X



【FPS】VALORANT Part65【ヴァロラント】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ dbe6-zZWa)
垢版 |
2020/08/02(日) 23:23:00.55ID:D52p1cZS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏

新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:http://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:http://twitter.com/valorantjp
公式YouTube:http://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part64【ヴァロラント】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1596341985/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0559UnnamedPlayer (ワッチョイ babd-1vA1)
垢版 |
2020/08/03(月) 20:04:58.92ID:QBaHZQqn0
>>552
ピック中の葛藤少ないの羨ましいわ
0563UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5d-T95Z)
垢版 |
2020/08/03(月) 20:15:15.89ID:0qOhp67ha
>>557
ぶっちゃけゲーム中はキャラのグラフィックなんて全く気にならないけどピック画面はlolみたいにスプラッシュアートに変えてほしいわ
0566UnnamedPlayer (ワッチョイ 79a8-LqCg)
垢版 |
2020/08/03(月) 20:19:09.09ID:zRV5/gu60
味方の残り人数か設置後のキルもスコアに換算してくれないと
守りで突っ込んでキルとれたらバトルスコアどんどんあがるし
即死しても味方がリテイク&エントリースキルなし人数不利の状況押し付ければ自分は上位でいれらる
あとはキルできてない味方のせいにするだけで
0567UnnamedPlayer (ワッチョイ 99e6-zZWa)
垢版 |
2020/08/03(月) 20:25:57.53ID:41mRgMYf0
>>557
むしろキャラでOWに勝てるゲームがいくつあるのか
0568UnnamedPlayer (ワンミングク MM8a-Agm9)
垢版 |
2020/08/03(月) 20:28:02.96ID:eaXtmNWXM
事情がよくわからんのだけどT1とかC9って韓国アメリカに支部があってどっちも競技部門持ってるの?
0570UnnamedPlayer (ワッチョイ 6555-v81C)
垢版 |
2020/08/03(月) 20:34:31.52ID:sRSTv18T0
2、3日に1回しか起動出来ない人ってセンシどうしてる?
自分が1番やりやすいと思う感度だと数日開けて起動した時にエイムが全然合わないから多少感度落とそうか迷ってる
やっぱ毎日やれない人はロー寄りの人が多いのかな
0571UnnamedPlayer (ワッチョイ cd38-eesA)
垢版 |
2020/08/03(月) 20:41:00.95ID:JraYstj70
俺は速いぞ…
0573UnnamedPlayer (ワッチョイ bad1-23Ku)
垢版 |
2020/08/03(月) 20:55:21.87ID:LcBzUK500
>>570
bot撃ちや練習場でaim慣らしてから潜る
調子戻すのに30分とか1時間とか掛かる時もあるがコロコロセンシを変えるより絶対良い
0574UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-wRyu)
垢版 |
2020/08/03(月) 20:55:32.26ID:wmHRAcgg0
プラ3とダイヤ行き来してる雑魚だけど明らかにスマーフっぼい味方に煽られて頭真っ白になりながら1試合こなしたわ
上の人間からすれば俺の動きはキモりんと変わらんのだろうなあ
0576UnnamedPlayer (オッペケ Sr05-vC0I)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:09:12.80ID:5Yfg5ufUr
バトルパスはこまめにウィークリーとかだけクリアして40〜45くらいまで行って残り金突っ込むのが楽そうだわ
単品スキン買うより安いし次のバトルパススキン次第でまた買うか
0578UnnamedPlayer (ワッチョイ d528-bcL0)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:14:23.55ID:lzPejYyG0
はースマーフ楽しすぎてやめられん
ご味方説教するのも最高
だいたい切れてくる
0580UnnamedPlayer (ワッチョイ 417d-RDYB)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:18:00.54ID:IUCN0Ea20
MAXまで言ってるけどバトルパス買ったほうがええんかな

