X



【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-JYLr)
垢版 |
2020/08/10(月) 17:23:10.79ID:aYfc0PTl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1596803657/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-XrX+)
垢版 |
2020/09/02(水) 22:37:34.73ID:r3RnO9GF0
何故わかった
あーあいつひとりだーやれるー
うわー玉あたらないあー漁夫きたしんだーって感じだった
0857UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f30-rsZe)
垢版 |
2020/09/03(木) 02:12:58.34ID:IZqyUkXM0
>>853
基本的に使わないけど、射線増やす為に遮蔽から遮蔽に引けばいいんじゃない?
もちろん狙い撃ちされない状態なら、だけど
0859UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-2Q7u)
垢版 |
2020/09/03(木) 03:28:48.65ID:sQQGefex0
キルレ全く上がらんし同時期にはじめた友人とは大差ついてもはや足手まといだしいつこの苦行を脱出して楽しめるところまでいけるんだ…
0860UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-ZB0n)
垢版 |
2020/09/03(木) 03:55:27.96ID:0SPLM+6s0
>>853
相手から見て横に移動するときは歩くよりジップ乗った方が被弾少ないと思う
状況次第ではあるけど相手の気を逸らせる時なんかは平地でもジップ使える
とりあえず収束側か遮蔽間に張るだけ張るわ
0862UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-3M9z)
垢版 |
2020/09/03(木) 05:37:47.16ID:CUhfEFXN0
>>859
それキルレ上げようとしてないやん
俺も始めて半月くらいはキルレ0.15とかで絶望してたけど、カジュアル0.85ランクマ0.75まで上がったよ
射線管理下手だけど、タイマンなら5割以上は勝てるようになったし、練習あるのみよ
0864UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-T9hx)
垢版 |
2020/09/03(木) 10:17:17.08ID:i00LYeDqa
弾当たらないのはひたすら練習するしかないけど立ち回りはうまい配信者の動画見たりして勉強するといいぞ
ただぼけーと見るんじゃなくてこの場面でこう動けばいいのかとが考えながら
0866UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 11:31:38.81ID:7goqhWMS0
逆に考えるんだ
ジャンプで降りたばかりなら相手も装備無いんだから武器さえあればキルポが大量に稼げる。そう考えるんだ
0873UnnamedPlayer (JP 0H1f-Z13c)
垢版 |
2020/09/03(木) 15:39:30.79ID:HmyHq6g2H
1.3だけど無双なんてしたことないし
できそうな雰囲気にも一切ならない
0874UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-T9hx)
垢版 |
2020/09/03(木) 15:54:34.44ID:oIeBsFca0
>>872
ランク帯に寄るけどゴールド以下ならさっさと突っ込んで次行ってもいい気がする
ブラハクリプト多いせいで一人で残っててもすぐ狩られるし
キルポいっぱい持ってるなら順位あげてもいいけどキルポ0とかならさっさと死んだほうがいいと思う
0875UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-NFUc)
垢版 |
2020/09/03(木) 16:09:15.04ID:LbfPGaA8r
>>858
は?
お前なんて瞬ころだわ
トレーニングモードで1on1でもやるか?お?
IDとパスワード教えろよ
0877UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fc8-nc4X)
垢版 |
2020/09/03(木) 16:48:48.82ID:SHsX0q1E0
最終安置が屋外になったときのコースティックの立ち回りはどうしたらいいかな?
毒トラップを撒きまくると、味方の視界も阻害しちゃうよね?
0878UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-jngY)
垢版 |
2020/09/03(木) 17:01:18.43ID:JOj7QeRK0
>>876
今だったらブラハが強いし分かりやすくていい

>>877
どうせそこに行き着くまでにデジスコ拾ってるだろうしブラハの味方ピック率考えたら撒きまくれ
ゲームスピード的にもガスおじってそこでしか生きる場面が少ない訳だし
0882UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Zh5B)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:38:03.14ID:FajfgfGc0
横だがコースティックはガス置いておくと味方のフォロー上手くいく場面が多いから個人的におすすめ

