X



【バトロワ】APEX LEGENDS Part289【F2P】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 43d3-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:06:18.51ID:QLE87an20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1596369362/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part288【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1596484165/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0546UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8b-y16U)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:06:05.27ID:YOZ2/Ry8M
目の使い方は色んなサイトで諸説に分かれてるからもう分からんね
自分に合う方でやるしかないな
0553UnnamedPlayer (ワッチョイ 9171-KqdE)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:11:37.81ID:vkM4d4a40
フラグメントに降りて最初に入ったビルがアーマー無と武器モザンビークだけでアモ数種類しか拾えなかった時に味方が戦闘始めた時の絶望感
0555UnnamedPlayer (ワッチョイ 61fe-/i+w)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:14:44.67ID:hzkkYtmZ0
ゴールドでその戦績では相当時間かかりそう
当たり前だけど例えばブロンズでKD1とプレデターでKD1では同じ戦績でも全く意味が違うからな
0556UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-LqW4)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:20:03.96ID:RMctENXt0
>>554
ゴールド帯くらいから敵の減りが目に見えて遅くなるからあんまキル稼げるタイプじゃないなら安置内での位置取りが大事だよ、キルポ1か2くらいあってフェーズ3,4まで行けば大体プラスだから
ただプラチナ帯でもRP積んでいきたいと思ってるならマイナスを恐れずにキルムーブしてみるってのもありかもね
0558UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMed-bAdK)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:25:10.36ID:3goidnhIM
低ランクのKD1未満はエイムに致命的な問題があると思う
0559UnnamedPlayer (スフッ Sd33-vjoQ)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:28:03.68ID:hleLZhEWd
今シーズン前半の終わりくらいに始めてほぼFPS初めてな自分でも同じくらいでもうすぐプラチナだからいけると思う
最近多少マシだけど全然腕がついてきてないから困る…
カジュアルは溶けるの早過ぎて激戦区か散歩の両極端だし…
0560UnnamedPlayer (アウアウカー Saad-UGv5)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:43:22.75ID:NPmJWK3Ma
シルバー4で0.15のfps初心者が練習場でエイム練習するなら具体的に何すればいいんだろう
的とか撃つにしても鍛えるやり方がわからん
0563UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-FoHg)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:50:07.27ID:lL9QRKcu0
それ本当にエイム力の問題なの?
バカみたいに接敵したら真っすぐあるきながら打ってたり壁一切使わなかったりって可能性も十分ありそうだけど
0564UnnamedPlayer (スッップ Sd33-JFL5)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:52:57.81ID:r1P7I9SOd
1切るようならエイム力足りてないのは間違い無いでしょ
練習法の名前忘れたけど頭やらどっか一点に動いてエイム合わせ続けるのが良かったな
0565UnnamedPlayer (ワッチョイ e12c-tlsv)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:55:49.87ID:4QA7mbBv0
KD0.15はそもそもマウス感度がおかしいとかスペック足りなくてfps出てないとかそういう問題だと思うが
0568UnnamedPlayer (ワッチョイ 49b8-2X+j)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:04:20.82ID:D3OjzPyA0
動画上げれるぐらいスペックがあるのにこの戦績が問題がありそう
ではまずはプロと同じ環境用意してもらおうか(ニチャア
0569UnnamedPlayer (アウアウカー Saad-UGv5)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:06:28.23ID:NPmJWK3Ma
動画だとリコイルコントロールとかよく語られるけどそれ以前の問題って感じ
移動しながら敵をセンターに捉えられてない
近距離でSMG1マガジン全部外したりするしスコープ除いて棒立ち相手に外す
スペックは足りてて設定類は初期のまま
0570UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8b-y16U)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:07:36.57ID:YOZ2/Ry8M
kd0.3以下ぐらいのエイム力ってエイムの能力自体よりもマウスパッドの大きさとか椅子・机の高さとか環境で致命的に合わない事があると思うの
0574UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7c-e++8)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:10:05.93ID:KU0HcxgR0
1ラウンド目初手でリングに猛ダッシュするひとって
3ラウンド目でにらみ合ってちょっかいかけあってリングで死ぬことが多いね
0575UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-LqW4)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:11:21.67ID:RMctENXt0
>>560
まずこの武器拾ったらいけるって武器を2つか3つ決めることやね、ピストルショットガンSMGアサルトライフルの中なら割となんでもいい
そしたら反動の最初の方だけでいいから覚えろ、反動は後半になっていく程複雑になるからそこは意識しなくていい
あとはぼっ立ちで撃つ、左か右どちらかにだけ動いて撃つ、左右動きながら撃つ、スライディングしながら撃つ、色々想定しながらやるといいよ、ダミーが動くようになるモードもあるからそれも試してみるといいかも
0577UnnamedPlayer (ワッチョイ e12c-tlsv)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:13:01.56ID:4QA7mbBv0
>>569
マウス感度は?
ハイセンシ過ぎてエイムが敵を追い越してる可能性もあるぞ
こないだ5時間やってガスおじで2ノックのミッションが終わらんって奴の話聞いたらDPI16000の振り向き0.何センチって奴もいたし
0579UnnamedPlayer (アウアウウー Sa55-gCeJ)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:15:20.68ID:Wmzki/z7a
訓練場だとそんなことはないんですが敵が出てくるとビクッとカーソルがずれてしまうんですよね…常に警戒はしてるんだけども…
0582UnnamedPlayer (ワッチョイ 49b8-2X+j)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:16:36.39ID:D3OjzPyA0
ハイセンシなんて一部の頭のおかしいやつしか適応出来ないから
さっさとミドルぐらいにした方がいいぞ
0590UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8b-y16U)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:23:51.03ID:YOZ2/Ry8M
自分のセンシは始めたてだと分からないもんな、とりあえず射撃練習場で瞑想すると何もかもが分かってくるよ
0592UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-LqW4)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:26:48.30ID:RMctENXt0
調べてみたらdpi1500のゲーム内感度1.5で振り向き9.2cmだった、これどうなんだろうたまに99ガバるけどWMはめっちゃ当てやすいんだよな
0593UnnamedPlayer (ワッチョイ ebdd-kbKW)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:30:24.45ID:LzIWBXwu0
自分が異常者だということは分かってるけどハイセンシのこっちからしたら振り向くのに10cmとか20cmとか動かさないといけないのまじで凄いと思う
0594UnnamedPlayer (ワッチョイ 49b8-2X+j)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:30:29.41ID:D3OjzPyA0
プロの感度チラ見したけど平均したら15-20の間が一番多いな
振り向き1桁台で登録されてるプレイヤーは2桁居ないと思う
0596UnnamedPlayer (バットンキン MM53-znUP)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:36:10.41ID:c08PC/aSM
>>560
アドバイスを乞うときは動画を貼るか限りなく具体性を持った質問をしないとこうやって当てずっぽうのアドバイスが大量に飛んでくる
信頼性不明の情報の波を訳も分からず丸呑みするくらいなら動画を晒したほうが数百倍有意義
0597UnnamedPlayer (ワッチョイ 61fe-/i+w)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:38:59.10ID:hzkkYtmZ0
スレの書き込みを参考にするぐらいならプロの練習法とか調べた方が数百倍は有意義
過去ログでもわかるようにプラチナでまともに戦えないような奴が上から目線でアドバイスしてくるようなところだぞ
0602UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8b-y16U)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:50:53.80ID:YOZ2/Ry8M
>>592
なんの変哲もない普通のハイセンシだな
そりゃセンシ低くしたらトラッキング安定するからR99も安定するよ
自分は400の2.9で振り向き17cmだからなんの変哲もないミドルセンシです
0603UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ba-ApBp)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:52:08.61ID:bVpB3gM20
ハゲレイスとパス使いに地雷がおらんのはなんでや
0604UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-2X+j)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:53:01.27ID:TNrerOE+0
一般的にエイムしやすいのがローからミドルってだけでハイセンシがやりやすいならそっちでやればよい
FPSしなきゃハイセンシな人が多そうだし
0606UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8b-y16U)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:54:59.09ID:YOZ2/Ry8M
ハゲレイスは地雷ではないけど特攻即抜けマンが多い
強いけど血の気の多い奴が多い
0608UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8b-y16U)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:02:24.72ID:YOZ2/Ry8M
カジュアルなら別にそのくらいええわ
0614UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMed-bAdK)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:11:49.55ID:3goidnhIM
テーブル狭すぎるから振り向き10cmくらいだわ

最大ダメ出たときはオルタマステフ構成だったな
マスティフのレンジ以外でまともに撃ち合わなけりゃぶっちゃけ何でもいい気がした
0615UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8b-y16U)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:12:07.31ID:YOZ2/Ry8M
自分ウイングマンでマスティフ相手に勝つつもりって自分のエイム力をプロ級だと思ってるのか?
