X



【バトロワ】APEX LEGENDS Part284【F2P】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-oJ29)
垢版 |
2020/07/28(火) 11:00:16.84ID:9PWBHNcua
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1595646344/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part283【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1595772583/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0601UnnamedPlayer (ワッチョイ d67c-EH4C)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:34:35.32ID:LAKlEEYZ0
>>587
割と普通なら直感で分かるんだけどな…
右側が濃く赤かったら右側から撃たれてる
赤い表示はしばらく出っぱなしになっていてその方向に正対していくと左右均等な濃度になっていく
無意識的でも意識的でもいいけどこれが実感できてないならAIMとか立ち回り以前の問題になるから実際に確かめて知っといて
0602UnnamedPlayer (ワッチョイ 41f7-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:35:37.32ID:98n8hP9G0
やべーなダイヤとかマスター
プラ1の自分がゴールドと組まされて何故かそこに放り込まれたんだがチーターの量がえぐい

チーターに瞬殺されて漁夫に来たチーター対チーターになってそこにまたチーターが突っ込んでくるとか
0604UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-xE3T)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:36:32.78ID:6iUAIV+j0
>>598
人間なんて真面目なやつも面白いやつもだらしないやつもいるんだから
そういう人柄を判断して入れる組織の問題ってことにしとけ
ひとくくりにしてピリピリ嫌悪するより組織ごとに判断する方が気が楽よ
0607UnnamedPlayer (ワッチョイ 41f7-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:41:25.60ID:98n8hP9G0
>>603
たまたまなんだろうけど最後まで観戦しててチーター最低でも5パはいたぞ
放り込まれたことにもむかつくがこれだけ集まってるのにここまでランク上がるまでBANされてないとかほんとに終わってんな
0609UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aba-zIlB)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:44:06.88ID:Ls3ZFAz50
オレゴン行ってくるわ
0611UnnamedPlayer (ワッチョイ c5c5-XFmB)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:44:26.45ID:pcYggLfS0
プラチナでチーターだらけなんだから真面目にやるのも馬鹿みたいだよ

スタッフ一杯一杯みたいだけど、シーズン6や新マップアプデは放置でいいからチーターだけに全力注がないと終わるよまじで
0612UnnamedPlayer (オッペケ Sr05-vHjG)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:45:47.32ID:Tuta7UgXr
12時間労働でブラック企業だって騒いでチートを無視しながら黒人差別反対運動にいそしむガイジ連中
0613UnnamedPlayer (ワッチョイ fa6f-DfbS)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:49:16.45ID:f8PTLm4O0
ランクマは終わったね
次シーズンもコレならみーんな辞めるねw
0616UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-uaxO)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:54:16.59ID:JK8Abq7oa
プラチナはサブでやっててもほとんどチーター見ないしパッドかただの上手いやつなんじゃね
まあ時間帯によるかもしれんけど
0618UnnamedPlayer (ワッチョイ fa6f-DfbS)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:01:46.97ID:f8PTLm4O0
ゴールド帯のチーターやスマーフは
暴れちゃうとすぐプラチナなっちゃうしな
ゴールドは比較的平和だわ
0619UnnamedPlayer (スププ Sd9a-Q8Zr)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:03:21.50ID:06gyJeFXd
昨日4時間くらいやっててチーター1人か2人くらいしか見かけなかったし、コンバーターなんて意識した事ないわ
被弾減らすように立ち回らないからコンバーターにやられるんじゃないの?
0621UnnamedPlayer (ワッチョイ c504-xE3T)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:04:23.96ID:ER67Fu5s0
ブースティングもスマーフも裏でやりゃいいのに表立って流してる馬鹿が多いのなんでなんだろうな
正直チーターと大して変わんレベルの糞さ
0623UnnamedPlayer (ワッチョイ c5c5-XFmB)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:07:17.46ID:pcYggLfS0
ブーストすんならさいごまでしろっておもう
プラチナやダイヤで放り出してシルバーゴールドの人間と組まされる身になってくれ
0624UnnamedPlayer (スプッッ Sd7a-mId5)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:27:42.38ID:aSmC7BwId
てめぇらはなにでコンバーター判断してるんだ?