カジュアルでリング時間ギリギリまで漁ってピンも無視する味方は見捨てていいか?マジで撃ち合いの練習にならない
0883UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-NqCe)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:58:13.92ID:eZdoCL3ba
ライフライン前は初心者にオススメできたけど今はライフラインは先にダウンしちゃ駄目だからなぁ
味方の近くでやや後方にいないとパッシブが活かせない
0885UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-W0oP)
垢版 |
2020/09/03(木) 19:43:32.37ID:oNDvSqFxa
フルキットの金武器って、その武器を通常の状態からアタッチメントをフルカスタムした場合と性能差はありますか?
具体的には、金マスティフの方がショットガンボルト3マスティフより連射が速い(即ち金マスティフはショットガンボルトがレベル4)ですか?
0886UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-W0oP)
垢版 |
2020/09/03(木) 19:45:38.75ID:oNDvSqFxa
金フラトラの金拡張ヘビーマガジンが紫と同じ30発なので、やはり金マスティフの金ショットガンボルトも紫と同じ性能ですかね?
0888UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-ZB0n)
垢版 |
2020/09/03(木) 20:38:20.29ID:0SPLM+6s0
金武器は既存の最高レベルのアタッチメントが付いてるだけで金武器に特別なものがついてる訳じゃない
金マスティフは金サイトと紫ショットガンボルトが付いてるだけだから超美味しいかといえばそうでもない
0894UnnamedPlayer (ワッチョイ 2703-ALHH)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:45:45.31ID:m6xEOGmi0
>>893
ヘムロック近中どっちもいける武器だよ
弾速が早くて 弾のリスクが3分割された動きの遅いウィングマンという位置づけ
中距離サイトも付けれるけど 弾の消費は3倍という感じ
0895UnnamedPlayer (JP 0H3f-zPgg)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:50:26.32ID:o4mgq7lDH
>>893
ヘムロックは超遠距離とかじゃない限り3倍か2-4倍スコープでスナの代わりできるからスナと持ち替えてみるといいとおもう
0896UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:50:52.67ID:7goqhWMS0
今はSR1本と何か1本って感じの武器編成が多いのかな?
かくういうワイはフララとセンチネルが毎回のパターン。ボルトだと中距離がキツイ
0898UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:27:28.86ID:7goqhWMS0
ultのタイミングが良かった
エイムが良かった
箱になっても見捨てず拾ってくれた
いい感じでチャンピオンが取れた

