X



【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 7日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/14(金) 18:25:26.10ID:csv0TLYs
■ 公式サイト
http://7daystodie.com/

■ Wiki
海外wiki
http://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki

日本wiki
http://wikiwiki.jp/7daystodie/

■サーバーリスト
7 Days To Die Server List
http://7daystodie-servers.com/

■前スレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 6日目 [無断転載禁止]c2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591934694/

■次スレについて
次スレは>>970が立ててください
無理なら番号を指定して下さい
立つまでは減速をお願いします
0750UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/11(水) 14:12:16.70ID:5t2pprIC
でも父さんの話題無くなったらあとはコロナ&KAI連呼のキチ位しか発言する奴居なくなるんだけどな
0751UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/11(水) 15:32:31.89ID:YNb8SRLJ
ヤラセだつってる人は物証をひとつ出せば済む話じゃね。
ないなら脳内にしまっとくべき話
ないから連呼してるようにしかみえない
0752UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/11(水) 15:47:12.54ID:Dsdne22Z
ドラマだから無問題
0753UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/11(水) 16:04:24.75ID:nR/Qa3Xx
あれをガチだと思って見てたら脳に障害あるだろw
0754UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/11(水) 20:23:33.71ID:Xtmi45pO
何故かチャット使わない
ログインしてるの互いにバレバレなのに謎のドラマチックな人探し
針と糸2巻探索の際に何故か略奪ゲージカットして画面切り替え
西瓜視点では完全に見えてる敵からのロケランに突っ込んでいく
ていうかもうネタ出尽くした感あって普通に面白くない
0755UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/11(水) 20:55:39.04ID:Ttk2TKg+
どっちでもいいだろ。
0756UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/11(水) 21:07:50.19ID:HYt912ln
動画につく信者のコメントで喜んでても再生数がジリ貧なのは変わりないからね
面白くないと思う理由を真っ当に書いてくれると向こうもありがたいんじゃね
0757UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/11(水) 21:14:07.95ID:eEZ7tbQX
鯖缶の方に質問です。
同盟やPT限定のチャットって鯖缶側から見ることってできますか?
全体チャットはチャットのログをDiscordに表示してるサーバーがあったので見れると思うんですけど
0758UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/11(水) 21:45:03.26ID:KNnrLmsm
京都鯖管に直接聞けばいいよ
今ある鯖で一番知識あるから
0759UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/11(水) 22:10:40.51ID:+t+2fM7q
>>753
脳に障害あるんだから気付けるわけなかろう。
もしくは7DTDをエアプならやらせだと分からないのかもな。
0760UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/11(水) 23:49:01.26ID:YNb8SRLJ
だから物証だせばいいだけ。じゃなきゃどこまでも主観。
連呼するだけムダ。ムダだからこそ連呼せざるをえない。
強迫神経症っていう病気。ネット弁慶がよくかかる

ちなみに「ヤラセじゃない」ってのにも物証が必要。
だからどっちであれ、物証ないのに断定した時点でそいつの負け。
たんなる無自覚なウソつき
0761UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/12(木) 00:15:10.25ID:BJnBkmHN
父さんの今日の動画はなんかいつも以上に用意されたオチって感じが強くて冷めた
死ぬ覚悟でフェラル中に外に出ようかなとかもやったところで叫ぶだけで面白くなりそうもないのにやろうとするし最近迷走してるな
0762UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/12(木) 00:27:41.60ID:KedC/Ckj
ワンデス3時間ルールが窮屈過ぎるんだよな
0763UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/12(木) 00:37:11.96ID:U117YOi0
アフレコだからね
出る気なんてないんだけど、あまりにも盛り上がらなかったからあんな感じにしてみただけ
0764UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/12(木) 01:44:56.50ID:ma4GQveu
あのルールも脚本先行で
それに見合うルールだからなあ
なんだかなあ
ドラマって言ってくれればすっきりするが
0765UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/12(木) 07:18:15.53ID:bQ47trzY
しばらく父さん関係話題止まってたのにここ最近は連呼されてるのはなぜ?
0766UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/12(木) 07:34:25.19ID:jFilwxVz
これに限らずあらゆる物事に否定的な人間ってのは元々5chに多い。
そういう人は自らが先陣に立って否定するより誰かの声に便乗して叩く
って言うハイエナ的習性も併せ持ってるので何かの切っ掛けに俺も俺もとワラワラ湧いてくる。
0767UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/12(木) 10:58:17.65ID:0Lep8KVT
現実のPvPとはかけ離れたこやってるからな
ツッコミ入れたくもなりますわあ
0768UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/12(木) 13:07:22.03ID:9tKkpIWl
というか、ヤラセだって指摘は野暮なだけで批判ではないだろ
プロレスやアンパンマンショーみてヤラセだ!って騒いでも批判にならないのと同じで