ボックスぼったち漁りマンが高感度だったらとか?
0625UnnamedPlayer (ワッチョイ 2588-u9PE)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:32:36.49ID:67DMIQ2s0
自分が不規則なレレレとかしてるのに一人にワンマガでやられたりしたらそれだけで結構怪しい
プロでもそんなキル珍しいのにそこらへんのプラチナがやってきたらスマーフか何かやってる
0627UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-9FKQ)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:48:22.81ID:C8DHM4lt0
>>621
その程度も考えられないバカしかいないってことでしょ
今ってちょっとした集まりのクランみたいなのがすごい減ってプロの真似事クランが異常に増えてると思うわ
0629UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-u9PE)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:52:32.67ID:uOuCqqTfa
わざわざ一ランクより大きい差があると組めないようになってんのに無視して適正マッチを崩してることを嬉々として報告するバカども
0630UnnamedPlayer (ワッチョイ fa6f-DfbS)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:57:30.02ID:f8PTLm4O0
まぁね
友達とやる時はPS4版だし
スマーフやってるわ自分もw
0633UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-u9PE)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:00:42.33ID:uOuCqqTfa
パッドでのFPS歴があるアルブラならまだしも歴ない配信者まで最上位ランクパッドで通用してんのやばいな
しかも練習して一週間とか
0636UnnamedPlayer (ワッチョイ fa88-KKqw)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:09:44.21ID:A5zbimye0
>>460
エアプやん、お前だったのか、野良で漁夫が来そうになっただけで1人で勝手に逃げて味方人数不利にするゴミは
0638UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-9FKQ)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:16:18.09ID:C8DHM4lt0
>>632
カジュアルにある程度固定の面子で実力関係なしに遊ぼうみたいなのが減ってもう募集の段階で雑魚は排除みたいなのばっか目につく
Apexならダブハンダイヤ↑とか他のゲームならキルレ3以上とかそんなん
0639UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aba-zIlB)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:18:20.00ID:Ls3ZFAz50
マウスとパッドの命中率比較して調整すれば文句ないやろ
0640UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-u9PE)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:20:16.19ID:uOuCqqTfa
一週間でプレデターレベルのエイムとか普通にやばいと思わねえのかな
Rasレベルだって本当に始めた時はそんなエイムじゃないだろ
0642UnnamedPlayer (ラクッペペ MMee-BKUX)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:23:30.11ID:mHDG8Nn5M
>>637
直近に出たハイパースケープもPADに強力なアシスト付けたせいか知らんが
まだβ版なのに国内外問わず過疎過疎よ
向こうはそういう運営主導で不平が起きる仕様が許せないんだろうな
0644UnnamedPlayer (ワッチョイ fa88-KKqw)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:27:50.45ID:A5zbimye0
>>624
近距離戦闘でも不自然なくらい必ずADSするやつ
0645UnnamedPlayer (アウアウクー MMc5-hjiD)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:29:41.61ID:wb0fcpY/M
チーター減ったってやつと減ってないってやつがいるのは
・チーター出会うまでもなく雑魚死してるやつが減ったと言ってるだけ説
・雑魚が負けた言い訳を全部チーターにしてるだけ説
どっちが濃厚かな?