0618UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8b-y16U)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:18:11.58ID:YOZ2/Ry8M
フラットライン強いし使ってて楽しいしで最高の武器だな
0619UnnamedPlayer (ワッチョイ 5903-e++8)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:18:52.32ID:x3t8Ge+Z0
ディヴォーション一番好きなのに最近全く拾えてなくて悲しい
エネアモ武器弱いからいっそディヴォ通常武器に戻して
0623UnnamedPlayer (ワッチョイ 137c-STb1)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:26:05.50ID:9DTfp9iy0
フララも301もちょっと前なら胸張って強い言えたけどな
今の環境で撃つときに足止まるのは無理だわ、オルタネーターのほうがマシ
0624UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8b-y16U)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:27:35.65ID:YOZ2/Ry8M
だからウイングマン以外のヘビー武器持つときは、360弾もって投げ物は味方に渡してるわ
0627UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8b-y16U)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:32:36.81ID:YOZ2/Ry8M
そうそう対影武器として最強なんだよなフラットライン
0628UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b55-l4VT)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:32:55.76ID:se3Mf8dL0
バックの仕様変更が一番痛い
弾もアタッチメントも供給安定のR99+弾効率良い武器が鉄板になってしまった
0629UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b55-2pQX)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:34:06.07ID:qa2Af2B20
>>623
このレスだけでわかる雑魚感
0630UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-FoHg)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:34:30.18ID:u2ACjPAI0
スカウトとマスティフが最強
0631UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b55-2pQX)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:36:10.48ID:qa2Af2B20
G7はガチゴミすぎる
0632UnnamedPlayer (ワッチョイ 137c-STb1)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:38:33.52ID:9DTfp9iy0
カービンって結構人気あるのか
パッド警戒で長いこと足速い武器しか持ってなかったんだけど試してみよ・・・
0635UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-FoHg)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:42:07.89ID:u2ACjPAI0
レイスだったらもたないけど、ワットソンやパスだったらスカウトマスティフにする
カービンも中距離戦闘だと普通につよいわ
フラットラインも一方的に撃てる時と近距離の腰撃ちマジ強いわ
0636UnnamedPlayer (ワッチョイ 9354-5Zag)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:42:10.82ID:LWuCd8TJ0
>>620
みんなそう思って持たないんじゃない?
仲間に一人でもウィングマン以外のヘビー武器使ってる人いたら弾足りなくなるから結局ライト持っちゃう事多いわ
本当はプラウラー持ちたいけど結局弾なくてデスボで武器変える事も多いし
0638UnnamedPlayer (アウアウクー MMdd-z06m)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:43:14.28ID:jA0ye0YjM
カービンはDPS高いんだけどなんか最後までやり切れないイメージ
AR持つなら相手の足止めれるヘビアモ系のフラットラインの方がキル取れるんだよなぁ
0640UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8b-y16U)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:45:21.47ID:YOZ2/Ry8M
ジブ使ってる時にフルカス3倍のカービン持ってる時の安心感ったらないよ
0641UnnamedPlayer (スッップ Sd33-j3um)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:48:31.38ID:6PjG7GJzd
最近3倍ヘムロックをセレクトプラウラー見つけるまでの繋ぎでよく使ってるけどフラトラの方が良いのかね
0642UnnamedPlayer (アウアウウー Sa55-QzFQ)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:50:16.17ID:KM3xWhpta
フラットラインが壊れなとこは中距離のカバーがしやすいのに近距離の喧嘩も強いとこ
カービンだとカバーだけだからね
0643UnnamedPlayer (ワッチョイ 136f-l3c6)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:56:00.10ID:gLsYnopy0
フララ当てやすいしな
その辺にだいたい落ちてるから入手もしやすいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況