武器スイッチしながらガードで無理矢理発動させてもいいしおすすめ
0325UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-crlN)
垢版 |
2020/12/26(土) 12:51:02.13ID:EibOabZy0
Opportunist付盾のプッシュでモンクを確定怯みは
EP+モンクプロパ20%かモンクプロパ30%だったから
それ相当のパワー得れば行けるってことだな
0327UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f46-crlN)
垢版 |
2020/12/27(日) 19:05:53.09ID:TyFSFJib0
エンジニア人気も落ち着いてドワーフ枠空くようになったから野良で練習してるけど
ミニガンを効率よく使うコツが掴めてくると被ダメも減って楽しくなってくるな
ただPTにほしいキャリアかと言われるとうーん…
0328UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff7-G3m4)
垢版 |
2020/12/27(日) 20:41:31.56ID:QDkaHS7O0
レンジャーは安全に砲台化、範囲ヒール、物資補給
IBはタンク、敵引きつけ、cc
スレイヤーは近接特化、範囲雑魚ひるみ(cc)
エンジ専用装備ないこに加えてロール的に上のものはできない割に、じゃあ何ができるかっていうとpot飲んで爆弾とボス火力、あとはモンク狩りくらいで他でもできちゃうという
weaveで弾切れがきつい場面で役に立つかな?と思ったけど、cataからは敵硬くて焼け石に水感
0329UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-crlN)
垢版 |
2020/12/27(日) 21:12:31.53ID:iuw3AUB60
すでにバランス良く3キャリア揃っている時点で
追加キャリアはどうしてもどれか寄りになっちまうしな
0330UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f46-crlN)
垢版 |
2020/12/27(日) 21:14:52.00ID:TyFSFJib0
そうそう、他のバーディンキャリアと比べてエンジニアじゃないとできない役割が特に思い浮かばないんだよね
癖はあるけど弱いとは感じないからまあバランス取れてるってことなのかもしれないが
0331UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff7-G3m4)
垢版 |
2020/12/27(日) 21:57:37.06ID:QDkaHS7O0
FFダメージ痛いのか分かってないけど、味方を囲んでいる敵を怯ませて余裕を持たせるくらいできると良かったかもね。それだと敵を怯ませ続けられちゃうかもしれないけど
piston powerの15秒大怯み確定が本体だと思ってる(たぶんヒゲ3号の単体版効果)
0332UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb8-yePO)
垢版 |
2020/12/27(日) 22:09:12.48ID:HPgtLuGo0
WeaveならほぼIB以外の選択肢無いしTwitchやるならレンジャーでポーション係やったほうがPT的には貢献度大きいのがな
piston powerもボス戦でタゲ安定してるときヘビーアタック出せなくなるデメリットが大きすぎるんだよなぁ
あとピストル持ったエンジニアって大抵役に立たないから素直にハンドガン持ってほしいな
取り合えず新キャリアと新武器セットで持ってみた!みたいなのが多いせいで良いイメージが無い
ピストル持ちたいならレンジャーやればいいのに
0334UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-crlN)
垢版 |
2020/12/28(月) 09:49:13.34ID:aVq36EfG0
カタログスペック高いGKは誰が使ってもエリートキルばんばん出来るしな
同様にエンジDLCはピストルの方が本体だ。
ようやくドワーフでモンスターのHP削る手段できたのは良いのだけど
FF多いピストルレンジャー怖すぎる

エンジに4回ごとにクリティカルタレントにHunter付けたドレイクピストルも
雑魚処理に良さそうね。調べてないけど
ケイオス雑魚特化にすれば、チャージ撃ちで一撃出来そう?
0335UnnamedPlayer (スップ Sd03-Gi0V)
垢版 |
2020/12/28(月) 10:14:13.95ID:fEOX1Hjyd
バレッジibでも無理だったからオーバーヒートのタレント無いエンジニアだとダメージ足りなさそう
試したの前だから今はわからん
0336UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f46-crlN)
垢版 |
2020/12/28(月) 14:43:37.67ID:YLIgHBbK0
エンジニアでドレイクファイアピストル持つなら貫通タレントのほうが相性良く感じたな
ヒット数が倍になるから目に見えて処理能力が上がる
4回クリ+Hunterの組み合わせはドレイクガンのほうがBuffの維持しやすくてオススメ

ドレイク系武器の欠点はアーマーに通りが悪いことだけどエンジニアはミニガンあるから
Gromril-Plated Shot使えば全部そこそこに対応できていいぞ
0337UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-crlN)
垢版 |
2020/12/28(月) 17:17:28.89ID:aVq36EfG0
4回ごとに1クリティカルタレントでも
ショットガンの殴りは普通の確率によるクリティカル出るんだよな
しかも殴りで4クリのスタックを4以上貯める事できるし
別に確率クリティカルが出たとしても、4クリのクリティカルの効果消費しないっていう
だからスタック7の状態でショットガン発射したら次もクリティカル起こるしね
0338UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb8-XPwP)
垢版 |
2020/12/31(木) 18:42:43.66ID:sjG9ITm50
Legend→Cataclysm はエリート湧き、特殊の数とか確定ボス沸きとかでやりがいのある難易度の上がり方してるけど、Weaveって極端だよなぁ
軽減ないキャリアがGorとか強めの雑魚以上の敵に殴られるとワンパンダウンだしヘルス最大なら誰でも1で耐える仕様も消えてるから本当に1発で死ぬ
結果ガード性能ガン振りのハンドメイデンが先行してずっとプッシュするのが最適解になってる
エッセンス集めで終わるステージなら最低限の物資メイデンに渡して皆自殺したあとメイデンがDash連打で1ステージ目の後半丸まる飛ばせたりするからもう必須
サークル確保するやつも拘束、範囲系の特殊とCWいなかったらプッシュしてるだけで一人で取れる
一時ヘルスなんて矢とかガンナーに撃たれない限り殆どのキャリアでは全く無意味な物になってるし、当然ダウンしても蘇生なんてほぼ無理っていう
バーサーカーに背中殴られたら、ブンブンブンでダウンヘルスも削り切られて終わり
0340UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef7-Fiiv)
垢版 |
2020/12/31(木) 19:02:02.05ID:f9OTWtr70
WoM出てからずっとだけどどういう意図で調整してるのか謎よね
難しければ難しいほどいい層にはあれでもいいんだろうけど、カジュアル層は離れてしまってまともに遊べないのつらい
多少ランダムなイベントに対応する通常のゲームプレイと違い、固定イベントをいかに捌くかでゲーム性がちょっと違うこともあるけど
0341UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a5f-sODj)
垢版 |
2020/12/31(木) 19:14:05.88ID:7So8Svop0
Weaveは極端だけどそれに合わせた戦法考えれば案外すんなりクリアできたりするから嫌いじゃない
まあ毎シーズン内容が殆ど代わり映えせずフレーム増えるだけでデブ鮫も調整放棄してるんじゃって気はするけど…
0342UnnamedPlayer (スップ Sdba-xiGj)
垢版 |
2020/12/31(木) 19:48:51.10ID:K99f3WpYd
ダメージ増えすぎて殴ることがリスクになってるのはな
cataclysmならバーサーカー相手に初撃ドッジからガン攻めとかやるけどweaveでそれやるとただの地雷行為だからなぁ
1人欠けるだけで諦めモード入るバランスなのに掠ったら即死確実の運ゲー積極的にやりにいくような物だし周りはたまったものじゃない
0343UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef7-Fiiv)
垢版 |
2020/12/31(木) 21:45:09.08ID:f9OTWtr70
あーなるほど
通常ならアド取れる行動がハイリスクになっててプレイング変えざるを得ないって理解か
時間が倍あったらディフェンシブめに遊べばいけそうなんだけどなぁ
0344UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-ssFB)
垢版 |
2021/01/02(土) 06:46:53.74ID:81LlhBwL0
ホストとの接続切れたら、有無を言わさず代わりのホストにJoinするのやめーや。
前は選択肢あっただろ!
0345UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-Iopg)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:50:05.93ID:KU7oZVn+0
なんか爆弾のキル判定おかしいよな
ボムで仕留めたはずなのに、キルログだと他のキャラが倒した事になってるし
0346UnnamedPlayer (ワッチョイ be46-Iopg)
垢版 |
2021/01/04(月) 19:15:14.52ID:jJJyUNSY0
4.0はバグ多すぎて何もかもおかしいから…
Hordeの効果音消失バグもパトロールが目の前でスポーンするバグも何故か復活してるし
0347UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-Iopg)
垢版 |
2021/01/04(月) 21:44:31.28ID:KU7oZVn+0
キープで同じキャラが二人いたことも2回あったな
マップ始まったら、どっちかかが、前の使っていたキャラの最初のキャリアにされたが
0348UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-Iopg)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:19:50.28ID:5gUuT5CJ0
あーやっぱりどっちのキャリアアップグレードDLC非常に不評まで落ちてら
DLCの評価だけでみたら豚帽子がトップやぞw
0349UnnamedPlayer (ワッチョイ be46-Iopg)
垢版 |
2021/01/05(火) 14:05:37.21ID:DARolaHY0
普通こういうコスメティックって課金すればそのまま手に入るもんだけど
何故かマゾいチャレンジをクリアしないといけない仕様だしな…
基本キャリアに比べて種類も少ないしそりゃ不評になるのも当然としか
0350UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ef7-pOri)
垢版 |
2021/01/05(火) 14:34:35.04ID:DymQuaa50
課金コスメ買ったことないけど、あれ即解禁じゃないの?発売から時間経ってるゲームで購入してくれるような人の大半は結構な時間遊んでるだろから意味わからんな
0351UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-Iopg)
垢版 |
2021/01/05(火) 14:44:37.73ID:5gUuT5CJ0
箱から出現とかゲーム内ショップで銀貨払って買えるのと
DLC扱いで有料で買える帽子とかは別だよ。買わないと絶対出ないやつ
0352UnnamedPlayer (ワッチョイ 49b8-Jh9r)
垢版 |
2021/01/06(水) 21:17:59.39ID:hVo1WXbX0
正直Weave詰まらない
フレーム無かったらやらないと思う
クリアした時の達成感はあるけどそれだけでWeave自体は微塵も面白くない
毎シーズン慣例の牛ちゃん3匹沸きのステージとか何考えて調整してるのか分からん

開幕ミノタウロス3匹沸くぞ。10秒後くらいにベスティゴールとゴール大量に配置するぞ。殴られたらHP関係なく1発ダウンだぞ。
耐久メイデンだとそれでも耐えるから四方にアーチャー10体位ずつ追加するぞ
アーチャーのダメージは1本80位な

面白いか?コレ。開幕牛落とすの失敗したらもうどうしようもないし、崖もクソ意地悪い設定で所々透明な壁配置してあって割と運頼み。何度も何度も何度もやるとこの崖のこの辺の出っ張りは落とせる、すぐ横のへこんでる所は引っかかるみたいに分かるけどさぁ・・・
0353UnnamedPlayer (スップ Sd62-c043)
垢版 |
2021/01/06(水) 22:18:41.56ID:OaAFKU4md
チーター増えすぎやろ
なんでクライアントでつかえんの
5ゲームくらいして2人いたんだけど
バレークロスボウ45/45のままずっと撃ってるshade
ずっとスキル撃ち続けてるパイロ
撃ったら敵いなくて不発しない限り全部クリティカル
0356UnnamedPlayer (アウアウクー MMb1-ssFB)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:41:02.37ID:LJlCeLNSM
アプデ繰り返すたびにbotが馬鹿になるのやめてくれー
弾薬スポットしたら取っていくし、1番酷いのは、何故か勝手にパトロールに喧嘩売りに行くし。スポットしない方がいいのかこれ
0357UnnamedPlayer (ワッチョイ 49b8-Jh9r)
垢版 |
2021/01/07(木) 16:13:09.13ID:f6PGtF0v0
140はそこまで苦労しなかったなぁ
リトライも4-5回位だった
個人的にはRighteous Standのマップで最後にミノ3匹のパターンが大変だわ
開幕突っ込むとクラッシュする素敵マップだし
0358UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-Iopg)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:43:48.03ID:VIAYZYCA0
あとさフレンドが来るから退出してくれとか一切言わずに
Kickして人を追い出すのやめてほしいわ。
なんか悪いことしたのかとか勘ぐるわ
0359UnnamedPlayer (スップ Sd62-c043)
垢版 |
2021/01/07(木) 18:19:30.26ID:L4i00ZSbd
140は開幕籠り、フィーンドとCW沸いたら右の湖に沈める
アーチャーsv沸いたらまたモンスター小屋籠り
処理終わったらメイデンにレンジャー産の紫pot渡してメイデン以外高台に登って敵倒してエッセンス掘り
メイデンは単独侵攻してサークル占領&敵溜まったら高台まで運ぶ、特殊は気合
クリアポータル開いたらgrain最初の小屋が見える坂辺りでポーションキメてガンダッシュで終わる
高台組は自殺なりff自傷ダウンでアイテムを第二ラウンドに持ち込むなりご自由に
第二ラウンド正直ぬるいからアイテムいらんけど

最初のフィーンド落とせないと、ステージ効果のせいで笑えるくらい硬くなってて倒すのキツい
時間で追加の敵湧いて阿鼻叫喚
炎だらけでまともに動けないまま小屋に押し込まれて盾svとか弓に射抜かれて詰む
sv全員ヘビーアーマー仕様?だから押し込まれたら圧死する クロスボウ弾かれるしな
0361UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-5z1F)
垢版 |
2021/01/08(金) 09:34:20.43ID:TkON60OX0
リピーター、BOP辺りはカタクリのCWを瞬殺一応可能だからね
ビルフックのスペシャルで怯ませて、その間に頭に打ち込む
Hunter無しでいける。確定クリティカル必要だからBHとジーロット用かな
軽くCWとかクリダメ特化して試してみー

Conservative Shooterあれば殆ど弾消費なしで倒せるしね
前に調べたやつだと、BHはリピーター8発同時で行けたしHunter無しでもおk
ジーロットはSmite選択して、リピーター8連射:チャージ、BOP8-10発だったかな
0362UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb8-/ZZX)
垢版 |
2021/01/08(金) 16:36:59.24ID:HDVM8aib0
ZealotでSmite積むとCastigate付けれないのが痛いなぁ
前それでレンジ依存率高めの立ち回りしてみたことあったけど超劣化BHだった
0363UnnamedPlayer (アウアウクー MMb3-N6KO)
垢版 |
2021/01/09(土) 07:30:02.32ID:H1DVSEP4M
ボレーとsmiteがベストだな。火力が段違いだわ。スコア総ナメ出来るレベル。
CWの処理も2-3秒で行けるし
シェイドより対モンスターダメージが上なのが殆ど。
0364UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb8-/ZZX)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:14:19.28ID:STmukqwp0
BHで同じ装備したほうがスコアは出ると思う。というか今の仕様だとスコアでBH抜けるキャリア無い
近接キルでリロード&クリ確定が壊れすぎて近接キル→エリート射殺で大体どうにかなるし特殊処理も得意
ボスも全部瞬殺可
CWもスキル頭にぶち込むだけで終わりだしちゃんと当てれば90%のCD軽減ですぐ使える
短所は豆腐な所だけ
0365UnnamedPlayer (アウアウクー MMb3-N6KO)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:50:17.02ID:H1DVSEP4M
うん、火力で見ればBH以下かな。
タンクキャリアとしてみれば悪くない火力だとは思う。

ブレストコンバットなあ・・リセット削除されて
今の交互にスタック貯まるやつだけだったが
テストで不評でリセット復活。結果的にはナーフなしで
単なる上方修正っていう・・アホかな?
0367UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb8-/ZZX)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:02:13.57ID:STmukqwp0
BHのキルリセットの謎の上方修正は確かによくわからんわ
ベータで消したらBH大好きマン達が文句言いまくったんだっけか
ハンツマンの謎のHSトークンは結局廃止にしたくせに
0368UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f38-doZ5)
垢版 |
2021/01/09(土) 22:05:33.77ID:yhGlBHwx0
>>344
これで自分がホストを引き継がないように設定できるか誰か知らないか?
引き継いだときに毎回DISBAND PARTYしてるんだよね…
0369UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb8-/ZZX)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:23:43.88ID:N9cRcgxR0
Zealot、Weaveだと割ととありかも?
普通に戦ってるだけだと盾無いから前線維持できないし、武器もそこまで強くないから人数の関係で枠が無い
でも敵の攻撃力が高すぎる所為でスキル→殴られてゲージ回復の無限ループができる
交戦開始時のスキルの切れ目のFFが怖いからBond付けて、拘束系が居ない場合は前出て殴りまくるのも結構強い
バーサーカーの群れもごり押しできる
普通のキャリアなら1秒間に10回は死ぬような猛攻も耐えてて笑える
0370UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-5z1F)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:14:48.92ID:nHfgCk/R0
あのアビリティとか30のタレントあるけど、HP1で耐えないのひどいわw
効果中のアイコンは出ているんだけど、瞬間的にダメージ食らうとそのままダウンするわ
やっぱり爆弾の判定おかしいな。爆弾でSVパトを14体倒した・・・と思ったら
他のやつに14キル入ってるし・・爆弾が当たる前に最後に攻撃した人にはいるとか・・?
0371UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb8-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 04:24:19.55ID:K24rGIf40
牛さんの悪質タックル回避が安定しない
ミノの突っ込んでくる角度とか悪いとドッジで確定回避無理だよな?
一応障害物の陰に隠れれば突進止まるけど場所悪いと運ゲーするしかないのかね
0372UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-N6KO)
垢版 |
2021/01/14(木) 07:18:23.71ID:fvQ35QcS0
横にドッジでヒョイでかわせるっしょ?確かあれ、タゲられた人以外は
突進に当たってもダメ無しだったかな?
0373UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bb-7ucn)
垢版 |
2021/01/20(水) 10:10:08.16ID:o7fo4MdK0
search distanceのworldで出てくる部屋はやっぱラグくてゲームにならない?
おとなしくfarまでにしてるけど部屋いっぱいあるの裏山なんだよね
0374UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-5loA)
垢版 |
2021/01/20(水) 10:24:36.98ID:fZlblslz0
このゲーム、遅延が多いと致命的だかんな
盾持ちを崩すのも上手くいかない事あるし、飛んできたアサシンを
相打ちなしでプッシュで落とすのも、ホスト以外難しいかもなあ
遅延を言い訳にしたくないのなら、Ping150辺りがギリの許容ラインかな。
0376UnnamedPlayer (ワッチョイ a9f7-a0vw)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:41:29.05ID:0VAr9kCX0
盾とか槍とかでリスクは極力取らずにディフェンシブにプレイすれば300前半でも遊べる
問題としてpingが当てにならない時がままある。
数字より軽かったりラグかったり、ボード時に遅延がひどかったり。後者は致命的
0377UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bf-sTIO)
垢版 |
2021/01/20(水) 21:15:08.10ID:q24k2Bdr0
最近なぜかヨーロッパ圏のやつがQPで入ってきて
よく悲鳴を上げてるんだがマッチングシステムが改悪された影響なんだろうか
0378UnnamedPlayer (ワッチョイ 497b-5loA)
垢版 |
2021/01/20(水) 23:44:31.79ID:fZlblslz0
スチームのDL先次第で、優先的にマッチするエリアが決まるとかなんとか
マッチの検索範囲をFarまでにしてるせいとか・・?
0379UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bf-sTIO)
垢版 |
2021/01/20(水) 23:58:09.81ID:q24k2Bdr0
向こうの設定がどうとか分からんし、単に設定がおかしい可能性は十分ある…
ただ、「お前どこで遊んでんだよPingヤバすぎ 350オーバーwww(和訳)」 みたいなチャットを見るに
予期せぬ長距離マッチングをされてしまったような印象を受ける
0381UnnamedPlayer (ワッチョイ 0794-QXR2)
垢版 |
2021/01/22(金) 05:35:55.29ID:JtMvq/M50
DLCを購入してゲーム内でDLC武器を購入し、インベントリーに追加されましたと表示されたのに
武器が追加されてないのですがこれは何故なのか教えて頂けないでしょうか
一応DLCマップは全てクリアしました
0382UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f7-0Hxw)
垢版 |
2021/01/22(金) 05:51:24.99ID:7imZClC+0
どの武器?
基本的にDLC装備はクラフトしないといけない
windsofmagicの装備だけdarkomensってマップを各装備の対応キャラでクリアしないとクラフト欄に出なかったと思う
0383UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b8-rvE3)
垢版 |
2021/01/22(金) 07:48:09.75ID:luxPW0OB0
クエスト等でDLC武器をアンロックして自分で作って初めて使える
ゲーム内で買えるのはDLC武器のスキンだ

恐らく武器アンロックした後、おじさんからアンロックした武器のスキン買って使えないって言ってるんじゃないかな
0384UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-b71I)
垢版 |
2021/01/22(金) 17:16:12.85ID:SGo62hbx0
デュアルハンマーのライト4はMODだとアーマー貫通攻撃なはずだけど
アーマーにダメージいかないな。
代わりにプッシュ追撃の後に出る攻撃がアーマーにダメージ入るけど
これがライトアタック4なのかな。追撃が2段あるとかじゃあないよな。
まあ追撃もライト4もアーマー入るから、結構使いやすいので全然問題ないんだけどさ
0385UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-OyWa)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:12:42.92ID:Qq8Voj180
>>384
>これがライトアタック4
になる模様。通常連打は右→左→左の3段止まりだし、
追撃2段目は垂直振り下ろしでライトアタックに無い
0386UnnamedPlayer (ワッチョイ ff46-b71I)
垢版 |
2021/01/23(土) 15:15:05.73ID:/mwHORSm0
最近短編小説みたいなものを公式が投稿してるからちまちま翻訳して読んでるんだが
バーディン子持ちだったんか…しかも生き別れになってるし
陽気なドワーフみたいな印象だったからびっくりだよ
0388UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b8-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 21:02:38.35ID:BFbbKqwt0
デブのお城の道中の謎の声が死んでいったバーディンの仲間と息子について語りかけてきた覚えがある

エルフの斧は他の2人の斧より攻撃が僅かに速い代わりにクリティカルボーナスが消えてる
カタログスペック的にはトントンかな?って感じだけど振るモーションが4パターンあって安定してHSが狙いにくい
個人的にはおっさん2人の片手斧の劣化版だと思ってる
0389UnnamedPlayer (ワッチョイ ff46-b71I)
垢版 |
2021/01/23(土) 21:21:08.81ID:/mwHORSm0
エルフ斧は確かプッシュアタックにクリ20%あったはず
癖はちょっと強いけどハンドメイデンで持つなら悪くない武器だよ
0390UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f7-0Hxw)
垢版 |
2021/01/24(日) 12:12:02.05ID:OmWs7gvy0
バンドメイデンなら適当にプッシュ/プッシュアタック混ぜながらブンブンしてればアーマー混じりのラッシュも安定して捌けるから押され気味の展開でもお手軽
個人的に弱点は瞬間火力の無さかな。
その点はグレイヴ優位だけど押し込まれると事故が怖い
0391UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-0Wza)
垢版 |
2021/01/24(日) 12:55:00.84ID:dmIW1XqBM
Opport+EP+Chaos20%++Inf10%
Asraiのバフ中なら、ライトでベスティ、モンク、CW以外
ライトアタックで怯む様になるから楽よ。チャージ殆ど使わない
ケイオス寄りのプロパ用意しているのは出血のダッシュの為
巻き込み少ないしね、サクッと雑魚倒したいし。

ケイオスの強い雑魚が割合的に50%死ぬ。持続ダメージ回数のブレがためこうなる。
他の雑魚は全部出血で倒せる。

個人的にはWraith-Walkを推奨。全般武器に言えることだけど
ホードの後ろにいる敵に攻撃あたってないとか
キャラと敵自体の当たり判定に邪魔されて届かないっていうのが解決する。
プッシュ追撃も当てやすくなる。右斜め斬りだから視点も右にふってやると
ちょっとリーチが長いのか、いい具合に当たるようになる。おすすめ
0392UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b8-rvE3)
垢版 |
2021/01/25(月) 00:16:22.42ID:wrfQ1uMX0
個人的にハンドメイデンで持つなら両手武器かなぁ
パッシブのドッジ距離増加がゴミすぎてダガーとか持ちたいけど持てないわ
本当にオフにできないのかなアレ
初心者しか喜ばない
0393UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-0Wza)
垢版 |
2021/01/25(月) 11:52:24.18ID:IWH0JpmOM
普通にドッジ距離は欲しいけどね。
長いと困るのはラットオーガの空振り誘発時とか
狭い通路で間違って落下死することがあったぐらいか。

ダガーは怯み特化でもSVすらプッシュで怯まないけど
S&Dはいけるから、プッシュ追撃→チャージ2で対処するのが安全だわ
こっちもプッシュコスト1だしね。だからSVを10回近くプッシュで押せるから楽しい。
ダガーにParryつけてガードしてからSV攻撃・・とか変な小細工してたら面倒だった。
不可視ダッシュ使ってないことも影響してるけど・・

一応ダガーチャージとS&Dのチャージ2でカタクリのSVを頭ヒットで一撃化できるけど
確か、Focus+Smiter+dance of bladeのバフ+プロパ30%でチャージアタックでおk

ついでにシェイド。Exquisite Huntress+Assasin+プロパ30%で同じくチャージでおk
スタックの計算が先だから、Exquisite Huntressはスタック0でおk。
ダガーがちゃんと頭に2ヒットしたら一撃
0394UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b8-rvE3)
垢版 |
2021/01/25(月) 16:48:59.43ID:wrfQ1uMX0
ドッジ距離って正直そこまで重要なステータスじゃないよ
ちゃんとドッジすれば1.0でも全部避けれる
ハンドメイデンでダガー持つと1.5だからもうボスタゲも維持できないし他のキャリアと全く距離違うからすごくやり難い
長すぎるのはデメリットにしかならないと思うけど人によるのかな
0397UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b8-rvE3)
垢版 |
2021/01/25(月) 17:58:25.46ID:wrfQ1uMX0
誘導切れる時間はエリート3秒 雑魚1.5秒じゃなかったっけ?WoMの時にそうなった覚えがある
バーサーカーのは連撃だからドッジ連打しないといけないけど距離長いからどうとかは無い
CWとかSVも距離1.0で避けれるから長いメリットはほぼ無いな
立ち位置の調整がちゃんとできないなら長いほうが良いのかもしれないけど、長いと長いで後ろドッジした時敵が移動攻撃し始めるからね・・・
0398UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-0Wza)
垢版 |
2021/01/25(月) 23:15:59.81ID:IWH0JpmOM
変なこだわりがないなら、やっぱスピアシールドが最強かなあ。
CW以外プッシュ怯んでチャージ12も当てやすいしリーチヤバイし
asraiが実装して化けた感じ
0399UnnamedPlayer (ワッチョイ ff46-b71I)
垢版 |
2021/01/26(火) 08:44:01.23ID:62XV0Nyy0
ドッジ距離はマイナス補正でもない限りそこまで気にならんかなぁ
それよりドッジカウントのほうが重要だと思うんだがなぜかマスクデータなんだよな
0400UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-b71I)
垢版 |
2021/01/27(水) 22:38:58.00ID:pCu8HXEz0
まず武器の説明からしてデータ表示する気ないしなw
素早い攻撃、広範囲、アーマー貫通とか・・は?でしょ