前に比べてつまらなくなったとかなら批判だが
0769UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/12(木) 13:31:42.70ID:hRxh4uIB
実際マンネリ感あってイマイチではある
0770UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/12(木) 13:47:50.98ID:pz7dEgBk
昔は自分で動いてゲスプレイを魅せてたけど今は仲間観察してバカ笑いしてるだけだもんな
楽しかったのはうーりん編までだわ
0771UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/12(木) 13:54:13.19ID:jFilwxVz
見なきゃいいのに。。
0772UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/12(木) 15:12:27.38ID:1MEAYeon
真面目なこというと動画ネタなんてスレどころか板違いだから適切なトコロいけやって根本的な部分あるしな
0774UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/12(木) 18:15:52.45ID:89SQLlLd
他にネタがないのが原因かもしれないけど
本当はいないとわかってても
サンタはいるよといないよ派で別れるようなもんだわ
まったりしようや
0775UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/12(木) 23:26:33.26ID:U117YOi0
また鯖のステマ合戦の始まりか
0776UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/13(金) 16:00:10.91ID:8hKbdRTj
明日は京都#3新シーズンやね。
何だかんだでワイプ後の資源を争う感じが好き。
0777UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/13(金) 16:42:03.59ID:ThsT9R0i
コロナも死んだし今は京都が一番いいよね
0778UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/13(金) 17:04:26.49ID:J9nEetTu
人が減った今こそ鯖管の本性がでるからね
そのてん京都は常に更新や追加さらに迅速な荒らし対応など素晴らしい
0779UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/13(金) 18:56:34.80ID:wTD9bSs/
京都新シーズンは人がやばそう
スタートダッシュしなくては
0780UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/13(金) 19:01:15.05ID:eVboonXq
>>757  見れるよ。

logに全部記録されている。
検索をかけることも可能だし。

ただ、そこまでチェックしているヒマな鯖管は少ないと思うけど??

鯖管理ソフトをチェックするときに、ざっと直近のチャットを見て
少なくともここ数時間は問題なく動作しているな〜という確認は良くするけどね。
0781UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/13(金) 21:21:31.61ID:DaC7CAAr
最低でも腹と喉が数値化されるmodは入れといて欲しい。
100分率のはダメ。絶対値のやつ。てか公式が入れとけよと思う
なんでいちいちステータスひらいて豆粒みたいな文字読ませるんだか
0782UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/13(金) 22:03:21.98ID:HhuqU6t5
どういうプレイするか知らんが、水に関しては絶対値が増えようが割合75%切ったらスタミナ回復落ちるし
マルチでそこまでかつかつの食糧水事情ってオーバーホールMODでも入れないと起きなくねぇか
0783UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/13(金) 22:21:53.44ID:4zuMW0BA
やっぱり有限会社 父さん劇団
0784UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/14(土) 07:25:47.89ID:3Gv8QZD1
久々に起動したらマルチ鯖は増えてるけど人は激減してるなぁ
飽きて辞めた穴を埋めるほど新規が入ってないのかな
0785UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/14(土) 10:09:04.39ID:xQJC4xnb
ただワイプしてもね、何か他所と違う特色が無いと。
東京都の#3も今回は過疎ると思うよ。
0786UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/14(土) 10:51:06.02ID:H1Zl5WPL
イベント一杯やってるKAI鯖がいいよ
0787UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/15(日) 00:03:23.32ID:0m8R+SZZ
PVEって人が多ければ多いだけ面倒が増えるだけだから
承認欲求を満たしたい奴でも無ければ過疎鯖の方が楽しいんだよ
後は内輪話を全体チャットで延々としゃべり続ける奴がうぜえ
0788UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/15(日) 09:37:20.48ID:JqQJYNpG
>>784