レディアントコインしか興味ないけどどないしよ
0581UnnamedPlayer (オッペケ Sr05-vC0I)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:20:55.30ID:5Yfg5ufUr
>>580
RPはそれだけ買おうとすると意味わからんくらいクッソ高いからバトルパス1000円くらいお布施と思って買っといた方がいいで
0582UnnamedPlayer (ワッチョイ 9955-UD9X)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:23:11.68ID:X1On5KjJ0
レディアナイトポイントだけ見てもめちゃくちゃコスパいいからそれだけでも欲しいなら買わない選択肢ない
0584UnnamedPlayer (ワッチョイ ce88-yWpY)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:31:36.25ID:ONOqx6u70
オニとかドラゴンみたいな高いスキン買うほどでもないけどちょっとはスキンが欲しい俺はバトルパス買った
0587UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-wRyu)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:41:10.29ID:k+DV//WS0
バトルパスのティア1つあげるのにいくらかかる?
今40だけど古参アピール用に買うか迷ってる
0590UnnamedPlayer (スフッ Sd9a-u4+4)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:52:59.75ID:BL+4PSkWd
プラ3とダイヤ反復横跳びしてるけど
ダイヤなった瞬間トロールと化すの何とかしたい
戦う相手のランクは変わらないのに変に強くなってる気がする
0593UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:07:26.53ID:yU3XNiIz0
次の大会BO3は楽しみだなDNGが強かったけどまだ一度だけだし強さがわかるな
セージナーフからのキルジョイで環境も変わった直後でどこまで適応してくるかもあるし
0596UnnamedPlayer (アウアウクー MMc5-myry)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:09:39.23ID:42wf/ppwM
>>592
韓国人の誰かって聞いたことある
0597UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-DfbS)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:09:47.14ID:C9qBq+2N0
>>590
チーム同士でレートバランス保ってるから、実力そんな変わってないのにレート上がったら試合に負けやすくなるんじゃないか
0599UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-465W)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:11:04.34ID:qMZoYiCn0
同じようなランク帯のマッチングを望んでるのに相手フルパのスマーフ入りとかで連敗さすの勘弁してくれ
0600ANK しら三郎 (ワッチョイ d151-zIlB)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:12:24.20ID:tCk16CmQ0
>>574
VCでイキるカスには黙って終わらせるなよ
煽り返せ 負け犬になるな
0601UnnamedPlayer (スププ Sd9a-yRLk)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:14:27.68ID:U4nWI5v+d
シルバーで今まで一度もvcある試合体験したことなかったんだけど
初めてプラチナ帯とマッチしてVC聞きながらやって楽しかったわ
めちゃくちゃ緊張したけど
VCあるランク楽しいからなんとか上に行きたいわ

https://i.gyazo.com/9ecf3981e759897b4f068f4698c547f7.png
0602UnnamedPlayer (ブーイモ MMf1-bcL0)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:15:16.64ID:RqgIj5d3M
crow謙虚ですこ
0603UnnamedPlayer (アウアウクー MMc5-myry)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:15:21.83ID:42wf/ppwM
何のためにスコアボード上げたんだ?
0605UnnamedPlayer (ワッチョイ 01bf-Onj/)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:19:19.26ID:g9LS2Lh00
スコア的にゴールドより上だからどや顔で上げてるんでしょwww
たまたまだろうにw
シルバーのガイジがプラチナ目指すだなんて無理無理
おこがましいにも程があるぞ
0607UnnamedPlayer (オッペケ Sr05-ZV2e)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:21:39.18ID:aip0kAItr
1人で無理なピークしない、スキル使って味方を待つ、即死する味方のカバー意識だけでkdが1.5くらいに何とか落ち着いた
1超えただけでも嬉しいわ
0608UnnamedPlayer (ワッチョイ ed7b-Agm9)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:23:35.54ID:eow2DydB0
やってけばランクは上がるさ
0609UnnamedPlayer (ワッチョイ 01bf-Onj/)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:23:43.34ID:g9LS2Lh00
ゴールド以下とかセンスねーからやめた方がいい時間の無駄
まぐれでプラチナにはいけるかもだけど
まぁAct2からランクのシステム変わるから維持は無理だろうな
0610UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e7f-8P+6)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:25:41.69ID:32QVLFLW0
こらこら君たちランクマウントは良くないぞ?