0647UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e81-xE3T)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:31:54.10ID:dfbzpdtp0
ダイヤ3〜4うろうろしてるけど

プラチナ帯マッチはレベル低い
プレマス帯マッチはチーター大杉 味方と連携取れないとゲームにならなくてつまらない
0649UnnamedPlayer (ワッチョイ f188-UD9X)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:38:28.63ID:JCbk/L6T0
時間帯によって各サーバーのチーター出現率が変わるからいない場所探して渡り歩け
場合によってはカジュアルのほうがチーターに出会いやすかったりもする
0650UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5d-DfbS)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:40:14.51ID:zlay7dsKa
リアフレに呼ばれた時ps4版でやるけどプラチナ以上は当て感で敵の実力測るの不可能だわ 
強力なアシストでエイム力が大体プラチナ帯でカンストしててプレデターと当て感に差がない
pcでなら通用する弾除けキャラコンも通用しない
0651UnnamedPlayer (スププ Sd9a-yku+)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:44:59.47ID:EYBJuXjAd
ps4は俺もやるけど、実力の差が出ない設計だよねアシストのせいで
まぁそれが日本でウケた最大の理由なのかもしれない
アシスト自体否定はしないがPCではいらんだろ
0652UnnamedPlayer (エムゾネ FF9a-MkNK)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:45:40.23ID:nkd6lW0sF
>>645
プレマス帯かどうかの違い
プレマス帯は常に多い。それより下は流動的なだけ
0653UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-aX9X)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:48:22.48ID:eHuZeIx60
パッドでエイムアシストしてる動画見てみたけど別に大したことねーな
ダイヤ帯レベルならマウスでエイム不利感じないと思うけど
あとこれパスのグラップル使いこなせないだろ
0654UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b2-UD9X)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:50:55.72ID:FWKdR2ip0
基本的にパッドを使わざるを得ないPS4と
多くのFPSでパッドなんて選択肢に入らないPCで
なんでPCでやるときアシスト利かせる必要があるんだろう
友達とプラットフォーム合わせるときにしょうがなく・・・ってんなら
クロス来た時点でアシスト消せよな
0655UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-u9PE)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:54:22.39ID:uOuCqqTfa
カジュアル勢が弾をーってのよく聞くけどゲームってそんなもんだろ
スマブラとか始めた時は横スマと横強の入力分けができなくてもやってくうちにみんなできるようになる
初心者が初心者なんて当たり前なのにさ
0659UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-vuF5)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:02:21.83ID:gr6I+EMV0
>>654
アシスト減ってるでしょ
日本でAPEXやってる大半がPS4から入ったプレイヤーだからパッドが優遇されるのは仕方ないよ
マウスでFPSやってる人はヴァロラントに移行してるし住み分けも大事だから
0661UnnamedPlayer (ワッチョイ 99f4-xE3T)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:08:01.62ID:VkDkiA2v0
パッドが強いってんならパッド使えばいいじゃん
プロ勢ですらほどんどマウスなのに何を根拠にパッド強いパッド強いほざいてるんだか
0662UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-u9PE)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:14:26.52ID:uOuCqqTfa
プロ勢は機器の優劣ではなく長年の経験があるからマウス使ってるだけ
そのプロがちょっとパッドに慣らすと大会で通用しちゃったりするのがおかしいんだよな
何年も毎日何時間も触れてきた機器と勝るとも劣らない精度のエイムが一週間でできたりするのは明らかにアシストやりすぎ
0664UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp05-wRyu)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:18:37.17ID:Z2vtAdBvp
公式が「今後一切エイムアシストの強さは変更しません」って断言してくれればPADに移行したいんだけど
結局こんだけ不満出てると今後アシストが弱まってPADで練習した意味がなくなる可能性が十分あるから移行していいのかわからない
0666UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-iIoI)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:20:08.83ID:4iz99KD10
パッドにあーだこーだって言わないといけないゲームは本当に遊ぶだけのゲームだよ
こんなゲームに一々熱くなってどうするって
0668UnnamedPlayer (オッペケ Sr05-vHjG)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:21:36.83ID:Tuta7UgXr
パッドなんてやったらまともな他ゲーに移行出来なくなるぞ
ただでさえチートでもう終わりかけてるのに
パッド使うぐらいならゲーム自体変えた方が良いわ
0672UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-iIoI)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:23:38.51ID:4iz99KD10
