X



【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ f6c5-1vA1)
垢版 |
2020/08/04(火) 14:58:22.55ID:EP4YJEnE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレたて時、↑の文字列を本文1行目から3行目まで記入すること。
※スレがたつと1行目は消える

FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット・マイク・スピーカーを語るスレ
基本プレイ無料系のオンラインゲーム、PS4やXbox Oneはスレ違いです

サウンドカード推奨です
サウンドカード、サウンドデバイスの話題は長くなるようなら自作板へ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/

■したらば避難所
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16307/1538659021/

■関連スレ
FPS/TPS サウンド、イコライザ設定総合スレ 3
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1522934260/

■前スレ
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592306062/

※次スレはスレの進み具合を見ながら『 >>980位を目安に』有志が宣言して立てろ
即死回避のため3600秒以内に20レス埋める事 ワッチョイ設定とこれだけ守れば良い
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0406UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff7-L+to)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:34:03.27ID:ItYGkCek0
>>397
ありがとうございます
ここのサイトは参考にならなぃですかね
>>405
そうなんですか
アンプで結構変わるって聞くのですがどうなのでしょう
0407UnnamedPlayer (アウアウクー MMbb-+E/B)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:23:47.27ID:OxQllAoxM
>>406
変わるのは変わるけど、良くなるも逆に悪くなるもそのサラウンド次第
GSXのサラウンドの定位や臨場感は低い
さらにイコライザーもいじることはできない
音質は悪く、音量も低い
0410UnnamedPlayer (アウアウクー MMbb-+E/B)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:57:32.48ID:Fev/XUirM
俺が言っていることは事実なんだよなあw
このスレはゼンハイザーのステマスレだから
ゼンハイザーに都合の悪いことを書くと、俺のようにのけもの扱いされる
0412UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-XrX+)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:07:59.42ID:yt/yg6hh0
G433購入してきたわ
USBハブかませて使おうとしたら認識せず色々やったがダメ。直刺しで認識して流石の俺もおでれーたw
0413UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-16Fo)
垢版 |
2020/09/06(日) 17:31:17.55ID:qR7zVNUG0
1万円前後で側圧弱め重視ならarctis5一択ですかね?
ネット上で見た感じ1番つけ心地が良さそうだったので
試着しに行くのが1番だけどご時世的に怖い
0414UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-ynax)
垢版 |
2020/09/06(日) 18:27:23.94ID:IHroSKy00
なにが怖いんだよw
こんだけ満員電車走ってるのにまるで感染してないんだからコロナとかクソ雑魚だろ
コロナより断線や初期不良の方が怖いわ
0416UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff1-7cm4)
垢版 |
2020/09/06(日) 18:59:17.52ID:FYeV+JTV0
こういう油断した輩が居る限り第3波くるだろうな
>>413
事前に店へ試着展示品あるか問い合わせて消毒対策確認してから行くとか試着後返品が出来る店で通販してみてはどうだろうか?
0418UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-hMgK)
垢版 |
2020/09/06(日) 20:22:31.35ID:R9OXpeYxd
言うてもマスク消毒して健康的に寝て飯食ってれば大丈夫だと思うけどな
4月から毎日コロナ患者に接触してるけどなんも症状出てないよ
不安なら返品可能な通販サイト探すしかないね
0420UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-2V7s)
垢版 |
2020/09/06(日) 21:24:05.11ID:ZfTT9mHN0
Razer Surround Proが販売停止になってたのは知ってたがTHX Spatial Audioが単体アプリとして出てたんだな
旧製品のSurround Proとは別購入で、自分の耳には合わないし校正画面でサラウンドにならないから校正しようもないのですぐアンインストールした
0421UnnamedPlayer (ワッチョイ 6718-yOpk)
垢版 |
2020/09/06(日) 21:37:27.39ID:GnePqUur0
>>395
先人たちが言ってくれているがGSX1000はサラウンドの定位「だけ」はすごいけど音質がゴミ
ただどんなにFPSしかやりませんって言ったところで絶対動画見たり音楽聴いたりするだろうし
あんな馬鹿みてえな値段出して買う物ではないと思う
0422UnnamedPlayer (ワッチョイ 6718-yOpk)
垢版 |
2020/09/06(日) 21:40:25.39ID:GnePqUur0
>>413
側圧はほんと弱いよ、自分は頭小さくて隙間空くから嫌で使わなくなったが音質も悪くはないんじゃないかな
ただUSB接続じゃなく別でアンプ使うなら4極プラグで分岐ケーブルついてないからそこだけ注意
0423UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-ynax)
垢版 |
2020/09/06(日) 22:07:23.81ID:IHroSKy00
音楽はスマホでイヤホン
動画もスマホかTVのfirestickとレコーダーかサブPC
ゲームはゲームで専用だわw
0424UnnamedPlayer (アウアウクー MMbb-+E/B)
垢版 |
2020/09/07(月) 00:04:07.27ID:LK9j9lJ1M
>>421
GSX1000なんて定位も大したことないんだが
わかりもしないくせに適当なことを言ってんなよお前
GSXなんて俺の使っている6000円くらいのものに劣る
まあ、俺が使っているものは最高峰の定位の良さだから、
それと比べたらGSXなんてゴミ以下だと感じるのは仕方ないかw
0431UnnamedPlayer (アウアウクー MMbb-+E/B)