Shadowstepタレントが常時ドッジ20%だったときは
WOM以降だからドッジで攻撃の追跡を切りづらくなってはいたけど
ドッジで距離を引き離す事は出来たから、かなり安定したホード処理出来たんだよね
野良レジェでノーダメクリア出来たのは覚えてる
0401UnnamedPlayer (ワッチョイ ff46-b71I)
垢版 |
2021/01/27(水) 22:47:49.97ID:URgvb/R20
昨日のアップデートでついにグレイルナイトが追加されてからずっと放置されてた
Virtue of Knightly Temperの効果でキルするとthpが回復しないバグがついに直って喜んでいたのもつかの間
今度はBlessed Bladeでキルしてもhhp回復しなくなっててほんとデブ鮫はさぁ…
0402UnnamedPlayer (ワッチョイ ff46-b71I)
垢版 |
2021/01/27(水) 22:57:02.41ID:URgvb/R20
失意のあまり日本語がおかしくなってるな…
ともかく一つバグを直したら今度は他のところがバグるのいい加減なんとかしてくれんか
ラグもまた酷くなってきてるしエンジニアパッチの時マジで何しでかしたんだよ
0404UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-MWrm)
垢版 |
2021/01/28(木) 07:03:06.54ID:aGzNWP+W0
まあChaosWasteとDarktideに注力してるのは察せられるんだけどね…
Botがさらにおバカになったりとエンジ追加以降ちょっとなぁとは思う
0405UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-b71I)
垢版 |
2021/01/28(木) 10:06:52.50ID:3P9MdelF0
アプデ追加されたおバカ機能
単身パトロールに特攻
スポットした弾薬を味方より先に取る
よくわからない所でスタック
味方のレスキューをしてくれない

弾薬が問題だわ。ソーシャルホイールで指定しないと
取らなかった時のほうがマシ。迂闊に弾薬スポットできない

あとは、パトロールが頭上を差し掛かった時に怯ませ系スキルで攻撃しだすとか
old hauntsの序盤、施錠されてるドアがある所の上はパトロールの巡回ルートだから
パトが通っただけでスキル使うから注意。
0406UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff2-OyWa)
垢版 |
2021/01/28(木) 14:02:58.20ID:BxAxA4j20
周りとテンポが合わなくて辛い
アイテムをロクに見ずにガンガン進んでいく3人
ボス後で(全員)消耗激しいからアイテム拾いたい・拾わせたい俺
ラジオチャットしようが知らん顔で置いて行かれる
そもそもアイテム諦めてついてっても、後ろ見ないからこっちに負担かかる
次の部屋では「よし、今度は前に出るぞ!」と思って前進して雑魚殴ろうとしたら
背中から飛び道具が…
これがLegendなのか among usなのかと思った
0407UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-b71I)
垢版 |
2021/01/28(木) 14:19:50.63ID:3P9MdelF0
カタクリですらキルの競い合いになるレベルの集まりだと
アイテムすら無視して行くから、ちょっと寄り道しただけで置いてかれるよ
後ろから来る特殊処理してただけでも置いてかれる
各々が強いから、こんな協力ゲーを逸脱したプレイしてたら、
ラッシュで全滅・・ってわけでも無いのが憎たらしい

遅れてるからって援護してくれるBHがいるんだけどさ
クロスボウが敵じゃなくて自分に刺さるんだよねw
0408UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb8-oOJr)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:49:57.78ID:MIqH2CUx0
自分が上手いと思ってる中途半端なレベルのプレイヤーはそういう傾向が強いね
LEGENDとかでスコア争いしてるようなの
良い感じにCOOPしたいならCATACLYSMとかのTWITCH部屋立てたりDEEDするのがおすすめ
0409UnnamedPlayer (ワッチョイ fa38-qjMy)
垢版 |
2021/01/29(金) 23:43:36.52ID:53i/pTwy0
800時間やってるけどkarillian ってカレリアンじゃないじゃん
パーティーはずっとカリルリアンって言ってたの? うそだぁ…
0410UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df4-twLm)
垢版 |
2021/01/30(土) 07:33:41.90ID:QM18byzP0
KaじゃなくてKerillianだね
ケリリアンとかケリーとか呼んでるけど、はたしてこれも合ってるのか…エルフ123号で通じるけども
0411UnnamedPlayer (ワッチョイ 66b8-merL)
垢版 |
2021/01/30(土) 13:18:08.10ID:kRm+PXB60
見慣れない名前のがWeaveフレーム付けてるなと思ったらチーターだった
BHなのにCrossbowの連射がFiringFuryレンジャーより速い
ずっとクロスボウ撃ってて恐ろしい勢いでFFしまくってると思ってよく見たらこれ
案の定検出履歴もあり
0413UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-RNyz)
垢版 |
2021/01/30(土) 22:42:51.69ID:AiWRITU10
おう・・ようやくWikiに武器データ追加した輩おるのか
実は未だによく理解してなかったLinesman辺りの補正とか
Eliteを貫通の件は、ようやく全て理解したかな

以前どの武器も誰でも装備できちゃうMODあったけど
一部クラッシュする物あるけど、普通に他のキャラクターの武器を装備して振れたからね
FPS視点の武器振るアニメーションは殆ど共通なんだろうな

誰でもどのハットかぶれるMODも面白かったな。ハゲるやついたり。
やばいのは、ModのRealmsで、無理にハットかぶっても
そのままOfficialでも有効なまま来ることが出来たっていうw
0415UnnamedPlayer (ワッチョイ 66b8-merL)
垢版 |
2021/01/31(日) 00:11:20.64ID:Y8o+d3AJ0
いつも思うけど打撃系の武器って複数の敵巻き込んだ時のダメージかなり低いよね
巻き込み上限自体低いのも相まって、バーディンのホード性能全体的に良くないのが最近気になる
Linesman付いた刃物系の武器こないかなぁ
0417UnnamedPlayer (ワッチョイ 66b8-merL)
垢版 |
2021/01/31(日) 19:56:25.51ID:Y8o+d3AJ0
もうちょっと小回り効く感じのが欲しいんだよね
両手斧って割とスレイヤー用な所あるから
ロングソードほど万能じゃないにしてももうちょっとホード性能に寄せた武器が欲しい
0422UnnamedPlayer (ワッチョイ 6df1-unxX)
垢版 |
2021/02/03(水) 11:21:09.24ID:RAEl9X5V0
ドワーフで武器に迷ったらハンマー系のどれかを選べばいい
レンジ武器にこだわりないなら3号で2h持てば近接問題は大体解決する
0425UnnamedPlayer (ワッチョイ 7991-merL)
垢版 |
2021/02/04(木) 11:32:16.01ID:uubfYk1N0
BotはMODでAI強化したら挙動大分まともになるぞ
むしろせっかくMODでまともに動いてるのに変に干渉しないか心配だわ
0426UnnamedPlayer (ワッチョイ 7991-merL)
垢版 |
2021/02/04(木) 12:25:49.69ID:uubfYk1N0
アプデ4.2BOT強化予定(超要約)

・遠隔武器の選択が賢くなる。スナイプ系武器は特殊/アーマーを優先して狙い、Swift Bowや火炎放射は特殊を狙わなくなる。Siennaも杖攻撃を使い分けるようになる。
・立ち回り強化。毒や炎、ガトリングを避けるようになる。危険な範囲攻撃(CWの溜め攻撃など)を感知して最優先で範囲から出るようになる。
・余談として、テスト時は上の副作用としてBOTがなりふり構わず崖から飛び降りる現象が発生したので、ある程度周囲の環境を参照するように
・近接判断強化。状況が危険な場合(ラッシュ時やパトロール襲撃時)、プレイヤーの近くに寄るようになり、Infantryタイプの敵には範囲攻撃や出が早い攻撃を優先して繰り出すようになる
・突進系スキルを使う時はなるべくプレイヤーのクロスヘアに入らないようになる(敵が少ない時はまだ発生するかも)
・デフォルトBotは弾薬や回復薬を速攻で奪っていくので、もっとプレイヤーの状況も考える挙動を取るようになる。

ソース:https://store.steampowered.com/news/app/552500/view/3032580854231867227

ちなみに現状のBOT MOD機能はこちら
・近接はライトを優先、ライトが通じない敵にのみチャージ
・敵が近くにいる場合はなるべくプレイヤーに近寄る
・エリートピン機能が昔あったけど、アップデートで消えた

ある程度公式でカバーするようになったんかね
0427UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-RNyz)
垢版 |
2021/02/04(木) 13:05:13.34ID:yhhnz3WE0
BOTが一人でパトロールに向かって行ったときは絶句したわ
こらWikiのFKのページであれが強いこれが弱いの言い争いやめーやw
代わりに俺がFKの小ネタ書いたる

FKのモンスターとか貫通する突撃は、確か突撃をキャンセルした辺りで
2回目のノックバックが起こるから、モンスターを通過して
背後に回った場合は、後ろから突撃した判定になるので
上手くいけば、モンスターと自分の立ち位置を入れ替えることが出来るのよね

背後以外でもモンスターに対してどの位置でキャンセルするかによるから
応用できれば、戦略を練りやすくなると思う。

これBBA1のタレントのBurnoutにも応用出来るので
モンスターの背後にFirewalkの移動位置を指定すれば
モンスターをこちらに引き寄せ、自分と敵の位置を入れ替えた上に
もう一発Firewalkが残ってるから、もう一回ドーンってやれば
ノックバック距離結構稼げるのよ。

トロールだけ常にトロールの向きを元にノックバックするので注意ね
こやつが落としづらいのはそれが原因。だけど背後にノックバック効果を当てると
膝をついてスタンするので、復帰をちょい遅めにできる。
0428UnnamedPlayer (ワッチョイ b646-RNyz)
垢版 |
2021/02/04(木) 13:46:54.63ID:6T2ddvef0
ようやくBotのAIに調整入るのか、正直このまま放置かと思ってたわ
ただ最近のアプデでバグ1個修正したら新しいバグが10個増えましたみたいな調子だと
またやらかすんじゃないかという不安のほうが強くて素直に喜べないな…
0430UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-RNyz)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:03:50.27ID:yhhnz3WE0
なんでFKがメイデン下位互換だのなんだの書いてんだかね
カスッカスになるまでキャリアをプレイした上でそんな事書いてるのか
0431UnnamedPlayer (ワッチョイ 7991-merL)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:30:13.67ID:uubfYk1N0
どうせ本当にできるやつなんざどんなキャリアになんの武器持たせてもCataclysm3余裕でクリアできるんだしキャリア強弱論じてる時点でひよこよ
0432UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-fCEL)
垢版 |
2021/02/05(金) 00:57:46.28ID:SRs/k24v0
Cataclysm3は別にそこまで難しくない
Weave補正?がヤバいんや
プレイヤーが雑魚に1確でKOされる側になるとは誰も思うまい
あとWeaveはマップによってかなりのキャリア厳選要素あるんで弱いキャリア露骨に出番無くなるぞ
適当なキャリアだとマップによっては本当に詰むよ 上手いとか関係なくて無理

ランキングトップ勢普通にチーター混ざってるんでそこは注意
160自体はかなりぬるいステージだけどトップ層のスコアは普通のプレイだと絶対出ない
ストレートに走っても間に合わないスコア
0435UnnamedPlayer (ワッチョイ f77f-k+kJ)
垢版 |
2021/02/05(金) 03:21:11.04ID:OdacC8Yx0
専門用語並べてシンプルな内容を難しく説明してる人を見ると
説明したいのかマウント取りたいのか分からなくなる

実力あるんだから堂々としてれば良いのに
0436UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff2-95wZ)
垢版 |
2021/02/05(金) 03:54:43.43ID:OntmUMpG0
レジェでヒイヒイ言ってる身としては異次元の話は分かりませんが
Ironbreakerのコメント欄でも何か揉めてるんですよね
>>432さんの言葉を借りますが
適当なキャリアやビルドでエンドコンテンツに来て欲しくないから
アレはダメだ使うなって強健に主張する人が居て
それに反発してるのが居るって感じ?
0437UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-fCEL)
垢版 |
2021/02/05(金) 04:38:16.50ID:SRs/k24v0
Cataclysmとかなら別に何でもいいと思うよ
キャリアの差なんて中の人次第でどうにでもなるしね
ただキャリアそのものの強弱は少なからずあるのは間違いない

エンドコンテンツというかWeaveならある程度使われるキャリア決まってくるけど、これは基本野良でやるバランスじゃないから気にしなくていいと思う
0438UnnamedPlayer (アウアウクー MM0b-/nW3)
垢版 |
2021/02/05(金) 10:33:29.25ID:FGUYGeA+M
火力で乗り越えることが出来ない状況を打破するのがFKだと思ってるけどなあ
火力があればそんな状況にはならないって言われそうだけどw

FKの強い所また書いたるで
Staggering Force
ハンドガンで遠くのCWを撃てば胴体撃ちでも大きく怯む。後は頭狙ってください
力ポーションあれば、遠距離武器でも撃つだけでCWが怯むし
ハンドガン、ショットガン辺りは2−3発でCW死ぬし、
リピーターも確か一発だけでもCWが大きく怯む。
そう上手くいかないだろうけど、8発分を8体のCWにぶち込める。
前進してくるCWを撃って足並みを揃えてまとめるのに使えるかも?

Have at Thee!
次の攻撃からパワーアップ効果乗るけど
爆弾は、そのまま15%アップのダメージが乗る
要は事前にパワーを上げる必要がない

It's Hero Time
FK自身も行動不可になるとクールが完了するガバガバタレント
クール完了させたいから、崖捕まりして味方に助けてもらって
突撃・・ってのは野良無理そうかな?
そういう意思疎通なくても、普通は味方が助けてくれるだろうし
問題ないかな

Numb to Pain
無敵ってことだから、落下ダメージを無視出来るし、Decayの螺旋階段
を直で降りてレスキューするとか・・? 
敵の軍勢に突撃して爆弾を足元に投げるとか
一回の突撃ではモンスターを落とすための距離が不足している時に
ボムを構えながら突撃→そのままモンスターに爆弾直当て

武器にOpportunist+Crowd Cleaner+Bull of Ostlandとかにして
怯みと攻撃速度のバランスの良いFKのビルドでも探すかな
0439UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f46-QgsX)
垢版 |
2021/02/05(金) 11:25:48.56ID:Jb2+fQ850
CataFoWとかWeaveだとさすがにパーティ構成とか考えなくちゃならんけど
普通のゲームモードで遊ぶなら好きなキャリアで問題ないよ
というか今の環境だと極端に弱いキャリアいないから本当に不毛な話だわ
0440UnnamedPlayer (アウアウクー MM0b-/nW3)
垢版 |
2021/02/05(金) 17:13:40.61ID:HTuWUj84M
爆弾の威力はこのまま、難易度に依存したダメージでいくのかあ。
ちょっとなあ、大してバフも積まずにCW爆殺出来るから白ける
モンスターに対しての威力はいい感じ。
攻撃スキル無し職がパワー上げてダメージ出せるのは良いわ
0442UnnamedPlayer (アウアウクー MM0b-/nW3)
垢版 |
2021/02/05(金) 23:14:24.94ID:HTuWUj84M
一見使えなさそうなタレントでも、ちゃんと使えば利点あるしね
スレイヤーだとBargeやDawi-Dropとかさ。

Bargeは当たり前だけど、ドッジで自分側面や背後に敵が接触したら発動
力ポーション+Opport付武器とちょいプロパとかEPつければ
SV確定怯みできるから、モンクやCW以外のエリート怯むかも?

Dawi-Dropは、なんとOpport無しでもCW大きく怯ませれた。
怯みの強さより、ダメージが高い攻撃をしたほうが怯みやすいようです
グレハンマーのチャージ構えた状態でリープしてホードに
着地&チャージアタックでホード吹き飛ばすとかやりたいねえ。
0444UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-6qHG)
垢版 |
2021/02/06(土) 05:48:53.22ID:s09TX11x0
このゲームは攻撃モーションに合わせて細かいヒット判定が追従する仕様になってる
レイピアチャージの突きモーションも刃先が伸びてる間は判定が発生し続けてる
これを利用してギリギリ相手の頭に当たらない位置で突き始めて、ダメージ判定が消える前に狙いを下げると体とかに判定が吸われることなく頭に当たる
CWとかSV倒すときに知ってると便利
GKやってる時とかも、盾で殴って散ったSVを無理矢理スキルで巻き込んだりできるから便利
怯んだ状態のSVはスキルの振り下ろし、突き共に2体巻き込めるからね
0445UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-QgsX)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:30:18.68ID:LoCWg1ES0
古今ゲームの判定って意外と変わってないしねえ
判定同士を衝突かオーバーラップ(重なり)が基本だしねえ
武器振った時に、壁貫通して敵に当たるのは、
武器の当たり判定をオーバーラップで処理してるからでしょw

Debugメニュー出すMODにコリジョン:当たり判定とかAIの移動先を表示するのあった気がする
0446UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-QgsX)
垢版 |
2021/02/08(月) 22:25:17.86ID:CJAQeA8G0
そういえば爆弾ってさ、黒いのと銀色があって、ダメージに差があるとか
Wikiに書いてたけど、前にダメージの差があるかなー?と調べたけど
ダメージ一緒だった気がするな
0451UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff2-95wZ)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:50:54.98ID:2NtF9VMs0
ブラウザから部屋に入ろうとすると
タイムアウトって出る事が増えた気がする
前はもう一回試せば入れたりするけど今回は絶対ダメ
0454UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f7-9qtm)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:09:53.78ID:hX/wwzdd0
味方と一緒に飛んで爆発、そこからスキルとしてもかなり遠くない?
できたとしてネタにはなりそうだけど
0455UnnamedPlayer (アウアウクー MM07-fEW4)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:25:48.17ID:VjJyJ1sbM
絶対例のバイキングゲーにプレイヤー取られるだろw
満員は表示されないの知ってるけど、サーバーブラウザに表示されるホストが明らかに少ないし
0456UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-9qtm)
垢版 |
2021/02/24(水) 09:58:35.69ID:FYMIvZWPa
さすがに発売から3年経つからプレイヤー取られるっていうほど盛り上がってるタイトルじゃないと思う
野良で遊べる程度には人いるし、もっと前から今の状況だと思う
0457UnnamedPlayer (アウアウクー MM07-fEW4)
垢版 |
2021/02/25(木) 00:41:23.25ID:EGyQK3oRM
WSが無駄ジャンプしまくってる率は異常
あれはちょい高く伸び、少しでも遠くの標的確認したいから・・?
いや・・なんも無い所でも跳ねているから、単なる癖だろうなw
0458UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-PD9H)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:15:35.25ID:5b4B6hSt0
Convocation of Decayの最後の状況がよくわからないんだけど
なんで時間経過で魔術師が消滅するの 
0459UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-nKVH)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:50:58.72ID:9KhHNS7Wa
>>458
ケイオス世界を顕現させるみたいな召喚の儀式してるみたいだし、儀式最中に円陣内に異物(主人公たち)がいると召喚がうまくいかなくなって、その反動でデブたちが破裂してるんだと思ってる
もしくは、円陣内にいる主人公たちを介してOlesyaが儀式の邪魔してるのかと。
0460UnnamedPlayer (スフッ Sdea-nKVH)
垢版 |
2021/02/27(土) 11:14:44.45ID:nHBkqSwmd
weaveやってるけどgray色のとこが毎回しんどいなぁ
視界外のアサシンやらガトやらストーマーがうざすぎる…せめて煙状態でもダメージ普通に通ればいいのに…
0461UnnamedPlayer (アウアウクー MM43-WttL)
垢版 |
2021/02/27(土) 22:49:29.91ID:pp8G7zCMM
実際に遭遇したひどいキック理由
次使いたいキャラを使用中だったから、そいつをキック
最後の生き残りが、挽回しようとちょっと時間をかけてたらキック
フレンド来るから枠開けろともチャットせずにキック

大抵のやつは中華か、中華+VAC検出歴あるやつだから勘ぐらなくていいわ。後味悪いけど

Rage quitもまだ見るけど、ダウンしたぐらいで切るなってのw
0462UnnamedPlayer (アウアウクー MM43-WttL)
垢版 |
2021/03/02(火) 11:35:41.79ID:fcUV/WAHM
ジーロットのHP1で耐えてくれないバグはよ直せってな。タレントの方も同じ。
去年秋頃のアプデからこうだもん
0463UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-uQg0)
垢版 |
2021/03/04(木) 20:04:38.59ID:lfx4+g9Bd
エルフでRejuvenating Locusつけてる時にハゲ入ってきたらどうする?
ハゲより1.2号の方が強いし、ハゲ入れるよりRejuvenating Locusがチームに与えるメリットのほうが大きいからスルーしてるんだけど
0464UnnamedPlayer (アウアウクー MM43-WttL)
垢版 |
2021/03/04(木) 21:59:38.86ID:T0rmjCStM
次からタレント替えてくれるWSも居るとしか
ハゲの強みだってあるんだからね!
スキルの敵通過できるからホードの内側から攻撃できるとか
Smite+ボレーでエリートモンスターへのダメージ出るとか

今って爆弾のダメージ上がってるから、パワー挙げれるキャリアとかタレント持ちは
黄色P飲んでモンスターに投げればそれなりにダメージでるしな
そのせいでCWの確定爆殺の条件がめっちゃユルユルであかんと思うが
0465UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-uQg0)
垢版 |
2021/03/04(木) 22:29:17.54ID:lfx4+g9Bd
smite付けたら近接振るの遅くなって劣化bhになるのが...
チームリジェネって意外と付けてない人多いけどかなりぶっ壊れだから外したくないんだよな
0467UnnamedPlayer (アウアウクー MM43-WttL)
垢版 |
2021/03/04(木) 23:37:46.65ID:T0rmjCStM
GKのはゲーム中でも選択可能だからいいけど
WSいた場合は、こっちが配慮して抜ける多いかな
あの回復、プレイ時間浅いプレイヤー結構選ぶ率高いんだわw

パワーアップ効果とSmiteの確定クリティカル状態で
一応レイピアオポチュにつけてそれなりにプロパとか揃えれば
SVをプッシュできるのは、他のサルツじゃあそうそう出来ないしね

まあ有料キャリアって下手にナーフ出来ないよなあ。サムズダウン飛んできそう。
GKのあれはもうちょい回復量しやして、一時体力付与なら平和だったかもしれんが
せめてグリモアロストしたらバフ消えるとか、条件を満たしたバフ効果をアイテムとして得て
持っていくか普通のアイテムを優先するとか選択出来んものか
0469UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-Z0xK)
垢版 |
2021/03/05(金) 15:50:36.02ID:wupnLdgYa
コロナ差し引いても開発リソース少ない会社だから今年中に出れば御の字だと思う
12月予定だったdlcも追加キャリアの方も音沙汰ないし
0471UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5f-FlFm)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:07:42.91ID:SpwZF0+E0
WeaveS4始まった頃からあるミノタウロスが突進する時確率でCTDするバグ未だに直ってないんだよなぁ…
0473UnnamedPlayer (アウアウクー MM4f-OXS1)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:57:30.08ID:Dd+HcNQcM
DLCが無くても追加マップは遊べる(無いと自分で選べないだけ)
DLC装備は戦略の幅が広がるので、ゲームが気に入ったのなら買うべき。
後ね、1番難易度低いリクルートでプレイしている時はあんま面白くないとかよく言われるので
高難易度帯でのプレイを経験してから判断したほうがいいかな

https://www.hrkgame.com/en/games/product/warhammer-vermintide-2
やっぱここがスチームセールより安いな。購入する手段があるのなら、ここで買うか。
0475UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-OXS1)
垢版 |
2021/03/07(日) 23:25:26.39ID:YIrW7Rv+0
G2Aみたいな一般人がキー売るところでは無いから
何回かキー購入した事あるけど特にトラブルないかな。
一回試しで本体だけを買ってみれば?
0476UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b81-UFz/)
垢版 |
2021/03/09(火) 00:32:21.61ID:/6R4yQ3u0
そんなに急ぐ訳でもないし安全を取ろうと思う、Humbleのクレジット使いたいし。
それに鍵屋は基本いい話聞かないから…
0482UnnamedPlayer (ワッチョイ c2bf-IMun)
垢版 |
2021/03/14(日) 00:25:50.03ID:7q2uhtXV0
日本人の新規参入少なそうだし
古参の多いLegend Cata帯までいかないと中国人ばかりとマッチングしそう
0483UnnamedPlayer (ワッチョイ 01f4-OmN8)
垢版 |
2021/03/14(日) 11:07:35.73ID:2VlkAZDO0
ゲーパスにあるし、よくセールされてて触れやすくあるけど、発売から結構経ってるからか新規勢に日本人はそんなにいないよね…
勧めまくってるけど、世界観が合わないとか、対戦できないからとか、銃が気軽に撃てない、強くなった実感持ちにくいとか、そんな感じの理由でフレも全然長続きしないのよね(´・ω・`)
0484UnnamedPlayer (アウアウクー MM51-9qKA)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:44:04.13ID:MCwLqWsEM
バランスはともかく、プロパやTraitをあれこれ特化したら
ようやくCWが怯む構成が完成したとか、部分的に強くなるけど
決して万能にはならない様にビルドが出来上がるのは良く出来てると思うよ。

