X



【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ f6c5-1vA1)
垢版 |
2020/08/04(火) 14:58:22.55ID:EP4YJEnE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレたて時、↑の文字列を本文1行目から3行目まで記入すること。
※スレがたつと1行目は消える

FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット・マイク・スピーカーを語るスレ
基本プレイ無料系のオンラインゲーム、PS4やXbox Oneはスレ違いです

サウンドカード推奨です
サウンドカード、サウンドデバイスの話題は長くなるようなら自作板へ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/

■したらば避難所
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16307/1538659021/

■関連スレ
FPS/TPS サウンド、イコライザ設定総合スレ 3
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1522934260/

■前スレ
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592306062/

※次スレはスレの進み具合を見ながら『 >>980位を目安に』有志が宣言して立てろ
即死回避のため3600秒以内に20レス埋める事 ワッチョイ設定とこれだけ守れば良い
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0201UnnamedPlayer (ワッチョイ fff1-idME)
垢版 |
2020/08/21(金) 16:06:42.09ID:Nrbycfn20
>>198
はえ〜、そうなのか
単純に開放型の方が自然に耳で聞く音の感覚に近いぐらいにしか思ってなかったけど理屈があるのね
>>199
正直定位なんてヘッドセットとゲームの癖に対する慣れと好みの問題だと思う
0202UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM93-tbrI)
垢版 |
2020/08/21(金) 18:22:07.79ID:COuB1Dd3M
>>197
ハウリングするってのは酷過ぎる状態だから論外としても
シューティングゲームで足音を聞く音量だと確実にマイクに音入ってるぞ
0206UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-B33G)
垢版 |
2020/08/21(金) 22:25:04.35ID:whbuOAvZ0
ファンの音がデカくなると凄え気になるw
密閉型は集中出来て良いが、開放型もANCがあればその辺気にならないのかな
ANC付きって無線モデル多いのが難点だ
0207UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp73-Y54s)
垢版 |
2020/08/22(土) 10:04:28.37ID:6vp7eWVWp
mixamp在庫復活したから買ってみたら音質もサラウンドもゴミだったわ
0208UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-Rnqg)
垢版 |
2020/08/22(土) 11:48:03.64ID:FgHGDRhPd
お前の耳がクソ耳なのと
ヘッドセットに合わせたeqの調整しないとな宝の持ち腐れだな
クソガキには勿体ない大人の嗜好品だから早すぎたんだよ
0210UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp73-WkJa)
垢版 |
2020/08/22(土) 14:05:13.90ID:h7Laye2bp
自分のヘッドセットに合わせたEQ調整ってどうやってやってる?何を指標にして調整すればいいのか分からないん
0214UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f6f-Y54s)
垢版 |
2020/08/22(土) 16:31:02.96ID:06BQqX410
PCでmixampなんか使ってる>>208みたいな情弱キッズって自分の使ってるデバイス否定されると発狂しだすよな
0218UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-Hwlm)
垢版 |
2020/08/22(土) 18:27:35.94ID:siNOj6Zra
mixampはインピーダンス高いヘッドホンの音量取れないし音質ゴミだけどボイチャしながらゲームするやつにとってもは操作性がいいから使ってる
0224UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l5Mb)
垢版 |
2020/08/23(日) 11:00:24.39ID:3f2LJu0V0
ワイも最初はmixampゴミだと思ったけど、神EQ見つけてからは評価が変わった。
EQとヘッドセットを厳選すれば普通に使える。
むしろ神だと思うアンプを教えてほしいね。
0225UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 16:29:43.25ID:zMZ8AHx60
PUBGもAPEXもプロシーンってオフライン考えてQC20使ってる人多いけど
イヤホン+USBのサウンドカードなのかな?
プロで設定紹介してる人いないかな?>APEX
0230UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-B33G)
垢版 |
2020/08/24(月) 10:13:40.89ID:bYeG+je+0
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1272358.html