垢版 |
2020/09/07(月) 01:52:25.70ID:/STvvBrSM
>>430
というかそもそも普通はヘッドセット本体の付属品なのであって、
そんなイレギュラーなものを挙げて2000円だ!とか頭おかしいのかよwwwwww
いずれにせよ、それならそれでただでさえ良いコスパにさらに磨きがかかるわけだw
ものすごい安くて性能はトップクラスって最高だよなw
0432UnnamedPlayer (ワッチョイ c7af-xOfw)
垢版 |
2020/09/07(月) 03:26:40.76ID:TXm2OCSq0
アマゾンで取り敢えず買って気に入らなければ即返品すりゃいいんだよ
態々店舗行く必要もないしあらゆる商品を試せる
何度もやってるけど普通に購入もしてればBANされる気配も全くない
0435UnnamedPlayer (ワッチョイ 270d-Bpoy)
垢版 |
2020/09/07(月) 07:26:11.28ID:ZpfT1uGm0
中途半端な値段の色物買うならいっそのこと普通のまともなDAC買った方が良くないか?
HPA4にUMpro20挿してるけど音質も定位問題ないわ
R6SとVALORANTしかやってないから他のだとどうかわからないけど
0441UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-XdCw)
垢版 |
2020/09/07(月) 14:11:19.67ID:hO4aOvP50
メルカリみたいなサイトで売るならまだしも返品はちょっとね…
0443UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc1-hMgK)
垢版 |
2020/09/07(月) 18:56:56.53ID:7Vo3NfDn0
ヘッドセット触ったら感染するわけじゃないからなぁ触った手で何か食べたり目擦ったりしなければ
一番いいのはヘッドセットをビニールで覆って客毎に交換
どちらかというと試着行くまでの道中の飛沫感染のがリスク高い
0452UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-ynax)
垢版 |
2020/09/08(火) 00:28:38.15ID:7E6YTi+R0
服のサイズみたいに、ヘッドホン対応サイズ書いてくれりゃいいのになw
頭一周と、耳たぶから反対の耳たぶまで縦に測った長さで
0460UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-ynax)
垢版 |
2020/09/08(火) 11:49:33.50ID:7E6YTi+R0
尼のサイバーマンデーでも安くなるのは間違いないが、ここまで値引きは無いだろうし欲しいなら今だな
602欲しいは欲しいけど、メインで使う訳じゃ無いので幾ら2万と安くてもなあ
まあ試してダメでも24k位では売れるだろうからほぼマイナスにはならんだろう
0461UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-XrX+)
垢版 |
2020/09/08(火) 16:04:28.81ID:Y7Ar6P6L0
>>453
無線で飛ばしてBTヘッドフォンで使いたいってことなら全くおすすめできない
コンマ何秒かラグあるからゲームは実用にならなかった
2.4GHz帯の無線仕様ならラグ皆無
0464UnnamedPlayer (ワッチョイ bf31-biH0)
垢版 |
2020/09/08(火) 21:38:45.74ID:iFsPHKO10
>>453
Creative BT-W2とCreative Outlier Sportsとの組み合わせで使ってAPEXやってるけど遅延もないしボイチャも使えるしで快適だぞ
定位は当然ヘッドフォンのほうがいいけど、
頭寄りかかってプレイしたいときとか出掛ける直前で髪つぶしたくないときに最適
0465UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-pVuC)
垢版 |
2020/09/09(水) 00:54:29.36ID:KtK3bd+S0
ちらっと調べたけどaptXLLに対応した送信機&ヘッドセットの組み合わせだと遅延が実用範囲になるみたい
うちのはだめだったんだな
0466UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb5-FDgL)
垢版 |
2020/09/09(水) 06:31:58.30ID:h2RO8t3iM
>>465
LLなら遅延は40ms程度だからシビアな音ゲーでもしない限りは体感出来ないレベル
専用の2.4GHz帯を使うタイプでもその程度の遅延はあるはず
0467UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-CxeB)
垢版 |
2020/09/09(水) 09:13:34.95ID:E2Ro7uf70
>>455
買おうと思ったのに値段戻ってる
0470UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-y+85)
垢版 |
2020/09/09(水) 10:14:10.83ID:Q22bhTC+a
以前はオーテクA900が定番だったんだから3万程度までならヘッドホンもいいと思うけど今のヘッドホンの定番がわからん
0472UnnamedPlayer (ワッチョイ 69e8-nb3F)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:21:39.78ID:QGWeykNg0
ヘッドセットに絞れば高額なやつが最適でスレ終わりそうだし
オーディオ向けヘッドホンから偶然にもFPS向けに仕上がってるのを探す楽しみで64スレも続いてきたんだろう
0473UnnamedPlayer (ワッチョイ 91da-0q+e)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:57:52.86ID:NsqtMJgo0
サラウンドじゃない普通のヘッドホンでFPSやる時ってどうしてんの?
Windows Sonic for Headphonesってやつ使ってるの?
買い換えたヘッドセットがゴミすぎて大昔に使ってたA900Xにしてみようかと思うんだけど
0480UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-OXZh)
垢版 |
2020/09/10(木) 08:00:04.36ID:kL4ZU7aa0
サラウンドはただでさえドライブ径の制限が厳しいヘッドホンでは完全に音質捨てる行為に等しいのがな
0481UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-AXN4)
垢版 |
2020/09/10(木) 08:32:36.81ID:h/W0dJqpd
音質とかいらんわ
0485UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-yBl3)
垢版 |
2020/09/10(木) 14:17:41.70ID:8ieU8SqP0
ステレオならIE40pro+コンプライまじで良いよ
取り外しがちょっとクセあるイヤホンだけど、1度付けたら安定感半端ないし、コンプライのお陰か付けてるの忘れる感覚になる
15時間連続でやって何の負担も無い
0487UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e70-IT/D)
垢版 |
2020/09/10(木) 19:27:58.96ID:d+eslL5G0
すみません、こちらの方なら詳しそうなのでスレチですがお願いします。

