X



【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 7日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/14(金) 18:25:26.10ID:csv0TLYs
■ 公式サイト
http://7daystodie.com/

■ Wiki
海外wiki
http://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki

日本wiki
http://wikiwiki.jp/7daystodie/

■サーバーリスト
7 Days To Die Server List
http://7daystodie-servers.com/

■前スレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 6日目 [無断転載禁止]c2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591934694/

■次スレについて
次スレは>>970が立ててください
無理なら番号を指定して下さい
立つまでは減速をお願いします
0255UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/01(火) 19:23:24.19ID:FWZcFRIN
自治厨がMAPぶっ壊してコロナワイプさせたぞ〜wwww
0256UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/01(火) 20:13:36.01ID:GYKP57ic
>拠点切断はクエストリセットに巻き込まれかクエストバグ

あ〜そうかも。全部トレーダーの近くの拠点です。
0257UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/01(火) 20:15:44.33ID:GYKP57ic
消えたのはトレーダー側ですし・・・。

そうなると切断されて無くなった部分は、どこかに飛んで行ったのじゃなくて
消滅したということですかね?。

拠点裏の鎮座した拠点も、どこからから飛んできたのじゃなくて
最初からそこにあって、拠点側が切断されたと・・・そういうことですね。
0258UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/01(火) 23:23:37.96ID:LPOc7Elk
マルチ鯖だと拠点が半分に切断された拠点とかよくあるよ
リカちゃんハウスみたいになってて笑えるけどあれはだいたいクエストリセットに巻き込まれてる
0259UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/02(水) 02:29:16.11ID:khGWEREF
567鯖は支援すればダイナマイト3万×72個以上貰えるらしいぞ〜wwwww
0260UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/02(水) 08:44:43.10ID:8umIyK5P
それマジなら規約でアウトだろ
0261UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/02(水) 10:38:35.37ID:GvF/7lFt
2,160,000本のダイナマイトってどこにしまうのさ
0262UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/02(水) 10:45:31.46ID:2yG3G0k0
やっぱ567はクソだな
0263UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/02(水) 10:48:48.48ID:P52GL6p8
コロナアンチ乙
そんなことしてたら誰も人定着しないし参加人数あんだけいる時点でデマて誰でもわかるだろ
0264UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/02(水) 12:05:59.85ID:jGYbS/Vb
ジャンクタレット使ったらサーバーが落ちたってどっかで見たんだけど、ホントか?
0265UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/02(水) 12:38:53.79ID:+rmly1rU
毎週1回、既存建物を初期化するってどうやるのだろう。
サーバー管理ソフトに、そんな機能があるのかな

botman?
0266UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/02(水) 12:47:57.20ID:Prfl6X75
567ついにディスコードの発言全消しになったな。
鯖缶が消したんだろうけど、何かまずい書き込みあった?
バナナとかいうやつのことは置いといて。
0267UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/02(水) 12:50:27.19ID:S9rAkz9c
CPMに既存建物を初期化するコマンド(rrp)があるから、それを定期的に実行するスクリプト組めばいけると思う。
https://docs.csmm.app/en/CPM/
0268UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/02(水) 15:26:06.06ID:Ywf2Dcd9
>>266
そんな事情知ってるようなのはここに来ないだろw
0269UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/02(水) 19:54:55.85ID:jsJDFlPF
リアル二時間くらいかけて石器時代を突破し
リアル一時間くらいかけてオートバイを作り
リアル三十分くらいかけて拠点を建築
ここまでが初日のノルマなのが
コロナやで

なお居るメンツはいつも同じ模様
0270UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/02(水) 20:08:53.69ID:CvoiDwtK
PVPはメンツが同じになるとなれ合い起こるから、身内以外のカモが必要
0271UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/02(水) 20:34:39.18ID:jsJDFlPF
二時間くらいかけて迎撃拠点を作り
一時間ほどレベル上げをして
二時間ほどで装備集めを終わらせたら
座標0にダイナマイトを持って突貫

これがコロナ二日目のノルマやで


なお、そろそろLV100突破組がでると
思われる気がしなくもないのが
コロナやでー
0272UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/02(水) 21:34:40.60ID:gm4U+/ws
マルチ鯖ってどこも半固定の常連がいるよね
あの人らはどうやってああいう形に棲み分けたんだろうか

一時期ここで宣伝してそこそこ人がいたドンクリークが
今日みたら完全に過疎ってて、常連グループが消えたら終わりなのかなぁ っておもた
0273UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/02(水) 22:47:08.64ID:8umIyK5P
今見たら此処で散々最多接続数とか言って宣伝してるコロナも今や接続人数は31/75、方や元祖PVPのポリンキは35/35で空き待ち状態
0274UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/03(木) 10:48:38.38ID:C4SdIvHk
567はそれ再起動で一時的に落ちてただけ
参加人数も軽さも567より良い鯖はない
0275UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/03(木) 15:26:23.62ID:xgzOIreQ
これなんだろ。鯖たてたときから、ずっと定期的に表示されるけど
ええんかな?

2020-09-03T15:24:53 130015.950 WRN [EAC] Log: [EAC Server] [Warning] [15:24:53:635][Windows][EAC Server] [Warn][Cerberus] [Backend] [Think]
Reconnection not allowed yet, reconnection interval is 120 seconds.
0276UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/04(金) 20:51:13.64ID:L40LtTrq
pveはkari
pvpはコロナが無難すぎるなマルチは
0277UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/05(土) 00:26:58.54ID:6Ree2eIx
コロナはもう廃れてるよ、接続数見ても今は東-京都、次にポリンキ
0278UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/05(土) 00:36:07.15ID:BnhdGriF
コロナは40人程度KARIは満員だし
リブートとかで落ちたばっかりなだけでは
0279UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/05(土) 10:45:13.99ID:gQ41HgwD
>>277
そんな二流鯖より567とKARIのほうがいい
0280UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/05(土) 13:38:54.20ID:6Ree2eIx
此処でID変えて連呼しても接続数減って行ってるのが現実
0281UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/06(日) 22:40:41.58ID:ZPPkeRqD
それ以下の接続人数のその他鯖はゴミ以下と認めてて笑える
0282UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/07(月) 10:27:27.36ID:ZnzdPdp/
日本語鯖なんて全部ゴミやん
0283UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/07(月) 13:37:46.95ID:xesd5q/S
海外鯖こそラグがひどすぎてゴミだろ
0284UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/08(火) 00:50:46.70ID:Hyz5mCX2
KARI鯖がui改善入ってさらに遊びやすくなった
0285UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/08(火) 12:07:48.06ID:7S97sSDT
[JP]higashi-kyoto server #1[PVP]
人気だけど、高レベ8人クランが牛耳ってる。
しかもトレーダー出待ちで新規を刈ってテキストチャットで煽るので、民度も低め。
-- 2020-09-07 (月) 10:41:35New

ウィキにあった
こういう事すると良いところでもめっちゃ過疎る
0287UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/08(火) 12:46:02.11ID:Lddk8CQQ
>>285
コロナの住民が結構とられたらしいから目障りなんだろう
0288UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/08(火) 12:52:19.81ID:eJ09Nqkd
これのPvPの性質理解してりゃ、民度なんて元から無いってわかってるだろ
他人に嫌がらせして喜ぶ連中がやってるんだぞ
0289UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/08(火) 13:23:12.16ID:vN9HqFf4
基本不意打ちの一方的なキルしかないからな
撃ち合いしたいならAPEXでもやっとけ
0290UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/08(火) 13:42:32.25ID:24V8cMH9
だからこのゲームでPVPやりたいならキーストーン倍率ちゃんと見て鯖選べと言ってる。最低でも50倍ないと話にならん
撃ち合いでキル取りしたいならフォートナイトでもやっとけ。
0291UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/08(火) 15:47:48.75ID:Yz5yGd88
トレーダーなんて1番の狩り場なのに
0292UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/08(火) 18:10:42.56ID:ovP5kTaE
トレーダーに行かないといけない時点でもう負け組じゃないかな。

ある程度活動している人なら自分の拠点にトレーダーが配置されてるし
銃弾も炉とかワークベンチに勝手に入ってる。
鯖缶さんありがとう。でも手榴弾25000個とか使えないよ。
0293UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/08(火) 19:40:53.85ID:GmK9YGoU
ぷもも鯖の悪口はやめろ
0294UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/09(水) 01:15:32.21ID:864yoiYL
偽装拠点の地下に偽装拠点、その隣に偽装拠点でそこからまた地下に偽装拠点からの通路で水平移動しての本拠点
0295UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/09(水) 13:26:43.04ID:k6LF/ZES
higashi-kyotoがコロナとKARIの対抗馬鯖か
0296UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/09(水) 15:33:49.71ID:FIEwA6sV
それはないどうみても567とkariのほうがいい
0297UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/10(木) 09:43:01.29ID:vZIdQCsc
つまらん、そんなことはどーでもいい
0298UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/10(木) 15:57:32.42ID:iut8Walz
ぷもも鯖を忘れるな
0299UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/10(木) 16:30:59.41ID:PswF2jKe
京都かコロナを越えることに期待
0300UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/10(木) 16:39:52.87ID:yUbk2fHj
また俺のプレイしてた鯖が死んだ・・・

まぁいいんだが 今更他鯖行っても熟成仕切っててあれだしなぁ
トレーダー前自販機でオーガーから乗り物まで安売りしてたら
もうプレイしなくてもいいじゃんって気になる
0301UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/10(木) 18:24:23.61ID:Akkz+TPS
WIKIに載って無い様な新興鯖はある日突然とんずらする可能性有るからちゃんとした鯖でプレイしないと費やした時間が完全に無駄になるぞ
0302UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/10(木) 18:25:47.35ID:3CtZMJi2
やらやっぱり京都がオススメか
0303UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/10(木) 20:07:02.87ID:yUbk2fHj
>>301
大丈夫か? 遊んだ時間が無駄とか意味分からんが
どんな鯖でプレイしても最後は何ものこらんぞ?
0304UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/10(木) 22:03:43.63ID:Akkz+TPS
>>302
あそこも新興ではあるがWIKINIもちゃんと乗ってるし鯖も鯖缶も評判良い。
くれぐれも評判の悪い鯖、やたら宣伝ばかりの鯖選んで時間を無駄にしない様に。
0305UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/11(金) 00:06:53.40ID:kh0CqSzu
567鯖だけくっそカクカクするんだけど・・・なんだこれ
他の鯖は最高設定でも問題なく動くのに
0306UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/11(金) 00:15:37.83ID:EnSfslzl
これからは京都の時代
0307UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/11(金) 00:43:05.70ID:M7fS3/YC
一番効率良いレベリングって何かわかる方います?
0309UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/11(金) 01:31:25.07ID:kh0CqSzu
>>307
ひたすらコンクリバイオーム製作
0310UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/11(金) 02:55:58.62ID:w3yiuNb1
やっぱり567だね
567しかないわ
安定の567
信頼の567
0311UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/11(金) 02:56:18.48ID:w3yiuNb1