一部のキャリアのタレントをしっかりバランス取ることができれば後はええわ
特にBHどうにかせいw
0485UnnamedPlayer (スッップ Sda2-F+Ow)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:06:54.31ID:s49EsXTnd
BHでスキルhsできるなら強いけど野良だとあまり見ないんだよなぁ
ある程度あてられるなら強いけど混戦状態で無理に撃ちに行くと事故るし、意外と繊細なプレイ要求される
普通の人が使っても遠くのエリート倒す位しかできないし腕の差が露骨に出る感じ
レンジ専プレイヤーのBHは無駄にエリート撃とうとするから分かりやすい
0486UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-pjrT)
垢版 |
2021/03/17(水) 08:15:02.65ID:t8qD5JQ20
ビーストの雑魚が一番被ダメ率高いな
駆け寄ってくるのが速いのと、あいつら吹っ飛びやすいから
追い打ちかけづらいし、散りやすい。吹っ飛んでは、また駆け寄ってくるから
攻守の行動のタイミングが取りづらい、怯み重視泣かせの敵なんだな。
0488UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-pjrT)
垢版 |
2021/03/17(水) 13:55:30.62ID:t8qD5JQ20
もうBHはダブルショット一律40%にするだけでいいわ。ちょっと落ち着いた性能になってほしい
変にナーフしたら、愛好家が駄々こねてブレスドコンバットみたいなことになりそうだし
0489UnnamedPlayer (スッップ Sda2-F+Ow)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:32:52.09ID:yghopwrsd
BHナーフいらんでしょ
レンジ火力ガン振りだから飛び抜けて見えるだけ
実際は要求スキル高いし並のプレイヤーじゃ持て余す性能
実際使うとお手軽ボス火力じゃない
カバーとかあってやっとスキル連打できるから自己完結してないんだよ
0490UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-pjrT)
垢版 |
2021/03/17(水) 18:27:28.27ID:t8qD5JQ20
どうせ40%にしたって30レベの左右のタレント使えねえから一択のままだろうな。

あとバグ1個発見
投げ斧の遠投の構えた状態から近接武器チェンジするとそのままガード状態になるけど
その状態からプッシュとプッシュ追撃まで出してしまうと、ガード解くかスタミナが全回復するまで
プッシュや追撃が出せないバグ

もうちょい条件あるかもしれないけど、何回か再現出来た。
持ち替えてガードすることあるから結構困るわこれ
0491UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-zgiT)
垢版 |
2021/03/19(金) 16:52:42.66ID:aOSbQslJ0
Chaos wasteで判明しているのは、サルツの3連ピストルに
ゲースパの記事だと配信当初からは新しい敵は登場しないということか
キープの工事中の先に、ポータルかなにかが出来るんだろうね
0493UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-raOH)
垢版 |
2021/03/20(土) 04:40:20.70ID:0F18NGwX0
breakpointのシートはだいぶ前に更新止まってるから最新のcataまで載ってるのあれば自分も知りたいわ
新敵出るならイジりがいありそう
0494UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-zgiT)
垢版 |
2021/03/20(土) 08:31:04.03ID:aktoaq050
ガイドにそういうのあった気がする。
カタクリだから、一撃にする為にはバフとか条件付だったりするけど
単純にその武器の攻撃だけで一撃に出来るのか
怯んでいる最中なら一撃に出来るとかもあるし
0495UnnamedPlayer (ワッチョイ 5191-oXDN)
垢版 |
2021/03/20(土) 13:18:01.13ID:ZrFaHeT60
2のBreakpointシートは初期に乱立されてたのがほとんど更新停止しただけで、
今でも更新続いてるデカイのが1つRedditのVermintide板のサイドバーにリンクあったはず。

ただ近接は2.0以来Staggerシステムのせいで敵に安易に20%~60%近接ダメージ上昇デバフがつくようになったから、
実戦ではくっそブレるんでワンパン域以外のブレイクポイントはそこまで重視されてない感。遠隔武器のワンパン計算には使うけど
0499UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-zgiT)
垢版 |
2021/03/21(日) 11:49:45.00ID:xkrKdaQf0
なんか最近かってに攻撃が出るとか、出ない時あるから
オプションのInput bufferのせいだったわ
0にしたら治った。なにかの拍子で設定弄ったんだな

チャージ撃ちの構えの最中に攻撃ボタンおしてると
完了した時点で勝手に攻撃するとかそんなやつだね
0500UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-zgiT)
垢版 |
2021/03/21(日) 13:53:44.01ID:xkrKdaQf0
Input buffer 0だと操作の違和感すごいな一旦デフォに戻すわ。
なんでこういう事してるかって言うと
遠距離武器をエイムしている最中に近接に替えてプッシュ出そうとすると
プッシュ追撃まで出てしまうから困っているわけ

瞬時に替えてプッシュ出そうとすると、そうなるから
間をおけばいいんだけどさ、追撃出したくないのに出るから困る
0501UnnamedPlayer (ワッチョイ 5191-oXDN)
垢版 |
2021/03/23(火) 21:15:29.75ID:HP7MCuHk0
個人的にはビーム杖の右クリックキャンセルQ防御周りのいつのまにかできた硬直を消したいんだけど、それとは関係なさそうね
0504UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bf-4Ddi)
垢版 |
2021/03/24(水) 03:51:10.54ID:nHILSgIB0
Steamアプリのβバージョン時点でVT2に干渉してた既知のバグで
それが正式実装されて全体がバグ被害にあうようになったとか

バグの原因となってるファイルが分かっていても
VT2側の修正すべきコードが特定できてないってのが悲しい所
0507UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 14:58:55.30ID:gqti/Sh60
>>501
いやあ関係してそうよ。Input bufferとかその下ある項目も下手に弄ると
斧のタメ投げを連続して出来ない事にもなるし

エレベーター使った時に、敵が壁を貫通してどっか行くやつも
敵キャラがPCキャラへ向かうルートが一時的にバグってどうのこうの・・・みたいな話なんだろうな
0508UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-bb0G)
垢版 |
2021/03/26(金) 21:49:43.30ID:GNNXl2nD0
back 4 bloodが延期したので今年もネズミ2お世話になるな
ダーク・タイドは年末でもいいからWasteとキャリアDLCまでは買ったるよ
0509UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb8-Bi/r)
垢版 |
2021/04/01(木) 18:08:31.80ID:/GtxFdQ60
バランス調整もセットでくるのかな
近接は一長一短だったりするけど射撃武器の格差極端すぎてなぁ
エルフとか皆ロングボウだし、ヒゲもハンドガンとリピーターばっかり
ハゲはクロスボウと使い捨てピストルばかりで、ドワーフもハンドガンとピストルしかいない気がするわ
0511UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-bb0G)
垢版 |
2021/04/01(木) 20:36:40.46ID:Syw3IC8D0
うーん怯ませて撃ち込めば確殺みたいな物あるけど
遠距離職は遠くから普通撃ち殺したいよな

あら無料DLCくるんか1ヶ月後ぐらいに
V1最後のDLCっぽいけど、そうじゃないっぽいしな
座礁したあるやんけ、これつかったろ的な?

Wasteがちょい延期するからこれを入れてきたのか
前日譚として導入で入れるよ!的なのか
0512UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e46-bb0G)
垢版 |
2021/04/01(木) 21:08:36.09ID:wRes0GOr0
今日上がってる記事なら4月馬鹿のネタじゃねえかなこれは
ChaosWastesの方は昨日SteamDBにDLCが登録されたから割と早く来るかもね
0513UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-bb0G)
垢版 |
2021/04/01(木) 21:22:51.94ID:Syw3IC8D0
Bardin Songbook所持者云々の下りは過去に4/1ネタで使わてたヤツだからw
多分この追加マップは本当じゃないかな
最後のDLCの導入としてならアプデで含めばいいのだから、これらのマップはDLC扱いも必要無いし
0515UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-lQ1w)
垢版 |
2021/04/05(月) 23:02:57.01ID:/rBI+sk60
完全に放置だかんな。Deed進行中にJoinする方法あって
たしかまず一人で適当にプライベートマッチで起動、
そこからフレのウィンドウからマッチに入れるはず

あとは自分の名前にDeedやるよ的なのを付け足せば
ブラウザから入ってくるんじゃないかな

というかDeed消させてや・・これのせいでアイテムスロットパンパンやぞ
0516UnnamedPlayer (ワッチョイ 55f7-6SPU)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:18:29.69ID:79R5oMew0
人減ったなぁ
自分で始めると滅多に人が入らないし
MOD入りbotがカオスパトを必ず引っ掛けるからやりたくないんだよなぁ
0518UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-lQ1w)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:31:23.36ID:3wg5OjK00
打撃系の盾なら、プッシュ→追撃→ライトアタック3へと繋がる
攻撃速度無くても盾のくせにしては、出の速いコンボだから
これメインなら全部の敵に使える。

しかもアーマー貫通だからSVも楽よ
ホード対処でも使えるけど、スタミナ多用するから注意ね。
OpportunistつければMonKとCW以外プッシュで怯む
モンク怯ませたいなら、EP+モンクのプロパ20%だったかも用意

ソード、アックスの盾は・・知らない
メイデンの盾はAsraiなんとかタレント選択してプッシュしてライトつんつんしてればええ
0520UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-lQ1w)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:39:11.67ID:3wg5OjK00
ああそうかGKの盾あったもんあ
あれは使える側だから問題ないよ
最初からあるソード&シールドはゴミってことねw
アーマー弱い時点でどうだかなあの武器

とりあえず、プッシュ→追撃→ライトアタック3を覚えておけば
これ遠距離職の防衛手段としてもかなり使えるから
ハンツもレンジャーの近接戦の安定力高まる

GKは2つ目の武器に怯み特化して使ったり、パリー付にするとかある
ガードボタン押したまま盾に武器チェンジすると、切り替えた段階で
パリーが発動するので、スタミナ削られる攻撃を盾で受け止めたりとか
0523UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-lQ1w)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:38:38.61ID:3wg5OjK00
オプションでBotのキャラの優先度みたいなのあるから
一番優先低いキャラは出てこない様に出来たっけな
0524UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-sbGc)
垢版 |
2021/04/07(水) 01:14:30.01ID:TNM/nx/a0
廃人はもはやdeedやtwitchでは刺激が足りなくてweaveとかmodやってる感はある
数千時間遊んでやり尽くした感がある人もいるだろう
ただ時間帯によってちょくちょく見かけるプレイヤーが変わるから、ロビーの見かけ以上に人はいるんじゃないかと思う。そもそも満員だと表示されないし。
難易度別に見るとlegendあたりの層がごっそり減った感じがする。cata、weaveに移行できずそのままやめてるのかな
初期のweaveひどかったから無理もないが。
0525UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb8-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 02:20:42.40ID:hAPrd+Sz0
GK専用の剣盾はメインで振る武器じゃない
敵の数が多すぎる、盾持ちの雑魚が大量にいる、エリートが大量にいるとかそういう時に構えてプッシュ、バッシュする
プッシュ後のライトアタックでバッシュが出せる。ライトアタック1振った後チャージ、続けてライトって出すとバッシュを2連続で出せる
バッシュは巻き込み上限の無い攻撃だからPitとかの籠城戦みたいに敵が大量に固まる場所だとどの近接より高いDPSが出るし、木製の盾を割れるから出しておくと後々有利になったりも
GKは基本はロンソなり処刑剣なりで戦う感じだから順調にいけば剣盾は出番が無い場合もある
0526UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb8-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 02:28:53.63ID:hAPrd+Sz0
ただ処刑剣はGKだと火力過剰で相性が悪い
アタックスピードも遅いしCW以外を殴る場合だと威力も生かせず1号の完全劣化版になっちゃうからロンソがオススメ
取り合えず1,2ガードキャンセルループしてれば武器としては最高クラスの雑魚処理能力あるから基本的にはそれを繰り返す感じ
通常のCataclysmとかなら武器2本持っても良いけど終盤のWeaveとかTwitch高倍率やるなら大量のエリート来ても前線維持できる剣盾は必ず持ったほうが良い
最高クラスの雑魚処理能力とそれなりのエリート処理能力を持つロンソ振りつつ押され気味になったら剣盾
他のキャリアじゃ真似できない安定感あるから使いこなせると本当に強いよ
Virtue of DisciplineつけておけばCW以外取り合えず止めれるからセットで
0527UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-lQ1w)
垢版 |
2021/04/07(水) 14:08:16.60ID:d1Fvl7qh0
名前にAV入ってる台湾のうまるアイコンのヤツ
昔からグリッチ披露してはドヤってたけど
こやつの使うWSのロングボウのFF率がひどいのなんの
ホストがFFでダウンして、遂にブチ切れて、RageQuitしたからなw
0528UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b29-4WzE)
垢版 |
2021/04/07(水) 22:59:17.74ID:5yNJc8jg0
>>526もありがとう
剣盾囲まれたときにはいいねこれ銃が恋しくなるが
なれない武器使うとすぐ被弾するけどロンソも使っていくか
0530UnnamedPlayer (ワッチョイ 55f7-6SPU)
垢版 |
2021/04/08(木) 23:00:25.73ID:LR6Bzlyg0
配信でたまにweaveで使うエッセンスを通常部屋の報酬で貰ってる人がいるけど
アレってどういう条件なんだろう
0531UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-sbGc)
垢版 |
2021/04/08(木) 23:15:58.43ID:c0gn6BkA0
>>529
weaveは初期からずっと人いない。
厳密には未だに難易度バランスが悪いので野良で遊ぶにはきつくて、仲間内とかコミュニティ内で集まってやってる。
初期の調整で二度とやらないと思った人は多いと思う。

>>5301
weaveを一度クリアすれば通常モードでもエッセンスもらえると思うけど。
ただ前はパーティ全員同じエッセンス量だったのが今は人によって量が違うみたい。
2400とか1500とか600とか。
もしかしたら何かバグってるのかも?
0532UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-lQ1w)
垢版 |
2021/04/08(木) 23:16:09.08ID:kxJz9IRo0
あーそれ知らない人いるな、そういえば
えっとねWeave1をクリアすると、通常のマップでも
900-1000とかのエッセン貰える
0533UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-lQ1w)
垢版 |
2021/04/08(木) 23:20:26.47ID:kxJz9IRo0
どれかのWeaveじゃなくてもWeave1をクリアしたら良かったはず
Weave2から始めた人がエッセンス貰えないんだけど・・って相談来た覚えあるから
0534UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-lQ1w)
垢版 |
2021/04/08(木) 23:21:04.73ID:gA01XA5u0
書こうと思ったらすでに書かれてた
とりあえずWeaveやる予定ない人もWeave1だけはクリアしておくといいよ
あとでWeaveやりたくなってもエッセンスなくてできなくなるから
0536UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-sbGc)
垢版 |
2021/04/08(木) 23:25:24.28ID:c0gn6BkA0
1じゃないとダメなのか...マジかよfatshark...
エッセンス消費量が多すぎなのは目をつぶるとしても導入が悪すぎるよな。今更だしここで言っても意味ないんだけどさ
0537UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-sbGc)
垢版 |
2021/04/08(木) 23:32:01.14ID:c0gn6BkA0
ランダムweaveってあとから追加されたやつだけど(Season2の時?)、その時にどれでもいいからクリアしてねに何故しなかったのか疑問。
もっとweaveやってね!という考えだったんだろうけど、そこじゃねぇよという。
0540UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff7-XmBJ)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:53:33.36ID:KpRDT66D0
weave1やってみた
オーガに突き落とされて終了
2回目は海外の野良とコンビでクリア
しかしこれは確かに誰もやらんわ
0541UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-f1zE)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:00:11.43ID:ANcYdVQH0
途中から4人でも時間足りないやつとか、アーチャーが差し込んできて瞬殺されたり、ミノタウロス3体とか、最後の方はワンパンダウンとか
個人的にはチート、グリッチ以外の使えるものは全て使う感じが好きだから、文句はあるけどエンドコンテンツとしてはアリかなと思う
0542UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-f1zE)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:06:20.16ID:ANcYdVQH0
あと一応擁護しとくと、役割分担と協力プレイの意識をしっかり持ってないと厳しいステージが多いから一人分かってるやつがいればキャリーできるゆるいcoopより歯ごたえあって良い
GTFOと似てるかもしれない。あれ、擁護になってないな?w
0543UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b8-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:21:51.38ID:v7RevW6E0
終盤の敵の攻撃力がヤケクソ気味になるのさえ直してくれれば割と面白い
CataclysmのCWの振り下ろしよりWeave終盤のスレイブラットの攻撃のほうが火力高いって調整としてはセンスが無さすぎるわ

離れた敵が見えなくなるのと棘の茨はメンドイだけだから許さん
0544UnnamedPlayer (スップ Sd22-YOlM)
垢版 |
2021/04/09(金) 03:30:23.10ID:J6bSAfvTd
ずっとリピーター撃ってるbhいると思ったらチーターやんけ
bondで3秒ごとに回復してたから加速かな
cruelfortuneの頻度も激増してて見るだけで分かるレベルだった
敵に殴られても全然減らないから爆弾直撃させたら4ダメージしか通らんかったわ
タグはjpだけどpingとフレンドから察するに安定の中国人
0545UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:16:04.44ID:YR6GFZsz0
WOMリリース時は30タレントが35に移動した上に
プレイヤーは上限アップしたとはいえ、30レベスタートだったね。
ドッジ性能も下がって、ビーストの旗の範囲が今の2倍ぐらい?
アーチャーの矢はガード不可だし、タレントも色々入れ替え

そんな状態からデフォマップでも難しいDarkomensを挑んだわけだから
皆序盤でバッタバッタ死んでいったわ。色々変更点があったから
まず今のバランスに慣れるのでいっぱいで、Weaveなんて手をつけること出来んかったし。

でそのまま初速を得ることもできずに、今の状態へ・・
しかもWOMを予約すると、発売の数日前から遊べるんだやったーと思ったら
この有様で発売日に20%オフ!
0546UnnamedPlayer (スップ Sd22-YOlM)
垢版 |
2021/04/10(土) 00:12:58.32ID:X5dWs1wUd
フレーム無かったら誰もやらないと思う
120.160あたりのはステータスになるからな
次点でfowcata
0547UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bb-JOzI)
垢版 |
2021/04/10(土) 07:32:23.39ID:VECZ83FS0
weaveやってみたけどクッソつまんなくてワロタ
0548UnnamedPlayer (ワッチョイ a2bf-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 08:50:33.27ID:K8c8LETt0
面倒くさいからやらない人が大半で
ステータスになると思ってたり、収集癖のある一部の人だけ遊んでたイメージある

こういう尖ったコンテンツは極一部を除いて求めてないのではと思う
0549UnnamedPlayer (スップ Sd22-YOlM)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:24:59.12ID:X5dWs1wUd
>>547
最初の方はリクルートのマップひとりでやってるのと同じだからそりゃつまらんよ
100付近は適度に難しくて結構面白い
140以降は調整放棄したクソゲー状態
雑魚になぐられたらワンパンダウンだし、弓1発撃たれただけで100近く受ける
0550UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:38:59.34ID:vbJqA40z0
久々にプレイしたら即座に記憶にある人が来てまだやってんだなと懐古に浸ってたら後方にすげぇ迷惑な害悪プレイしてて草
本人は害悪とは思ってなさそうだったが、よくよく思い出すと彼は前から協調性が無く一人で突っ込むプレイスタイルだった
ゲームとは言え変わろうとしない人は数年経っても変わらねぇもんなんだなと悲しい気持ちになったわ
0551UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b8-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:07:31.45ID:yl4HuOk00
難易度とか分からないから何とも言えないけどCataとかの場合はあんまりもたもたしてると置いて行かれるぞ
慣れるとそこまで集団行動しなくても射線通るくらいなら普通にカバーできるから皆割と好きに動くし人によってはたくさんエリート居ても突っ込む
それで死んだらダサイけど処理できるなら勝手
PT巻き込んで全滅したら戦犯
0552UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f30-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:01:24.14ID:4h4M8Niz0
GKのLady's Dutyの、グリモア取得報酬って
Natural Bondとかと重複しても効果あるんでしょうか?

>>523
遅くなりましたがありがとうございます
選択できました
0553UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-f1zE)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:56:47.14ID:8dH8iT3w0
chaos waste 4/20!
ボリュームは十分、貯めに貯めたコンテンツ放出って感じか
weaveの二の舞はやめてくれよ?信じてるぞfatshark
0554UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-1WRr)
垢版 |
2021/04/14(水) 00:05:28.24ID:Ydn0azDM0
てっきりDLCで出してくると思ったけど、フリーなのか。
ローグライト、WOMの様に既存のマップを切り取ったやつではなく
新しいロケーションでミッションこなすとかそんなかんじか
0555UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b8-ksEv)
垢版 |
2021/04/14(水) 00:10:39.88ID:TU1YB65L0
トレーラーに出てるロケットランチャーみたいなのなんだろうね
一人称視点の腕がIBだからIB用のレンジウェポンかな?
全キャラに武器追加か?
0557UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-1WRr)
垢版 |
2021/04/14(水) 00:32:30.25ID:Ydn0azDM0
新武器でるのは確定してるよ。流石に全キャラくれるだろうけど
サルツの3連ピストル、今回のドワーフキャノンみたいなの
0558UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f30-ksEv)
垢版 |
2021/04/14(水) 01:01:33.23ID:NpXuP6hR0
>>552
自己レス
Virtue of Purityが効果あるのはわかりました
回復量が増えるんじゃなくて、回復間隔が短くなるんですね
0560UnnamedPlayer (ワッチョイ 3646-1WRr)
垢版 |
2021/04/14(水) 06:32:12.44ID:lJygK5U60
各キャリアじゃなくて各ヒーローに1つの合計5つだったわ、間違えた

Bardin:Trollhammer Torpedo
Kruber:Spear&Shield
Kerillian:Moonfire Bow
Saltzpyre:Griffonfoot Pistol
Sienna:Coruscation Staff

詳しい効果はまだ分からんけどヒゲおじだけ近接武器なのか…
0561UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-1WRr)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:34:04.37ID:Ydn0azDM0
とりあえずWOMみたいに人が居なくて攻略できないのは無料で回避できそうだね
もうさWeaveも無料にしても良いだろうとか思ったり。
というかエンドコンテンツとして無料のChaoswaste直行するだろうから
ますますWeaveやる人減るやんけ
0562UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff7-XmBJ)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:58:28.52ID:su9/JKeo0
Bardinの使用率低いね
エンジ追加の後押しが落ち着いたのか
Bardin(とSienna)の枠が空いてる部屋が多い
自分も近接武器がイマイチ使いにくいのでBardinの優先度は低い
あの派手な追加武器もその辺を加味した物なのだろうか
0563UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-1WRr)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:19:52.14ID:Ydn0azDM0
ローグライト要素がどの程度なのか
複数のマップで構成される1ゲーム分=遠征で
遠征失敗すると最初からみたいな感じか
ポーションの種類はたくさん増えるようだけど
流石に装備もランダマイズはないだろうな
0565UnnamedPlayer (スッップ Sd02-YOlM)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:18:48.03ID:G4G1C6FSd
ドワーフは近接が弱いのがな
tank系の武器って怯ませるばかりで集団火力そこまで高くないし巻き込みダメージも異様に低く設定されてる
殴られるリスクは少なめだけどそれだけだからな

bbaは単純に近接がつまらん
オーバーヒート高めて殴るとか個人的にダルいだけ
1号で炎上ダメージメインにする構成は強いけどチャージガードやってるだけでそこまで楽しくはない
0566UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-1WRr)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:25:39.75ID:Ydn0azDM0
まあ必然的に余っているキャラ枠を使わなきゃいけないし
使用率はそう意識してないね。今のメンバー構成だと
何が最適のキャリアー選択が必要かって思うぐらい。

最新のツイートにWasteのニューロケーションの短い動画あるね
公式の他の画像だと、ん?これRighteousの一角を切り取ったやつだろ!ってのあるけどw
0567UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff7-XmBJ)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:57:51.65ID:su9/JKeo0
というか追加武器もヒゲ以外遠距離武器だから
Bardinの近接適正も結局改善されない
まあ下手に強い近接渡すとスレイヤーがやばくなるという言い分は想像つくが

タンク系として仲間の援護をするという意味では有能なんだが
バラけるとすぐ横から殴られる
ダウンさせた敵と死亡させた敵の違いがパット見分からんのも悪い
0568UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-1WRr)
垢版 |
2021/04/14(水) 23:25:18.27ID:Ydn0azDM0
意外と使えるなと思ったのが、スレイヤーのBargeかな
体感で被ダメ率低くなったのが、わかるかもしれん。お試しあれ
0569UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b8-iqg9)
垢版 |
2021/04/15(木) 00:57:31.29ID:KthrcUiG0
バーディンにもソード系統の武器が欲しいね
ロングソードの1打目とかダメージ優遇されてるからホード火力凄いしな
1号で案山子殴ったら20,16,12〜とかいう高さ
4体目以降は調べてないけど保証ダメージも高そう
Cleave考慮すると、Cogハンマースレイヤーとロンソハンツのホード火力にそこまで大きな差が無いという事実がヤバい
1号で持ったら1打目マローダー7体巻き込みとかだったはずだからもう別次元
0572UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 02:44:18.36ID:XnqQFybu0
Po Waiっていう外人チーターだから注意
ここ二日で3回野良で目撃 全部チートしてた
1度目はスピードハック BHでアックスファルシ持ってたけど振りが異様に速くてかなり不自然なモデルの動き 指摘したらQuit
2度目は弾無限 Shadeでバレークロスボウ撃ってるけど弾が減らない 45/45から一切動かないからConservative Shooter等ではない 指摘したらQuit
3度目も弾無限 BWでビーム バーストや照射してもヒートゲージの変動が一切ない Mod入れると他人の加熱具合とか全部見えるんですよ 指摘したらQuit
今見たら名前JJOJJJJOJJに変えてた 確定黒なんで見たら蹴ったほうが良い
0573UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 02:49:59.73ID:XnqQFybu0
補足しておくとTwitchモードではない
このゲームはホストじゃなくてもチート使えるので注意
被ダメ減らすチートとかもあるからヘルスゲージよく見てないと気付きにくいやつとかもいる
CataclysmでGorに殴られて4しか減らないBHとかも見たことある
0574UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-RTDk)
垢版 |
2021/04/16(金) 12:38:44.03ID:SH3Zue/ka
チートして活躍?しても、動きが下手くそだったり、明らかに不自然な動きになるからモロバレなのにな。やるならほんとソロでやれって思う
0576UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-xwns)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:49:04.71ID:YUzCjnt2d
twitchモードで稀にグリッターローブとかいうの見るけどあれってなに?
アイコンが、剣すら折れる強度のヘルムみたいな感じでバフ枠だから無敵モードかな?とか思ってるけど出現率低いから確かめられない
0577UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-ubdj)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:16:19.21ID:bRqxSZDI0
普通にツイッチモードの効果で検索すれば出るんでないの
それ、対象の味方が10秒間死なないとしか書いてないけど