もう古いゲームだからねえ。

鯖運営しているけど、このゲームやめたら、次は何をしたらいいのか
真剣に悩んでいる。
鯖管理するために、いろいろ勉強したり、管理ソフトの設定とか
結構大変だったが、ゲームが変わればそれらがゼロスタートになるから
正直キツイというのも現実。
0789UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/15(日) 22:52:21.79ID:G8ck+j9F
>>788
その知識をくれ

個人専用鯖建ててるけど、定期的に再起動しないと、ゾンビが動かなくなってチェスト開けられなくなるんだよなぁ
0790UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/16(月) 14:30:49.67ID:fEyCME3R
京都はいろんな独自システム実装してすごい
荒らしも事前に検知して快適だし
0791UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/16(月) 15:13:44.43ID:ZPhoXTGS
>>790
何そのシビュラシステム怖い(笑)
0792UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/17(火) 20:30:35.35ID:INuILwSF
>>788
面白いゲームだけど無限には遊べないしね

正式化後にでもマルチ用のゲームモードが整備されるの期待かな
大勢でゾンビの大群相手にするとかできないのがねぇ
0793UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/18(水) 01:05:36.33ID:5N7l2y2A
>>792
7dtdからブロックを無くせば余裕
全てブロックで構成してるから一人当たりの通信負荷が他より段違いで多い
グラフィックはともかく通信の問題で多人数には向かない
0794UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/18(水) 11:46:46.80ID:7YFBbzGK
マイクラ遊ばないから知らんけど、マイクラもブロックじゃないの?
0795UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/18(水) 11:47:25.33ID:7YFBbzGK
RUSTも同じじゃろ。
0796UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/18(水) 11:55:40.53ID:7YFBbzGK
>>789 定期の再起動なんて簡単だから、無料のRATでも使えばいいよ。
好きな時間に再起動してくれるよ。
定期の再起動はCSMMだかCPMでもできるけど
設定はRATの方が楽。金がかかるのを気にしないならbotmanにすればいいけど。

>>790 京都の人の知識は凄いと思うけど、独自システムでは無いよ。
普通に一通り鯖缶ソフトを使いこなしているという感じ。
それがすごいのだけどね。
おれも教えてほしいことが沢山ある。
0797UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/18(水) 11:57:35.42ID:f6jgnrrk
マイクラは重力の概念が無いからTNTや核爆弾で一度にブロック情報を変更させない限り
それほど負荷はかからない
0798UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/18(水) 12:53:52.37ID:r3UMVmdq
鯖管の知識等は京都よりKAIのほうが上
0799UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/18(水) 13:07:43.86ID:5Zz5JsFj
>>796
どちらにせよ定期的な再起動は必須ってことかぁ。再起動なくても安定させたいけど無理なんですね。RAT調べてみます。ありがとうございます。
(最近はARKの鯖も建ててみたけどARKの方が数倍不安定だ)
0800UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/18(水) 14:14:11.99ID:yCFaFYP5
なんでコロナなくなってもたん
0802UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/19(木) 08:24:29.05ID:dGdkKq5u
>>798
それどっちもゲーム内リストに表示されないんだけど、どこかでアドレス公表してる?
0803UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/19(木) 12:42:22.22ID:5x/pVFP3
kaiとkyotoで出てこない?
0804UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/19(木) 12:45:41.86ID:dGdkKq5u
出てこない。今日の朝に見たかぎりだけど
0805UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/19(木) 14:47:28.15ID:qSSftgdo
ごめん、ちょっと聞きたいんだけどマルチの参加者って自前でセーブデータ必要?
ネカフェで参加予定のフレンドがゲームのインストだけでいいのかUSBメモリも必要か(その場合持ち歩くべきデータファイルはどれか)で困ってるんだ。
0806UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/19(木) 17:05:40.76ID:KCFF7Dlz
参加するだけならデータは鯖保存だから不要
ただし参加した鯖でデータ固定だから違う鯖にいけば最初から
もし参加するなら京都がおすすめ
理由は管理が一番しっかしりててなおかつ人か一番多いから
0807UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/19(木) 17:18:08.21ID:qSSftgdo
ありがとう。
わざわざ試験に数時間費やしたりしなくて助かった。
0808UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/20(金) 06:58:36.62ID:5oyHk7bi
キャラクリのみローカルじゃなかったっけ?
まぁ気にするほどでもないか
0809UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/20(金) 12:52:58.54ID:28i95+Cn
ベータ参加してると安定版の鯖がリストに出ないのかね
今みてもその京都だかKAIだかはない
0810UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/20(金) 13:34:26.82ID:3esEg/fn
京都以外はほんと管理放棄した廃棄しかない
0811UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/20(金) 15:10:47.86ID:vFPx9VY8
鯖缶の管理とかも大切だけど、やっぱりゲーム設定が一番大切
ゲーム設定で鯖を選んでいる
0812UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/20(金) 17:32:19.05ID:mZxtxtNo
京都良かったんだけど設定が平凡なのに戻っちゃったから他所に移ったわ
0813UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/20(金) 17:42:33.75ID:sD5RA+if
イベントとか特殊なの楽しみたいならKAI
それ以外は京都
0814UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 20:25:46.67ID:+gMM7K9K
人が多くて2週間周期くらいでワイプする鯖ねえかなあ
このゲームはワイプしてナンボだと思うんだが100日超えてると新規で入る気が失せる
自鯖でやれって話だが一人でやるのも寂しいんだよね
0815UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 20:54:52.39ID:oPHyf3KU
マルチはある程度せまくないと、誰とも会えなくてマルチプレイしてる意味がなくなる
トレーダーは中央に1、四隅に4、それぞれの都市を大きくしとけば必要十分
都市以外の部分を広くとってる鯖あるけど無意味。都市周辺に拠点用エリアが少しあればいい

□=郊外
■=都市

□□□□□
□■□■□
□□■□□
□■□■□
□□□□□

こんな感じ。PVEの話ね
0816UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/22(日) 21:49:16.10ID:R68oO8n3
今からやるなら京都かKAIで自分の好みなほうだろ
0817UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 00:37:27.41ID:PedpH5sz
今からやるならどう考えても京都

決してコロナサバには行くな
あそこは7dtdに飽きたのかEmpyrionサバやりはじめてて管理がクソ
0819UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 02:01:06.49ID:SLKSi/nZ
少なくとも分かるのはコロナに課金したやつが一番負け組ではある
0820UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 08:51:25.64ID:5KGpkFQy
じゅんのすけはコロナ
0822UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 21:15:04.83ID:Uf7wfi0n
test
0823UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 00:26:42.54ID:ZuLaG9LJ
プレイヤーがルートできるものを鯖側が販売してしまうと経済が回らなくなるね
トレーダーからの購入もルートもできないようなユニークなものだけを供給するに留めたほうがよさげ

まあ最終的には全部ルートでまかなえるからプレイヤーからは買わなくなるんだけど、
あれもこれも鯖側で安定供給してしまうと、古参が新参へ売る楽しみがなくなる
0824UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 01:05:17.47ID:VpKiOmfA
鯖ショップはプレイ寿命を縮めるだけで過疎の原因。
0825UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 01:06:07.46ID:Hj77RSy3
>>823
PVE略奪品25%で物の価値高いサーバー有ったらと思った事あるな
0826UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 01:37:49.10ID:rp5tsWHE
そっかそっかコロナが重くなったなと思ったら、別で使ってるのか
0827UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 05:14:28.66ID:VvGpFw0m
物資不足はだるいだけやろ
あれも無いこれも無いでゲーム進められなくなる
時間ばっかりかかっておもろない
0828UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 06:33:56.20ID:xIB+blZ4
探索して拾うゲームで物買うとその時点でクリアだし自販機自体いらない
0829UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 09:44:42.54ID:ZuLaG9LJ
Pimp My Houseとかいう鯖がいつみても20人前後なので
試しに入ってみたがping130近くて諦めた。modもりもりぽくて遊びたかったのに