一般的なBluetoothのコーデックであるSBCでは、220(±50)msec程度のレイテンシーと言われている。
aptXの場合は、よりレイテンシーが小さくなるが、それでも70(±10)msec。
さらに、ほぼレイテンシーがないといわれるaptX Low Latencyであっても40msec弱のレイテンシーがある。

USwestに繋いで110msのラグあるとして、aptXで70msの追加
音だけなら180msラグいことになるw
無線である事に特にメリットを感じないならデメリットしかないw
断線しないのはいいんだが
0231UnnamedPlayer (ワッチョイ ff76-YpYZ)
垢版 |
2020/08/24(月) 16:05:00.50ID:VXo9QFPO0
予算二万円でワイヤレスが欲しい場合はG533でいいですか?やりたいゲームはCODとタルコフですマイクは使わないのでいらないです
0235UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd2-rawT)
垢版 |
2020/08/24(月) 19:31:43.87ID:6wY2IH7E0
>>234
あの色合いすこ
0238UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-B33G)
垢版 |
2020/08/24(月) 20:20:56.51ID:bYeG+je+0
プリンのカラー特に好きじゃないのに使ってく内に愛着湧いたが、602のイヤーパッドはあれ思い出すなw
0239UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd2-rawT)
垢版 |
2020/08/24(月) 22:00:11.75ID:6wY2IH7E0
>>237
EPOSの公式で買うのはダメなん?ヘッドフォン掛けも無料でついてくるで
0240UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3d-n+O8)
垢版 |
2020/08/24(月) 23:10:55.61ID:DIFysI170
耳が大きくても耳が痛くならないヘッドホンって何かないかな
耳が大きいからかめちゃめちゃ耳が痛くなって集中出来なくなるんよね

ヘッドホン諦めてイヤホンが良いのかなーって思ったりもするんだけど
予算1万円位で何かあるかな
一応過去ログは検索して試しに買ってみるならIE 40 PROが良いのかなって思うんだけど
他にも候補あったら教えてー
0242UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-B33G)
垢版 |
2020/08/25(火) 00:35:00.49ID:l3yQKSgC0
MMX300よりはZEROのイヤーカップは大きかったな
外人人気のhyperxシリーズはどうなんかね
耳の大きさは大差無いかもしれんけど
0244UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-UyIv)
垢版 |
2020/08/25(火) 09:52:53.45ID:XYMz9Fys0
eposってgsp500とgsp600の販売続けてくのね
装着感に不満を聞くことが多いけど黄色人種だからなんかなー
0247UnnamedPlayer (ワッチョイ ff9d-KCZZ)
垢版 |
2020/08/25(火) 13:50:10.21ID:DLAngbzt0
>>244
GSP600についていえば調整幅が大きいので外耳上部に若干圧が掛かるように調整すると
かなり良くなる。イヤーパッドが深いので外耳が痛くなりにくいというのも〇
軽いフィット感がお望みならお薦めしない
それとイヤーパッドの縫製の酷いものが混じってるのでスペアパーツを用意したほうが良い
うちの場合3ヶ月でイヤーパッドが破けたけど別売りのスペアに換装後は1年以上もってる
0248UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp73-Y54s)
垢版 |
2020/08/25(火) 15:17:16.65ID:kisWqUVPp
マイクは別で持ってるからヘッドセットじゃなくてもいいんだけど、足音と定位最優先でオススメない?
サウンドカードはGSX1000使ってて、zeroとかgsp買うか、モニターヘッドホンとか買った方がいいのか迷ってる
0249UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-B33G)
垢版 |
2020/08/25(火) 18:22:57.65ID:l3yQKSgC0
定位優先ならリアルサラウンド1択
アナログ使えるならtiamatが比較的軽いw
USBならtheta
後は古い製品の安い中古やデッドストックで探す
0250UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-acvo)
垢版 |
2020/08/25(火) 18:49:26.37ID:c8Nkq9ro0
mixamp買っちゃった
まぁそこまでガチでやらねえけどなんか機材買ってモチベあげたかったし、
PS4の音とかまとめたかったし、うんちだったらオクに流せばいいしな!
0252UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-zdNc)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:15:51.10ID:1Q4Vswpy0
昔パソコン工房系列の店で安っぽい5.1のリアルサラウンドヘッドフォンがあったな
XP〜Vistaぐらいの頃
0254UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-Hwlm)
垢版 |
2020/08/25(火) 22:12:55.59ID:kPvmF1kg0
gsx1000って手元でボイチャの音とゲーム音分けて音量調整できたっけ
mixampの音質がゴミすぎて色々探しててたどり着いた
0256UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-jh+f)
垢版 |
2020/08/26(水) 08:14:19.52ID:KmPahNB20
7.1chのリアルサラウンドヘッドホンで5.1ch対応(7.1ch未対応)のゲームをプレイすると音質が落ちたりすることってあるんでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えて頂ければ幸いです
0260UnnamedPlayer (スププ Sd22-u/Kd)
垢版 |
2020/08/26(水) 13:56:43.89ID:5DjZKXG9d
a50+ベースステーション買ったんだけど、設定してみてたらYouTubeで見てたマイクイコライザーの設定とかないんだけど仕様なのかな?
0262UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-iBat)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:39:11.82ID:cLQ+LlvW0
G PROワイヤレス買う意味がなくなったな
0263UnnamedPlayer (ワッチョイ aec5-JMbW)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:56:46.90ID:dM5MU9/T0
【 Logicool G ヘッドセットについて語ろうの会 】
「ロジクールG」ブランドアンバサダー岸大河さんと共に ゲーム実況を配信するストリーマー達と
「ゲーミングヘッドセット」をテーマに語ったりゲームをしたり皆でわいわいします