APEXフォトナイトはCS人気が出たからエイムアシストして同じ土俵にしたいんだろうな
PUBGはPCとモバイル人気しかないからラッキーだったな
0673UnnamedPlayer (ワッチョイ c504-xE3T)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:24:38.03ID:ER67Fu5s0
パッドがマウスより強いのは言うまでもないことだけど体出しすぎの下手くそがパッド使ってもあんま意味ないのは同意
0675UnnamedPlayer (ワッチョイ fa6f-DfbS)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:29:06.41ID:f8PTLm4O0
PUBGは
パッド辛すぎるわな逆にw
0677UnnamedPlayer (スププ Sd9a-yku+)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:30:01.15ID:YsU1QuMUd
そもそもこのゲームでプロって言われてもねえ
ごっこ遊びのレベルじゃん
0679UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ae0-qfcq)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:31:40.13ID:fBDiTdUa0
pcなんだからパッドのエイムアシストは弱くして欲しいけどなー
0680UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp05-C3dJ)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:33:49.51ID:pu2yo9WTp
せーので真正面から撃ち合ってる訳でもないし単純にゲーム下手な奴の新しい言い訳の一つだからね、そこらの雑魚がパッド使っても負ける気せんわ。
0681UnnamedPlayer (ワッチョイ edb1-INOy)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:34:23.72ID:SL8idim40
>>667
それね。なんかごっちゃにしてる人いそう
エイムアシストの仕様が妥当なレベルになればいい

プロでエイムアシストがあるパッドを選択する人がいるってのは
長年訓練したプロでもできないレベルの精度が得られるってことで
それはやりすぎじゃないかと
0683UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e61-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:36:13.03ID:YX0341BD0
なんか急にカジュアル2パ暴言韓国人とばかりマッチするようになったんだけど
japan monkey言われたわ
0684UnnamedPlayer (スププ Sd9a-PFG2)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:36:22.44ID:uCbY/+E1d
ps4でも東京鯖以外まともにマッチしねーな
ゴールデンタイムのオレゴンは流石にすぐマッチするが
マジで日本人が大半なんだなこのゲーム
0685UnnamedPlayer (ワッチョイ c504-xE3T)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:36:29.35ID:ER67Fu5s0
>>678の動画引き合いに出すやつ結構見るけどパッドに技術がいらないとか誰も言ってなくね?
もし言ってるやつがいるなら完全に同意だけどエアプくらいだろそんなの
0687UnnamedPlayer (ワッチョイ ce82-3irZ)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:37:34.63ID:RR604bYX0
>>678
それ解釈ちがうだろ
コントローラーはPSいらないって言うのは下手なやつの言い訳ってだけで
コントローラーにもPSはあるって言ってるだけやん
0689UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp05-eoeL)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:38:27.73ID:i2CqDLmxp
・武器や最大HP、兵装の取得は運次第
・迫真の3v3やってるとこを横から小突いて荒らす戦法が強い
・エイムアシスト

いやまぁいいと思いますけどね、apexでプロ生活も
0690UnnamedPlayer (スププ Sd9a-PFG2)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:38:44.94ID:uCbY/+E1d
そもそもアルブラはアシスト文句言いながらpadやってるだろ
別にpad叩く気はないが、流石に切り取って印象操作すんのは必死過ぎ
0691UnnamedPlayer (スプッッ Sd35-jIJy)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:39:46.19ID:fy5OSj4Fd
apexはTTKがクッソ長いから一層パッドと相性良くてつえーんだよな
こんなTTKクソ長いゲームよく流行ったな
0696UnnamedPlayer (ワッチョイ a698-9odS)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:46:25.86ID:PoLo5VAX0
フレンドのリザルトで28キル5700ダメージとか初めて見たけど絶対チートだろ
あぺってチートほぼ居なくなったと思ってたわ
0699UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp05-/Ygn)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:47:18.63ID:kUzTb37Tp
みんなコントローラー強いっていうから試してみたけどエイムアシストってより敵に近づいたら減速するだけでPCでわざわざコントローラー使うほどかこれ?
PS4の半分くらいエイムアシスト入るのかと思ったけど期待外れなんだが
0700UnnamedPlayer (ラクッペペ MMee-BKUX)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:47:45.95ID:mHDG8Nn5M
アシストについての不平感云々なんてプレイヤー視点の話でしかないし
このアシストで不平感を覚えるプレイヤーの不満を聞くより
PADでしか出来ないプレイヤーを取り込むことを運営が選んだってだけだろ
ガチガチに競技性が求められるゲームなら問題かもしれんけど所詮はお祭りゲーだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況