ところで567ってなんだ?
0312UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/11(金) 03:51:02.44ID:z3R79tp7
めちゃカクつくわこのサーバー
何が軽いだよ
0313UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/11(金) 07:30:48.27ID:xigYfQ/U
567はダイナマイト一斉爆破とかでワザと重くさせているやつがいるんだよ。
だから鯖の問題ではなくプレイヤーの問題。
ただ、プレイヤーの中にもおかしなやつが当然いて、じゅん◯すけとかが動画でダイナマイト馬鹿みたいに使ってレイドしているから、それを見た脳みそキッズが真似しているというのもある。
あとは、Ch◯とかいうワイプ開始からゲーム内で1時間しか経っていないのに、AKや鋼製防具持って襲ってくるおかしなやつが野放しになっていたりもする。
そのことをディスコードで指摘しても参加者はスルーするしな。
最近だと地面に埋めたチェストが迷うことなく掘り起こされたりなんてこともあった。
どうだ、楽しそうだろ?
0314UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/11(金) 07:35:39.38ID:DMcMsBRu
誤解のないようにしておくが、大多数のプレイヤーは普通の人たちだ。
理不尽なことがあっても楽しめるとは思う。
0315UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/11(金) 08:13:03.07ID:kh0CqSzu
>>313
567は確かワイプ時0,0地点に隠しチェスト(笑)があってそこに高品質装備か何かが詰まってるって話があったはず
0316UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/11(金) 10:40:32.51ID:NUI2p4W7
ぷもも鯖ってドロップ品縛ってんのかね
缶詰がシーチキンしか出ない
グレイビーサンド作ろうと思っても他の缶詰が無くてどうにもならん
0317UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/11(金) 12:03:59.80ID:DMcMsBRu
>>315
後出しですまんが、ゼロゼロ地点の物資を取りに来たときには既にフル装備だったらしいよ。
0318UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/11(金) 12:19:43.97ID:LMyACJRF
初めてマルチサーバーに入ってみようと思ってpvpのポチンキって所に入ったんだけど記号1文字だけの変なプレイヤーがバグとかチーター認定しながら色んな人に暴言吐いてるんだけどこういうのってどうやって管理人に報告すればいいの?
ゾンビ5000プレイヤー4、500人キルしてる位長くやってるっぽいんだけどこういうの野放しって事はこのサーバーはやめた方が良いのかな
0319UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/11(金) 12:25:16.62ID:MC1KYX/6
>>318
そんな糞鯖より京都がいいよ
管理もちゃんとしてる
0321UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/11(金) 12:31:03.96ID:4hukGs+k
京都結構おすすめされてるからいってみたけど
いい感じったしこれからにも期待はできる
0322UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/11(金) 12:55:11.26ID:1IF4CvZC
京都もコロナも好みの問題
人もいるし荒らし対策とかもちゃんとしてるからどちらでもて感じ
0323UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/11(金) 13:46:10.12ID:kh0CqSzu
カックカクのコロナ鯖が対策ちゃんとしてるとか草生えるんだけど
0325UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/11(金) 14:24:33.26ID:kh0CqSzu
>>324
悪いけど他の鯖なら余裕で最高設定でもFPS200台出るんですが…
これでゴミスペックなら君のPCはもっとすごいんだろうね^^
0326UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/11(金) 16:14:52.83ID:CYzvumF9
BANのやり方を確認させてもらえないでしょうか?。コマンド画面で、BAN 80158 5YEARS と入力しても  80158のID部分でエラーになってしまいます。
BAN TARO 5YEARS と入力しても、TAROの部分でエラーになります。

もちろん ID80158(仮ですよ;念のため) TAROというユーザーがログインして
プレイ中での操作です。

なにが悪いのかな・・・。
0327UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/11(金) 16:54:58.86ID:z3R79tp7
なんですかねえ
君の頭のスペックが悪いのかな?
0328UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/11(金) 17:15:28.70ID:Ef9LZVyF
banの後ろにaddが抜けてる
ban add
0329UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/11(金) 17:16:25.46ID:kh0CqSzu
文を見る限り年月の部分に空白がないとかじゃない?
ban TARO 10 hours
エラー内容書かれてないから知らんけど
0330UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/11(金) 17:16:52.23ID:m0YLfC25
>>312
お前の頭がかくついてるんだろな
0331UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/11(金) 18:47:48.97ID:6P5PP9J/
>>313
トークンでなんとかなりそうなことをツッ込むんではありません
0332UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/12(土) 11:22:15.05ID:GENbnYDL
>>331
トークン使ってもできないことなんですが…
0333UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/12(土) 11:47:17.23ID:fLv0IQcK
>>331
鋼鉄防具(Lv1)が1個12000で一式揃えるのに48000

初期レベルで1時間以内に48000を揃えるのどう考えても無理ってツッ込むんではありません
0334UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/12(土) 12:44:05.86ID:GENbnYDL
そもそも一時間で上げれるGSじゃ鋼鉄防具の設計図なんて出ないからトークンあっても作れないし
ワイプから一時間でギリースーツまで着てたのもツッ込まないほうがいい?
0335UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/12(土) 14:59:02.21ID:8/OFO0ZV
○○oって管理人じゃないの?
0336UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/12(土) 18:43:17.75ID:j8jo2Y43
ch◯管理人説はあり得るかもな。
567の常連は鋼製防具の件を指摘したやつに、運で手に入れた的なこと言ってたけど、みんな本当はわかってんだろ?
異様なダイナマイトの所有量や、どんな拠点でも一発で当てているあたりも普通じゃないもんな。
0337UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/12(土) 20:23:45.49ID:DOx8Gryx
なんでcho氏が単独設定なんだ?
仲間からの提供もあるんだろ
0338UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/12(土) 20:28:36.89ID:wno8sxYd
同盟メンバー付きの奴がはびこってるとかコロナも終わってんじゃん
0339UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/12(土) 20:53:21.66ID:ha6lQbke
そうだ京都にいこう
0340UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/12(土) 22:34:51.92ID:8zOt7XM4
ギリーもスナイパーの書を個人に集めることで短時間で作ってると思われる
0341UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/12(土) 22:42:18.63ID:fLv0IQcK
10人単位でやればわからんでも無いが1時間以内に数人で運良くスナイパー全巻を揃えるのは無理があるぞ
0342UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/13(日) 00:15:53.25ID:syNzBy4r
そんな鯖で遊ばなければいいだけじゃん
0343UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/13(日) 00:46:54.94ID:7Z7Zw+j8
おっそうだな
その結果順当に人数も減っていってるから問題ないな!
0344UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/13(日) 04:36:56.08ID:btfPDAtj
adminの人が立っている場所を中心に、数ブロックだけ初期化(チャンク情報削除)する
ようなコマンド(機能)を聞いたことがあるのですが、どなたかご存じないでしょうか?。
1ブロック単位で削除範囲を指定できたと思います。

よく伺うチャックファイルを丸ごと削除するやり方だと、既存の拠点が邪魔でできないので・・・。
0345UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/13(日) 11:54:21.00ID:Yw7K9+CP
ゲーム起動しなくてもサーバー内の時間がわかるサイトとかないかな?
サーバーの稼働状況がわかるサイトはあるんだけど時間の表示は無いんだよなあ
0346UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/13(日) 22:18:23.25ID:fckNu0y2
コロナとkari鯖さえあれば他の鯖はいらないんだよな
0347UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/13(日) 23:52:26.85ID:3Bf9zouI
choと一緒に動いているのは、じゅんのすけとかブルベリだろ?
あいつらが開始1時間以内に書物を渡したりなんかしないってば。
じゅんのすけの動画見ているならわかると思うが、そんな使えるやつじゃない。
0348UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/14(月) 12:09:44.19ID:0NLrjsRU
>>345

サーバー管理ソフトがDiscordのチャット欄に、もうすぐフェラルですとか
今再起動中ですとか、今何時ですとか投稿する機能を持つものがある。

でも、サーバー管理する側からすれば、なんのメリットもないから
やってる鯖は少ないのじゃないかな。

どうせ、Discordをみるのもメンドクサイというに決まっているだろうし・・・。
0349UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/14(月) 12:14:17.53ID:0NLrjsRU
鯖内にログインしている人の管理だけで大変なのに、
Discordのチャットの世話まで手がでないね。

ゲーム内のチャットの対応、
Steamのチャットの対応、
そのうえに、Discordで何かやろうとは、おれは思わない。
0350UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/14(月) 12:29:36.22ID:gPVLxTTK
INしてないとフェラルで拠点壊されるとかならともかく経験稼ぎの機会逃したくない程度の理由ならダメよね
0351UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/14(月) 16:36:53.05ID:0NLrjsRU
確かフェラルがない鯖というものあったし
経験値が欲しいなら、1000倍とか5000倍とか10000倍の経験値設定の鯖がある。

なんならadminと仲良くして、経験値を加算してもらうという方法もある。

所詮、ゲームなんだから・・・・。そういう下積みじみた苦労は実社会でしましょう。
0352UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/15(火) 10:20:56.44ID:ldxJKKrk
コロナが落ちとるな

またワイプするのかしら?
0353UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/15(火) 10:29:22.16ID:BipqtWvX
Discordは飾り
大事なのは鯖で理不尽な何かが起こった時何があったかキッチリわかる鯖がいい
0354UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/15(火) 14:07:48.65ID:ldxJKKrk
ああ アプデなのね
0355UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/15(火) 14:31:25.76ID:7X6rWgxD
ラズパイをゲームサーバーに出来ないか考え中。
PCだと電気代がかかり過ぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況