全プレイヤーを移動不可にするレアルール、Massed Tangling Thorns
これはしゃがみ移動なら移動可能なのは知ってる
0578UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f7-Y+72)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:48:24.55ID:Odexa92e0
盾難しいなぁ、GK盾もややこしくて状況にあってないコンボ出ちゃう
バッシュがない盾槍が一番扱いやすいまである
0579UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-B9Cj)
垢版 |
2021/04/17(土) 03:39:06.69ID:jXeOPHiA0
新武器のガイド出てたんだな
ロケットランチャーっぽいのはプッシュもできるレンジ武器かぁ
IBとエンジニアしかもてないんだな 流石に
0580UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-B9Cj)
垢版 |
2021/04/17(土) 03:50:15.62ID:jXeOPHiA0
クルーバーの近接
エルフの槍盾と似た性能 FKも持てるっぽい
ガードしながらツンツンできる
ドワーフのレンジ
ガードやプッシュもできる 威力はそこまで高くないみたい
レンジャーとスレイヤーは持てない リロードもあるから多少は予備弾薬もあるみたい
エルフのレンジ
ロングボウと毒矢を足したような性能
弱ショット チャージショット ヘビーチャージショット(範囲ダメージあり)の3パターンの撃ち方
BBAのヒートゲージのようなものがあるからずっと使うのは無理っぽい
ハゲのレンジ
BraceofPistolsを小型のショットガンにした感じ
ショットガンらしく銃でも殴れる
BBAのレンジ
ショットガンとConf杖を足した感じにみえる
フルチャージで撃つと炎上フィールドができるけどConfよりもエリアの継続ダメージを重視する感じに見える
爆発とかはせず火炎地帯が比較的長い時間形成される
0581UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-B9Cj)
垢版 |
2021/04/17(土) 10:18:03.36ID:jXeOPHiA0
エルフの弓が強そうだけどヘビーチャージ4発撃つとエネルギー空になるからレンジ依存度高いプレイヤーだと持て余しそうだな
特殊とか要所要所にレンジ撃って普段近接で回せるレベルのプレイヤーならロングボウの上位互換的なポジションになると思う
弾自体は無限だからピアーシングとかも選びやすくなる
杖はBBA3号向きかなぁ
ドワーフの大砲とハゲのピストルは産廃感凄いわ
特に大砲はFFしたら戦犯レベルの減り方しそうだしハンドガン捨ててまで持つ性能には見えない
槍はシンプルに強そうだけどガードしつつ攻撃は卑怯だな
それでも騎士かよ
0582UnnamedPlayer (アウアウクー MM8b-tomq)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:08:40.88ID:9eA7fLz2M
やっぱローグライト要素取り入れてるいうから
お金の概念や最初は弱いけど、アイテム見つけてどんどん強くなるとか
成長要素もあるようだから、最初は確殺や怯みに頼らないプレイも要求されるっぽいなあ

ガードしながら攻撃できるのはスペシャル攻撃扱いか。
ブロックコスト重視にオフバランスのTraitで化けねえかと思ったけど
スペシャルをメインで使える様な攻撃力あるかどうかは・・リリース後だな

パリーはガードボタンさえ押していれば、即刻解除されないので
武器や攻撃速度次第でプッシュ連打でパリー持続可能だけど
プッシュ+プッシュ追撃まで出してしまうと0.5秒以上掛かるので、どの武器でもほぼ間に合わない

レイピアの射撃もガードしながら撃てる武器で、撃ち終わり次第
ガードの体勢に移行するので、そこでパリーが発動する

で今回のスピア&盾も同様に、スペシャル攻撃を終えたあとにパリーが発動する機会があるのなら
プッシュ連打でパリーを持続する必要無く、スペシャル攻撃→ガードの繰り返しで
ガードを維持しながらパリー発動の機会を増やしつつ攻撃できるかもね。
0583UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-xwns)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:22:59.43ID:D0M+nN3Jd
動画見る限りはあまり速い攻撃速度ではないけどレイピアみたいな長めのディレイがあるわけでもないから割とよさそう
0584UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-Ho7r)
垢版 |
2021/04/17(土) 12:40:28.00ID:S9n/18OY0
セールで買ってぼちぼちやってるけど新DLCには装備は持ち込めないし持って帰れないってことなのかな
0585UnnamedPlayer (アウアウクー MM8b-tomq)
垢版 |
2021/04/17(土) 13:05:07.21ID:9eA7fLz2M
持っていけるけど、武器は一番弱い状態で、プロパやTraitがロックされているから
それをアップグレードしていくか、賭けで新しい強い武器をランダムで得るとか・・?

だからSVをプッシュで確定で怯ませる事すら出来ない状況から始まるだろうし
ビルド云々よりも、アドリブ力が重要な感じか。

追加ポーションの効果がDecanter次第で時間と効果すらも伸びるっぽいね
Triple the dodge distanceとかすごいじゃん

このChaos wasteのガイド書いている人さ、開発と癒着というか・・親しい人だよな
0587UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:29:48.40ID:CsNN0eFq0
プッシュだけ出したのに、プッシュアタックまで勝手に出るバグあるって誰か言ってたけど
なにかのきっかけで、勝手に出るようになるな。そのきっかけが分からないんだけどさ

このバグ発生している最中にオプションのInput buffer辺りの数値次第では
レンジ武器すら撃てなくなるし、わかんね。
0588UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-B9Cj)
垢版 |
2021/04/18(日) 21:24:14.18ID:F8OjOf4E0
フレームレート低下してると起きやすい気がする
攻撃キー離したタイミングでフレームが飛ぶとその次の瞬間まで押されてるままとして扱ってるとか
0589UnnamedPlayer (アウアウクー MM8b-tomq)
垢版 |
2021/04/19(月) 09:33:36.28ID:A0E4JMthM
最初はマウスのチャタリング疑ったけど違ったし
これさ接続する側(クライアント)だと起こるバグか
ちょくちょくあるからなこのゲーム。

ジーロットの耐えるやつだってホストなら正常に機能してるから
ガトリング食らっても耐える事できるけど
クライアント側だとHP1で耐えないし、敵の攻撃が重なっただけでもダウンするしな
エンジニア実装辺りのアプデでバグり始めたんかなー
0594UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-ubdj)
垢版 |
2021/04/20(火) 18:29:12.26ID:bGz3Ho180
最初から全てのコンテンツをアンロックするわけじゃないみたいな声明してたしな
4月末にマップ出すと言ってたのも、それ関連かな。
あー遂にこのゲームも無事100GB突破か
0596UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb8-tdH6)
垢版 |
2021/04/20(火) 19:49:20.15ID:3a7jrwoy0
これから販売初期以来から復帰するんだが
新モードって既存のキャラに経験値は入るの?
通常モードだともう出遅れた感してあげづらそうだけど新モードなら何とか何そうな感
0597UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-pdH6)
垢版 |
2021/04/20(火) 20:19:42.16ID:QnHfLRPP0
GKのスキル2段にするやつ
1発目のあとにキャンセルするとクールタイムなしで連発できるんだけど、バグ?それともレアなアビリティかな
0598UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-pdH6)
垢版 |
2021/04/20(火) 20:20:57.67ID:QnHfLRPP0
あー、もどって確認したらバグだったわ
野良で楽しくてめちゃめちゃ使ってしまった
チーターかと思われたかな
0601UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-Ho7r)
垢版 |
2021/04/20(火) 21:44:28.02ID:PhAKUMRE0
Chaos Wasteの難易度選ぶとクラッシュしてゲームできないな
Win7だとクラッシュするから修正中って告知してるがWin10なんだよな
0603UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-B9Cj)
垢版 |
2021/04/20(火) 22:08:01.31ID:a2QMdox30
弱い系統の武器引いた時のダメージがデカいから武器は無理に交換せずアップグレード目指すほうが良いな
先に進んでWEAVE終盤みたいな理不尽ミッションになると違うんだろうけど2-3ゲームクリア感じだとパワーとか低くてもどうにでもなる
マップで選べるお店の左側の部分のはPTメンバーで共有の効果だから気に入ったら優先的に買う
良さげな武器取れたらあとはBOON全部買う
爆弾投げたら2個飛ぶ.hp+50%.3秒ごとに1回復.アビリティゲージのチャージ具合に反比例して攻撃速度最大+20% 等ぶっ壊れ多数
0604UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-ubdj)
垢版 |
2021/04/20(火) 22:28:14.01ID:bGz3Ho180
普通のゲームバランスも怪しいのに
こんなローグライクっぽいものでも、バランス取れるとは思わねえなw
でもビルドが崩されて、臨機応変に戦わなければ行けないのは
それはそれで面白いんだけどさ

ひげ3でスピア&盾は怯み特化だとチャージ1の繰り返しでホードは処理できるけど
プッシュで攻撃速度あげるタレント無いと、プッシュアタックからのチャージ2が遅いのなんの
0606UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-ubdj)
垢版 |
2021/04/20(火) 23:48:03.09ID:bGz3Ho180
BHにはマーセっぽい姿になる700円ぐらいのスキンもきてるな
おい高すぎだろw
・・まあ遠くからでも目立ちそうなあカッコではあるけど
0608UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-ubdj)
垢版 |
2021/04/21(水) 03:14:29.80ID:ohjlCJ7w0
ドワーフのグレラン、CWに撃つとそれなりにダメージ入る上に
転倒もするから、やばい武器の匂いがする。
0609UnnamedPlayer (ワッチョイ b791-GJAZ)
垢版 |
2021/04/21(水) 14:05:07.98ID:OzE2WB7D0
今んとこ3遠征めまでLegendでやってるけど各種Boonとポーションが強すぎてどう遊んでもぬるいわ

あと最後からさかのぼって3~2ステージまで行くとオレンジ近接/遠隔/アプグレ台が出はじめるから、そこまで一切武器装備取らなければ割と節約になる
オレンジアプグレ台は一回240コインだった、ほかは忘れた
あとオレンジ武器はパワー600で赤はパワー700だから赤武器のがしっかり強い

モード専用プロパティでコイン+10~30%ってのがあって、
一回の遠征通しでコイン2000ぐらい手に入るとして、序盤でコイン+装備拾えたら通しコイン200~600増えることになるから
コイン+をガチャるために序盤に一回だけ緑武器引くのはありだと思う
0611UnnamedPlayer (ワッチョイ 1730-B9Cj)
垢版 |
2021/04/21(水) 15:38:00.10ID:XexZ4q7k0
序盤で出てくるアプグレ台が使用できないのは
なんか意味あるんですかね?
単にステージが進んでないから使えないだけ?
0614UnnamedPlayer (ワッチョイ 1730-B9Cj)
垢版 |
2021/04/21(水) 15:53:04.05ID:XexZ4q7k0
>>613
なるほど
金は持ってたので、レアリティの問題ですか

あれ?でも赤でももう一回出来たような気がしてました
もう一度やってみます
0615UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-B9Cj)
垢版 |
2021/04/21(水) 16:17:58.23ID:efLrH+sv0
現状難易度が低くて序盤が凄い冗長に感じる
進めば難しくなるんだろうけどWEAVEみたいな敵ステータス爆上げで調整してくるならクソゲーにしかならんと思う
爆弾が2つ飛ぶようになるBOON+無限爆弾ポーションとか明らかにバランスとか取る気ないようなアイテムの組み合わせ大量にあるし、そういうアイテム前提の難易度なら終盤はBOONガチャ引くところからスタートするガチャゲーになると思うわ
DLCページにチラッと映ってるフレーム取ったら多分もうやらない
軽く見た感じチャレンジには無かったからどうやって取るのかは知らないけど
0616UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-ubdj)
垢版 |
2021/04/21(水) 16:35:14.48ID:ohjlCJ7w0
まだもう一つの工事中の通路開通してないしな旧サルツの地下室の所
完全にコンテンツ開放してないようだし
0619UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f46-ubdj)
垢版 |
2021/04/21(水) 17:19:25.26ID:cE0gge7O0
新武器の検証にかまけてまだ新モード遊べてないけど結構やりごたえありそうな感じ?
無料だし今後もアップデートがあるなら過疎になる心配はなさそうか
0621UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-xwns)
垢版 |
2021/04/21(水) 18:50:06.68ID:AuqG79vCd
ui変えるmod入れた状態で新弓持ったエルフ2か3号いるとクラッシュする気がする
1だとしなかったような
よくわからん
0622UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff2-4rDj)
垢版 |
2021/04/21(水) 20:02:44.66ID:Me5dPGPV0
サルツで射撃武器構えるとクラッシュ
新弓を弾数表示してるとクラッシュ
どっちもUI tweaksが原因だな・・・重宝してるんだけどなー
0623UnnamedPlayer (ワッチョイ b791-GJAZ)
垢版 |
2021/04/21(水) 21:53:56.71ID:OzE2WB7D0
こう、スマブラの全アイテムonみたいな楽しさはある。ほどほどの強さの敵相手にぶっこわれBOONとポーションで軽く無双していく感じの。
だから比較的ライトな雰囲気で楽しみたい人向けのコンテンツなんだけど、1クリアの通しで2時間はかかるのでそこがちょっと食い違っている。
クイックプレイで途中参加もできるけど、少なくともホストは2時間の覚悟をしなきゃいけない。

ちなみに三人称装備表示MODもなんかめっちゃエラー出まくってない?
0624UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-ubdj)
垢版 |
2021/04/21(水) 22:19:57.08ID:kRjOUasg0
UI Tweaksそのまま使えてんだけどねえ
ヌメリックUIで数値表示しつつ、HPゲージなどもアプデ前から変更なし。
元々Ammoゲージは自分も味方のやつも非表示にしてるけど、あるとしたらそこかな・・?
0625UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-B9Cj)
垢版 |
2021/04/21(水) 22:32:34.86ID:efLrH+sv0
クラッシュのログにヒートゲージが原因っぽい文章出てたからほぼそれだと思う
恐らくUITWEAKがBBAの杖と逆の挙動する新弓のゲージに対応してない
ただWSが新弓持ってた時はクラッシュしなかったんだよなぁ
なんでだろう
WSの場合Ammoカウンター2/2って表示されてたからそれが原因なのかな
メイデンとかで持つと1/1表示だったから
0626UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-B9Cj)
垢版 |
2021/04/21(水) 22:41:00.49ID:efLrH+sv0
DLCのページにあった大き目で派手なフレーム
普通に所持品にあったわ
DLC買ったらついてくるタイプだったのね
そりゃチャレンジ報酬にも無い訳だ
0628UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f46-ubdj)
垢版 |
2021/04/21(水) 23:51:28.31ID:cE0gge7O0
Trollhammer TorpedoにScrounger付くしエンジニアのLeading Shotsと合わせれば弾補充できるかなと試してみたら
そもそもバグってて撃ってもLeading ShotsのBuffが消えないから完全に撃ち放題状態になってるわ
0629UnnamedPlayer (ワッチョイ 1730-B9Cj)
垢版 |
2021/04/22(木) 00:48:48.75ID:3VR86hD90
なんかパッチUpdateのせいか
全面クリア直後にホストがエラーで落ちて
報酬もらえず、クリアしたことにもなってなかった

2時間返して・・・
0631UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff2-4rDj)
垢版 |
2021/04/22(木) 01:26:25.71ID:5shvR67r0
新盾槍の評価はどんなもんかねぇ
今んとこ、ホード:ライト→ライト 単体:ガー突き→ガー突き で不満なく戦えてる
ヒゲ3だったらプッシュ多めに混ぜる
プッシュ追撃が遅い上に突きに繋がらない不満をガー突きが解消してくれた
0635UnnamedPlayer (ワッチョイ 1730-B9Cj)
垢版 |
2021/04/22(木) 02:39:24.28ID:3VR86hD90
>>633
ありがとうございます
別DLCだったんですね
0636UnnamedPlayer (アウアウクー MM8b-tomq)
垢版 |
2021/04/22(木) 14:53:25.47ID:ALQV1N9RM
Boon辺りのバランスが重要かなー
過去にプレイしたローグライクの中には、取れば取るだけ強化される累積型と
個数制限のスロットみたいなのに、得たBoonをはめ込むタイプもあったけど
やっぱバランス取りやすいのは後者なんだよね。

徐々に値上がるけど、スロット枠を追加して強化していくか、装備にリソース使って強化していくかの
取捨選択も出来るだろうし。あとこのふざけたポーションの効果どうにかせい!
0637UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-B9Cj)
垢版 |
2021/04/22(木) 16:54:02.87ID:rZskr4WN0
・近接と射撃武器のアルターには触らない
持ち込んだ武器をアップグレードアルターで強化が安定
・ボス落下死を狙わない
100円位落とすから普通に殴り倒して漁るのがベスト
・ユニークなBoonが売りに出た時の為にある程度貯金をする
ユニーククラスのBoonはバランスぶっ壊れレベルで強い
とにかく赤Boonを買う金を常に用意
・分かれ道や脇道がある場合は2:2に分かれてアイテム回収(上手い人達用)
どうせ少し進んだら必ず合流する地形だしその方が金貨を拾える
全体的にぬるいから2人でも別に死ぬような危険はまず無い
0638UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-tdH6)
垢版 |
2021/04/22(木) 18:50:45.97ID:4kXXcKRB0
非ホストの時Taal'sHornKeepっぽい砦内部を登っていくステージで階段が見えず進めなくなるな…
非ホストで進めてる人もいたから低スペが見えなくなるのかそのステージで途中参加した人が見えないとかかもしれん
0640UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-xwns)
垢版 |
2021/04/22(木) 20:19:06.72ID:wB3r+QUrd
whc確定クリだせるからライトニングの爆発力凄い
なに来ようがすぐ終わるしボスもすごい削れ方する
0645UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-3cD6)
垢版 |
2021/04/23(金) 14:09:07.90ID:cJC8VGUH0
既存のTraitに限り、必要コイン2.5倍ぐらいで選択可能に出来る施設とかほしいね
それだとSwiftやOpportunistだらけになると・・?
Wasteで追加されたTraitはランダムゲットでしか入手出来ないとかだったら
選択せずに賭けでランダムで武器を抽選してみるかって思うかなあ
0647UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/23(金) 18:35:46.65ID:cJC8VGUH0
わーフリーウィークエンドだー荒れるぞー
レベル一桁でレジェに来たプレイヤーを持て成さなきゃ・・
0648UnnamedPlayer (ワッチョイ 26f2-xc/R)
垢版 |
2021/04/23(金) 18:48:36.38ID:S8a5vXyb0
FK(HP20%と呪い軽減搭載)がdeedでもEventでもない部屋に入ったら
HP300とか出て、Grim一個取ったらHP120になった
お隣のメイデンはHP173→69
婆ちゃんはHP200→140
部屋主のzealotはHP150→105
なんぞこれ、とメイデンと話してたら部屋閉じられた
何だったんだ
0649UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb8-Nexr)
垢版 |
2021/04/23(金) 19:58:53.86ID:+hBdxRIq0
ホストがチート使ってるだけじゃね
参加者含め全員のHP弄れる
ホストのSteamプロフィールみてVAC履歴あったら確定黒
プロフページ非公開orフレが異様に少ないor中華 も怪しい
取り合えずホストの名前次第だな
0650UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/23(金) 23:11:14.80ID:cJC8VGUH0
Wasteのマップ画面で連打して自分のコマを動かしまくる奴ー
Keepにはまだ工事中の場所が一つあるから期待するか。
最初からコンテンツ全部開放しないって言ってたし

それと有料スキンなんだよこの値段は!
足元みすぎやろ
0651UnnamedPlayer (ワッチョイ 6690-3cD6)
垢版 |
2021/04/24(土) 03:30:19.83ID:xVuS7/680
ローグライト風ならなにか周回重ねるたびにやりこみ要素のステうpとか蓄積要素ないとつまんねー
0652UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-sDrZ)
垢版 |
2021/04/24(土) 04:46:38.06ID:euQ+gPLC0
>>649
>ホストがチート使ってるだけじゃね
>参加者含め全員のHP弄れる
>ホストのSteamプロフィールみてVAC履歴あったら確定黒
>プロフページ非公開orフレが異様に少ないor中華 も怪しい
>取り合えずホストの名前次第だな
0655UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/24(土) 20:39:42.09ID:euQ+gPLC0
マップでコマ動かすけど、あれ多数決じゃねえかよ
3対1で皆そっち行くから、別にコマ1つ置いたままでええかと思ったら・・
0657UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb8-Im0W)
垢版 |
2021/04/24(土) 22:24:49.51ID:kMQV0QKW0
ヒゲおじさんの盾槍の横振り(ライト1,2)、巻き込みダメージの保証値高くない?
1号でプロパティとか高めて振ると下限9.5とかになる
HS、クリティカル倍率も高くて横振り(ライト1、2)の癖にHS当てると50ちかく、HSクリティカルで100位出る
HSした時のダメージはチャージ1よりライト1、2のほうが高くなるレベルで補正掛かってる、というか突き(ライト3)より高い
アーマーは苦手だけどチャージ3の判定が突き系統の中ではかなり素直でまっすぐ狙えば当たる
0658UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/24(土) 23:14:15.30ID:euQ+gPLC0
ライト12は、振り終わるまでガードに移行出来ないから、そこが心配なのよ
ライトはバーサーカーに強い、CWは頭にチャージ当てると一応怯むが
Wasteだと、そもそもOpportunistがないと意味ないし
0661UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:05:10.90ID:aVlej6wu0
アイテムやらBoonの強さが極端すぎるわw
エリート倒したらアイテムガッポガッポだし
浮いてる玉みたいなの攻撃してもエリート判定なのか
ボロボロアイテムおちるし

ハズレを引いたら、ツイッチのCW御一行来るレベルの
ヤバみあるイベントとか実装出してもいいのよ?
0663UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 12:44:39.52ID:aVlej6wu0
浮いてる玉は普通に攻撃すれば落とすだけか
ビルド云々も結局はプロパやTraitが揃わないとダメだし
強みを活かした戦いってのができないなWasteは。

アクセのプロパも付かないんだっけ?
ランダムもあっていいけど、持ち込んだ装備のプロパTraitの封印を
道中で解きつつ力を取り戻すのもあればよかったのに
普通よりパワー上がりやすいとは行っても、確殺や怯みのブレイクポイントわかんねーよ!
0665UnnamedPlayer (スッップ Sd70-mc1B)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:04:55.36ID:D47YgeFcd
エリートがアイテム落とすのはミラクルの効果だから購入後の1マップだけ
浮いてる球はいちおうデメリットもある呪い
たまに爆弾ダルでてくるから複数人で殴ってた場合即爆発する事故が起こることもある
樽ダメージあがるboon付いてたら普通に死ぬ

新弓はまともな特殊担当がいない時に持つとひどいことになるからまぁ
特にtwitchで特殊大量湧きしたとき対応できない
0666UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:43:17.87ID:aVlej6wu0
メイデンで出血ダッシュするときに、雑魚プッシュで溜め込んでから
毒矢撃ったりダッシュしてたし、特殊キルに毒矢切らすこと結構あったし
今回の弓は丁度よかったわ。落ちやすいからまだメインで使わないけど
チョイスとランダムのさじ加減は難しいねローグライク系は・・
しかもCoopでそれをやるって言うんだもん。

エイプリルフールの記事で4/31日に船座礁してるから使ったろみたいな記事あったけど
あれまるごと全部嘘だったんか。そもそも4/31実在しないしな
0667UnnamedPlayer (ワッチョイ 0930-Im0W)
垢版 |
2021/04/25(日) 17:43:13.33ID:GvbzxLFW0
ラストマップで
ホストが強制終了になっても、他の人がうけついでそのステージの最初から始まるんだね
入り直したらちゃんと落ちたホストもクリアしたことになったし助かった

武器下取りで金が返ってくるとか
初期装備の武器もランダムとかにしてくれないと
序盤の装備買いがあまり意味ないねえ
0669UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 18:24:19.81ID:aVlej6wu0
好き嫌いせずに武器色々使ってたから、ランダムでも対応できたのは良かったかな

ドワーフのグレランあれShrapnelの影響あるのかよ。
馬鹿だろデブサメ・・・どおりでCW一撃で倒せるわけだ
距離による減衰があるから、爆心地以外のCWは一撃じゃ死なないけど
尻もちつくレベルの怯み発生しているから、余裕で2発目以降も撃てるし
0671UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae6-v5QC)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:36:26.43ID:1A9Y9xeo0
初心者質問失礼します
与ダメージを表示する設定、ドワーフの腕毛を非表示にする設定はありますか?
0672UnnamedPlayer (ワッチョイ 7054-8zSk)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:51:39.16ID:9UkmaI6V0
Sienna育てようとwiki見てたんですけど
おすすめ杖の項目にComflagrationが無いのは選択肢に入らないレベルだからってことですか?
0673UnnamedPlayer (ワッチョイ 26f2-xc/R)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:58:02.51ID:5bBSpBSj0
>>649
名前は確か英字だったぽいけど、まあ疑われて逃げたって事はそういう事だろうなぁ

>>672
メイスとかの単体攻撃寄りの近接武器を使う場合は向いてる、という記述がされているよ
0674UnnamedPlayer (ワッチョイ 7054-8zSk)
垢版 |
2021/04/25(日) 21:03:50.59ID:9UkmaI6V0
>>673
そうなんですね
近接はFire Swordを握っているのですが
ホードは近接でなんとかなるならボス用にBeam
両方バランスよく行くならConflagという考え方でいいんでしょうか
0675UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 21:47:41.69ID:aVlej6wu0
>>671
新参の人でMOD回りのトラブル遭遇してそうだから一応書いておくか
まずMODは公式に認可された物と、認可されていないMODが有り
認可されたMODはランチャーの項目にあるOfficial Realmsの方でも導入可能で
これは経験値や報酬言った物が、得られる方で、95-8%ぐらいのプレイヤーは基本こっち
認可されるMODはUI調整とか、プレイしやすくする様な、当たり障りの無いMODしか基本認可されない

Moded realmsの方は認可されていない物で、ゲームシステム弄ったりするような
難易度に関わるもので、こっちは身内で高難易度MODを遊ぶとか敵召喚して検証するとかで使われる方

Officialの方でもダメージを確認する方法があるけど、それはKeepにあるダミー人形に攻撃した時だけ
ボダランみたいにダメージ数値がポップアップするMODはあるんだけど、認可されていない

あとなんだ腕毛の事か
これはビデオオプションのscatter densityの数値を0にすればおk
0676UnnamedPlayer (スッップ Sd70-mc1B)
垢版 |
2021/04/26(月) 06:34:36.88ID:1ndzHEuJd
弾拾ったらリロード加速とレンジャー相性いい
firingfuryと同時発動でリロード時間0になるからクロスボウがマシンガンになる
0677UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/26(月) 07:24:20.32ID:2FMHtn6w0
Moonfireの何が強いって、この持続ダメージに効きが悪い敵がいないって事
その辺の持続ダメージの2.5-3倍ダメージ入ってるし・・アホかな?
SVプロパ+パワー特化にBarrage、Hunter付でも入れれば
カタクリSV最大チャージでいけると思うわ。

ドワーフグレランはShrapnel付けて直接では無く、地面撃てば
ダメージの差異わかりやすいと思うわ。
0678UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb8-Im0W)
垢版 |
2021/04/26(月) 08:24:53.04ID:mIryWkfK0
dotダメージだけみると凄い強そうに見えるけど実際使ってみると微妙
エネルギーの関係で必要な時に数撃てないのと、できることが器用貧乏なのがな
初期配置されてるエリートとかホードにちょろっと撃って満足してるプレイヤーしか居ないし、多少エイムに自信あるならロングボウ安定だと思う
0679UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/26(月) 08:54:36.50ID:2FMHtn6w0
俺は微妙だという評価じゃないな。
WSは矢補充タレントだと、ゲージ回復してくれるし
Blood shotを敵に直接撃たずに、地面に撃てば効果続く限り2発分撃てる。
Barrageは範囲毒ヒットしてもスタック入るけど、確かHunterは直接撃たないと
発動しなかったはず。Moonのことはまだ調べてねえ。

毒矢の範囲毒ダメージはアーマーの敵に入らないのに対して
Moonは範囲ダメージもアーマーの敵に持続はいるんだわ
ゲージの消費を抑えたいのなら、通路とかでプッシュし続けて雑魚まとまって来たら
Moonで一気に仕留めるとかさ

同様にSVをプッシュで確定怯み出来る構成にしとけば、SVをまとめ上げて
いい感じに集まってきたら、Moonで一気にダメージを与えるのも出来る

矢が無限だから矢を切らしてHunterを発動できないのも解消出来るかな
Shadeのバフ用として確定クリ使ったりとか
0680UnnamedPlayer (ワッチョイ 5609-2b16)
垢版 |
2021/04/26(月) 11:04:00.69ID:9vCt/m4n0
moonの範囲ダメージと同じエフェクトが出ている毒バリアー杖のプッシュアタックは同じ性能か気になるな
味方と一緒に殴ってると強いのか弱いのか分からないけど
0681UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae6-v5QC)
垢版 |
2021/04/26(月) 17:46:40.09ID:laDuNTHH0
>>675
詳しい解答感謝!
腕毛についてはscatter densityだけでは変わらなかったので他にも条件がありそうです
モーションブラーOFF以外はデフォルトのミディアム設定でやってます
0683UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae6-v5QC)
垢版 |
2021/04/26(月) 19:50:58.35ID:laDuNTHH0
ただ動画で見ると腕が綺麗なドワーフもいるんですよね…
キャリアの違いかもしれませんが腕がひじき畑なのはつらいので悩み中です
0686UnnamedPlayer (ワッチョイ dc88-5s9C)
垢版 |
2021/04/26(月) 23:59:19.97ID:JagtNUyw0
発売当初買って今回のdlcで復帰したんだが今回の追加武器って以前の有料dlc買ってないと使えないんかね?
クラフトにも出てないわ
0689UnnamedPlayer (ワッチョイ 0930-Im0W)
垢版 |
2021/04/27(火) 00:52:50.22ID:+wDMy3Ny0
>>679
MoonでArrow-stormって効果なし?
ゲージの回復が早いとか、ゲージの消費が少ないとか想像してたけど
何にも変わらないような気がする・・・
0691UnnamedPlayer (ワッチョイ 26f2-xc/R)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:09:19.60ID:7mC7nuZa0
誰かがwikiに記入してくれて気づいたが、mistで射撃クリティカル出なくなったね
火力落ちたなぁ

>>686
プレイ中にDLC買ったなら再起動

>>689
効果無いみたい
0698UnnamedPlayer (ワッチョイ 3276-qFQ1)
垢版 |
2021/04/27(火) 07:20:35.83ID:cZk4zAe10
遠くを撃つための遠距離武器なのに遠く撃てないショットガン系はうんち
古事記にもそう書いてある
0699UnnamedPlayer (スッップ Sd70-mc1B)
垢版 |
2021/04/27(火) 07:51:38.05ID:TPy4nl27d
リロード0になったクロスボウの連射力笑うわ
30発撃つのに2秒かからない
なお精度と発動条件ゆえの取り回しの悪さ
要求boonのレアリティは低めだからだいだい取れるし、でなかったらスーパーボムドワーフになるまで
0700UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/27(火) 08:48:23.40ID:dEQmt6dB0
Shadeのスキル、レンジ武器確定クリ無しなったのはそうじゃないだろって思うわ
Shadowstepは元から無いけど、Painは2発目をロングやボレーで攻撃したほうが
ダメージ出るとかできたし、Mistでもクリ発生するから、遠くからロングボウでエリート特殊を確実にキルも便利だった

後は、Decanterあればモンスターを遠くから撃つ→ハイドしてタゲ外す→また撃つの
繰り返しで、モンスターの進行を遅くしつつダメージ与える事もできたけど、
多分、レンジ武器のダメージ不足で確実にタゲられない可能性高いし、
15秒間でカタクリのモンスターをロングボウでHP半分ぐらいは削れたけど、それも潰れた

バランスが崩れたのは、Mistの4秒確定クリが元凶なんだから、そこどうにかしろってw
0701UnnamedPlayer (ワッチョイ 26f2-xc/R)
垢版 |
2021/04/27(火) 09:33:38.84ID:7mC7nuZa0
Mistの4秒確定クリはテコ入れで付けられたもんなのは知ってるけど
テコ入れ前の使用率ってどんなもんだったんだろうね
0702UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/27(火) 10:18:21.67ID:dEQmt6dB0
95%ぐらいPain、ほぼ居なかったよ。俺、前から使ってたんですけど的な文章になるけどw

4秒クリ無かったから、代わりにDecanter+ロングボウのHunter付で
モンスター攻撃したほうがダメージ出てた。その時はバックスタブで矢を得るタレント、クール無かったから
デュアルソードで稼ぎまくって、人間サイズの敵もデュアルのチャージのスタブで対処
低クールだから生存率で言えばMistのほうが良かったし、テコ入れ後もだけど確定クリ付のロングボウは割と使えたんだよね
ハイド中に撃てるからそのへんの敵から刺されないし、Hunter無しでも確実に特殊も倒せた
0703UnnamedPlayer (ワッチョイ 26f2-xc/R)
垢版 |
2021/04/27(火) 11:10:46.56ID:7mC7nuZa0
体感1割未満かー、そりゃクソみたいなテコ入れになる訳だ。そして揺り戻しと
いっそ4秒クリ撤廃の代わりに
クールタイム7割減に増加・ハイド時間2秒に減少・遠近クリ1回確定
これなら普段から攻撃的運用が出来そうに思える
クール軽減トリンケット付けてconcoctionしても3〜4回ハイドクリが混ざる程度で火力も落ち着く筈
0704UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/27(火) 12:18:03.19ID:dEQmt6dB0
ShadowStepが一番のゴミなんだけどね。このタレント消して新しいの入れたほうがいいよ
元からレンジの確定クリ出ません、ガードボタンでキャンセルするの忘れるとダッシュします
じゃあこのダッシュは何のために使うのかって事に。これはモンスターに追いつく為なんだろな。

モンスターの前からダッシュで貫通して背後に回る事もできるけど
そもそもハイドしたらタゲ外れて、味方の方へ向かっていくわけだから、
ダッシュしなくてもモンスターの背後簡単に取れるんだし
前はレンジ武器当ててもハイド解けないタレントあったけどそのほうがマシだったわ

Wasteで同じ列のタレント得る事あるだろうから、使いづらさがわかるはず
あと、プッシュヒットだったかで前に加速するWasteのBoonも絶対とったらアカン
0705UnnamedPlayer (スップ Sdc4-fX9O)
垢版 |
2021/04/27(火) 13:13:31.91ID:MHqgHBXtd
レジェンドまったく安定しないんだけどプロパティとビルド整えたら世界変わる?ある程度はガイドみつつ揃えてるんだけど
0706UnnamedPlayer (スッップ Sd70-mc1B)
垢版 |
2021/04/27(火) 16:42:04.56ID:TPy4nl27d
野良は下手なプレイヤーも混じるからその辺用意しても安定は厳しそう
ある程度なれたプレイヤーが集まった前提なら、legendどころか cataclysmも余裕で安定する
0707UnnamedPlayer (スップ Sd9e-fX9O)
垢版 |
2021/04/27(火) 19:18:32.73ID:tfHOqqCEd
>>706
すまん質問が悪かった
botかそれ以下のフレが参加してくるんだが下手くそ一人いても他三人がレジェンド慣れてたら安定するかな?
0708UnnamedPlayer (スッップ Sd70-mc1B)
垢版 |
2021/04/27(火) 19:29:23.83ID:TPy4nl27d
3人が上手いなら普通に安定すると思うけどどのくらい上手いかによる
weave終わってるレベルならbot以下二人いても余裕でいける
3人いたら万が一のときカバーもらえないから安定はしないと思う
0710UnnamedPlayer (ワッチョイ 30f4-rNkJ)
垢版 |
2021/04/27(火) 19:56:45.67ID:D/soZrPI0
>>707
上手いかどうかは置いといて、ちゃんと後方警戒する人が1人いれば安定度がダンチだから、フレが前ばっかり見るタイプなら自分は後ろ見るとかしてみたらどうだろう
0711UnnamedPlayer (ワッチョイ 7054-8zSk)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:13:55.27ID:W8t6Zy4J0
前ばっかり見る初心者っているかな
実際前後左右全部見てるつもりでどこも見てないのが多いと思う
0712UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:36:05.69ID:dEQmt6dB0
Traitってほぼ二択だしな、SwiftかOpportunistか
Swiftの方が更に多いだろうけど、一人でSVパト処理してくださいねって
言われたらOpportunistじゃないと厳しい。

盾装備可能ならお試しでOpportunistつければプッシュで
モンクとCW以外怯むから強いよ。特に打撃系の盾なら
プッシュ→プッシュアタック→ライトアタック3が
攻撃が速いしアーマーにも効くのでオススメ
0715UnnamedPlayer (スッップ Sd70-mc1B)
垢版 |
2021/04/28(水) 00:14:08.47ID:7c/SqHdKd
wasteの終盤に途中参加
cataclysmだと6kくらいもらえた気がする
0718UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 06:56:20.93ID:xTIu5GG50
あーそれも言われてるな。SV8体倒せちゃうだろ・・・
3年目のDLCなのになんでこうメチャクチャなバランス調整してんだかね
ドワーフグレランのあの性能が一番正気を疑うわ
0719UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a55-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 09:30:18.66ID:P+uJ/WwV0
8本撃てるのWSろくに使ってなかったから以前からある仕様かと思ってたが違うのか
Moonfireと合わせてこれ安定かと思ってた
0721UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 21:14:59.49ID:xTIu5GG50
一括に強キャラって言えないから、何の強さを求めるかによるんだけどね
対モンスターDPS
GK、ピストル持ちのレンジャー、
Shade:ミスト持ちでミックスポーションTraitでスピアのライトアタック連打
BH:要エイム能力、Double-shotted選択してミックスポーション飲んでヘッドショットしまくりで5秒で瞬殺
BW:Famished Flames選択してビームの照射し続けジワッと削る

Wikiのはリアルタイムで更新されている方だな
ただ、コメント欄は古い情報残ったままだからできるだけ参考にしない
Wasteじゃこれらも実現不可なのあるしね
今回のDLCの武器の中に曲者があるので保留しときたいし
0722UnnamedPlayer (ラクッペペ MM34-5s9C)
垢版 |
2021/04/28(水) 21:41:58.47ID:j5/ldzR6M
うーん、まだチャンピオン程度で全滅繰り返してるレベルだから安定してクリアしやすいやつかな…
一つに絞ってカンストさせたいから育てるやつ迷ってる
0725UnnamedPlayer (ラクッペペ MM34-5s9C)
垢版 |
2021/04/28(水) 22:08:28.69ID:j5/ldzR6M
一応フレンドと二人プレイがメインかな…
蝋燭叔母さんでやってたけど上手いBBAは杖がメインって本当?
パイロマンサーのはずがメイス振り回すバーサーカーになってるわ
0726UnnamedPlayer (ワッチョイ 6684-2LKX)
垢版 |
2021/04/28(水) 22:12:13.06ID:0ILNfLVN0
殴り込み行くならunchainedのほうがいいような…
雑魚狩りは杖でも近接でも割と好みだろうけどエリートに近接で殴りかかるBBAはほぼいないんじゃないだろうか…
硬いし威力も上がるから絶対unchainedのほうがいいよ
0727UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 22:30:23.00ID:xTIu5GG50
TrollHammerの大体のダメージ
基本的に爆弾と同じダメージ爆発が入るでおk
爆弾の着弾ダメージは300とかそんなものだけど、
Trollは着弾ダメージも存在して、爆弾の爆風ダメージ1個分か、ちょい少なめだけど
だからまずこの時点でTrollHammer>爆弾になる

で、これが一番問題でTrollはヘビーアーマーの敵に対してダメージの通りが普通に高い
爆弾を1倍だとしたら、Trollの爆弾ダメージは2倍ぐらい
STRポーション飲んだ爆弾はちょっとプロパなどを用意で約3倍ダメージ上がるのでCWを倒せるが、

Trollはシュラプネルにプロパ30-40%やEPなどを用意すれば、2倍分のダメージも十分なわけで、
カタクリのCWを一撃で倒すダメージ量を条件みたす事になる

シュラプネル:着弾でも爆発ダメージで威力アップ
グレネーデイアだっけ:これは敵への直接着弾時のみ発動有り
IBですら6発所持、OEなら11発だったかで普通に最大所持数もおかしいやろ!って事に
0728UnnamedPlayer (ラクッペペ MM34-5s9C)
垢版 |
2021/04/28(水) 22:38:07.83ID:j5/ldzR6M
>>726
なんか安定や堅実とは正反対なファンキーリスキー婆さんみたいだけど使ってみるよ
…おかしいなー派手な魔法で焼き払う予定だったんだが
0729UnnamedPlayer (ワッチョイ 6684-2LKX)
垢版 |
2021/04/28(水) 22:48:26.55ID:0ILNfLVN0
>>728
シエナおばさんである限りはどのキャリアでも杖は強力だから本来UCですら魔法で焼き払うのが基本なはずなんだが…
UCは火力強化控えめでオバチャでダメージ吸収したりブロック強化したり出来るし炎上で敵の攻撃力-30%もあるから基本的にタンクなんだと思う
むしろパイロこそHP100しかないしタレントもほとんど攻撃特化だしでリスキーなグラスキャノンって感じがする
0730UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb8-6Fjd)
垢版 |
2021/04/28(水) 23:05:31.43ID:b7QBd/ta0
1号 火剣とビームで剣を振りつつたまにビームショットガン
2号 オーバーチャージ高めたらスキル連続発動の運ゲーしつつ近接
 エリート多かったら手動冷却しつつ杖も 杖は基本ボルト
3号 オーバーチャージ高めたら近接で殴る 近接は基本フレイル

なんで基本的にはBBAも近接使う戦闘がメイン 
全体的にずっと杖とかもやろうと思えばできるけど大して役に立ってない
というかレンジばっかり撃ってるプレイヤーは基本的に下手が多いので同じように見られる率高い
0731UnnamedPlayer (ワッチョイ 6684-2LKX)
垢版 |
2021/04/28(水) 23:15:48.88ID:0ILNfLVN0
こんなこと言ったけど確かに雑魚に杖使うことはほとんど無いかも
基本的に遅いし殴りほどには殺せないし言うほど範囲広くもないからほとんどエリートスペシャルモンスター用って感覚
バトルウイザードなら気楽にバンバン撃てるけどそれもCD5秒くらいだしなぁ
というかFFある難易度になってくると味方が切ってる横から弾撃つの面倒なんだよな
0732UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-xc/R)
垢版 |
2021/04/29(木) 00:12:06.07ID:52Sh9i1R0
チャンプ辺りで婆ちゃん(2か3)が空に魔法撃ってる時は
お前ら射線遮りすぎて撃てねぇ、と諦められてる状態
でもそれに気づいてホード来た時に横に動くようにしても、
既にオバチャ溜まってて満足に攻撃できないから気にするには手遅れ
0735UnnamedPlayer (ラクッペペ MM34-5s9C)
垢版 |
2021/04/29(木) 00:43:09.47ID:mDK8seItM
BBAに対する意見ありがとう…ありがてえ!
最後にビーム杖って普通に照射とショットガン?はどちらメインで使う感じ?
雑魚の群れにはショットガン、ボスには照射してたけど良かったんやろか
0736UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb8-6Fjd)
垢版 |
2021/04/29(木) 01:20:37.14ID:v+n4BeXk0
Famished Flames付けてるの前提として
雑魚に撃つならショットガン
ボスに撃つなら照射であってるけど右クリックでバーストしたらダメ
BarrageとかMonsterプロパ付けると炎上Dotが凄まじいDPSになる
特殊は照射してバーストだけどランナーとかグロバディアはノックバックあるから状況次第では味方に丸投げでok
下手に撃つとノックバックし続けて味方の弾無駄にする
エリートは照射してバースト 初期配置されてるエリートは正直スルーで良い
0737UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb8-6Fjd)
垢版 |
2021/04/29(木) 01:29:15.49ID:v+n4BeXk0
ビームっていうから1号かと思ったけどよく考えたらそれ以外の可能性もあるのか
一応Famished Flamesなくても照射の対モンスターDPSは高いよ
0739UnnamedPlayer (ワッチョイ 0930-6Fjd)
垢版 |
2021/04/29(木) 02:36:12.49ID:AaL++iQg0
>>717
なんかいっぱい死ぬし、8本みえるんだけどな・・・
と思ってたらまじで増えてたのか
やっぱりWSの時代が来たのか!?
0740UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/29(木) 12:08:02.48ID:eqh2JkP30
Griffon-footは雑魚や生身エリート用にしか向いてないけど
突破口作るのにはいいし、殴りでクール短縮すごい出来るからそれ目当てで試用してみるか
WHCだと40%クール短縮タレントで、ジーロットの攻撃速度アップ上げて高速殴りとか

ジーロットがHP1で耐えてくれないのはWaste以降Fixされたのかどうか調べてないけど
治ってたらFeel Nothing選択して、エリートからダメージもらってクール短縮しつつ、
殴りでダメージを与える、肉切骨断戦法できねえかな。
そもそもジーロットはちょくちょく回復はさむから、Waste向きじゃねえな

ついでに、遠距離武器エイム入りながら近接にチェンジしてすぐにプッシュだすと追撃まで出てしまうやつは直ってない
0741UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb8-6Fjd)
垢版 |
2021/04/29(木) 12:52:25.30ID:v+n4BeXk0
Weaveでなら無敵中に殴られてCD稼ぐ戦法は有効だった
1発殴られただけでフルだったから
普通のゲームだと余程の密度じゃない限り棒立ちしてもゲージ回収しきれないし、味方からしたら何してんだコイツ状態だしで実用性無いと思う
無理に使っても特殊、アーマー、モンスターに対して弱いのは変らないし、狂ったように銃で殴ってるハゲ居たらいい意味でも悪い意味でも笑うと思う
0742UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/29(木) 13:29:39.41ID:eqh2JkP30
通常はやらんよw実体験済みだし
ヒゲで前やったときはクール短縮は有効だけど、昔5ヒットごとに確定クリは殴った分だけスタック入ってたから
毎回クリティカル殴りできたけど、それでもエリート共怯まないし、怯み特化のヒゲ3の殴りしたって
エリートまず怯まないしね。ジーロットのSmiteのスタックだって1スタックごとしか入らないから
普通にSmiteはボレー持った方がいいし

ようやく殴り付いた武器がサルツに来たから
一人で生き残った時とかの措置としてやるとか
どうようも無いぐらい群れた敵を対処する時の誤魔化し用として
ジーロットのその手法使えるかなと画策しただけの状態
一応WHCの即死効果は殴りに乗るけど、ネズミ雑魚程度の身長じゃないと当たりづらいから無理
0743UnnamedPlayer (ワッチョイ 9888-1Gce)
垢版 |
2021/04/29(木) 17:44:19.29ID:NNCJRD6E0
まだチャンピオンで同じくらいのレベルだと思うけど、強いというGKやメイデンと比べてIBが安定してて楽に感じる
メイデンの盾槍は持ってないけど、とりあえずコグハンマーが使いやす過ぎる
やっぱ課金武器なんだなと
0746UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/29(木) 21:48:20.99ID:eqh2JkP30
DLC武器は一見強そうなんだけど
使い続けて行くと、既存の武器と比べて、細かな欠点見つかるんだわ
コグハンマーの場合、ライトブンブンでホード処理しやすいけど
攻撃時の踏み込み距離が短いっていうのが、マイナス点だったりする
0747UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef2-xc/R)
垢版 |
2021/04/29(木) 22:01:19.69ID:52Sh9i1R0
コグハンマーは結局はハンマーで散らしちゃうのと
チャージアタックが見た目重視で取り回しが良くない
他の武器だったら溜めたままタイミングを図る、がやりにくい
0748UnnamedPlayer (ワッチョイ 9888-1Gce)
垢版 |
2021/04/29(木) 22:14:45.36ID:NNCJRD6E0
ほー、チャージの反応が早くて使いやすいと思ったけど上の方に行けば溜めが短いのがネックになってくるのか
0749UnnamedPlayer (ワッチョイ 7054-8zSk)
垢版 |
2021/04/29(木) 22:28:20.07ID:PAItuzFm0
Shade使い始めたんですが武器で迷ってます
対ホード←     →対ボス
スピア ソードダガー Wダガー
みたいな考え方で合ってますか?
0751UnnamedPlayer (ワッチョイ ce54-On6t)
垢版 |
2021/04/29(木) 22:34:20.77ID:eqh2JkP30
やりこんだ奴が感じる、ちょっとした違いが立ち回りに影響するって感じなんで
まだ最初の方はそんなに気にしなくてもいいかな
移動速度上がっていると、アタックなどを繰り出す時の、前進踏み込む距離ってのが長くなるから
これで先制攻撃仕掛けやすくなるとか、相手にしてない雑魚の攻撃を、距離を離して回避するとか
被ダメ率にかなり影響してくるから俺的には重要。スレイヤーの移動速度アップタレント選択して片手武器使えばわかるはず
0752UnnamedPlayer (ワッチョイ 6690-3cD6)
垢版 |
2021/04/29(木) 22:49:30.87ID:4Pw0D0uG0
どこも新弓ぶっぱしまくるエルフばかりやな そんなつよいんか
スレイヤーでデュアルハンマー使い始めたけど散らしすぎて迷惑だよなこれ?
0753UnnamedPlayer (スッップ Sdff-YXUX)
垢版 |
2021/04/30(金) 00:07:27.52ID:DIZZSpWLd
cogハンマーはチャージ保持できないから使いにくい
強い武器ではあると思うけどあまり使用者多くないかな
cataclysmだと意外と1hアックス持ちが多い
エルフの新弓は強いけど特殊狩りにくいから途中参加なら素直にロングボウ持って様子見したほうがいい感じ
0754UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb8-TNk6)
垢版 |
2021/04/30(金) 00:12:42.13ID:9EpI+vr20
スレイヤーの片手型やるなら片手斧とデュアルアックスがオススメ
散らしまくるのは周りからしたら迷惑だけど野良にそこまで求めるプレイヤーはあまりいないと思う
Crunchで散らしまくるスレイヤーとか、味方が戦ってる敵にconfフルチャージぶっぱして視界悪くさせつつ敵飛ばすBBAとかいるけど我慢するしかない
0755UnnamedPlayer (ワッチョイ 2730-TNk6)
垢版 |
2021/04/30(金) 00:21:21.25ID:rcj9Vstj0
新モードのガチャで、新弓から毒弓に変わると毒弓がまじで弱く感じる
ロングボウやSwiftは、違う使い道あると思うけど
毒弓が強いとこある?

>>752
矢使わず、ゲージが自動回復だから貯まるたびにとりあえず射ちたくなる
legendの特殊やエリートくらいなら一撃だし
0756UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-OedE)
垢版 |
2021/04/30(金) 01:08:04.58ID:Vc0iWS/h0
>>754
デュアルアックスはそんなオススメできないなあ
アタック系の怯みが弱い、巻き込み少ない
片手アックスはアタックも怯み強いから
アタックやプッシュ織り交ぜてSVパトとか対処できるけど
デュアルでSVを怯ませるには、プッシュしかないんだわ

巻き込み多いハンマーと巻き込み少ない武器の組み合わせが無難かなあ


>>755
あるよ、STRポーション使った時に入る毒ダメージが総じて高い
大体2~3倍アップで、CW至っては4倍とか7倍ぐらいかなー?
だからCWパト毒だけでも落たせる。

Moonは全部しらべて無いけど、だいたい1-1から1.2倍程度にしかならない
0757UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb8-TNk6)
垢版 |
2021/04/30(金) 01:47:44.06ID:9EpI+vr20
片手斧とデュアルアックス持つ場合はネズミホードはデュアルアックス、chaos,beastは片手斧のライトを振りまくる
巻き込みとか最低クラスだから操作結構難しいけど使えるなら片手型で一番ダメージ出せる
SlayerならFanatic体1発で倒せる火力あるからDPSは高めだしKILL回復取りやすい
混ざったエリートは片手斧で普通に殴る感じかな
CWは特攻のある片手斧のチャージで
当然TraitはどっちもSwift Slaying
0758UnnamedPlayer (ワッチョイ dff2-FsSl)
垢版 |
2021/04/30(金) 01:56:13.20ID:buRDzNZl0
>>748
固定な分、速いかって言われるとそうでもないのが何とも
囲まれた時ほんと困る
>>752
散らかすのはドワーフ故致し方なしって所もある
他のキャラの武器も含めて考えると散らかすのは欠点、って話でしかない
まあ剣とか槍とか使えても良いと思うんだがな、個性が無くなるけど
>>755
短期火力としてみればボスに有効
STRポットがあればよし、なくてもそれなりに削れる
チャージが速いから、近接戦の合間にも確実に範囲攻撃が出せる
次の補給までに使い切って足りなくなるとか、SVやらガトやらの鎧持ちが嫌いって場合は新弓のままがいいだろね
0759UnnamedPlayer (ワッチョイ 2730-TNk6)
垢版 |
2021/04/30(金) 02:45:16.31ID:rcj9Vstj0
情報ありがとう

>>756
なるほど、STRか
自分の戦い方では、紫ポーションでスキル連打するから
通常MAPではあまり不要そう
CWでは今度、毒弓出たら試してみるわ、ありがとう

>>758
確かに矢数が少なすぎるのと、鎧持ちが全然死なないのが結構きついね…
0760UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb8-TNk6)
垢版 |
2021/04/30(金) 05:22:08.07ID:9EpI+vr20
毒矢は一応集団にも強いし1号で持てば弾持ちも良いから弱くは無い
息して無いのはSwiftbowかな
ロングボウっていう実質上位互換あるからかなり厳しい立ち位置
近接が全くダメでエリート1-2体に寄られただけでガード後退しかできないようなレベルならずっと遠くで撃ってられるSwift強く感じるかもしれないけど高難易度とかはマジで誰も持ってない
新弓は強いけどゲージ制だからある程度近接も上手くないと使いこなせないからまだ分かる性能
0761UnnamedPlayer (ワッチョイ df5f-hYA8)
垢版 |
2021/04/30(金) 05:59:24.47ID:bURq+p/h0
散らすのが迷惑ってのがいまいちよく分からないんだけどどんな感じで困るん?
エリートが混じってない雑魚だけのHorde相手の話ならギリギリ分かるんだけど
0762UnnamedPlayer (スッップ Sdff-YXUX)
垢版 |
2021/04/30(金) 06:16:29.86ID:DIZZSpWLd
まとめて殴った方が早いし飛んだ敵が死んだかどうか分かりにくいのはある
FKやスレイヤーとかbba1号のスキルとか考えなしにぶっぱされると敵がノックバックで重なって動けなくなったりするし気をつけて欲しいところ
bbaのほうはさらに見辛いしな
ただドワーフの近接は基本怯み多い武器が多いからなぁ
0763UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-OedE)
垢版 |
2021/04/30(金) 07:10:33.15ID:FL4R3PD90
Swiftbowとガトリングは撃ち続ける都合で射線空ける必要ある上介護しないと殴られて死にがちだし介護は暇だし
CataになるとInfantryのElite相手ですらキルが早い訳でもないからHordeで気持ちよくなる以外できないんじゃないか?
0764UnnamedPlayer (ワッチョイ 2730-ewtv)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:18:00.51ID:rcj9Vstj0
Swiftは射線が迷惑にならない位置取りし、
介護無しでもなんとかするには動きながら撃って、
近接も沢山併用していくしかないとは思う

でもボスとラッシュが同時に来たときとかの時間のない時で、
雑魚の大群を押し返してスペース開けるのには使える気がしてる
何より非常に楽しい武器ではある

といいつつレジェンド以降は、フレと遊びでやる以外では使ったこと無いけど
0765UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-OedE)
垢版 |
2021/04/30(金) 16:11:26.82ID:Vc0iWS/h0
WSの出血矢は、スイフトボウでも出血死を待って
打ち込むのをやめて矢を節約する時間の余裕がないんだわ
だから普通にスイフトボウ撃ってるのと大して変わらない

メイデンの+Ammo40%タレントにクリティカル率アップダッシュ+Scroungerなら
スイフトで1クリで4発得られるから、矢を増やしながら撃てるけど・・
メイデンだしな近接で対処しろやって思われるし、出血ダッシュで雑魚片付けた方が速いんだわな

ShadeはHunterのTraitがなるべく早くほしいからスイフトで撃ってミックスポーションのんで
Painのスタブでモンスター削りに行ってたけど、Mist強化された以降はやってないな
スキルの遠距離クリ消えた今なら、持ち出すのありかもしれないけど

これでも過去に紫ポーション由来のゲージ短縮速度落とされたから
ミックスポーションの効果中にPain選択したスキルは2回分が限界かな。3回は使えない。
1番ダメージが出るDダガーチャージにHunter、Shrapnel用意しても
一応カタクリのモンスターをそれだけで仕留めるのはギリギリ出来るけど、バフの時間が厳しいし
スキルの合間に毒矢でも打ち込んでちょっとでもダメージ稼ぐ事が必要になるかも
0768UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-OedE)
垢版 |
2021/05/01(土) 12:22:58.52ID:Onk2jsf50
Serrated Shot、Drakira's Alacrityこれらどっちもスキルに乗るのに
Blood Shotは乗らないのはおかしい・・・くない!
弓でクリ出れば、Scroungerx2発動するし
毒やMoonを直接撃たなければ10秒間は2発撃てる利点あるんだから

Moonfireは弾数関係の柵から開放されるから
メイデンシェイドはタレントでそれを考慮する必要が無いのが利点だけど
アーマーにも普通に入る上に無限利用してもいい回復速度じゃねえな、もうちょい速度落とさないと
グレランもだけど、有料武器DLCとして登場したのが厄介だわな。勝手に性能おとしたらブーブー言われるぞ
0769UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb8-TNk6)
垢版 |
2021/05/01(土) 16:04:23.27ID:Ue1653ot0
DLC武器はちょうどいい感じに調整されてると思うなぁ
エルフ弓は連続して撃てないせいで特殊狩りが重要になる高倍率とか高回転のTwitchだと選択肢に入らないし
ロケランもハンドガン持ってたら倒すであろう数十匹の特殊味方に丸投げする形になるからあのくらい強くてもいいと思う
槍盾はなんかライトアタックのHS係数とかミスって設定してそうな感あるけど挙動遅いから扱い難くて単純な強武器じゃない
BBA杖も仕様理解して無駄に重ねたりせず上手く使えば地味だけどかなりのダメージは出せる
ハゲのピストルは知らない
0770UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-OedE)
垢版 |
2021/05/01(土) 16:59:42.72ID:Onk2jsf50
まあ今はWasteばっかやってるから、正確なDLC武器の性能分かってねえかもなおれも
グレランはCWへのダメージを爆弾と同じにすればまあ文句ないかな
Griffon-foot+ジーロットだと、スキルの敵を通過を利用して殴りでホードの中を通過に使えたけど
スタミナ使わない分、プッシュの代用みたいには使えるかな
片手斧のクソみたいなホード処理性能のちょっとした代用にも行ける

ちょくちょく回復はさむモードだからジーロット不向きかとは思ったけど
Wasteやってると30タレントにスキル短縮効果あるとキャリアだと
他の30タレント取得も道中できたらすごい強くなるな
0771UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-OedE)
垢版 |
2021/05/01(土) 20:14:23.89ID:Onk2jsf50
というかWaste以降また重くなっただろ
今まで分裂した敵が一気に増えまくった時以外fps60切る事なかったのに
Wasteのゲーム中は普通に60切ること多いな
0772UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-kNpg)
垢版 |
2021/05/01(土) 20:58:38.10ID:FzlGw/+X0
DLC来たから久しぶりにやってるんだけどカタクリスポーンに味方掴まれてるのにエルフとババアがボム投げなかったんだけどなんかメリットあるの?
チャットで指摘しても無視されたしホード中でもないし味方体力あるのに頑なに投げなかったんだけどなにか変わった?
0774UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f09-jZcX)
垢版 |
2021/05/01(土) 21:58:04.57ID:DnOvV24H0
>>772
難易度で威力上がるから結構FF痛い
カスあたりさせればいいけどリスクあるから絶対投げるべきとは言えないかなあ
0775UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-OedE)
垢版 |
2021/05/01(土) 21:59:20.73ID:Onk2jsf50
Wasteやってるならモンスターを落としてしまってコイン回収できずを危惧したのだろう。
普通のキャンペーンなら普通にボム投げて救出するのが最善だろうけど
無料期間過ぎても普通に1万の以上のプレイヤー残ってるし
レジェンドに来たての間もないプレイヤーもいるかもしれないので、そう説教たれなくてもいいんでないか
0777UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb8-TNk6)
垢版 |
2021/05/02(日) 00:39:25.93ID:D/HvQini0
爆弾あるなら絶対投げるべき
炎上グレなら直撃で良いし普通のならかすらせれば数ダメージ
1回齧られた時点で爆弾直撃以上のダメージ確定なんで味方のhpがどうこうとか関係ない
穴に落とすかどうかなんて角度調節して投げればどうにでもなるから投げない理由にはならないと思う

Cataclysmプレイ始めたばかりの新規ちゃんだろうからまぁ多少はね
0778UnnamedPlayer (ワッチョイ 87cd-OedE)
垢版 |
2021/05/02(日) 10:08:24.64ID:dxMxffr60
Wasteの特殊の湧きとか実装直後より難易度上がってる気がするわ
最初のステージの樽運び最速で1つ終わったタイミングでアサシン4体とか来たりしてたっけな
0779UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-TNk6)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:15:59.87ID:Ou2WCIF20
ぶっ壊れタレントがあるからWasteは続いてるわ
ボム量産出来るだけで大分楽だし特定のキャラで最強ビルドツモれば一人でゲーム終わらせられるわで夢がある
0780UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-OedE)
垢版 |
2021/05/02(日) 17:36:45.60ID:OyIMFd4j0
事前に準備出来るがタレントと初期装備だけだから、怯みビルドも中々作れないし
道中の立ち回りも、バフが揃って行き着く構成も、皆だいたい一緒になってしまうのがちょっとなあ

バフ増々でインフレ起こしてもいいんだけど、敵の強さがPCのインフレについて行ってないから
そこまで難しくないというか、ツイッチモードも加えてやると手応えあんのかな
あとはラストの城のマップは、落下ポイント多いからモンスターもあっさり落とされるのは難易度低い気がするな
0781UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbf-OedE)
垢版 |
2021/05/02(日) 17:44:58.25ID:0XgNjCuW0
壊れるキャリア・ビルド+運の専用コンテンツって感じで、一通り済ませたら遊ばなくなった

夢ビルド完成したら雑魚の多いRecで遊んでるようなもんだったしCoop感がない
0782UnnamedPlayer (ワッチョイ df5f-hYA8)
垢版 |
2021/05/02(日) 18:21:19.45ID:w5kzTtKY0
このゲームってとにかく個人の腕前で差が出るからそこが好きって人はWasteはあんまり…だろうなぁ
0783UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb8-TNk6)
垢版 |
2021/05/02(日) 19:28:41.47ID:D/HvQini0
ある程度良いBOON引かないと攻撃速度遅すぎてストレスたまるなぁ
終盤はBOON運もあるけどミジンコの大群と戦ってる感じで緊張感が全くない
序盤とか攻撃速度遅いわHS倍率高い武器で頭刺してもなかなか死なないわで爽快感無いのもな
Cleaveも低いしハンドガンとか射程ちょっとオーバーしただけで特殊がHSすら耐えたりで面倒くささが凄い
0786UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe6-4Jxu)
垢版 |
2021/05/02(日) 21:18:59.63ID:9y21+I7I0
スキッターゲートで雪山側からゲートを抜けてボス部屋に入った瞬間即死したんだけど原因分かる人いたら教えて下さい
0787UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-OedE)
垢版 |
2021/05/02(日) 21:27:56.11ID:OyIMFd4j0
WOMは外部キー販売サイトで500円で買えるが・・・
鍵屋のKinguin g2aを除いてもHRKが最安値か
その辺の安全な外部サイトだと1000円ぐらいか、だったらスチームで買うのと変わんねえな

WOMの武器は全体的に強いよ
メイデン最強武器候補 shield and spear
チャージでCWも大きく怯む flaming flail
これも簡単にCW怯む、スレイヤーのDawiDrop追加ダメージ高い throwing axes
対モンスターダメージ高いチャージ1とモンスター以外全部怯むスペシャル billhook
リーチ、ホード処理高い heavy spear

>>786
それテレポート失敗。原因知らんw
とりあえずガードしながらテレポートしてるけど、皆一度は遭遇した事あるんじゃないか
0789UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-OedE)
垢版 |
2021/05/02(日) 21:49:28.42ID:OyIMFd4j0
宣伝って・なんで俺が鍵屋の肩を持つ必要があんのさ
紹介しただけだから、普通に安全に買いたいなら無視してスチームで買えばいいじゃん
0790UnnamedPlayer (ワッチョイ c7f2-FsSl)
垢版 |
2021/05/03(月) 00:04:22.36ID:l4ccC58+0
ぶっちゃけ比較に出しただけでもあんましいい顔はされんよね

最新の方のDLCと4つめのキャリアを追加するDLCの武器は購入と同時に武器が追加されるけど
WOMとかのステージも追加される方はステージクリアも必要だから注意してくれ
0791UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-OedE)
垢版 |
2021/05/03(月) 00:22:23.21ID:J8IcRu5K0
そうか開口一番ボケボケ言うやつもいるなら今後は出さんでおくか

気を取り直してWasteのバグでも一つ
Shineを購入する際、同じShineをきわどいタイミングでメンバーと購入が被ると上書きされてしまった話。
最初に購入した俺→購入してない判定になって
後から買った人→俺を上書した形になり、購入した判定に

Miracle of Morgrim買った時だったかな。ちょっとコイン消費されたか覚えてねえけど・・されたかも?
メニューでは一見、Morgrimの爆弾を二人とも所持している事になってたけど、マップ始まると俺の爆弾が没収された
0792UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-YF1U)
垢版 |
2021/05/03(月) 00:25:51.54ID:x6M0tAmY0
ミラクル爆弾もジェイド何とかも
アイテム増やすTraitあれば
4人分あっという間にケツからポトポトしてくれるじゃん、気にするな
0793UnnamedPlayer (ワッチョイ c7f2-FsSl)
垢版 |
2021/05/03(月) 03:10:50.41ID:l4ccC58+0
メイデンの蘇生パッシブって存在感も知名度も無いよね
カタクリはまあしゃあないとしても他の難易度でも
真隣に居るメイデンガン無視してダウン者起こす奴の多さよ
HP20とかヌルすぎるんだろうな
0794UnnamedPlayer (ワッチョイ 2730-TNk6)
垢版 |
2021/05/03(月) 04:30:35.43ID:tWER6SMC0
legendをDLCを含めて完全にクリアしたから
Cataclysm始めたんだけど・・・思ってた以上にきついね

特殊が遠距離で中々死なないんだけど、
装備のPropertyを攻撃力上昇系に変えるべき?
それとも確実にHS狙うか(数が多すぎて失敗しがち)
2発ずつ撃つ前提にしないとダメなのかな
0795UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f09-jZcX)
垢版 |
2021/05/03(月) 04:44:39.67ID:YM6py0CS0
ハンドガン、クロスボウは+10%skavenとかつけて胴打ちでも倒せるようにする
ハンツマンのロングボウも。
エルフのロングボウはヘッドショット欲しい。連弩は胴打ち上等
ピストルは距離減衰辛いから2発撃つかヘッドショット
って感じかな。だいたい合ってると思う
siennaのボルトとビームもヘッドショット
ガイド見るかbreakpointでググってね
0796UnnamedPlayer (ワッチョイ 2730-TNk6)
垢版 |
2021/05/03(月) 05:01:13.22ID:tWER6SMC0
>>795
なるほど
breakpointでググるとExcel表が出てきたんですがこれですね
ありがとうございます

cata初心者だと野良に入りづらくてしんどいですね
確実に足引っ張るのがわかってるので・・・
0797UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f09-jZcX)
垢版 |
2021/05/03(月) 05:21:06.88ID:YM6py0CS0
このゲームに限らずだと思うけど、上手い下手よりFFしまくるとか単独行動しまくるとかしなければ大丈夫だと思う
実力派のプレイヤーは練習がてら頑張るかくらいに思ってる気がする
0799UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb8-TNk6)
垢版 |
2021/05/03(月) 06:42:32.99ID:I2nfpGaL0
どれの事言ってるか分からないけどエクセルのは古いやつでほぼ確実にあってないから自分で試すか聞くほうが早いと思う
取り合えず普通の案山子(Chaos,Infantry)を攻撃して試すのが早い
デブ2種とガスラットはHP90
0802UnnamedPlayer (ワッチョイ 2730-TNk6)
垢版 |
2021/05/03(月) 16:34:16.98ID:tWER6SMC0
>>797
その辺は大丈夫だと思うので恐る恐る参加してみます

>>799
了解です
HP確認できるMODも入れているのですが
cata1を見れば良いんですかね?
0803UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-OedE)
垢版 |
2021/05/03(月) 23:42:32.17ID:J8IcRu5K0
>>793
まあよく見るんだよね。下むいてUse押しまくってるメイデンが
周囲にメイデン居たのを確認できてれば、メイデンに譲った方がいいかな
メリットばかりなんだし。
0804UnnamedPlayer (ワッチョイ 8747-HQER)
垢版 |
2021/05/04(火) 02:59:16.10ID:8fjKV+FN0
BBA1の4体以上の敵にヒットさせると5秒間攻撃速度が20%上昇するタレントって炎剣のチャージ当てても発動したりしなかったりするけど根元で当てないといけないのか?
0805UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-OedE)
垢版 |
2021/05/04(火) 04:07:12.30ID:zPdtDBAY0
ダガー、火炎ソードのチャージは盾のチャージアタックと同じシステムなので
そればっかりしていると、段々とダメージが入らないし、ダメージが0になることも
あるから、それらの敵をカウントしてない可能性も
バフあリなしで試しにSVを一ヒット巻き込み増えたどうかチェックでも

Volcanic Forceを選ぶと、ボルトのチャージの貫通力が上がる
ビームのショットガンは元から発動しない
0806UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb8-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 17:39:05.05ID:Sw+fNvwy0
一部の攻撃は対象外
基本SootShield安定だと思う
取り合えず一時ヘルス稼ぐの楽なキャリアだし、120あればエリートのヘビーアタックも耐える
あとオーバーヒートしてもSootShieldが付いてると耐える
ヨタヨタ歩いて爆発するけど普通に立ってるのが笑える
0807UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-OedE)
垢版 |
2021/05/04(火) 21:06:25.80ID:zPdtDBAY0
シールドのチャージは範囲内の敵に全部あたるからパワー云々ではなかったね
チャージが当たった距離が長いとダメージ入ってないとかあるし

5ヒットごとにクリ出るタレントは以前、シールドのチャージを複数の当てると複数のスタックを得られたけど
当ててもダメージ0だったやつが居ると、その分のスタック増えなかったから
BBA武器に仕様が残っているとしたら、そういう事なんだろうね

パワーを挙げると巻き込みが増えるのはアタックとかレンジとか全般だね
投げ斧はEP選ぶと、モーラーは1体→2体まで貫通ヒットするし
モンクは2→3体までヒットっていう結構な違いが出てきたり
0808UnnamedPlayer (ワッチョイ 2730-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 03:12:15.70ID:W4PC2itT0
Chaos Wasteの投票、票がわかれると
再多票じゃなくて、誰かが最初に選んだ方に行くのはなんでだろ?
0812UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f29-X+I7)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:41:43.27ID:VDp4Koo30
wikiのコメントよむとパンツマンbhよりdpsあるみたいだけど化けるのかな
どうしてもステルススキルが使いにくく感じてホーリージャスティス!使っちゃう
0813UnnamedPlayer (スッップ Sdff-YXUX)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:29:39.78ID:tadE59Jzd
現実的じゃないからbhでいいとおもう
全部hsできてクリティカルでたなら火力は高い
ヘビーアーマー相手ならクリティカル一発でbhのスキル2発分位はでる
0814UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb8-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:41:20.49ID:I5d6UVQx0
結構前だけどクリパワー40% Chaos20%でWHCのバフある状態でConcoctionクリティカルHS出たらLegendのゲートキーパー1発だったのは確認した
一応1発1800近くでてるっぽい
因みに1発で殺すと変身しないまま死ぬ
クラッシュもしない
0816UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:00:31.67ID:3yvDp6fJ0
ボス属性が無いやつは即死しやすいんだっけ?
ネストのボスとか

最高ダメージはスレイヤーのDawi-dropの爆弾投げだったかな
レジェンドのモンスターに投げつけると、HPゲージごっそり減るのはインパクトあるけど
Wasteの滅茶苦茶なダメージは出されると、ちょっと冷めた感ある
0818UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-OedE)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:51:12.03ID:rSSZQJH30
ほんとWasteのマップ重いわ。ほとんど低設定にDx12にしても
敵湧いてないのにfps60-48って・・HornのTome1取った後らへんのエリア以上の重さやん

ゲームシステムを意識した分岐点とか作ってるせいで
オブジェクト類のMeshが密集してるんだろうけど、Wasteのマップってなんか汚いっていうか
ラスト面一歩手前の城マップも、ツボとか椅子とか置くなってな。破壊できるわけでも無いし、すんごい邪魔
Keepで未だに工事中の場所は下方向に掘ってるようだけど、なにが出るんだか
0819UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f09-jZcX)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:56:52.34ID:DzUNYBm90
公式がパフォーマンス問題について情報集めてるからそのうち改善されると信じたい
どうも既存マップも重くなる事例があるようだし。
0820UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-OedE)
垢版 |
2021/05/06(木) 18:13:36.84ID:rSSZQJH30
ラストの面が「回」みたいになってるWasteのマップに、完全な安置じゃないけど安置あるな。
内側の落下エリアの方にジャンプすると手すりの端に着地出来る。アサシン以外来れないかも
遠距離職が二人そこ行って、おい俺に敵の相手させて、安置から撃つんか!?
って思ってたらアサシンに食われてました。

Wasteにもチーターいるね。その辺から湧いてねえかってレベルでCoin出まくり
突然マップクリアとか
0821UnnamedPlayer (アウアウクー MM73-eexN)
垢版 |
2021/05/07(金) 13:01:02.57ID:+xK8y4+mM
時限爆弾とレンジャーの爆弾消費なしのコンボ強いけどあれいいのかよ
シューティングの全消しボムかって
ちまちま攻撃加えてCW対処してるのも
アホくさくなったわw
0822UnnamedPlayer (ワッチョイ beb8-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 13:52:35.28ID:C1CvYkn40
Strife行ってMorgrim bomb取らないならレンジャーやる意味あんまりないし・・・
爆弾2個飛ぶBoon付いてるとRanger's Parting Giftついてても問答無用で爆弾消費しちゃうバグ?に気を付ければ強キャリア
0823UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-DjaX)
垢版 |
2021/05/07(金) 22:29:56.97ID:hx7MxBI60
今の所、赤い竜巻が1番のクソだなあ
次にロッドみたいなの持って外出ると最大HP減るやつ
あれ、ちょっと移動遅れるとか移動高いキャリアが持ってると
円に入りきれないまま移動する羽目になるからなあ
0825UnnamedPlayer (ワッチョイ da09-xNI+)
垢版 |
2021/05/08(土) 09:24:56.21ID:0NU5jm8r0
毒々モンスターって一応正義のヒーロー的な話じゃなかった?
あれ被ダメクリティカルと相性いいから割と好き
0826UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-DjaX)
垢版 |
2021/05/08(土) 16:51:55.48ID:OmLauPkD0
Wasteは序盤はエリートが全然怯まんから
もうドッジ距離長い武器とドッジタレントで移動素早くして始めたほうがいいな
こんだけプレイしたのに、SV2-3体来ただけでもダメージ食らう事を心配するとはね・・
0827UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-DjaX)
垢版 |
2021/05/09(日) 22:42:02.30ID:AV8rvFHY0
wasteはスタミナ30%最初無いから持ってく武器決まってくるの多いな
ホード処理強い系でもプッシュ多用する武器なら、除外しないとあかんかも

ヒゲ1はタレントでどうにかなるから、自由度は高め
ドワーフ全般はデュアルハンマーのライトブンブンのガードでキャンセルだな。
ハンマーすらもアカンわスタミナ切れて

スレイヤーならグレートハンマーとアドレナリンとノー・エスケープでリープを絶やさずやれば使えるね
ピックアックスのライトは普通に振るよりライト1→ガードキャンセルの方がいいかもな
使ってるいないかもしれんが、移動速度あるとグレートアックスのチャージやピックアックスのライトは
振っても移動速度落ちづらいから、これドッジ多用しないほうがホード処理しやすかったする

運用するのはスレイヤーぐらいしかダメだろうけど
0828UnnamedPlayer (スップ Sd8a-jGkR)
垢版 |
2021/05/09(日) 23:11:37.20ID:4XBGQoljd
全体的にエルフの武器がヤバい
デュアルダガーとかスタミナシールド2枚だからミノのターゲットもらっただけで死ぬ
スタミナマックスでも移動攻撃受けると割られて貫通するからな
ソードダガーも正面のブロックコストが高い所為で移動攻撃、単発攻撃、移動攻撃ってきたらスタミナ回復間に合わず割られる
0829UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-DjaX)
垢版 |
2021/05/09(日) 23:40:29.25ID:AV8rvFHY0
メイデンだとドッジ距離を長くして、敵に追いつかれないようすると
すごい楽で、SV引き連れてもレンジ系を撃つ余裕できるから、
片手武器とドッジ距離アップでどうなるかお試しでも
普通のエルフでもDダガーならできるかもね
0833UnnamedPlayer (ワッチョイ beb8-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 02:54:50.14ID:/a+bAjAR0
序盤のほうはボスステータスとかも補正掛かってるし湧きも控えめだから大抵はスムーズにいく
ただTwitchモードだと逆に序盤がきつい
開幕CWの大群とかボス連戦とか来ると本当に厳しいしマップも選べない
0834UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-DjaX)
垢版 |
2021/05/10(月) 14:58:22.44ID:yAwbxeLR0
エリートを最低でも距離キープか振り切れる程度にドッジ距離持たせるか
盾と初期タレントでパワー得られるやつを選んでSV、モーラー辺りをプッシュできるように
する極端な構成じゃないといざと言う時に生き残れないな
ヒゲ3の怯み+パワーあげる初期構成の盾プッシュなら、SVとモーラーとサベージは可能で
ライトかチャージアタックでならベスティやモンクも行ける

ヒゲ3はいいけど、盾持ち出しても、EPの他にパワー上げるタレント無いと、SVすら怯まないから
パワーバフなしキャリアー注意ね
0835UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-DjaX)
垢版 |
2021/05/10(月) 22:29:36.60ID:yAwbxeLR0
グレラン持ったIBのFFやべえな・・IBは自爆覚悟で至近距離で撃っても
ダメージ無効でいいけどさ、他のメンバーも一緒にグレに巻き込まれてFFが痛い痛い
対モンスター威力も高いし、3人が近接で殴っている最中に
グレ撃ってくるから20-30のHPが吹き飛ぶってわけで・・・

Wikiの更新で、ジーロットはキットで味方を回復すると自分のダウン回数だけリセットできるの知ったけど
正直これ今まで知らんかったわあ。別に5レベ右のタレントの効果でもないんだね
ここ見てるか知らんけど、文章の「キャラのTrait・ネックレスのTalent」
これ説明逆になってるw
0837UnnamedPlayer (ワッチョイ 2abf-jjtP)
垢版 |
2021/05/11(火) 22:29:19.28ID:WBQ/zmL50
ガトリングで遠隔処理できるOEはトロールハンマー持っていきやすいしな
味方ごと吹き飛ばすトロールじゃなければ良い
0838UnnamedPlayer (ワッチョイ beb8-dxvU)
垢版 |
2021/05/12(水) 07:57:49.42ID:M6yvLilp0
グレラン持ったところで使うタイミング無い気がする
ホードに撃つとか論外だしボスに撃っても怯みでタゲ暴れる+殴ってたプレイヤーにFFの割にボスに与えるダメージがしょぼい
パトロールに絡まれた時に撃ったりダウン救助の爆弾代わりに撃つ位か?