普段アイアンとやってくれてるシルバーたちに酷い言い様じゃないか
0612UnnamedPlayer (ワッチョイ aadb-2wFT)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:26:51.09ID:f9BInc6y0
相対評価なんだからゴルプラがボリューム層になるだけだぞ
0613UnnamedPlayer (ワッチョイ bad1-23Ku)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:28:24.27ID:LcBzUK500
むしろシルバーゴールド帯なんて自分の成長が実感出来て一番楽しいレート帯だろうに
FPS歴5年です! みたいなのがシルゴルだと何やってたんですかねってなるけど初心者のシルバーとか頑張れって応援したくなる
0614UnnamedPlayer (ワッチョイ c5a1-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:28:29.96ID:DGecsKbL0
初めてスパイクラッシュでこんな奴に会った
言われてるのはチームメイト
http://imepic.jp/20200803/807570
0615UnnamedPlayer (ワッチョイ ce88-yWpY)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:31:38.19ID:ONOqx6u70
前スレでvaloからFPS始めてプラチナの友人がいるってレス見たけどそんくらい才能あると楽しいんだろうなと思う
まぁ楽しくないわけじゃないけど最近あんまり勝てない
0616UnnamedPlayer (スップ Sd7a-EqLv)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:32:20.75ID:YNU+z/4Fd
初pcゲーム初fpsやがもう1ヶ月もゴールド3で停滞してる
この辺が初心者の限界な気がしてる
0617UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp05-x+f1)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:33:08.45ID:rEsYcvUmp
ヘイヴンでヴァイパー選ぼうとしてる奴がいたからヴァイパーやめてって言ったのに選んだから即afkしてやったわ
今頃4-5で頑張ってるんだろうなあ
0618UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a90-aB+Y)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:35:10.01ID:5wS/GzBS0
ヘイヴンだと弱いからヴァイパーやめて欲しいって言えばピック変えてくれたかもしれないのに説明不足だぜ
0622UnnamedPlayer (アウアウクー MMc5-myry)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:36:22.63ID:42wf/ppwM
>>604
あぁ……w
0627sage (ワッチョイ 01bf-Onj/)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:45:18.63ID:g9LS2Lh00
>>613
5年どころか2年以上だとやばいわ
センスないのが丸わかりだし
0632UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-MeX5)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:51:02.61ID:T/PgfnbS0
未だにシルバーで停滞してる俺にとっては羨ましい話だわ
エイムも立ち回りも向上してる気がしない
0633UnnamedPlayer (ワッチョイ 167d-UD9X)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:55:10.80ID:yFIfvaxp0
なんかの動画でウォーミングアップの最初に10分くらいクラシックでBOT撃ちするのを取り入れてる人がいて
実際やってみるとけっこう役に立つなと思った いつも練習場入った瞬間にARとゴースト買ってたけど
ピストルラウンドから高めのスキル購入が最善だったりするキャラだとクラシック使う機会割と多いし
ジャンプ撃ち有効な距離感知ってるだけでけっこう使える
0634UnnamedPlayer (ワッチョイ c578-oQxh)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:57:18.63ID:D1HufY170
シルバーで停滞はデバイスが悪いとかじゃない?
ノートパソコンでクッソ狭い机でやってたりするとマジで無理だぞ
0637UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e33-qJAW)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:10:01.54ID:uT3uPmMm0
アペでチートしながらキッズが配信してたとかでめっちゃトレンド入りしてるな
チートとエイムアシストにまみれたFPS界でヴァロが最後の希望感凄いわ
カーネルで対策してるヴァロがダメだったらたぶんFPS見限ってMOBAとか格ゲでもすると思う
0639UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp05-zZWa)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:13:39.86ID:puEp8zAFp
オートエイムスナイパーが1人いても全員で息合わせたらなんとかなるオーバーウォッチって神ゲーがあってぇ
0641UnnamedPlayer (スップ Sd7a-465W)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:14:54.28ID:hZC1I6Efd
シルバー以下で停滞←応援したくなる
ゴールドで停滞←バカにされる
プラチナで停滞←バカにされる

これほとんどが嫉妬なのでは?
0642UnnamedPlayer (ブーイモ MMf1-yqvH)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:16:35.28ID:k8/JevxCM
デスマはやくしろ
bot撃ちじゃエイム調整にならない
0644UnnamedPlayer (ワッチョイ 59f5-DfbS)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:19:38.98ID:CfAkXp8Y0
シーズン終わる前になんとかソロでダイヤにのれて嬉しい
なんか調子悪い日はやらんのが1番レート上がるわ
そういう日はエイムもだけど立ち回り終わってるんだろうな
0645UnnamedPlayer (ワッチョイ d67c-hpRs)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:20:31.56ID:1c8+S/Ii0
デスマいらないからカスタムマッチで好きなところにbot置いてピークとクリアリングの練習したい
0646UnnamedPlayer (ワントンキン MM8a-Dlyq)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:25:45.41ID:BOlyx/srM
敵味方に複数シルバーいるとキルたくさん取れる上に味方から褒められてキモティー
直前のマッチKD0.5のザコなのに
0647UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dbc-gQbI)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:30:30.64ID:cIqrT8e10
teamfortress2とOWしかやってなかったからどうしてもストッピング出来なくてサブマシンガンやショットガン使い続ける方が成績良いの辛い
味方からAR買ってってよく言われるけどストッピング意識してしゃがんでも気付いたら無意識に動いてる
0653UnnamedPlayer (ワッチョイ ed7b-myry)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:41:46.99ID:nLNrNbuq0
>>636
英語版?はめちゃくちゃ美人だったよ
0655UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a90-aB+Y)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:52:40.75ID:5wS/GzBS0
>>649
YouTubeの動画で見たけど、
・射撃訓練
・100体bot撃ち(アーマーあり)
・セージ
・壁おいて真ん中の壁だけひとつ壊す(ショーティ)
・ピークしながらストッピングaimでbotをたおす
・終わったら逆回り

これいいぞ、あと基本を歩きにする
0656UnnamedPlayer (ワッチョイ d67c-ITxR)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:53:35.08ID:+4ZTHz520
ストッピングの概念が無いゲームから来ると辛いよね
まあbot撃ちの時からストッピングを意識して慣れるしかないんだけどね
0657UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp05-wRyu)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:56:42.11ID:dZMBg0dOp
俺はヴァロの前は狂ったようにMWやってたけど順応できてるぞ
モニターにストッピングって書いたふせん貼っとけ
俺はヘッドラインって貼ってる
0659UnnamedPlayer (ワッチョイ 41cf-+Ohq)
垢版 |
2020/08/04(火) 00:00:00.07ID:tsRJwzPh0
>>654
壁張ったの攻め側だぞ
普通はヘブンからの射線を切るために入口から見て右側を塞ぐ
この時は正面を塞いで右からエントリーした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況