総じて高評価の場合招待送るんじゃね?
まぁワイは全て断ってますけど
0901UnnamedPlayer (ワッチョイ e71a-lltZ)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:18:08.30ID:TR9E/af20
ダウンは取れてもこっちも無傷じゃないから回復してる間に蘇生されて押し戻されることが割とあるんだけど回復せずに畳みかけたほうが良いのかな
相手にライフラインがいる時が特に顕著だわ
そもそもダメージ貰うなって言われたらそれまでだけど
0902UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-Q6Op)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:25:42.52ID:PHR0T27K0
やっぱレヴつよいな
トーテムお手軽すぎるわ
0903UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-GisN)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:27:48.59ID:xa+S382S0
取りあえず追い打ちグレネードしてから
セル1個分使いながら忍び足で死角から詰めるようにしたらキル拾えるようになった
0904UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-ZB0n)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:28:44.83ID:uefKlKMR0
>>901
状況次第
回復せずに距離詰めて残った相手に倒されたら元も子もない
死なない自信があるなら回復なしで距離詰める
距離詰めると死にそうなら死なない程度に相手にプレッシャー掛けて味方とバトンタッチするかいっそのことお互いに回復して仕切り直し
0905UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-Q6Op)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:35:45.19ID:PHR0T27K0
味方がまだ戦ってて押し切れそうな場合はHP回復しないでカバーにいくことも時には重要だから、状況次第としかいいようがないよな
0906UnnamedPlayer (ワッチョイ e71a-lltZ)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:40:53.14ID:TR9E/af20
確かに状況次第としか言えないよなぁ
現実的に負けてることは状況判断がちゃんとできてないってことだからまず見極めを意識するわ
ありがとう
0907UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-Q6Op)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:43:45.14ID:PHR0T27K0
>>906
何度も失敗してなにが駄目だったかをあとから考えたり、録画して見直して客観的にみてれば次同じような状況になったときに、少し早く良い判断ができるようになるかもしれない
勝てたのは結果論であってこれが100%正しいっていう答えはないから難しいよね、お互い頑張ろう
0908UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-XOsz)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:52:08.82ID:oYg1/oK1d
レベルやバッジ見てジャンプ前に抜けるレイスさんが揃いも揃ってバナーバッジがゴテゴテ
でも初心者や雑魚の介護しながら勝つのもまたレイスさん
0910UnnamedPlayer (ワッチョイ 473e-r3rb)
垢版 |
2020/09/04(金) 10:45:22.26ID:vQkwUkym0
この前野良とランクマやったら最後の敵にアーマーと回復渡して6000ダメージぐらい出してたんだけど通報すればよかったかな
0913UnnamedPlayer (ワッチョイ 473e-r3rb)
垢版 |
2020/09/04(金) 11:06:32.98ID:vQkwUkym0
>>912
談合なのかな
野良と敵が知り合いかどうかはわからないけど
野良二人が多分身内同士で自分だけ死んでたから敵殺せなかった
0915UnnamedPlayer (ワッチョイ c771-q9uz)
垢版 |
2020/09/04(金) 11:26:19.68ID:kFJ77pKF0
>>913
観戦してたら最期にアーマーと回復渡したのならやられ間際に「降参」の意味で装備を全部脱ぐ人はいる
ダメージ6000出してたのとは直接の関係はないと思う
0916UnnamedPlayer (ワッチョイ 4738-W0oP)
垢版 |
2020/09/04(金) 11:31:19.17ID:SFmZ2Ljj0
復活させられたのはいいがリング迫ってるし近くのデスボの中身全部漁ってリング回避したのはええんやが仲間が漁って欲しかったデスボは別にあってそれが気に食わなかったらしく俺を殴ってきてなんやねんと思ってたら敵の強襲に遭い無事死亡
0918UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-pSS8)
垢版 |
2020/09/04(金) 12:35:43.61ID:LEwL41Tr0
>>915
ラスト一人で勝ち目ない時とか見かけるね
それとは別に談合求める為にアーマーや武器アイテム落とす事もあるみたいだよ
それでチーミング始めて他の部隊潰したり、ダメージ稼ぎし始めたりする
0920UnnamedPlayer (ワッチョイ 4705-+abr)
垢版 |
2020/09/04(金) 13:07:29.19ID:XB3NTblN0
最近始めたんですけどスライディングとジャンプ中ってwキー入力ありとなしでは進むスピードと距離は変わりませんよね?
0923UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-NFUc)
垢版 |
2020/09/04(金) 22:55:25.88ID:YE1SzZL60
虚空があるからか知らんが、カジュアルのレイスは単独行動しすぎやろ
それで勝手にアンチ外で敵に殺されて、しゃーなしでダメージ覚悟で助けに近付いていったらゲーム抜けられて、アンチダメージで俺が死んだわ
いね
0924UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-HH65)
垢版 |
2020/09/04(金) 23:54:02.86ID:AKPK/BRm0
アーマー弱体化でジブも弱体化と言われてましたが
アーマーが戻ったのでジブはまた強キャラに戻りましたか?
0925UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbb-w3Cx)
垢版 |
2020/09/05(土) 00:57:02.38ID:beF0nLoyp
プラ4ちゅらい
もう今日はやめる200ポイント減らした・・
0932UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff0-Fiml)
垢版 |
2020/09/05(土) 07:27:16.25ID:SYZWb7wH0
上の方でクリプトの話題が出たんでお兄さんたちに質問
クリプトのバナー索敵の範囲ってバナーを中心?
それともクリプト本体の範囲?
もし詳しく知ってるお兄さんがいたら教えて欲しいなぁ
ちなみにワタシはキャピキャピのJKだょ
0933UnnamedPlayer (JP 0H3f-zPgg)
垢版 |
2020/09/05(土) 08:03:32.53ID:2aZSSwLzH
バナーによって部隊数変わることもあった気がするからたぶんバナー中心だと思う
0935UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-XrX+)
垢版 |
2020/09/05(土) 08:24:32.10ID:S+uoIfLl0
バナーじゃねぇドローンだ
ドローンが行ける範囲で、それはクリプトの本体位置に依存してるからクリプトが中心点
バナーで部隊数が変わったのはたまたま相手部隊が移動したんじゃないかな
0938UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-XrX+)
垢版 |
2020/09/05(土) 10:11:51.50ID:CucDuEE+0
カジュアルで射線邪魔する味方には皆さんどんな対応されてますか?
こっちがSR撃ってるのに目の前ちょろちょろされてうっとおしかったです
とりあえず私はワンマガ撃って大人しくさせましたが
0941UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-T9hx)
垢版 |
2020/09/05(土) 11:49:59.47ID:6XPPBOYl0
>>938
味方からしたら邪魔で前に出て撃ってたのかもね
同じ場所に重なって撃つのはよくないので射線被ったら移動しよう
0943UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Zh5B)
垢版 |
2020/09/05(土) 13:00:40.73ID:wvcssEta0
味方と射線が被ったことあんまりないな
>>932の質問は>>935の答えで合ってるよ

あと少しってところで撃ち負けるからチャンピオンが中々とれない
悔しいけど立ち回りとエイムが日に日に良くなっていってるのは実感する
0945UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM1b-4T5r)
垢版 |
2020/09/05(土) 15:12:50.94ID:2xxqAMJaM
シールド修正来たからまた遊んでみたけどやっぱこっちのほうが遊びやすくていいな
修正前は下手くそだとすぐ殺されておもんなかった
0946UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-3M9z)
垢版 |
2020/09/05(土) 16:28:39.88ID:mc9Fexpga
FPS初でCSからの移行勢なんだけど、PC強すぎん?
CSでプラチナ行って喜んでたのに、PCではプラチナなるのにめちゃくちゃ苦労した
0948UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f75-XrX+)
垢版 |
2020/09/05(土) 17:32:20.41ID:2LrLoenb0
初めてゴールド帯行ったけどここから本番って感じする
みんな撃ち合い強いわ シルバー帯がすごい優しく感じる
0949UnnamedPlayer (ワッチョイ df36-QJUp)
垢版 |
2020/09/05(土) 18:42:01.36ID:7VGi5Yi20
撃ち合いまったく勝てないけど、数こなすだけでランクとかアカウントレベルが上がっちゃうから実力に見合わなくて恥ずかし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況