実際キャンペーンのCataclysmTwitchとかだと持ってくる人余り居ないような
特殊処理を完全に他人に丸投げする武器って上手い人は基本好まないし
0839UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-DjaX)
垢版 |
2021/05/12(水) 09:32:49.99ID:n7WxktRM0
シュラプネルの効果が普通に乗る
爆弾の直撃ダメージって300とかそこら辺だけど、トロールは7000以上
ヘビーアーマーへのダメージが爆弾の2倍ぐらい入るから、
ポーション飲まなくてもプロパやパワー次第でカタクリのCW一撃
で、そんな爆弾を7発とか11発持てる上に、弾薬入手系Traitも有効っていう
IBやOEがCWパトロールに撃ち込んで一人で片付けてたの見たら、俺も正直シラけたわ
0842UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-DjaX)
垢版 |
2021/05/12(水) 16:43:01.65ID:n7WxktRM0
カントリーはアプデで使えるようになったから
UI TweaksのAmmoゲージ表示してるのが原因の可能性高い
0843UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-DjaX)
垢版 |
2021/05/12(水) 18:36:21.73ID:n7WxktRM0
Wasteのドーナツ型のエリアで耐えろ的な場所あるけど
あれ外にいるとゲージ進まないと思いきやバグなのか普通に終わるな
ストーンヘンジみたいな所でも、緑の炎で出口が塞がれている場所で
待機してれば敵の湧き少ねえし
0844UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-DjaX)
垢版 |
2021/05/12(水) 22:59:48.09ID:n7WxktRM0
俺の日記帳で悪いんだけどさ30レベのタレントを複数得た場合
WSのPiercing Shot+Loaded Bowとかだったら、貫通する矢が4本でるん?
0845UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f2-rnKu)
垢版 |
2021/05/13(木) 01:39:44.32ID:UZjGu0Bc0
英語ではLoaded Bowは「追加の矢が出る(4本とは書かれてない)」だから
一番ありそうなのが貫通矢が2本、ではないかと思われる
0846UnnamedPlayer (ワッチョイ beb8-7ir8)
垢版 |
2021/05/13(木) 03:00:53.57ID:h4AF2V+30
MODで試せば分かるとおもう
アイテム出すmodで呪いの箱出せるからボス沸かせたら凄い爆弾で爆殺を繰り返してBOON掘ればいい
0847UnnamedPlayer (ワッチョイ 2abf-jjtP)
垢版 |
2021/05/13(木) 05:01:55.43ID:2rRDgcfo0
>>841-842
情報ありがとう
どちらのMODも有効化してないから他が原因っぽいが
他の人はクラッシュしないならMODが干渉してそうな感じだし
他プレイヤーの情報もロードしてるMODを中心にON OFF切り替えてみるわ
0848UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-DjaX)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:11:26.82ID:KW0qgxQA0
タレント重複したらどうなるんだっていうキャリア結構いるしなあ
昨日ちょい試してみたけど、Piercing Shot選択した上で、箱からKurnous' Rewardなら出てきたね
周囲を怯ませるとかダッシュ系のスキルは、重複しても大丈夫だろうけど
後で箱バンバンあけて確認するけど、攻撃系スキル持ちはその辺調整されてそう
0849UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-DjaX)
垢版 |
2021/05/13(木) 22:57:21.74ID:KW0qgxQA0
そのアイテム出すMODの箱開ける為の注意事項でも
必ずWasteのマップに入ってからスポーンさせる
モンスター呼んでから、別MODのクリーチャースポーンの一斉削除で倒せるんだけど
消しても箱が開かないみたいな事になって、クラッシュするから、例のグレネードで倒す方が良い
一気に箱開けてモンスター始末すると、クラッシュするんで、一体ずつだなやっぱ

チェストのBoon選択してる時に二人ぐらい赤いトルネードに刈り取られたのを思い出したな
というかあのトルネード、BOT避ける気全然ないのどうにかしろ!
0853UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d30-augB)
垢版 |
2021/05/15(土) 14:50:22.42ID:i4nbMJ+40
>>852
その後何回か同じマップ出てきたが
ラッシュなんて来なかった
0854UnnamedPlayer (ワッチョイ db09-ZDxy)
垢版 |
2021/05/15(土) 16:55:57.54ID:aphBrxKY0
ホード+/-が物凄く効いているパターンなのかもしれないけど、終わらない、始まらないことがたまにあるね
まぁfatsharkのことだからバグってんだろうなと思ってる
0855UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb8-gSvD)
垢版 |
2021/05/15(土) 20:55:48.25ID:Pz4jiglB0
クルーバーの槍強いのか弱いのか分からんな
Armoryの表示より攻撃速度遅く感じるんだけど気のせいかな
ライト1がロンソと等速とは思えない
巻き込みダメージの保証値とHS倍率おかしいから雑魚の群れには強いけど挙動が遅くてストレスが溜まる
クリ弓ハンツとかで持つとライトアタック1,2のHSクリダメージが200超えてるんだけど設定間違ってませんかね
0856UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-sort)
垢版 |
2021/05/15(土) 23:06:31.01ID:iH9QiaEy0
攻撃速度必要だけど、プッシュ→チャージ1の繰り返しだと
ホードを定位置で安定してせき止める事はできるね。ちょいとタイミング掴むのに軽く練習必要かも
ヒゲ1は攻撃速度あがるタレントで、ヒゲ3はプッシュで攻撃速度アップあったほうが良いかな
後は、リーチ長いから壁越しに敵を攻撃も出来たり
0857UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e6-pS0Y)
垢版 |
2021/05/15(土) 23:12:34.30ID:Kd8df2tl0
>>787
遅ればせながらありがとう
バグ防止になってるかは分からないものの、お祈りのガードしつつジャンプで境界線越えております
0858UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d30-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 03:27:54.35ID:tg9if7ZE0
普通のラッシュが止まらないところは、ラッシュの隙間があるけど、
バグっぽい時は敵の大群がまったく途切れない
倒し切る前に次の大群が来て全然数が減らない

今日は、開始直後に隣にネズミがいた
中々のバグゲー
0859UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-sort)
垢版 |
2021/05/16(日) 06:22:04.59ID:7rFQ5RVF0
マップのスタート地点にいきなり配置すんなよなCWが後ろにいた事あったぞw
ポータルを通った先の後ろにも敵居たり

相変わらずジーロットのHP1で耐えてくれないバグ健在だったわ
これ何ヶ月放置してんねん
0860UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-sort)
垢版 |
2021/05/16(日) 14:40:40.18ID:7rFQ5RVF0
WSの30タレント、Wasteで
Piercing Shot選択してたら、他の30タレントゲットできるかって話だけど
前にPiercingを選択して、Kurnous' Rewardでたみたいな書き込みは多分勘違いだわ
Loaded Bow+Kurnous' Rewardと間違えたんだわ
メイデンなら全タレントが出現するけど、攻撃スキル持ちの30タレントは考慮されてそう

Boonとかの確認画面だと18個までしか載らないけど、一応18個以上のBoonはちゃんと動作してる
40個以上どんどん箱開けて言ったらクラッシュしたわ。Boonの3択画面でクラッシュしたから
Boon入手しすぎて、候補のBoonが3未満になり、Boonの枠に空欄出来てしまってクラッシュ・・?とか
0861UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d30-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:32:35.41ID:tg9if7ZE0
wikiのShadeのSmiterの説明に
必ず相手が怯む、と記載されているけどこれは間違いかな?
怯みカウントが入るだけ(怯むかは別問題)という認識でOKでしょうか?
0863UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d30-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 01:59:57.61ID:nuoS7wgW0
うーん、そこがわかんないんすよね
怯み1はスタックされてダメージ増えるだけですか?
それとも怯みが貯まると怯む仕様なんですか?
0864UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb8-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 02:25:19.85ID:kPfFOm6y0
基本的にのけ反ったり等の軽い怯みは1スタック扱い
転んでたりする大きな怯みは2スタック扱いで体勢立て直すまでダメージボーナスが付くって認識で良いと思う
1スタックの敵には20% 2スタックの敵には40%のダメージボーナスが基本
smiterはこのスタックが無い(=怯んでいない)相手を殴っても1スタックとして扱うから20%のボーナスが付く
あたった後に怯ませられる予定の攻撃であるかは関係なくて極端な話smiter付けてダガーでボスをプスッと刺しても20%のボーナスが付く
逆にsmiterとかassassin付けてないならボスにダメージボーナスが付くのは爆弾投げたりしてボスが怯んでる数秒だけ

全く怯まない程の弱い攻撃を短時間に何度も当てると怯む とかそういう仕様は基本的に無い
ただ怯んでる敵をまた怯ませられる程、強い攻撃を何度も当てると大きく怯んだりはする
武器によっては1発当てた時点でスタック0→2になるような怯みが強い物もある
0865UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d30-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 02:37:57.52ID:nuoS7wgW0
>>864
丁寧にありがとうございます
やはり怯むかどうかではなく、ダメージに影響なんですね
(必ず怯むと書いてあるwikiが間違っているだけですね)
0867UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-sort)
垢版 |
2021/05/17(月) 06:05:41.42ID:QmGMiHns0
怯みについて知っているルール
攻撃を当てて怯んだ事がカウント増加の条件
敵が怯んだ直後は、怯まないしカウント増加しない。

簡単に言えば無敵時間みたいなものがあるって事
別に怯みから復帰するまで無敵時間が続くわけでは無くて
怯んでから1秒間は無敵みたいな感じ。転倒した敵に攻撃するとわかりやすいかと

あとは転倒した=カウント2になるわけじゃなくて
武器に設定されているスタガーカウントは不変でね
片手メイスのライトアタックはカウント1に設定されてるけど

特になにもせずにライトで攻撃したら軽くのけぞり、カウント1に
ライトを一発当てると転倒するレベルの怯み特化にしてもカウント1
だから上に書いた無敵時間の間はスタック1の怯みダメージボーナスしか入らない事になる

なので、スタック2に設定されている攻撃手段で転倒させて
攻撃を当て続ける事が最も効率よくダメージを与える手段となる

ライトアタックがスタック2に設定されている意外な武器
ハルバードのライト1、アックス&ファルシオンのライト1、クロウビルライト1
0868UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-sort)
垢版 |
2021/05/17(月) 06:14:12.27ID:QmGMiHns0
あー違う、ライトアタックがカウント2に設定されている意外な武器だな
あと書き忘れ。プッシュはカウント2で、攻撃スキルの怯みもカウント2
エルフの武器ってカウント1しか無いのが結構あって、片手:デュアル系は全部1
0869UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-sort)
垢版 |
2021/05/17(月) 13:36:48.72ID:QmGMiHns0
見返したらスタックって書いてるのまだあるなw
全部カウントに置き換えて見て
ライトだとカウント1、チャージアタックならカウント2みたいな武器が多いね
あとカウントが全部2に設定されているのがグレートハンマーで
ビルフックのスペシャルアタックはカウント1固定という変わった仕様を持つ
0870UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d30-augB)
垢版 |
2021/05/17(月) 13:56:49.92ID:nuoS7wgW0
なるほど
プッシュとスキルの怯みは明らかに様子が違いますが
同じ2なんですね
武器による違いもありがとうございます

スタックじゃなくて今はカウントですか?
なかなか難しい仕様ですね
0871UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-sort)
垢版 |
2021/05/17(月) 14:02:13.67ID:QmGMiHns0
スタックってのはタレントとかTraitで増加するバフの数値の事で
単にカウントと書くつもりがスタックと書いてしまっただけだから、今回の怯みの話とはほぼ関係ないだけよ
0872UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d30-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 02:11:43.90ID:2GXqbu2D0
Cataの練習のためにbot入れてたけど
GKのbot、おかしい動きするね

すぐBlessed Bladeを振り上げるわりに中々振らないし
そのまま固まってワープもできなくなることもある
火炎放射やガトリングに盾も構えず永遠に突進して倒れるし・・・
そもそも第2武器使わないっぽい
0873UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-sort)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:04:32.25ID:ptpGNJfD0
多彩な事させようとして基本的な行動すら出来ないAIになってしまった
なーにエイムしながらずっと歩いてんだってときもあるし
ちょっと敵居るとダウンのレスキューすらもしないことあるしな
前は単身パトロールに特攻、Ammoをスポットすると一目散に取りにいってたし
0874UnnamedPlayer (ワッチョイ 4188-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:33:57.40ID:QJuNPykn0
wasteのキャリアスキル時50%の確率でポーション使うタレントって他に条件あったっけ?
低CDで手に入れても中々アイコン出てこないし明らかに50%じゃないんだよなぁ
0876UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d30-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:46:09.14ID:DjI2/5Iy0
平日でCataで部屋立てても助けてくれる人がいるもんだなあ
初心者で恥ずかしいけど、うまい人のプレイみてると凄い勉強になる
ありがとうございます
0878UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d30-augB)
垢版 |
2021/05/20(木) 03:47:39.52ID:c802lqwt0
倒す優先順位とか、立ち位置とか、モンスター同時ラッシュの捌き方とか
単純な技術以外にも参考になりますね

レジェンドまでははっきりいって
3〜4人で固まってりゃなんとかなってましたが
Cataは敵が多すぎて押し込まれるので、
立ち位置や逃げる方向とかが重要と思ってますが、そんなこと無いですか?

Cataやり始めてから狭いとこで戦うのは悪手なんだな、と
上手い人のプレイ見て学びました
0879UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbf-Adon)
垢版 |
2021/05/20(木) 06:05:00.20ID:/Ehm5B/z0
思い描いてた上手い人の像が自分とは違ったかも

立ち回りに関してはココはヤバイとか
こいつを先に処理しなきゃとか、ここを抑えなきゃとかは一般教養レベルで
不得手な味方がポカして、それでも助けられる人っていうのは
数・質の暴力で押し込まれたときに真似できないような広い視野と繊細な動きをしてる事が多いから参考にならないなと思っただけ

Legendでも安全な立ち回りについてはある程度は学べると思うけど
今のLegendは初心者だらけで無法地帯になってるから
常套を学ぶにはCataに行かないと…ってなっちゃうのかな
0880UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d30-augB)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:57:51.62ID:c802lqwt0
2000時間超えた人がゴロゴロいるから、レベルが違うのはわかりますが
それを一般教養って言っちゃうと初心者はこのゲームできないですね

といっても、2000時間超えてる人でも
やっぱり見比べると立ち回り上手い人と、うまいけどそこまででもない人もいて
見てるとその差がわかるので参考になってますけどね
0881UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbf-Adon)
垢版 |
2021/05/20(木) 10:47:54.93ID:/Ehm5B/z0
一般教養っていうのはCata古参が培ってる知識の話ではなく
Legendでも普通に学べるはずの知識って話ね

初心者に優しくないという初心者が
最高難易度に来る前に学ぶべき知識をおざなりにLegendをスキップして
適当な動きをしてCataで死ぬ初心者を指してるとしたら迷惑でしかないから来なくていい

ただ、今はLegend無法地帯だしCata新規層を獲得しようとしたらそうもいかんのかなって話
0883UnnamedPlayer (ワッチョイ c555-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:24:48.46ID:295b07wg0
レジェ言うほど無法地帯か?
レベル35満たないプレイヤー来たら怪しいけどそうでないなら割と安定してる気がする。
0884UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb8-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:06.26ID:fVO5lGlH0
今まであまり弓のクイックショット使ってこなかったんだけどスキルと併用すると普通に強いな
Hunter乗ってるとSVとかも頭1発だしクリHS出ればCWすら一発
ただスキル使ってないときは微妙性能
0885UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d30-augB)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:49:22.49ID:c802lqwt0
>>881
いくらLegendで練習してもやっぱりcataとは難易度が違いすぎるから
cata初心者はcataで練習しないとわからない部分も多いと思ってるんですけどね
そしてbotがcataでは役に立たないので結局人とやるしかないっていう・・・

あとLegendで上手い人ももちろんいるんですけど
Legendで上手い人混ざってると特に何も苦労せず終わってしまい
どこがcataに重要な一般教養なのかよくわからなかったですね

そもそもLegendで全然安定してないとか
Legendでも明らかに介護されてるのにcata来たんかいとかなら
来るなというのもわかりますけど、それでもその部屋から抜ければいい、
キックすればいいって話では?
練習も駄目っていうならcataへは行きませんが・・・
0886UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-3rdy)
垢版 |
2021/05/20(木) 14:08:48.26ID:hcE/nn1jd
やりたいようにやれば良い
cataclysmやってるのなんてクリア報酬とかよりゲーム自体を楽しみたいと思ってるプレイヤーばかりだから
外人とかレベル10代とかで入ってくる奴とかいるけどそれはそれで面白い展開になりそうだから個人的には歓迎
多少下手でも最低限他人に配慮したプレイができるならキックもされないと思うよ
ただ、ffとか一切気にせず味方越しに撃ちまくるとか、エリート混ざってすらいないボードと戦ってるプレイヤーの背中にスコア目的で爆弾直撃させるとか繰り返してるプレイヤーは普通にキックする
0887UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-sort)
垢版 |
2021/05/20(木) 14:30:17.83ID:yh7QO3OW0
時折プレイヤーの行動について、愚痴チャットしてくるやつも居るけど
1番嫌いなのは、come here連呼野郎だわ。
もっと酷いやつだとプラスでFFしてくるからな。グリモア捨ててやろうかと思ったわw
0888UnnamedPlayer (ワッチョイ db09-ZDxy)
垢版 |
2021/05/20(木) 21:14:33.62ID:SZTAVuR40
自分も好きにしろ派だな
ただホードとかボスとかで毎回ダウンしてる人見るとやってて楽しいのかなと思う
余計なお世話だが
0889UnnamedPlayer (ワッチョイ ab30-7S+s)
垢版 |
2021/05/21(金) 00:13:20.53ID:ZOVp1AXq0
明らかに足引っ張ってたけど、自分以外死んでしまって
紫ポーションでスキル連打してパトロールもすり抜け
3人助けてクリアしたのは脳汁でた

>>888
という感じでたまに活躍できると嬉しくなります
0890UnnamedPlayer (ワッチョイ ab30-7S+s)
垢版 |
2021/05/21(金) 03:22:57.11ID:ZOVp1AXq0
かまわない派が多かったので練習再開させてもらいました
ご意見、ありがとうございます
できるだけ倒れないようがんばります

ところで、Shadeのバックスタブ決めまくってたら
突然覚醒したみたいに攻撃力アップして
cataのホードも溶かすくらいに強くなることありますが…
付けてるタレントみてもそれっぽいのないんですけど
Lv15のAssassinかなんかの効果ですかね??
0891UnnamedPlayer (スップ Sd5a-ZyZ7)
垢版 |
2021/05/21(金) 04:02:06.63ID:th1Kgg60d
mistに確定クリ効果ついてるからそれじゃないの
バックアタッククリティカルはhp関係なく雑魚即死
もしくはプロキシ持ちにバフ分けてもらったか
twitchモードのバフの可能性もあるか
0893UnnamedPlayer (ワッチョイ ab30-ze6u)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:49:29.19ID:ZOVp1AXq0
確定クリティカルは理解してます
正面から即死させるぐらいダメージが上昇するんです
ボードが途切れて時間置くと効果無くなる感じでした
0894UnnamedPlayer (ワッチョイ ab30-ze6u)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:57:21.70ID:ZOVp1AXq0
ちなみに、mistはつけてませんでした
仲間だれでも発生していた認識だったのですが
確かに味方のバフの可能性もありますかね
0895UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-EeS/)
垢版 |
2021/05/21(金) 12:31:55.28ID:RSRvR+sS0
キャリアによるけど適当でも成果でるし別にいいと思うな。知識にプレイが追いついてない人もいるだろうし。
weave、twitch、chaoswasteだとホード、特殊、ボスの絡みでキャリアの特性意識してないと厳しい場面あるけど、まぁcoopだし頑張って乗り切ろうという感じ
0896UnnamedPlayer (ワッチョイ ab30-ze6u)
垢版 |
2021/05/21(金) 13:14:09.26ID:ZOVp1AXq0
優しい言葉ありがとうございます

一応、使いたいキャストのwikiは熟読してますし
わからないとことか使い慣れないキャストは、cataはcataでもプライベートで練習してます
とはいえ、全キャスト分は理解が追いついてないのでそこは勉強しようと思います

また、今回のは私の理解違いなのか
隠れた仕様なのがよくわからず聞いてみた所存です
legendのchaoswasteでもできるので
装備のタレントとかでは無いと思うのですが・・・
0897UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-EeS/)
垢版 |
2021/05/21(金) 13:38:01.20ID:RSRvR+sS0
このゲーム、サイレントアプデとか説明と効果がちがうとかあるから、これどうなんだろうってのは結構ある気がする
あんまりshadeやらないから分からないわ
0898UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-P9r8)
垢版 |
2021/05/21(金) 13:52:06.38ID:7sOzcKb2p
シェード結構使ってるけどそんな事一回もなった事ないわ
そもそもバックスタブなんて殆ど狙わないからかも知れないけど
0899UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-+D+D)
垢版 |
2021/05/21(金) 14:38:49.14ID:YFxC5Wah0
つーかなんかChaos Wasteのルート増えてる?表示がバグってて異次元に突入できるマップもあったし
ゲートで飛んだ先にモンクがリスキル狙いみたいに待ってたりも初めはなかったような
0902UnnamedPlayer (ワッチョイ ab30-7S+s)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:10:07.50ID:VXJBdlYf0
>>897
そうですよね、、、ありがとうございます

>>898
そうですか
では私の盛大な勘違いっぽいですね・・・
クリティカルとか連発しているだけなのかな

>>901
いえ、cataは普通にChampionでした
cataの野良chaoswasteは、長時間足引っ張るのが怖くてまだやってません
0903UnnamedPlayer (ワッチョイ ab30-7S+s)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:12:26.51ID:VXJBdlYf0
ちなみに、
https://imgur.com/a/G3Q7p1J
の真ん中のbuffって何かわかります?
なんかこれに数字ついていくと強い気がするのですが…

buffが気になりすぎてちゃんとプレイできなかったので
確信はないですけども・・・
※ 安心してください、private の話ですよ
0905UnnamedPlayer (ワッチョイ ab30-7S+s)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:24:36.69ID:VXJBdlYf0
>>904
なるほど!
IBのImpenetrableが、安全にバックスタブとれるから相性良いな、とは思ってましたけど
buffももらってたから(周りからbuffをいっぱいもらってたら)
一時的に強くなってたきがしてただけだったんですね
失礼しました
0906UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-5zR4)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:08:29.10ID:snAyLssz0
僅差でアイテム拾いそこねたIBがこっちにトロールハンマー撃ってくることに遭遇して驚愕。
IBがドクロマークついてるから、わかってるよ回復してやんよって近づいたらこれだもん。怖すぎる
0907UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eb8-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:43:47.25ID:grV8Z4yd0
最近はチンパンジーもゲームやってるから普通にキック安定
全体的に赤ピンでも抜けないロシア人の地雷率がすごい気がする
0908UnnamedPlayer (ワッチョイ dff2-hQcf)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:18:50.63ID:0CdtQ+We0
台湾国籍のエンジニア(ダウン済tome持ち)から死ぬまでガトリングでFFされた事があるな
そんで俺がデスドロップしたヒールポーションを奪い取って飲んで
「いい気分だ(意訳)」ってわざわざチャットしてた
それ以来どんなエンジニアも全く信用していない
0910UnnamedPlayer (ワッチョイ 5abf-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 19:27:26.93ID:2jluT7ng0
そんなヤバいメンツが集まってきたら
すぐに壊滅して仲間割れしてる暇しかなさそうと思ったが
即抜けされるから争う心配もないか
0911UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-5zR4)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:06:50.01ID:U/G3LTor0
レスキュー待ちのやつが口立ちしてくるの居るわな
「GO」「RUN」って・・・一生懸命やっとるつうのw
善戦したのに、最後に自分が死んだからって「・・・」ってチャットするのはひどいわね

Wasteでさ、死んでたやつが呪いチェストの中身を得るために、マップの結構な距離を逆走するのは
戻るのが1人だけだったら、ちょっと妥協してほしいなあ。メンバーの分断と途中で敵にやられる事もしばしば

黒い玉からアイテム出るやつも、ホストによってはゴールに到達した後に稼ぎに留まるのも悪くない手段だけど
クリア時間が更に増すのはちょっとね・・そもそもあのルール、クリアに時間かかった方がコイン得られやすいんだけど

あと小技で、レスキュー状態じゃない場合に入るか抜けると、肉入りと入れ替わったり、Botを近場に召喚できるから
全員ダウンしてても助かる可能性あるもんなー
0914UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-5zR4)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:41:53.08ID:f1omrGLV0
たまに死んだら即閉じホストがいるぐらいで、Pingもなんとか100-150キープしてるから
Wasteだと台湾ホストも居なかった時にCNサーバー行くことはあるな
JP表記の中華はVPNで偽装してるからPing高いのか

明日から高難度化した状態で競う、コミュ主催のイベントでもやるのか?
0915UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-jNca)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:42:45.43ID:6O+AeNCF0
指定条件で複数マップの達成度を競う感じみたいで面白そうだよね
解説ありならストリーム見たいわ
0917UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bf-6ypv)
垢版 |
2021/05/28(金) 09:21:23.10ID:j5DTv3da0
快適にマッチングするかはプレイする時間・難易度設定・マッチング距離(Ping)次第です
全時間帯・全難易度がPing Green(100未満)で瞬時に4人マッチングするかと言われば無理です

投稿された朝5時付近では装備周回向けのLegendという難易度が
30分程度でようやく満室になる程度に人は来ないです
1ゲーム目で1人も参加者なしの事もあります
低難易度は更に少ないかも

コアタイムであれば、問題なくマッチングできると思います
0920UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-4Wjq)
垢版 |
2021/05/28(金) 12:27:02.50ID:Uclnz87W0
18-19年の辺りのレビュー、プレイ100時間以下レベルのレビューは
正直、買うための参考にしないほうがええわね。

ちょろっとプレイして書いた、エアプレベルの記述や
レビューって言うより、おまえそれ感想文だろってのもあるしなw
まあレビューによくあるけどさ。「めっちゃハマれそうです」って書いてる割にはプレイ時間2-3とか

基本アジア圏内でプレイすることになるから、プレイする機会が多い順だと
台湾 > 日本 = チャイナ > シンガポール = コリアって感じかな
0921UnnamedPlayer (ブーイモ MMab-sazx)
垢版 |
2021/05/28(金) 13:45:08.06ID:llI8ka9iM
実質15キャラ(dlcなし)だから、100時間でもキャラ単位でならすと6時間=12マッチくらいで全体のゲームバランスって分からないんだよな。
少ない時間の中でという点では企業のレビューも同じだけど。
初期の導線が弱いから評価下がってる気はする
0922UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bb8-f5pr)
垢版 |
2021/05/28(金) 16:33:44.85ID:TXYYvkfv0
バランスまともになったのは割と最近だからね
初期の頃とかクソバランスだったから昔の評価が酷いのは当然

SmiterとかStaggerボーナス無いから全体的なプレイヤーの熟練度的にもレンジ撃つのが最適解 殴り合うのは高リスクで火力も低い
一時ヘルスもレンジ近接の条件無かったから遠くから弓撃ってるだけであっという間に全快
そもそもボス全般が近接攻撃に対して高い耐性があったから殴っても大して効かない(2Hハンマー振り下ろし体ヒットで10ダメージくらい)
レンジのCleaveが今より高かった パワー上限が低かったころでもクロスボウで10以上あったはず
キャリア間の調整不足
ハンツマンのスキル中はレンジが確定クリになってScrounger付けてると雑魚の群れに1ショットで8発位回収できた
何故か弓の性能もエルフの上位互換
強すぎと騒がれてる一方でハゲは仮体力と緑体力の区別なくてフルパワー発揮するためには文字通り瀕死じゃないといけなかった等かなり極端
結果皆レンジで固めて敵を撃つのが最適解に
実際ホード余裕で止まるし仮体力も稼げるし早いしリスク0だし弾は余裕で持つ
当時はクリア報酬の箱が全てだったから近接キャリアをあえて選ぶメリットが無かった
0923UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bf-6ypv)
垢版 |
2021/05/28(金) 18:52:12.43ID:j5DTv3da0
>>919
よき脳筋ライフを

このゲーム、低難易度だと面白さを感じにくいから
Recruitで始めてVeteranあたりまでに引退とかにならない事を祈るよ
0925UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-sazx)
垢版 |
2021/05/28(金) 21:12:24.07ID:lLIsxLzd0
ダウンしてても蘇生待ちでも落ちるの見たことないなぁ
リザルト出ずに落ちるならmodが悪さしてるかも?
0926UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-4Wjq)
垢版 |
2021/05/29(土) 11:50:25.45ID:W6yQomFx0
くそ中華め、ゲーム抜ける前にトロールハンマーを2-3発撃ち込んでから抜けやがってw

Wasteのサークルの中で耐えろ的な場所あるけど、今はバグでゲージMaxにしなくても
クリアできちゃうから、安置で耐える輩が多いんだわな。
バカ真面目に自分一人で普通に戦ってたんだけど、最終的に何故か安置組3人全滅してるっていう・・

雪原のストーンヘンジみたいな場所も、緑の炎を飛び越えて行ける技があるようで
炎の右側の地形からジャンプで飛んでいってたな。
0927UnnamedPlayer (ワッチョイ b130-950J)
垢版 |
2021/05/30(日) 01:52:01.81ID:ZtYG59gc0
なんかWasteで呪いの時にラッシュ止まらなくなる気がする
赤呪いがやばい?