ipadproを使ったリモートで
ゼンハイザー ワイヤレスゲーミングヘッドセット GSP 670と言うのを買おうと思っているのですが
こちらのノイズキャンセルは周りの雑音が聞こえなくなるタイプのものでしょうか?
それとも自分が喋った声にノイズが乗らなくなる物なのでしょうか?
0490UnnamedPlayer (ワッチョイ 69e8-nb3F)
垢版 |
2020/09/10(木) 20:02:55.01ID:as4EViOp0
>>487
「マイクはノイズキャンセリング搭載」とか書いてるしCVCっぽい
喋ったときのノイズを防ぐやつ

余談だけどCVCはイマドキの無線ヘッドセットなら、中華の2000円無線イヤホンとかでもほぼ対応しててウリにならない。そこで「ノイズキャンセリング対応」と濁す
周囲の雑音を消してくれるのはANCってやつで、これに対応してる場合は「ANC対応」と表記することが多い
0491UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e70-IT/D)
垢版 |
2020/09/10(木) 20:40:04.32ID:d+eslL5G0
>>489
荒れるのでやめてくださいまし

>>490
ありがとうございます。
CVCとANCの違いが分かり勉強になりました。

ANC付きのベッドホンタイプで、ブーム型のマイクが付いている物を探してましたので
こちらはちょっと違うみたいです。
スレチ失礼しました。
0492UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-VW9Z)
垢版 |
2020/09/11(金) 00:13:47.76ID:KiRs4NDWr
マウスを買い替えてよー
そしたらlogicool g hubっての入れろとか出てきたの
しゃーねーからそれ入れたらゲーミングソフトウェア使えなくなってg433設定できなくなりやがんの
0493UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-9mjn)
垢版 |
2020/09/11(金) 07:19:54.86ID:+aGox1si0
Asusマザーのアナログ出力使ってるが、イコライザーが貧弱で他のイコライザーソフト探してたらEqualizerAPOっての見つけた。
細かい設定ができて、プロファイルも好きなだけ作れるからゲームごとや使用ジャンルごとで分けられるね。
有料版MJUCや無料版MJUCjrプラグインも使いやすい。

もうちょっと早く知りたかった・・・・・・・・
0495UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-AXN4)
垢版 |
2020/09/11(金) 11:08:40.86ID:PY3Bd3Wud
なお調べても良いイコライザーはでてこない模様
0496UnnamedPlayer (ワッチョイ 91da-0q+e)
垢版 |
2020/09/11(金) 15:30:05.15ID:OzZMN1MK0
G1WLかArctis Pro wireless買おうと思ってるけどどっちがいいかなあ
今使ってるA50がファームウェアに致命的な欠陥抱えてるっぽくてさっさと手放したい
一度ワイヤレス使っちゃうと戻れなくなるわ
0498UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-fIgL)
垢版 |
2020/09/11(金) 17:28:18.06ID:I9hUL3cm0
DolbyとかDTSとかの情弱ソフトが出てきてサラウンドのためにわざわざサウンドデバイス買う必要なくなったからな
0500UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-AXN4)
垢版 |
2020/09/11(金) 18:38:51.97ID:N+Qb8ibLd
eqapoとgsxって相性最高だろ
0505UnnamedPlayer (アウアウクー MM7d-+NiY)
垢版 |
2020/09/11(金) 21:43:56.83ID:enWVGnaWM
>>504
どこが鉄板なんだよアホ
GSXなんてもののサラウンドは糞ゴミ
ゼンハイザー信者は>>504のように嘘をつきまくってゼンハイザー製品を持ち上げるから批判されるんだよ

GSXはゴミだから買う価値なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況