病室スタートで、前にハゲのおっさん(別のlv1プレイヤー)がいて驚いた
0830UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 09:47:48.34ID:5t00z+GU
日本人は京都だよ昔ならコロナだったけど今は京都が一番集まってる
0831UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 15:52:38.17ID:oFBLWqy7
結局今京都をやたら推してるのって元コロナ住人だろ
そんなにPvPのエサが欲しいなら徒党組まずに互いに殺り合えばいいんじゃね
0832UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 17:47:45.76ID:VpKiOmfA
コイツに推される鯖は何故か没落するという貧乏神ぶり、ワイプからまだ日が浅い京都#3ももう閑古鳥泣いてる

今一番接続数安定して多いのはぶらっく鯖
0833UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 19:09:32.15ID:VEeKQXT4
京都のPVPは以前遊ばせてもらってたけど、
仮想通貨ショップ導入してから資源の価値が激減して移籍した。
鉄や皮からスプリングなんかも簡単に手に入るから、
他のプレイヤーに狙われるリスク犯して探索する意味ないし、
レイドする意味も無ければレイドされても「ふーん」って感じだし。
早い話がスリルが無くなったと感じてね。
0834UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 19:16:39.42ID:m9txVGvw
京都は短時間プレイヤーにも配慮してて神鯖なんだけどな
0835UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 22:15:58.77ID:VpKiOmfA
京都はPVE向きの鯖だと思う
0836UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 04:17:31.29ID:K0LXZrKB
京都のPVE行こうか悩んだことあるけど
チート・バグ・グリッチの利用
の禁止事項って浮遊拠点もループも該当するんだよなと思って結局やめたな
OKだったとしても今度は線引きちゃんとしてくれってなる
0837UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 07:28:09.75ID:UQGa5X8q
京都は廃プレイして俺つえええええしたい人には向かんよね
プレイヤー間の格差をなるべく少なくするセッティングだからな
0838UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 07:36:37.73ID:IkQszvUX
年末年始の長〜い休みにかけておこもり期間来るから
またPvP頑張ろうかな
0839UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 10:18:40.27ID:1by9XQ5u
pvpならKAIでpveなら京都じゃないのこのスレ見る限り
0840UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/25(水) 15:53:35.87ID:EY/Wxfzt
スタックmodだけは入れといて欲しい
デフォルトの上限はありえない。箱がいくつあっても足りない
0841UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/26(木) 00:10:27.46ID:K6DJabIi
>>840
初心者向けのバニラ鯖でスタック数か所持枠増加MOD入れろと騒いで
拒否されたら荒らし始めてBANされた奴いたの思い出した
0842UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/27(金) 00:03:02.34ID:Pe6F7HcF
>>832
ブラック鯖10人くらいじゃねぇか
京都は20人越えてるが

ゲスい配信者のおかげで人が少なくなってるから餌募集でもしてんの?w
0843UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/27(金) 00:05:32.37ID:wbu9lqcP
移住するにしても今からやるにしても京都以外はありえないな
それ以外の鯖は負け犬
0844UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/27(金) 00:23:10.28ID:f309hl1J
ブラックが父さん公式鯖だから
京都に負けるとかはあっては駄目なことなんだろな
0845UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/27(金) 00:57:14.87ID:tikJpm/N
は・・・京都以外ゴミだから
0846UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/27(金) 01:09:45.23ID:ye3fQc19
このスレでは京都のステマがウザい
0847UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/27(金) 02:44:38.45ID:0KznS1pw
イベントとかたくさんやってるKAIでいいだろ
京都とかぱっとでの鯖なんかより
0848UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/27(金) 07:17:16.84ID:d75B9pw3
京都の快適さを知ってしまったら
鯖建てて放置のところではもう遊ぶ気にならんですわ
0849UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/27(金) 10:29:05.25ID:+/ndGQc7
京都鯖には足を向けて寝れませんわ
0850UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/27(金) 10:51:44.30ID:lyv3szPh
京都やってみたけどUImodすら入ってないじゃん

経験値、食料、水が絶対値(%じゃなく)で表示されるやつは、どの鯖も最低限いれといて。
あとスタックmodも。水10個まで、弾150発まで、とかありえん。数千個スタックできるやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況