-horde
+special
呪い

でラッシュ止まらなくなって、スペシャル多い+ずっとラッシュで死んだ
0928UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-4Wjq)
垢版 |
2021/05/30(日) 07:57:26.95ID:ELDxlA5z0
コインの持ち越しって全滅したときはホストは持ち越しおkだけど
クライアント側は0で、Wasteクリアした時ならクライアントもコイン持ち越しおk
って感じにバグってるのか
0929UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bb8-f5pr)
垢版 |
2021/05/30(日) 10:36:49.57ID:w2+yOHjl0
Opportunistって実際怯みの強さ50%上がってる?
クルーバーの
槍盾EP+Chaos20% Swift プッシュでSavage全攻撃中断 連続当てるとで転倒
槍盾EP+Chaos10% Swift プッシュでSavage連続攻撃中断不可 連続で当てても転倒せず
剣盾EP+Chaos10% Opportunist プッシュでSavage全攻撃中断 連続で当てても転倒せず

Monkでも試したけど実際の効果って、敵が攻撃中か否かに関わらず怯みの強さが10%前後上がる とかそんな感じな気がするけど武器によってはもっと効果あるのか?
0930UnnamedPlayer (ワッチョイ 79e8-IGeJ)
垢版 |
2021/05/30(日) 12:16:43.82ID:XTLyyrat0
盾ならSavage相手だとEP無しのパワー650+0%の状態でOpportunistだけあればプッシュで飛び上がり以外は全部止められる様になった覚えがある
転倒まで持っていくにはパワーを盛る必要があるけど、それだけじゃパワーに換算するとどうなるのかよくわからないな
Monk相手だと盾のプッシュで連続攻撃止めるにはOpportunist+EP有りでパワー650+20%で止められるのだけど
Opportunist無しで止めようとするとGKのTalentで合計50%上昇させて更に装備で20%プロパティ盛ってEPつけないと盾のプッシュで止められない
だから50%の様にも見えるけど、じゃあFKは35%なのにこれだけでMonk止めれるよね?ってなってくるからよくわからない
0931UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-4Wjq)
垢版 |
2021/05/30(日) 12:48:44.56ID:ELDxlA5z0
怯んでいる最中に攻撃を加えると、大きく怯ませる事が出来る仕様が存在してるけど
CWを盾のチャージとかグレハン、グレアックスのチャージとか当てて軽くCWが怯んでいるうちに
ハンドガンを打ち込むと、パワーもプロパも不要でCWが大きく怯むとか

怯み特化のヒゲ3でリピーターハンドガンをCWに胴体に2発打ち込むと大きく怯むんだけど
怯みから完全に復帰する前に、胴体撃ちすると、次は1発だけでCWは大きく怯むんだわ

敵って怯ませた直後、怯まなかったり、スタガーカウント上がらない状態あるけど
まずそれを抜きにして、データを元に推測すると、サベージをプッシュで怯ませる条件が
EP+Chaos20%
Opportunistだけ(EPとかプロパいらないよ)

もし相手が怯んでいる最中はOpportunistがのらないとしたら
EP+Chaos20%:2回目のプッシュで転倒可能な条件を満たしている
EP+Chaos10%:これは単純に条件不足
Opportunist+EP+Chaos10%:2回目のプッシュで転倒する条件を満たしてないから転倒しない

怯んでいる最中に攻撃を加えると、大きく怯ませる事が出来るから
怯んでいる最中はOpportunistがのらない
この辺かなありそうなのは有力なのは
0932UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bb8-f5pr)
垢版 |
2021/05/30(日) 13:12:59.69ID:w2+yOHjl0
武器によってはPower盛ってもCleaveLimit一切伸びないやつとかあるし、個別にOpportunistの効果量設定されてる可能性が高いな
槍盾のライトアタックもバーサーカーに対して怯み値高く設定されてるから先手取れたらそのままハメ殺せたりする
逆にモーラーとかは大して怯まないからそういう設定は確実にある
0935UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-4Wjq)
垢版 |
2021/05/30(日) 18:20:58.55ID:ELDxlA5z0
ヒゲ3のStaggering forceは別に攻撃してくる時にっていう条件ないから
遠くのアイドル状態のCWをハンドガン胴打ちでも大きく怯むんだろうね
となると、このタレントは全部の近接攻撃に乗っている事になる・・?

スレイヤーでCW大きく怯ませるリープの構成だと
もちろんOpportunist付き武器を使うんだけど
リープを使って急速にCWに近づくと、CWが攻撃を繰り出す前に
衝撃波当たってしまうから、小さな怯みにしかならない。
Opportunistは相手が攻撃体勢なら有効って事でちゃんと機能しているわけだ。
0936UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-4Wjq)
垢版 |
2021/05/31(月) 08:49:39.96ID:cstNd2Hn0
Staggering force、普通の攻撃にもちゃんと乗ってるね
これだけでプッシュ2回目でサベージ転倒したから
怯みと攻撃速度のバランスの良いビルド作れるんじゃないかな
0937UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-4Wjq)
垢版 |
2021/05/31(月) 11:52:20.75ID:cstNd2Hn0
連続投稿ばっかだけど
スレイヤーはグレアックスチャージでCWを大きく怯ませる事が出来るけど、
でもこれ、CWが怯みから復帰する前にチャージを当てても大きく怯むから
どうなってるの?って事でグレアックスx2用意

Opportunist付きのチャージアタックでCWを大きく怯ませてから
Swift slaying付きに持ち替えて、チャージアタックをすると大きく怯んで
その繰り返しで倒せたので、怯んでいる最中の敵は更に怯ませやすい。
持ち替え武器をSwift付きのグレハンやコグで試したけど、CWが軽くしか怯まなかったので
グレアックスのチャージは特別怯みの強い攻撃だと

やっぱりOpportunistは怯んでいる敵には効果がないが、
怯んでいる最中の敵は更に怯みやすいから、2つの攻撃の組み合わせ次第でいけると
ちょっと今回はプロパ変更無しで試してみたけど
一発目に与える攻撃を怯みの強い攻撃や、対CWプロパなどを積んで強化したほうが
成功しやすいのは間違いないと思う。
0939UnnamedPlayer (ワッチョイ 79e8-0h5H)
垢版 |
2021/05/31(月) 13:50:33.21ID:gFmcCsa20
>>938
アウトキャストエンジニアは有料DLCでOutcast Engineer Careerって名前で410円
Outcast Engineer Cosmetic Upgradeは武器の見た目や顔アイコンの周りの装飾を変えるだけだからキャリアだけ欲しいなら要注意

FKのStaggering Forceは全ての攻撃が35%怯みが強化されるけど35%とは思えない程補正値高い
Monk相手に盾のプッシュをOpportunist無しで連続攻撃止めようとしたらGKで合計70%パワー盛ってEPあってようやく止められる
FKはStaggering Forceだけあれば良いから本当に35%なのか盾のStagger値が高いからなのかわからない
0940UnnamedPlayer (ワッチョイ 79e8-0h5H)
垢版 |
2021/05/31(月) 13:54:18.15ID:gFmcCsa20
連投すまん
流石にOpportunist必要だった
0941UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-sazx)
垢版 |
2021/05/31(月) 15:35:12.01ID:RTXEud5E0
いろんな要素からむから確認大変よねー
>>938
確かにちびのおっさんなんだけど、このゲーム唯一の癒やしキャラで一番人気候補だよ
0942UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-4Wjq)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:33:52.41ID:cstNd2Hn0
Wasteの被ダメが味方に言ってしまうルール
あれBBAが近くでオーバーヒート死してそれに巻き込まれてダウンしたなあ
多分俺の受けたダメージが分配されて爆発したんだろうけど

炎上ダメージx3ぐらい?と爆発ダメージのトータルがこっちに来るわけだから
IBだとHP161持ってかれて、スキルで被ダメ軽減しても80だったから
最大50HPとはいえ、4回分ぐらいのダメージがこっち来るの結構やばいじゃん
0944UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-4Wjq)
垢版 |
2021/05/31(月) 19:19:39.72ID:cstNd2Hn0
FFで1番やばいのはスレイヤーのDawi-dropの効果の乗った爆弾かな
普通のマップでも下手すると味方を一撃で爆破出来るから、
Wasteだと更に凶悪になるかも・・・真似したらダメよ

Wasteの時限爆弾とDawi-drop試してないけど、
カタクリのモンスターを一撃できるんじゃないかな
あの爆弾敵に投げつけても敵に付着しないで
敵にヒットした場所に固定されるから、空中に浮く感じになる
WSの反射タレントあると3回までバウンドする意図が全くわからん
0945UnnamedPlayer (スップ Sdf3-lF6b)
垢版 |
2021/05/31(月) 19:27:52.80ID:8acEjxJwd
あれ最大hp依存のdotだから3号だとヘルス増えてないならトータル150ちょっとのダメージなはず
増えてたらもっと減るからやばい
0946UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-sazx)
垢版 |
2021/05/31(月) 20:02:17.08ID:RTXEud5E0
ニュークリアボムは700で隠れてlastresortのせたらfiendぎりぎりワンパンできないくらいだったから、何か他のバフ乗せればトロル以外イケそう
0949UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-4Wjq)
垢版 |
2021/05/31(月) 22:57:27.21ID:cstNd2Hn0
キャンペーンのカタモンスターにDawi-drop爆弾なげて
黄色P+Shrapnel+EP+プロパ10-40%次第で40-50%分のダメージがはいるから一撃余裕か。
爆弾2個投げるBoonとかで試してみたいね。2個投げどちらもGrenadierのTraitは発動するのとか

くっそ迷惑な事考えたけど、ダメージ分配ルールで、ジーロットのHP1で耐え続けたら、
周囲の味方へどんどんダメージ行くんかな?
0950UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bb8-f5pr)
垢版 |
2021/06/02(水) 08:08:00.04ID:O5Vxa6Qc0
槍盾クリ弓ハンツと相性いいね
クリティカルとHS倍率高いからキャリアのタレントとの相乗効果で凄いダメージ
巻き込める数感覚で覚えて長い射程を上手く使うと攻撃速度の遅さも全く気にならなくなる
レンジキャリアとは思えない近接攻撃力で実質ハンツ大幅強化と言えるのでは
クリ弓のアクセがCritPower20%Chaos10%+EPでほぼ固定だから槍盾にChaos10%付けるだけでCW,Monk以外全部止めれるようになる
ライト1,2当てただけでSavageの連続攻撃止まるしプッシュ2連で転倒まで持っていける
Opportunistは要らない
0951UnnamedPlayer (スップ Sdf3-lF6b)
垢版 |
2021/06/02(水) 08:26:42.83ID:xZbObhu1d
盾にopportunist自体微妙に感じてきた
cwとmonk意地でも止めたいなら要るけど、普通のキャリアだと構成的にバーサーカとか積まないとsavage転ばせるのとmonk止めるの両立できない
そもそもmonkとめられる構成じゃないのにopportunist積んでる人結構いるよね
swift slayingでも同じことできるからopportunist積んでも火力下がるだけみたいだし
0952UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-4Wjq)
垢版 |
2021/06/02(水) 10:14:59.63ID:b6Vd5wEh0
キャラ同士の判定や大きさとの部分と
その敵の部位の設定とかダメージの計算、アニメーションの部分を担う部分は別々なのが殆どだけど
まずキャラ同士は、お互いそれ以上近づけない距離ってが必ず発生する。

でも、基本的に転倒って後ろに倒れ込むでしょ?
お互いそれ近づけないのに、敵は後方に倒れるもんだから
リーチが不足して当たらない場合もあるということ。

2つ目は、普通に怯んだ時より、転倒から復帰中の敵には、ハメ殺し防止の怯まない状態やスタガーカウントが入らない状態が
立っている時より長いと言うこと。これは敵が完全復帰するまで続くわけでないので、途中からまた怯みやスタガーカウント増加するようになる
0953UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-4Wjq)
垢版 |
2021/06/02(水) 10:29:23.48ID:b6Vd5wEh0
あーこれね転倒にこだわらなくてもいいんじゃないかっていう話ね
サベージの大群をショットガンで一掃したいのに、転倒してるやついたら
まとめて倒せないじゃないか!とかさ
怯みが強すぎだと転倒した奴に攻撃すると立った状態の怯みになるとかあるしね

あとSVって攻撃やプッシュで転倒しないよな。ヒゲ3スキルだと転倒するけど
0955UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-4Wjq)
垢版 |
2021/06/02(水) 17:14:45.58ID:b6Vd5wEh0
俺はSVプッシュで怯ませられないと不安だから怯み重視で安心感の方を取るなあ。
SVの振りかぶりキャンセル出来なくて、ガツーンとを食らうのがこわいわ。

その辺のバランスかな。敵が怯んでいる最中に攻撃を間に合わせないとだめだし
いくら速くても敵が怯まないとボーナスダメージ入らないし
スレイヤーの投げ斧みたいにプッシュして怯んでいる間に
投げると一撃に出来るとかそういう組み合わせもあるね

でもWOM以前にEnhanced powerってなかったから
SVをプッシュで確定怯みの条件のOpportunist+プロパ30%+EPって
他にパワー上げるタレント持ちじゃないと実現出来なかったって事だよなあ
0956UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-4Wjq)
垢版 |
2021/06/03(木) 16:28:52.91ID:6pUGHoDH0
Wasteのマップの物と物に挟まって動けないのは、まだいいけど
サークルの内側で耐えなくても進むとか、地形乗り越えてイベント飛ばし
辺りはもうFixしてほしいわあ。
自分一人でもなんとか戦えるからいいけど、敵が来ない安置にずっと居座ってるやつが
カムヒア、カムヒアうるさいんだよw
0958UnnamedPlayer (ワッチョイ b130-f5pr)
垢版 |
2021/06/03(木) 22:22:32.26ID:shDvN6Qi0
>>956
挟まって動けないのはL4Dみたく休憩できないから困るわ

一回抜ければ良いんだろうけど
ただ、なんかしばらくすると動けたりしない?
もしかしてゆっくり落下しているのか?

あと、敵がでないエリアがあったり、見えない謎壁があちこちにある
マップがあるよね
0962UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b8-9b/0)
垢版 |
2021/06/04(金) 02:55:45.33ID:0Q82nV140
ジャベリンShadeに良さそうだけどレンジ武器枠無くなるな
ガードとプッシュできない代わりに攻撃速度速い突きのみの槍みたいに使える
流石にツンツンだとBarrageは発動しなかった
0963UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-PRuz)
垢版 |
2021/06/04(金) 05:37:31.48ID:20GZ5FOJ0
というかもう買えるのかよ。どっちも遠距離武器追加か
WSでジャベリン反射できたし、出血もできた。
メイデンなら追いつかれず投げることできそう
投げ斧より投擲距離や回収速度が速いけど、拾う事はできないと
リロードボタン押しながらドッジ出来るようにマウスのサイドにでもバインドしなきゃね
0964UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b8-9b/0)
垢版 |
2021/06/04(金) 05:55:17.65ID:0Q82nV140
キャリアスキルがお手軽で高火力過ぎるわ
課金キャリアだからって強くしすぎ
杖はcwも浮かせて一方的に殴れるけど普通に弓持つほうが良さげ
0965UnnamedPlayer (ワッチョイ d646-Maj3)
垢版 |
2021/06/04(金) 08:48:56.17ID:q7zdrZiL0
散々顰蹙買ってたせいか最初からコスメティック全開放されてて草
種類も多いしエルフさんずるくないっすか
0969UnnamedPlayer (ワッチョイ a9f2-GCEg)
垢版 |
2021/06/04(金) 10:25:38.30ID:g0c3qPX30
まあそうだろうとは思うけどそれ込みで、うん

エルフ4+投げ槍使用時だけハンツみたいにHSで弾薬(槍)回収があるね
表記無いからバグ扱いで消されるかもしれんけど
0970UnnamedPlayer (ワッチョイ a9f2-GCEg)
垢版 |
2021/06/04(金) 10:40:30.06ID:g0c3qPX30
重ねてごめん、これ25タレントの効果で消費なしになってただけだ
連続で投げたら普通に減った、ややこしいなくそ
0971UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-IO17)
垢版 |
2021/06/04(金) 12:46:08.09ID:wxfk7sJn0
蝶みたいな4枚羽アイコンのバフってIsha's Bountyかな
3スタックしたまま効果時間残り3割ぐらいになると全快して永久に解除されなくなることがある
0972UnnamedPlayer (ワッチョイ 89cd-PRuz)
垢版 |
2021/06/04(金) 20:57:48.09ID:j8PJ3hwg0
新キャリアはShadeから突破、離脱力なくした代わりに更に火力特化にしたみたいな感じかね
Monsterが溶けるわ
0973UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-B62f)
垢版 |
2021/06/04(金) 21:41:49.02ID:ighbbsWT0
エルフの杖の浮かせる能力が強すぎる
特殊やエリートのあらゆるモーションを即時に強制的に中断して
長時間拘束しながら無力化できる
ピンが刺せないような超遠距離の敵にも使えるし、弾速の概念が無いから
アサシンとかが高速で不規則に動き回っていても簡単に当たる
これを4体
0974UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-B62f)
垢版 |
2021/06/04(金) 21:43:27.98ID:ighbbsWT0
続き・・・

まで連続で浮かせられるし、ライトアタックも弱くない
0975UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-PRuz)
垢版 |
2021/06/04(金) 22:35:34.30ID:20GZ5FOJ0
味方はちょっと突っかかるけど草の中を進めて
敵は侵入不可、道幅を完全に塞げば、別ルートから敵は迂回して来るみたいな
炎上フィールドと同じ感じね
レンジも通さないけど、でかい敵は草からはみ出てるから当たるわけだし、
敵も溜まってきたらボムで爆破でもしろと?
次タワーディフェンスでもやるつもりかって

前のトロールハンマーからだけど、バランス二の次なってるだろ
杖振るだけでCWがふんわり浮くとか、怯みシステム壊すつもりか!?
0976UnnamedPlayer (ワッチョイ 8530-9b/0)
垢版 |
2021/06/05(土) 01:06:41.73ID:XP5cR8lH0
CataでBotと遊んでたら全然誰も体力へらないなと思ったら
An Attendance of Munificentsの効果で仮体力が増加しまくってる?
A Sustenance of Leechlingsのおかげか自分の仮体力も減らないし

A Murder of Spitesは相手の体力が「多い」ほど攻撃力あがる?
0978UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b8-9b/0)
垢版 |
2021/06/05(土) 02:45:13.00ID:eXoVqIkN0
キャリアスキルの出血ダメージの設定がおかしい
スキル1回使えるパッシブいらんだろ
ボスとCW以外巻き込んだらCataclysmだろうと全部確殺の癖に回転率良すぎ
紫とか飲むと撃ちまくれるし
0979UnnamedPlayer (ワッチョイ 8530-9b/0)
垢版 |
2021/06/05(土) 02:58:39.08ID:XP5cR8lH0
出血スキルと+Passibe使って数減らしたあと
Radiant InheritanceとMorai-Heg's Doomsightで
無双状態になるんだけど・・・これ調整大丈夫なのか?
0980UnnamedPlayer (ワッチョイ 8530-9b/0)
垢版 |
2021/06/05(土) 03:23:10.27ID:XP5cR8lH0
杖の持ち上げは大群がきてると
狙った相手持ち上げるのに苦労するときあるな
まあ、ライトアタックでも十分なんだけど

あとゲージの回復が異様に遅い
それがどうしたってぐらい強いんだけどさ・・・
0983970 (スップ Sdca-s7/H)
垢版 |
2021/06/05(土) 04:49:51.96ID:CvtX2qsTd
すまん、建てたんだけど連投かなんかでBBQもらって
リンクも貼れない内にスレッド消えてた
WiFi切ればスマホで行けると後で気付いた
0987UnnamedPlayer (ワッチョイ 8530-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 02:48:25.32ID:xzPssil10
一度もCataをクリアしたことないフレだけとやっても
クリアできるほど強いな

強敵を一瞬で止められる
ライトを雑に撃っても当たるし、意外に減る
ゲージMAXで爆発しても即死しない

流石にどこか調整されるかな?
0988UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b8-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 03:14:31.99ID:QRMoh2jP0
慣れたメンバーだと杖出番無い感じだから修正されないと思う
特殊飛ばしても結局誰かが止め刺さないといけないから二度手間になってる
0989UnnamedPlayer (ワッチョイ 8530-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 03:30:33.43ID:xzPssil10
確かに何回かは浮かせたせいで仲間の射撃が外れたわ
火力あまりないパーティだとCWが確実に足止めできるのは強いけど

あとWasteだと初期状態のままでもあんまり問題ない
浮かせる時間は初期武器でも何も変わらない気がする
0992UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b8-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 09:19:25.46ID:QRMoh2jP0
エルフの槍モーラー2体に当たるしバーサーカーとかなら4匹に当たる
デブも2体貫くからショットガン系統のLinesmanついてそう
あとShadeで持つとすべてのボスをポーション1本で倒しきれる
トロールもスキル発動タイミング調整すればゲージとスキル効果時間切れる前に倒せる
チャージは維持できてヒゲ槍みたいに少し足速くなってる気がする
それよりもチャージ連打するともっと速い気がするけど分からない
0993UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-PRuz)
垢版 |
2021/06/06(日) 09:43:07.67ID:Jx6pQson0
ジャベリンな、これ投げ斧と同様でEPかCWのプロパ10%用意すれば大きく怯むのか
これ投げ斧の立場ねえだろ。ジャベはいいんだけどさ、偏差撃ちして当てようとしたのに
敵を浮かされて外れてしまうから、結構なストレス要素で嫌いだわ今回の杖。
0994UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b8-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 10:08:57.25ID:QRMoh2jP0
というか飛ばす必要ないタイミングで飛ばしまくるのが多すぎる
ぼっちで走ってきたPack飛ばすのまでいて困る
余程エイムに自信ないなら杖でもいいかもしれないけど普通に弓安定

高倍率、高回転Twitchとかでも微妙だった
特殊倒しきれず全滅 火力足りずボス沸きが重なったりして押しつぶされる CW処理しきれないうちに次が湧いて押しつぶされる が大抵のパターンだから多少浮かせた所で意味ない感じ
自称サポート係 がレンジ1枠潰してる分他のメンバーのキャリアが制限されやすくなるのも痛い
真面目にやるなら最低でも特殊狩れる武器持ち2人は要るから、強キャリアの大砲IBとかBBA入れ辛くなる
0998UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-PRuz)
垢版 |
2021/06/06(日) 13:58:38.82ID:Jx6pQson0
有料DLCの装備やキャリアの中で、不具合を修正した以外で
直接的に数値を下げるようなナーフって、まだしてないよな・・・?
どうすんだこれ
1000UnnamedPlayer (ブーイモ MM39-kN4Y)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:14:43.60ID:QOxIhVHEM
combat potency 向上とかいう雑な説明になってるlv.20の右のタレントはいじるんじゃないかな
あと確定クリティカル
過去には海外でshadeあたりがナーフしろと言われてたし、案外やってくれるのでは
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 292日 12時間 1分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況