進行MC:岸大河
アシスタントMC:JUPITER 新兵えす
ゲスト:Crazy Racconn Cornn、ハイグレ玉夫、総長ウララ

只今LIVE配信中
https://youtu.be/xnlLY0lb_IU
0267UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-fI43)
垢版 |
2020/08/26(水) 21:45:14.68ID:KmPahNB20
ThetaってPCゲー以外でもDolbyとかLPCMをデコードできるアンプからならリアルサラウンドにできる?
スレチだったりトンチンカンなこと言ってたらごめん
0270UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-fI43)
垢版 |
2020/08/26(水) 22:03:49.68ID:KmPahNB20
>>268
そっかーTiamatとか買うしかないのかな
答えてくれてありがとう
0271UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-pyQU)
垢版 |
2020/08/27(木) 00:05:51.40ID:zo45rEMs0
>>266
下手とかいうよりガイジだよなまじで
0273UnnamedPlayer (ワッチョイ a51e-yRqa)
垢版 |
2020/08/27(木) 02:00:24.41ID:/Fon87Au0
G633sと同じで、GHUBを経由しないと使えないならちょっとG733は考えるかな
このGHUBが不安定
0274UnnamedPlayer (ワッチョイ a51e-yRqa)
垢版 |
2020/08/27(木) 02:03:33.89ID:/Fon87Au0
arctis5を今使っているけどVCも使うなら個人的には好きかな
0276UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-iyXb)
垢版 |
2020/08/27(木) 07:47:10.02ID:DV/DmcP+0
ジェル入りはちょっとした進化じゃないの?
あとはイヤホンのポリウレタンピースみたいに、短寿命でも高性能な何かなら今でも作れそう
長時間付けられる快適性と長期間使える耐久性、まあどっちもが無理なら快適性重視でジェル入りは各ヘッドセット用に作って欲しい
0277UnnamedPlayer (ワッチョイ ae88-9RTC)
垢版 |
2020/08/27(木) 09:15:01.42ID:kDEpQ4Yz0
ジェル入りってrazerしか無いよね?razerの交換用イヤーパッドをrazer以外の会社の製品に無理やり付けれないかと思って調べたけどAmazonの画像とか見る限り裏面にプラスチックパーツの固定具が付いてるからrazer以外無理だよなあれ…
0278UnnamedPlayer (ワッチョイ 396f-iBat)
垢版 |
2020/08/27(木) 10:22:48.09ID:8jCrwFnw0
razerと言えば、新作のV2めっちゃいいよ今までrazer毛嫌いしてたけど評価変わった
0279UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ef1-SlOK)
垢版 |
2020/08/27(木) 12:53:48.18ID:VhDrOINN0
RAZERの冷却素材イヤパッド店頭で試着してみたけど正直実感無かったし持ってる人も着けた瞬間だけとか辛辣な評価だったがなあ
新作のV2にも採用されてないしガジェット好きを釣る為に過剰広告されてる気がするんだけど
>>278
RAZERって売れ筋と言われてるKrarkenの低音迫力重視の味付けからガチ向けとしては信用してないんだけどそんなに良いの?
0280UnnamedPlayer (ワッチョイ 5127-95e8)
垢版 |
2020/08/27(木) 15:10:11.59ID:mPGkcg+x0
G733はPROXより100g軽くて時間も9時間ほど長いからカジュアル向けにはかなり良さそう
プロ向けやガチの人はPROX買う人が多そうだけど
0281UnnamedPlayer (ブーイモ MM65-sKTQ)
垢版 |
2020/08/27(木) 15:12:08.16ID:m+9BbtyeM
733見た目がゲーミングって感じで買う気にならなかった
0282UnnamedPlayer (テテンテンテン MM66-JI6e)
垢版 |
2020/08/27(木) 15:21:17.04ID:Y4t4WF+BM
G733なんて出るのかー
G933はdとs持ってるけどどっちも重くて辛いし時間も12時間だったからなぁ
軽くなって倍以上充電が持つってなるとあとは音質とかだけの問題か
0283UnnamedPlayer (ワッチョイ 5183-Ep9O)
垢版 |
2020/08/27(木) 16:59:07.90ID:aVo7GWDt0
G733の軽さの説明ww

「超軽量」
わずか278グラム。これはSサイズのチーズバーガー2個、またはジェリービーンズ250個の重さです。非常に軽量で、サスペンション ストラップは重量を解放し、分散させるように設計されているため、重さを感じずにプレイを続けることができます。
https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/products/gaming-audio/g733-rgb-wireless-headset.981-000869.html
0285UnnamedPlayer (スップ Sd82-95e8)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:24:38.36ID:LyUi4/2dd
PROXWL発売日今日だっけ?
ワイヤレスヘッドセット気になってるから購入した人いたら感想聞きたい
0287UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp51-iBat)
垢版 |
2020/08/27(木) 19:17:16.09ID:JSLjJrbop
>>279
普通にガチ向けだよ
フラットな音質で定位よくて軽い
付属のサウンドカードは微妙だった
0289UnnamedPlayer (ワッチョイ aeb2-xiBb)
垢版 |
2020/08/27(木) 20:51:51.54ID:3HywLtZC0
BSV2は
100$のbest buyだったcloud alpha
こいつの弱点をつぶして後出しじゃんけんという感じやな

でもマイクはまだ改良の余地ありやな
0290UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-iyXb)
垢版 |
2020/08/27(木) 21:01:50.19ID:DV/DmcP+0
値段的にもライバルはそこなんだよな
alpha大人気の海外でBSV2の評価非常に高いから成功したんだろう
でも予算もっと出せるならもっと良いのがある訳で
0296UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-iyXb)
垢版 |
2020/08/28(金) 05:26:30.52ID:PWgnrhtV0
エモアンプだったかHD-51Aでも似たようなのあったなw
中華製品はハズレが怖いが、まあ大抵購入元に言えば交換してくれる
0298UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-iyXb)
垢版 |
2020/08/28(金) 22:34:54.33ID:WKa8fL2F0
Sxfiに関しては効果、違いがわからない、という声しか聞かない
それに特化したヘッドホンで劇的に変わるか、は期待薄だろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています